ブログ記事678件
先月ケシンプタ打ったなぁと思ったらもう5回目!1ヶ月早いなぁ…。昨日は眼科にも診てもらったから、1日長かったー…帰宅したらすぐに訪問看護でお風呂。昨日はみぞれも降ってすごーく寒かったから、お風呂にゆったり浸かりながら看護師さんと長話できてよかった!長話は昨日の看護師さんとは毎回なんだけどね。推しのお話とか、看護師さんが私の前に入った利用者さんとの心温まるエピソードとか。その利用者さんはいつも、シャワーの出し方が激しくてよく天井から雨を降らせて、看護師さんが濡れるから、最近は気をつけて
誕生日のある、10月が自分にとっては1年の始まりです。なんかここ数年、特にそんな風に思うようになりました。お盆過ぎたくらいから今年を振り返りはじめ、9月にはもうそろそろ1年が終わるなと思い…10月になると、これからまた1年頑張ろうと気合いを入れ直します。これ、おそらく誕生日もそうなんだけど、単純に手帳の販売が9月ごろから、そして手帳を新しく使うのが10月からだからってのもあるのかもしれません。そして、2019年の夏から始めた5年日記も、2023年10月7日で終止符を打ちまし
こんばんはー!日中のブログもたくさん見ていただきありがとうございます『《40代》冬のあったか大人カジュアルコーデ』こんにちは〜!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございます『《主婦歴20年》冷凍庫常備品がめっちゃお得です!!』こんにちは〜!昨日のブロ…ameblo.jp寒がりなわたしだけど、コーデは冬が1番好きなんです重ね着を楽しみながら苦手な冬を楽しく乗り切りたいと思います_______________毎年必ず購入している
こんばんは〜!ぽっちょです。エムズアソシエイツさんの新築に暮らして、3ヶ月が過ぎようとしています。今日のお昼ごはんを慌てて作っている時、トマトソースが壁に飛んでしまいました。拭き取りやすいパネルにしておいて本当に良かったです!晩ごはんが遅くなった日は、子供を寝かせてから、それからキッチンの片付け。食洗機で洗えない&入らないものたち。。(時間がなく昼の洗い物も放置して出かけました。昼+夜の洗い物です)うちの水回りは、キッチンはサンワカンパニーのオー
昨日、仕事帰りに買い物をしていた時のこと。バッグを見たら外側のポケットのチャックが全開だった閉めようとしたら『あらまッ』チャックが直らないレベルで壊れていた何ヶ月か前にチャックがちょっとおかしくなって直せたレベルだったから直したんだけど『次、壊れたらもう買い換えだなぁ』と思っていたら、その日が来た使っていたのはコールマンのバナナショルダーで『いつ買ったかなぁ?』と調べてみたら6年前だった普段使いのバッグだったから、そりゃ数千回以上開け閉めしてれば壊れるよね服の好みも変
遊びに来てくださってありがとうございます♡ゆきちゃんと申します✿2020年2月第一子長男誕生2022年8月第二子次男誕生32歳主婦と同級生の中学校教師の夫と4人暮らし。2021年2月都内にマイホーム(築浅の中古住宅)を購入しました。シンプルライフを目指して主に家事、掃除、日々の暮らしについて綴っています(●´ω`●)どうぞよろしくお願いします♪我が家の暮らしの工夫はこちら↓♦週間朝家事カレンダー♦愛用の神モップ♦食費は夫婦で¥15,000♦5週間や
ひとりごとエプロンを観た。演者、監督、スタッフ、制作企業『北欧、暮らしの道具店』全く知らない上に、いち輸入品販売会社がこれほどクオリティの高い、インターネットドラマを配信出来るのかと、驚きを禁じ得ない。今やこのレベルは小規模配信ドラマにザラにあるのだろうか?モノローグ、完全室内で場面転換無し、〈調理→完成→実食〉だけで全12話をコントロールするには、一目で分かるクオリティの高い料理と魅力的なキッチン、それに綿密なキャラクター設定が必要だ。最終話で、晴天の下、作ったばかりのランチをバスケットに入れ
すこし前に「ひとりごとエプロン」にハマって、全話見ちゃいまして。誰しもこの道筋を通るであろう、主人公の部屋や洋服がおしゃれすぎる件。キメ過ぎてない程よいゆるさがまたたまらなくて。見れば見るほどインテリアの細かいディティールに目が釘付けになります。『まだまだ自分を甘やかしてもいいんじゃない?』朝から出かけるつもりだったけれど、女の子の日でお腹が重くて痛くて。。最低限の家事と用事だけすませた。今日は、本と撮りためた映画を見る日にシフトしよう。まずは…ameblo.jpある回の終わりに、「
ナチュラルブランド専門買取ショップナチュラーレお客様にご満足頂けました、高額買取成立商品のご紹介ですKURASHI&TripsPUBLISHING北欧、暮らしの道具店香菜子さんとつくったルームウェアセットKURASHI&TripsPUBLISHING北欧、暮らしの道具店香菜子さんとつくったルームウェアセットお買取させて頂きましたKURASHI&TripsPUBLISHING北欧、暮らしの道具店のアイテム、他店さ
こんにちは。ellyです。ブログカフェにようこそ私のお気に入りYouTubeチャンネル、「北欧、暮らしの道具店」に、またまたいい動画を発見しました。悩みがあってなかなか気持ちが切り替えられない方へ…。最近この動画を見たら、気持ちが少しラクになりましたぜひ、ご覧になってみてください。悩みがある時って、常にそのことばかり考えてしまう。「早く気持ちを切り替えなきゃ!」と、自分に言い聞かせるけどやっぱりまた考える。そして、そんな自分を責めての繰り返しだった私。この動画に登場する山口さ