ブログ記事3,668件
19歳、初冬。中洲のセクキャバで知り合い、泊めて貰うことになったミウラさんは優しくて、とても良い人だった。仕事を辞めて、行くところも、お金も何も無いと言うと、「好きなだけ居て良いよ」と快く受け入れてくれた。でもちょっと問題もあった。新築の小さなワンルームのアパートで1人暮らしのミウラさんの家はいわゆる汚部屋で、洗濯物やゴミなどが散乱していた。しかし生ゴミなどはちゃんと捨てているようなので、衛生面はギリギリセーフだと思い、有り難くしばらく居候させて
久しぶりに芝川ボルダーへ、行って来ました。芝川ボルダーは、白糸ノ滝下流の雌橋からも見える溶岩塊です。▼今日攀は、長年手付かずであった上流側カンテを目指しました。しかし、本日は川の水量が多く渡渉困難な状態で雌橋を使ってアプローチしました。ふだんなら簡単に渡れるのに今年はやはり多雨の影響が出ているようです。▼下流の小滝も結構迫力がありました。▼▼雌橋を渡り、ボルダー基部の広場で攀じるラインを検討します。▼今日の目的の上流側カンテ(nameless).前傾しているけどガバで7Q
2024.12.11師走・冬陽の光景スマホ・iPhone等ではblogレイアウトが正しく表示されない場合があり、PCで閲覧することを推奨します2025年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせて頂きます今日も午後イチからの出撃で、沼畔周辺を往生しながら初日の出の再ロケハン♪初日の出の撮影ポイントは三ヶ所探すことが出来ましたが、どこもそれなりに構図的には絵になるのですが、果たして成果はいかに...出向いたついでに、折角なので気象変化を確認しながらトワイライトの撮影です!
2024.11.30初冬の午後スマホ・iPhone等ではblogレイアウトが正しく表示されない場合があり、PCで閲覧することを推奨します2025年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせて頂きます今日も元気に代車で午後から手賀沼へ、初日の出撮影の再ロケハンに♪初日の出を見に大勢詰めかけるような場所を避けて、絵になるようなロケーションは葦などの背の高い植物が繁茂して、視界が望めない(-_-;)構図はプラスアルファ―の前景となる撮影ポイント探しですがどうも日の出の位置と前
先の週末、小川村で撮影した風景です。雲海と山並がきれいでした。この池も今頃は全面結氷していることでしょう。残り柿が寄り添って里を見つめていました。グルメコーナー先日フタツメで冬季限定の極濃四川担々麺を食べました。海老の香りと山椒の効いた濃厚なスープが中太麺に絡む冬にピッタリのメニューで、このところ毎年冬になると必ず食べます。今週のウィークデーもようやく終わりました。気がつけば2024年も実質あと一週間です。皆様、楽しい週末をお過ごしください。ブログ村・ブログラ
ヤッホ。10月ですよ。ほんと、早いねぇ。なんとなく気忙しい。あ!そんなこと言ってちゃいけませんね。心はなくさないようにしないとね。あのあっつい夏が嘘のように鳴りを潜めて・・秋もぶっ飛ばして冬??と疑いそうになったけど今日辺りから東京は秋晴れ。いいね〜。うん、いい。秋の美味しい果物頬張って元気にやってこよう。え?何を?ふふふ・・・しーっ。そん
おはようございます、落武者です。落武者晩酌記録をお読みの方はわかると思うのですが、落武者家の唐辛子は自家製です。自家製一味唐辛子を食べてしまうと、市販の唐辛子が物足りなくなるのは確かなこと。まず、辛さが違う。次に香りが違う。この二つの理由から毎年、春に鷹の爪を植え、初冬に収穫・乾燥してから作ります。今年も正月休みに作りました。2017.12.3酒と肴一味唐辛子を作りましたかれ~一味唐辛子を作りました落武者書斎で乾燥しておいたものを、とりあえずバラバラにして、埃や汚れを一
おはようございますなんだかんだ久々の更新ですいや、、、色々忙しかったのよ、、、真面目に更新していかんとな。。。まずは、ヴァイス系レッタキ導入です。♂の尾びれが傷んでいるので、トリートメントから。ちゃんと子が採れると良いんですが、、、前に導入したフルレッドリボンのヴァイスヘテロとも交配したいです。梱包は初冬仕様に。80サイズのカイロ1個→2個へ。100サイズは、2個→3個へ。また、九州方面も原則停止で考えてます。空輸はカイロ不可のため、限界なので、宜しくお願いします。
おはようございます☀とっても寒くなりましたが…雨の降らないお天気が続いていますね〜ちょっと前に発刊されましたこちらのお知らせです(.❛ᴗ❛.)『手づくりライフプレミアム〜初冬号』ステッチのネックレスを掲載していただきました❢リングパーツにビーズをブリックステッチでつけていきます❣️それほど難しくなく、そんなに大ぶりではない着けやすい作品ですよっこれからのシーズンのニットの首元にピッタリ〜RingネックレスRingネックレス:キット|手づくりタウンby日
以前から、この初冬の立山に登ってみたい❄️旦那は、職場の福利厚生施設にカニ🦀食べに行きたい✨お互いの要望を叶えたいと思ってた所に思いがけず、アルペンルートの優待券頂きまして初冬の立山満喫プラン📄実行です前日は、蟹三昧して朝ごはんもモリモリ食べて😅笑8時前に出発〜この時期は、始発が8:40なので、室堂到着10時近くなんですよね最終15時半⏳はたして私の鈍足で間に合うか⁉️天狗平過ぎたら、キング👑もお目見え
先日ルネ福岡店のシャンパンパーティに参加しました💕ずっと飲んでみたかったドンペリ😍💕💕去年飲んでみたいなあー!と思っていたのですが...叶いました♡願いって忘れた頃に叶う!そして、ちゃっかりビンテージシャンパンでした✨深みのある味わいを堪能しながらうっとりおいしさを感じました。今年の初冬苺あまおうかな?甘くて美味しかったです。オリーブの実は、苦手意識があったのですがこちらのオリーブの実は、美味しくて感動✨とにかく感動しっぱなし、私は、アルコールゆっくり飲むのが好きなん
11/24(日)車中泊からですね(笑)もー、楽な方法(車中泊)をやったら戻れません(≧▽≦)往復2時間チョイを睡眠に充てれるのはこの上ない(笑)さて、今回も始発はスルーで7時便で。フカセの人も多いけど半数以上はノマセ師と言う(笑)ぶっちゃけタマヤ組のノマセはアジさえ有ればこの時期の早朝などどうでも良い?道中の反応もこんな感じが増えてる。これが全てでは無く、然るべき場所・タイミングで寄ればイイ。などと思って渡堤したら仲間が「朝イチに来ました」
ある日、菅田菴茶会に伺いました。菅田菴に至る道の美しかったこと。そして、菅田菴の建物を有澤家ご当主自らご説明いただきました。お茶会も、雰囲気がしっとりとして、良い心地のお茶会でした。初冬の寒い日でしたが、温かいお茶が何よりのご馳走でした。「はじめて茶会に招かれました。」客の作法がわかるイラストガイド【電子書籍】[淡交社編集局]楽天市場880円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ニッポン茶室ジャーニー[藤森照信]楽天市場2,420円${EVENT_
暖かいのが楽でも、寒いのが冬だと思います。やっと治療中の歯の鈍い痛みと腫れが治まりました^^歯の深い根からの出血が原因だったかも。~最近のささやかな幸せ~ゆで卵をレシピ通りに作ったら、自分好みのやや固ゆでにピッタリ出来たこと!駅近く芙蓉の実鈴懸の木銀杏灯台躑躅ピラカンサ野葡萄ヒマラヤユキノシタやっぱりお花はいいです^^ご訪問ありがとうございました。
所用で都内へ都内はまだまだ紅葉が見頃🍁🍁🍁先日、お檀家さんとお話しをする73歳でなんと茶道をお始めになり3年が過ぎたという濃茶のお稽古をしてらして毎週、お着物を着てお稽古に行くのが楽しいとおっしゃる、、、、何かを始めるのに、、、遅いというのはないなとあらためて思ったのでした
今朝は北アルプス連峰が大パノラマの絶景となりました。そして南強風(風速7メートル)となり、アプローチは間違いなく北アルプスを背景にした18からのアプローチになりました。1便は鹿島槍ヶ岳を背景に撮影できるポイントから撮影。その後の、2便も同じシチュエーションでの同じ撮影ポイントから撮影を選択するか?しかし出来れば、札幌行の211便のテイクオフも、撮影したい衝動にかられ、両方可能な空港送迎デッキから撮影することにしました。神戸からの第2便が,まず鹿島槍ヶ岳を背景のアプローチを撮影。しかし1便を
とうとう松本地方も冬が到来。車のフロントガラスも凍結しました。信州まつもと空港・スカイパークーの木々の葉もなくなり、今日も冷たい南風が吹き荒れました。しかし上空は、昨日と同様、秋雲が出現し、またFDAとコラボ撮影が出来ました。2024.12.05信州まつもと空港・スカイパークーNikonZ7ⅡAF-SNIKKOR70-130mm1:2.8GEDf81/800ISO800PL
近場の神宮東公園へ見納めの晩秋色を求めて行ってきました。(12月14日撮影)季節は初冬ですが、まだ晩秋色が残って待っていてくれました。冬晴れの下、晩秋色のメタセコイア並木がいらっしゃいと。逆光にメタセコイアがキラキラと輝き。カルガモも水面の名残の晩秋色を眺めているようでした。
12月16日東京都八王子市ハエもベンチで日光浴するくらいの程よい暖かさ。マイフィールド候補地Bの池のそばで静かに歩いていると、日当たりのよい斜面に、何かが上空からふわりと舞い降りてきました。オオアオイトトンボの連結個体です💕そっと見ていると、メスもしっかりと着地してくれました。初冬を迎え、金属光沢も渋みを増しています。なんとうれしいプレゼント。赤トンボには、12月1日以来まだ会えていませんが、オオアオイトトンボのペアに出会えて、大満足な日となりました。
(一般社団法人)明石観光協会のブログによると市場によく流通する真穴子は長さ40cmで重さ200g程度の大きさが主流で旬は晩夏〜仲秋(俗にいう7月〜9月)である。主に天ぷらや煮あなごとして食べられている。それに対して伝助穴子(黒穴子の一種)は長さ120〜160cmで重さ300g以上の大きさなのでかつては“大きすぎて使い物ならない”と嫌われていました。旬は初冬〜初春(俗にいう11月〜2月)である。私は一昨日にミシュラン一つ星で完全予約制の『りょうり屋くどう』で軽く炙った伝助穴子にワサビを添えた一品を
初冬の景色モミジ綺麗です・・と言っても12月中旬(!)です!!当然落葉してるモミジもあります陽に輝く元気なモミジヒマワリ以前投稿した大川のヒマワリは・・・零下の日もあったのでさすがに・・年越しを期待してましたが・・無理ですねチェリーセージまだまだ頑張っています初冬・・・いやもう冬本番かななのにモミジ、チェリーセージ・・綺麗!ヒマワリ・・頑張れるかな?ご訪問頂き有難う御座いました
2024.12.06初冬、やっと庭先のモミジが見頃になりました周辺は自然に囲まれ過ごしやすいです。DIY自作小屋の初冬小屋周辺は雑木林、森だらけ🌲🌲高知県の森林面積は日本一、森林率は84%とほとんど山ですね、モミジ大木の下まで行ってみた樹齢は約100年山から採取した苗木を庭先に植えて8年、大雑把ですがはじめての紅葉🍁🍁🍁ドウダンつつじ苗木を植えて15年ドウダンつつじが満開南天の森岸垣の南天の大木、樹齢70年春になればサクラの花見、夏場はキャンプ、多目的広場🍁🍁
12月に入って間もなくの日。当然「初冬」といっていい季節である。しかし!なんだ今年の冬は!「晩秋」どころか「秋」真っ盛りである。と暖かな日差しの上に無風である。時計をみれば11時を回っている。昼を食べていては尻に根が生えることは確実だ。ここは弁当背負ってペダルを蹴りだす。秋の空デッカイドォぉぉぉ途中の神社で家内安全、世界平和を祈る。聞けば東京の銀杏の紅葉も例年より10日ほど遅いという。神社を後にして一漕ぎ二漕ぎ。コース脇にベンチ
AutumnButterfly銀杏の葉‥晩秋‥の蝶が舞っている舞い落ちて‥晩秋が初冬に変わる陽の光を浴び黄色の輝きを放つ美しい‥足元に積もった葉はやがて姿を変え帰る場所に還っていく‥季節は変わる
今日は一人旅で日光へ行って来ました。目的は滝野神社本殿です♪二荒山神社の更に奥にあります。大宮駅から東武日光駅まで特急電車で一本❗️有難いですねー😆駅からパスに乗りまずは東照宮本宮へ。早速写真をとりわすれましたが、東照宮は撮りました😁外国人も多くミュージアム的になってしまいましたね。なので家康さんのお墓を🪦参拝して早速今日の目的地へ(階段ツラ💦)!社務所の横から進んでいきます。滝野神社は美術館の奥へ向かって25分くらい歩きます。今日は小雪がパラつく初冬の空気で
私は今頃の初冬の季節が一番好きなのです。早朝犬の散歩に行く時に、外に出た瞬間キーンと張り詰めた空気が頬を伝って何とも気持ちがいい。歩いているうちにちょっとずつポカポカしてきて「一年中この季節ならいいのに~」と思うのです。服装も軽装で、手袋とかはしないで歩いてます。そして寝る時もまだ短パンで、ある程度体が冷えてから、冷え冷えの布団にもぐりこんで、だんだんとあったかくなるのがなんとも言えずに気持ちがいいのです。夫はと言えば、散歩はいつも重装備で行きます。私の服装を見
初冬の公園の池には---水鳥たちが。黒いカワウの群れの中、一羽だけアオサギが。
初冬のドライブ滋賀・高島のメタセコイア並木。冷たい風が気持ちいいこれぞ、ドライブの楽しさ。
今年も残すところ10日あまり気が付けば季節はいつの間にか晩秋から初冬へと踏み出していますそんなめっきり寒さが増した夜の散歩途中に撮った近所の公園です街灯に照らされて輝く葉だけを撮るつもりがiphoneの優秀なカメラは殆ど見えて居なかった空の雲までバッチリ写してくれました細かく見れば色々有りますが本当に優秀です因みにssは2秒でした・・・撮影日:2024/12/18機材:iphone13撮影場所:近所の公園
今日は有給で休みをもらい釣りに行くしかない(`🔥ω🔥´)涸沼へシーバス釣りに行く予定でしたが少し遠いなっと思ったのとブラックバスに触ってなさすぎでは?っと思い立ち、久々の釣り場へ🚗³₃晩秋よりは初冬ってイメージもあり冬に強い釣り場へやる事は移動中に決めて、釣り場へ到着し釣りをスタート(ᐛ)広くない釣り場なのですが先行者の方が1人いた位で貸切り状態先発はシャッドを細かく刻みながら巻き通すことにベイトは跳ねてるしシャッドにもあたる…冷えてるけど悪くない感じ…しばらく