ブログ記事2,267件
運命思想家の檜原有輝です。意地悪オーラってあるんです。でも意地悪な人ってわけじゃない。真面目で、育ちが良くて人当たりが良くて親切で真っ当な人でもあります。たま~に本音が出る=人の悪口を言うと強烈なオーラが輝く人です。良いことをお話している時にはオーラは静かなのに、意地悪なことを言うとオーラが輝きだす。周りは何とも思わないのでしょうが私としては、とっても怖いのですよ。でもね、さすがにこれは言えません。
こんにちはっ!元・重度恋愛依存症七瀬です。♡このブログを初めて読まれる方へ♡→七瀬ってどんな奴?♡「重い女」を卒業しませんか?(無料メルマガ)♡元・恋愛依存女が本気で教える!「脱・重い女」7Stepメール講座”ねえ、わたしのどこがいいの?””元カノさんに比べて美人でもないし、スタイルもよくないし…””特に取り柄もないのに、わたしでいいの?””なんで、わたしと付き合ってるの?””○○くんには、釣り合わないよね。”
先日『梅切らぬバカ』という映画をアマプラで鑑賞しました。老いた母親と自閉症の息子が共に暮らす日々を淡々と描いている作品です。公開された3年前から観たいなと思ってましたが、時間がないためなかなか叶わず、ようやく観られました。77分と短い映画だけど、それでも一気に観る時間はないので空き時間に細切れで鑑賞。【大きなネタバレはしてないと思いますが、今後鑑賞したいという方は閲覧にご注意ください!!】息子役の塚地武雅さんをはじめ、障害者役の俳優さんたちの演技がとてもリアルでした。ここまで演じられるなん
相手から好きだと思われているかどうか?相手の気持ちはどうなのか?この考え方の人は恋愛は何度相手を変えても上手くいきません好かれているかどうかも汲み取れない時点でこの関係に明るい未来は無いのです相手の気持ちが問題なのではなく自分は愛されないと感じる卑屈さが問題なのですそして好きという気持ちがあれば上手くいくという考え方はとても幼稚です好きと感じるのは一緒にいて心地よいからです楽しいからです一緒にいて緊張し過ぎていたり言いたいことも言えない
知的障害、自閉症の診断がなかったら、息子の様子に関係なく(明らかに発達が遅れててどんなにおかしくても)私は今より楽しく子育てできたんじゃないかなって思う。耳鼻科の治療を怖がって毎回全力で大暴れしてました。先生)暴れないでー、こらこら先生)何歳かな?息子無視先生)お名前は?息子無視私)自閉症なんです。すみません先生)あー大変だねでもこんなんじゃだめだよ、お母さん!子どもはひとり?私)弟がいます先生)もうお兄ちゃんなんだからこれくらいできないでどうするの?息子無視私)答え
10代から30代前半頃までとても仲良くしていた女友達がいた。30代半ばでその子は転勤になり違う土地へ。当初はよく電話やメールもしていたが、後に彼氏と同棲を始めたらしく音信不通状態に結局長年同棲した後にお別れしたようでそこからまた頻繁に電話やラインが来るようになった。私も仕事が忙しくて前の様には長電話が辛く感じていた。それから暫くして彼氏のような人ができたみたいでまた音信不通状態に。そんな友達から入院中に久しぶりのライン電話の通知が。手術日、私がまだ麻酔で寝ている時の時間だった。
こんにちは!Tabasaです。突然ですがあなたは自分が卑屈で嫌だな~と思ったことありませんか?そして、できるならば治したいと思っていませんか?そのような相談がよくあるんですね。先日Nさんとお話したんです。TabasaNさんこんにちは!元気だった~?Nさんはい!元気です~🎵Tabasa今日は何か話したいことがあるの?Nさんそうなんです。実は私いつもマイナス思考で卑屈になっちゃうんです。そんな自分が嫌で治したいと思っていて…Tabasaそうなんだね。どんな時
先だって京都に行った時。まあ、右も左も外国人ばっかりよ。それはいいのだけれど。カウンター席の懐石ディナーを食べに行った時、9席の客のうち、4人が欧米人でした。18時一斉スタートのはずなのに、外国人は30分以上遅刻。そのうえ、来店と同時に旋風のように巻きあがる香水+体臭の香り。まるで荒ぶるジャコウネコ集団の襲来もう、料理の匂いなんてわからない。吐き気すら催してしまう始末。お店の人に、外人さんが多いんですね、と言ったら、察したのか「電話予約は断るんですけ