ブログ記事4,918件
怖いよ~ワクチン全額補助公約?今日も新聞と一緒に地方選挙のビラが入ってきました。恐ろしいことに、ワクチン推進派の候補が全額補助の公約を上げています!それ、市民が激減する政策だから・・(;^_^A実際の公約から↓帯状疱疹ワクチンなど全額公費負担インフルエンザワクチンなど全額補助※など←これがまた怖いワクチンはmRNAの時代今やワクチンはmRNAの時代であり、世界的にその危険性が叫ばれているのに、なぜ今、ワクチン推進なのでしょうか?この候補者には、是非、アメリカのHHS
秋田県が選ぶのは安定か刷新か?この記事は、私が勝手に思ったことを書かせていただきました。なので、誰に投票してくださいというものではありません。秋田県知事選猿田候補(現副知事)秋田県知事選は、現副知事と若手議員の一騎打ちになりました。相手方は「刷新」を掲げていますが、副知事にも新しい考えがあるようです。例えば秋田空港や大館能代空港の名前を変えて売り込むことも刷新だと発言していました。すごく新しい視点だと思いました。大館能代空港あたりは「ハチ公」の名前を取り入れるなどしたら、インバウ
とんねるず石橋貴明のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で、秋田県北秋田市にある蕎麦屋「いな穂」の比内地鶏の親子丼が紹介されています。石橋がわざわざ北秋田市まで来て、親子丼を実食します。その感想は如何に?というところです。YouTube動画での石橋は、テレビバラエティー番組での石橋と異なり、大人しく謙虚な人柄に見えます。それが本当の石橋の姿なのかもしれません。そうでなければ芸能界で長年生き残っていけないでしょう。石橋が私生活でも粗暴な暴れん坊だと思うのは、アブドーラ・ザ・ブッチ
今日のお昼は久しぶりに秋田県北秋田市の阿仁合地区にある高田食堂です。「守りたい、高田食堂」キャンペーンとか言いながら半年以上も行っていませんでした。「正直すまんかった(©佐々木健介)」という気持ちで濃厚煮干醤油ラーメン(税込800円)に大判チャーシュー(税込100円)をトッピングして注文しました。大判チャーシューをかき分け、麺をすくい上げてから、いただきます。名物の手打ち麺は今まで高田食堂で食べたことがない食感です。おそらく濃厚煮干スープに合うタイプを開発したのでしょう。知らんけど。
2024年9月25日にローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅第21戦(秋田・青森縦断SP)が放送されました。今回の出演者は・太川陽介さん率いる🚌バスチーム(写真左側の3人)右から太川陽介さん、土屋アンナさん、浅利陽介さん・村井美樹さん率いる🚝鉄道チーム(写真右側の3人)左から村井美樹さん、高橋みなみさん、ノッチさん(デンジャラス)です。尚、土屋アンナさんは2020年1月29日に放送されました第2戦(埼玉県秩父市~栃木県日光市日光東照宮)に続き、今回も太川陽介さん率いる🚌バス
リブログ記事を掲載します。今日は、「秋田・打当温泉『「マタギの湯』その2」です。阿仁マタギの里、北秋田市の打当温泉にある「マタギの湯」さん。夕食・朝食ともに、「お食事処シカリ」でいただきます。夕食は、「マタギの里季節膳」です。素朴な田舎料理をベースにしたマタギのご馳走です。熊肉を使用した「マタギの里鍋」。伝統的なマタギ料理の熊鍋です。熊肉は臭いやクセはありませんが、少し硬かったです。まさに「熊の肉」という感じ(そのままですが…
以前クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」で支援した「iPlantsプロジェクト」から返礼品が届きました。『「iPlantsプロジェクト」を支援して、森林の植物を守ろう!』クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」で『【マタギ×撮影家】日本の植物をデジタル化する「iPlantsプロジェクト」』が支援を募っています。【マ…ameblo.jp返礼品はクリアファイル2枚です。ニッコウキスゲとブナがプリントされたものです。実物は綺麗なのに残念な写真写りになってしまいました。
リブログ記事を掲載します。今日は、「秋田・打当温泉『マタギの湯』その1」です。8月11日、打当(うっとう)温泉の「マタギの湯」さんに泊まりました。マタギの里でもある、北秋田市の阿仁地域にある一軒宿の温泉です。中に入ると、「マタギ」、阿仁マタギのイメージキャラクター「かけるくん」のボード、小熊たちの剥製が出迎えてくれます。1階は日帰り入浴のお客さんが出入りするので動きがありますが、2階は宿泊者のみなので、とても静かです。部屋は
今年度のちょこの城看板自分の頭のイメージを形にするあるモノで工夫をして表現する出来るようで出来ないこと素晴らしい才能に見学・体験いつでもどうぞ
能代市、秋田市、北秋田市、山本郡藤里町、三種町、八峰町、北秋田郡上小阿仁村にお住いのみなさま!売るナビイオンタウン能代店です。売るナビは、「売る人」と「買う人」をつなぐお手伝いをさせていただくお店です!!当店では、初めてのお客様でも安心してご利用いただけますように1、入店しやすい空間づくりをいたします2、1品1品丁寧に査定いたします3、お客様の思いも一緒に査定いたしますブランド品・貴金属はもちろん、ご自宅で不要なものがございましたらぜひ一度お問い合わせください
今日のお昼は、秋田県北秋田市の北欧の杜公園内にあるレストラン北欧のカツカレー(税込1,100円)にしました。洋食に定評のあるレストラン北欧なので、カツカレーでもハズレなしです。レストラン北欧Instagramアカウントのストーリーズで大量の玉ねぎを炒めている動画を見たことがあります。しっかりと手間をかけて作られたカレーと薄くない豚カツに満足しました。完食しました。雪がとけて春になれば、公園で自然散策するついでにレストランにも訪れてはいかがでしょうか。御馳走様でした!レスト
桃の節句5人お雛様見学・体験いつでもどうぞ
今年度の皆勤賞は・・・春分の日の今日は一年の締めくくり!お疲れ様会です今年は趣向を変えてみなや弁当さんからおかずを届けてもらいチョコの城では、ご飯にジュンサイの汁椀サラダにデザートそしてあきほさんによるお手製ばっけ味噌*ばっけとはふきのとうの新芽みな満腹おいしかったと喜んでくれましたもちろんいつものお昼もおいしいです合間には詰め放題時間を設けていざ工夫色々!コンポタ一筋途中で落ちたら残念賞最高で17本でしたちなみに我々は22本てへへ楽しんで
2024年12月29日にテレ東系旅の日ローカル路線バス乗り継ぎの旅8時間SP(極寒みちのく旅SP)が放送されました。スタート地点(千葉県成田市成田山新勝寺)(バス停は京成成田駅)ゴール地点(青森県東津軽郡外ヶ浜町(旧東津軽郡三厩村)龍飛崎)(バス停は龍飛漁港)今回は規定上、青森県内で通ると思われるE4Aみちのく有料道路を含む有料道路を経由する路線バスや通常のローカル路線バスの旅と同様、タクシー移動(但し、待ち時間の間に観光目的での利用は可)はありません。ナレーターは各
占い師でスナックのママ、みずえが思う日々のこと。テレビに出ますヽ(=´▽`=)ノレッスン受けてるゴルフの愛甲先生の新番組の第1回のゲストで出ます!貴重な第1回をゴルフ歴半年の私が出ていいものだろうか……と思いましたが、なかなかない機会だし緊張しながらも収録してきました。そんなわけで放送日はそう、偶然にも私の誕生日ヽ(=´▽`=)ノ4月5日㈯5:45〜A
【秋田】秋田県北秋田市阿仁銀山下新町の専念寺振り向き如来御朱印と新たにいただけるようになったアマビエ御朱印【専念寺御朱印】振り向き如来【専念寺御朱印】アマビエ(御朱印帳にいただきました)昨年、時間足らずで参拝出来なかった専念寺さん。何とか冬の便りが届く前に参拝してきましたこちらは観光寺院ではありませんので御朱印希望の方は事前確認の上参拝する事をオススメし
秋田県北秋田市阿仁地区にある浄土宗専念寺です。かつて阿仁鉱山が栄えた当地では、全国各地から種々の信仰を持った鉱夫が集まってきたので、宗派の異なる寺院が密集しています。浄土宗専念寺もその一つで、江戸時代から現地にあります。毎日午前9時頃から午後5時頃まで見学もできます(法事があれば、見学できない場合もあります)。本堂で特別公開されているのは、振り向き如来像です。振り向いているような前傾姿勢は、全国でも珍しく、名工左甚五郎の作とも伝えられています。本当かって?……気にしない、気にし
自分史上華奢な背中軽~い背中へ北秋田市鷹巣駅前ダイエット・体質改善専門ボディケアサロンこのはな藤田です🌸あなたも『脳美人セラピスト』として新しい未来を動かしてみませんか?詳細はこちら昨年から歯科医師の吉野先生(よしりん)のYouTube【4毒抜き】が気になっていました。登録者数が40万人以上いるので知ってる人多いと思います。実践している人も多く、「やってみてどうなったか」「4毒抜きレシピ」などSNSで沢山見かけるようになりました。4毒
今日のお昼は、秋田県北秋田市の鷹巣にあるカフェカンパニュラ(CafeCampanula)に行きました。昨年10月にオープンしたばかりで当ブログ初登場です。ミートソースライスプレート(税込1,210円)を注文しました。これにスープ、デザート(ヨーグルト)、コーヒーが付きます。栄養のバランスが良く、ヘルシーでおしゃれな一皿です。洋風に味付けされたミートボールを久しぶりに食べました。いつも食べているのは和風または中華風に味付けされた肉団子ですから。たまには、こんなランチも良いものですね。
4月6日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅「がっこステーション」で駅市が開催されます。グルメ(ミニがっこ市、マルタベーカリー、やきとり大吉、澤田商店、くまのたいら企画)と木工品(藤島木材)があります。ストリートピアノ演奏もあり、楽しいひと時を過ごすことができるでしょう。開催当日は秋田県知事選挙と北秋田市長選挙の投票日です。当日まで投票していない有権者は「投票行って外食するんだ」(モーニング娘。『ザ☆ピ~ス!』)と口ずさんで、ノリノリな気分で投票してか
おはようございます*ˊᵕˋ*昨日は暑かった💦今年一番だったんだって。我が町は29.2℃。今日は雨で、そのまま梅雨に入るかもー。って天気予報のお姉さんが言ってた。まだ梅雨入りしてなかったのね(笑)作ってみたかったけど、なかなか作れていなかったものシリーズの中のひとつ(長っ笑)さんかく鍋つかみ午後から急に思い立ち制作〜可愛い〜(⑉¯ꇴ¯⑉)この生地もお気に入り〜ルクルーゼやストウブ用の鍋つかみだけど、普通のお鍋にも全然普通に使えます残念ながらうちに
【2021年9月11日】No783大館市で快適で省エネな住宅の設計と施工をやっている直洋建設の砂川です。今日もblogを見に来てくれてありがとうございます中山の梨が先週から出始めました。まだ走りの段階なので数はこれからですね。早生品種は甘くてジューシーな梨が多く非常に美味しいですよ季節のものですから是非ご賞味くださいさて・・・今日は天気も良い事ですからたまの休日をブラブラと阿仁方面を散策する事にしました。あなたは