ブログ記事13,345件
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今回の記事は、現在からは想像しにくいですが、あの伊勢神宮の内宮と外宮は、犬猿の仲だった時期があり武力衝突にまで発展してしまったことがあるということです宗教の目指すところは、「平和」ですが、宗教は組織となると、内部で対立を抱えやすいです大元の信仰
おはようございますモグ美ですblogにお越しくださりありがとうございます❣️母と伊勢へ、の続きです伊勢2日目。ホテルで朝食をモリモリ食べチェックアウトを済ませてから荷物はホテルで預かってもらいいざ、内宮へ!気持ちのいい空です雲が楽しい指さしてる?いや?龍??雲が楽しいです。笑内宮へはバス🚌で向かいます。伊勢神宮参拝切符についているバス乗り放題チケットがホンマに大活躍!内宮到着朝早めに着いたのでまだ人も少なくて、気持ちE〜空気が澄んでいて、景色も美しく
11月末に17年ぶりに伊勢神宮に行って来た2度目の参拝当時は5歳の次男が電車マニアだったので鈍行を乗り継いで1日がかりで大変な思いで辿り着いた(さすがに帰路は文明の利器新幹線を使った)旅に出るとまずはその土地でなるべく朝日を拝むようにしてる早朝まだ暗いうちに二見浦まで出向く写真の真ん中に小さくも富士山がくっきり残念ながら夫婦岩からの日の出は拝めずかなり右に寄った場所からだった真ん中からは夏至の時期にちょうど昇るらしいうまいこと出来てるこんな感じ自然の運
伊勢神宮外宮・内宮と行って来ました。外宮では、豊受大神宮→多賀宮→土宮→風宮の順で回るらしいですが、回り方ちょっと間違えてしまいました。こちらは内宮、いいお天気でした↓(外宮の写真はなし)宇治橋を渡るとき、五十鈴川の水面がキラキラしてきれいでした。写真がすでに神々しい天照大御神が祭られている正宮階段より上は撮影禁止↓この後、荒祭宮をお参りしました。おはらい町で伊勢うどんと、赤福を食べました。御朱印をいただきまして、内宮でお守り
伊勢神宮内宮の参道は、中継の準備もされてました。これも風物詩。再び五十鈴川を渡って帰ります。おかげ横丁は、混雑していましたね。雨宿りでお世話になった丼どん亭さん(非優待店)バス停の目の前にあります。内宮から外宮へは三重交通の株主優待です。伊勢市駅前のさかなや道場今回も予約一杯で入れませんでした。次に来るときは、串カツ田中か、ヨシックス行きますわ~。コンビニで色々購入。(クオカード払い)地ビールは、駅の構内のコンビニには売ってい
天照大神(あまてらす)を祀る内宮(ないくう)と、豊受大神(とようけ)を祀る外宮(げくう)と、別宮(べつぐう)14社摂社(せっしゃ)43社末社(まっしゃ)24社所管社(しょかんしゃ)42社あわせて125社の総称が伊勢神宮(いせじんぐう)だといいます。第11代・垂仁(すいにん)天皇の世に皇女・倭姫命(やまとひめ)が、天照大神の御霊のやどる八咫鏡(やたのかがみ)を祀ったのが伊勢神宮のはじまりだそうです。これが、のちの内宮・皇大神宮(こうたいじんぐう)だ
今回はこういうお題でいきます。さて、みなさんは伊勢神宮にお参りされたことがありますでしょうか。伊勢神宮は第二次世界大戦以前は日本の神社の総元締めとして皇室による祭祀の中心になっていましたが、敗戦によって国家神道が崩壊し、現在では一宗教法人となっています。しかし、現在でも総理大臣等による参拝が行われており、特別な存在の神社と思われています。神宮は内宮と外宮に分かれており、主祭神は二柱。正式名は内宮が天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)、外宮は豊受大御神(とようけの
伊勢神宮(いせじんぐう)の外宮(げくう)では豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀っています。内宮(ないくう)に祀られている天照大御神(あまてらすおおみかみ)の食事をつかさどる神として丹波から伊勢に呼び寄せられたといいます。しかし、これだけ世に知られた神さまながら古事記(こじき)に「和久產巢日神(わくむすび)の子・豐宇氣毘賣神(とようけびめ)」とあるのみで、日本書紀(にほんしょき)には登場すらしないそうです。いったいなぜなのでしょう?そもそも、豊
こんにちは、あんです。宇治橋を渡って皇大神宮(内宮)に。五十鈴川で清めて。御正宮にお参りして。別宮の荒祭宮、風日祈宮にお参りして。日頃の感謝の気持ちを込めてお伊勢参り。お参りを終えて心穏やかで清々しく。参集殿の売店で参拝の記念に伊勢しずく鈴を。何色にするか悩みすぎるところだった水琴鈴のシャラシャラと優しい音がするおかげ横丁でお土産探し伊勢うどんのトッピングを調べていたらいろいろあって面白い玉子はおすすめの予め溶いた卵、黄身のみ、温玉のどれにしようかなゆずが香る佃煮は初め
秒でもう一週間以上の時がたってますブログ長いのでご了承ください帰ってきてからもやたらと予定があって週末終電まで飲み、ホッとしたら喉の奥が変?と気づいてエキナセアにマヌカハニーと早寝に酒を二日やめて食を気を付けてたら昨日抜けました笑遊び過ぎもほどほどによねで夫も一緒の時期不調で咳だけ残り完治せず酒もたばこも高熱以外やめませんからね~毎日早寝はしてたからか?今朝はちょっと復活してきた風邪かな、で早めに整えるしかないです。悪化してからの回復は確実に時間かかるようになってる年代ですわ11月
こんにちは、たかゆきです!「早速、質問です!」宇宙、神、仏、龍神や眷属に会いに行ったり、繋がるにはどうしたらいいでしょう?「答え」「神社やお寺に行く!」と思われた方が多いのではないでしょうか。他にも「瞑想をする」「チャネリングをしてもらう」など思われた方もいると思いますが!私は瞑想もチャネリングもしますが、神社にもよく行きます。今日は、その色々行った神社の中での印象に残っている思い出話しです!【伊勢神宮外宮】
伊勢神宮外宮での御神楽奉納を終え、内宮へやってきました。2023年3月21日〈天赦日、一粒万倍日、寅の日、春分の日〉2023年は1月6日、8月4日も天赦日と一粒万倍日が重なるめっちゃいい日と言われていますが、3月21日がおそらく2023年の中でNo.1の超最強な吉日。そんな日に伊勢神宮で御祈願したい方の多いこと多いこと。夕方の16時過ぎから始まる最終の御神楽奉納に参加したわけですが。100名ほどいたでしょうか。最終の時間ですらこの人数。ぼくが駐車場に停める事を諦めてお昼寝していた日
こんにちは😊金木犀です✨️今日は仕事中に時間あるので書いてます。寒くなりました🥶朝は1桁の気温で予防で腰に小さいホッカイロくっ付けて来たのですが、太陽出てるので車の中はポカポカです。いつもカイロ付けると晴れるのは何故?(*´д`)はぁ…オマケに極暖シャツを来てきました(笑)長靴履くと雨が降らなかったり(笑)天気の読めぬ金木犀です(๑¯ω¯๑💧)さて本題に内宮の続きです。空が綺麗なのと何か神々しい雲場所が場所だけに思い込みも激しい(笑)大山祇神社と子安神社
2024年12月8日(日)昨日はお伊勢参りまずは外宮に。そして内宮へ。澄み渡る青空の元紅葉が五十鈴川の水面に映っていました。川に落ちないように腰を屈めて水に手を浸してみます。冷たくて気持ちいい〜外宮、内宮とお伊勢参りをした後はお約束のおかげ横丁に。せっかく身を清めたのに煩悩には勝てませーん。伊勢うどんを頂きました。モッチモチ。私はたまご入りを食べましたよ。うーん、濃厚で美味しい😋うどん屋さんを出た後はおかげ横丁をぶらぶらと散策。そして吸い寄せられるように
HISの日帰りバスツアーで伊勢神宮(内宮)とVISONに行って来ましたVISONはずっと気になっていたのでちょうどいい機会でした出発直前まで空席があったので、ガラガラなのかと思いきやバス2台での出発で、ちょっとびっくりまずは腹ごしらえということで早めの昼食からいただきます伊勢海老をはじめ、鮑や松阪牛を堪能しましたサービスエリアで購入した大好きななが餅デザートにしました伊勢神宮に到着2時間の自由参拝おかげ横丁にも行きました暑過ぎるのと、人が多いのとでスタバに吸い込
時刻は正午になろうかとしています。弾丸・伊勢神宮の旅、いよいよ内宮が迫ってきました。アマテラスさま!もう少しお待ちください。ということで、おはらい町通りへやってきました!お目当ての「伊勢うどん」を食べたいです!おはらい町通りは、こんな風情のある街並みが続いています。来るまでは、わからなかったのですけど…この通りの一角に、あの!おかげ横丁があるのですね!なんとか、混雑する人たちの隙間から撮った写真です。ちょうど太陽が真正面。これからアマテラスさまに向かって行くんだ!という臨場感み
福岡霊視鑑定おとな女性のスピリチュアルサロン初回お二人様以上のご利用で各20%OFF待合室はご自由にご利用ください!●福岡県筑紫野市原西鉄太宰府駅・太宰府天満宮から車で5分(駐車場完備、バス停近く、ゆったり待合室完備)・サロンの特徴とアクセス●不定休毎日~21時●初めてご連絡下さる方、セッションの内容などお問い合わせいただきましたら必ずご返信しております。メールお問い合わせ・サロンInfo・よくあるご質問セッションの形を作らずお一人おひとりへ
【開運神社へ⛩】1月18日に「マツコの知らない世界」で放送された開運神社神社ソムリエの佐々木優太さんが2023年にオススメしたい開運神社ベスト3を公開&正しい参拝マナーを紹介していました①恩智神社(大阪府八尾市)②伊勢神社月讀宮(栃木県足利市)③一葉稲荷神社(宮崎県宮崎市)私の住む町の神社がランクインしていたので改めてお参りに行って来ましたここへはとても久しぶりです市街地の中心地の一角に鎮座する小さな神社です大通りから路地を入った場所にあ
明日10月5日は、伊勢神宮外宮の「遷御の儀」(せんぎょのぎ)が執り行われます。移動させるものは、確かな情報ではありませんが、近世に造られた御神宝と、そして神鏡だと私は推定します。その由緒と真相などは不明です。皇女・倭姫(ヤマトヒメ)が、天照太御神の分神である八咫鏡(ヤタノカガミ)を背負って伊勢の地に辿り着かれる遥か以前から、外宮は特別な聖地として存在していたと感得します。その証拠に、伊勢神宮外宮の門前町を「山田」と大昔から呼び、竪穴式住居などの古代遺跡が、山田地区からだけ多数出土します。こ
おはようございます。伊勢志摩旅4日目。2023年大晦日です。年末年始は伊勢神宮周辺は交通規制がかかり大渋滞が予想されるので31日の早朝に近くのコインパーキング(上限設定無し)にイン車の移動はせずここを拠点に参拝&観光することに。疲れたらいつでも車で休憩出来るしおはらい町/おかげ横丁からすぐなので散策やご飯も自由自在(数あるコインパーキングの中でオットがベスポジを下調べしてくれてたよアリガトウ)。今回も人の多い狭いとおりを行き来する予定なのでミニベロは車でお留守番早朝のおは
伊勢神宮へ今年1年の御礼参りにいってきました。ものすごく、快晴でした!!!(この日から近畿地方、一気に寒くなりまして、わたしは薄着で行ってしまったので、一日中寒かった😭ホットドリンクを飲みまくっておりました笑)内宮、外宮に、猿田彦神社⛩️今年1年の感謝の気持ちを伝えてお散歩しているうちに、これからの私の目指す道が明確に見えてきました。たまに邪念が入りそうになる時期もあるのですが、ブレずにこれからも進んで参ります✨✨✨2025年の目標、「深める、極める✨🎹✨」一緒にいってくれ
神社仏閣参拝で人生が驚くほど好転した神社仏閣ソムリエのてっです。神社仏閣と引き寄せの法則でよりよい人生を創造していく方法をご紹介していきます。2019関東パワースポットトップ10👆関東のオススメ神社仏閣天照大御神太陽の神、日本の総氏神神社伊勢神宮(内宮)、東京大神宮御神木楠木が多いパワーの種類頭の左側に感じる。水々しいパワー。雨でも境内は明るい。御利益縁結び、癒し、健康
この記事の続きです『子連れ三重旅行記④松阪牛の海津本店と三交イン伊勢市駅前』この記事の続きです『子連れ三重旅行記③タケガワふれあい動物園が楽しかったよ』この記事の続きです『子連れ三重旅行記②おやつタウンは謎解き、アスレチック、ス…ameblo.jp朝起きて部屋からの眺め、JRと近鉄の伊勢市駅が見えます。ホテルの目の前が駅です。三交イン伊勢市駅前は車客だけでなく電車利用客も多く宿泊しています。そして今日の目的地、まずは中部台運動公園。場所は松阪市なので戻る感じになりま
「間質性肺炎」を発症し、2ヶ月を超える入院の後、妻となんとかして行きたいなぁ〜と考えていたのが「伊勢神宮」へのお詣りです。車の運転に支障がなさそうだったので、思い切って家族5人で訪れました。こちらが弱ったとこばかりの、神仏への縋りばかりですが…よろしくお願いします。
内宮磐座(いわくら)と呼ばれることもあります。伊勢神宮内宮、荒祭宮の北、600mのところ。人家も近くにあります。江戸時代までの参宮道で、朝熊登山道が始まるところです。宇治橋がないころは、こちらが主要道だったのでしょうか。神宮司庁の駐車場の隣で神宮の所有地なのかもわかりません。――――PSここにある石の道標が、この場所がかつて主要道の分岐点であったことを示しています。・二見道、五十鈴川を下っていくと二見。かつては、二見から五十鈴川沿いに神宮に向かうのが主流だったのでは。
まず下宮へ。その後内宮へ。神宮全体の空気も澄み渡り、踏みしめるザッザッという玉砂利の音が心地良かった。
おはようございます①からの続きです。今月初め、お客様と日向大神宮へ。初めておまいりしてから、1年になりました。十月桜が咲いていて紅葉と桜を同時に楽しめました。彩り豊かで、美しいです。この日も内宮前の鳥居に行くと前回同様、清々しい空気感でいらっしゃるかも、と嬉しくなりました。ご挨拶したら「先に、天の岩戸へ」と…その通りに、おまいりしてから再度、内宮へ。「戻りました」とお声掛けすると「来たのか。よくぞ動いたな」と言われました。確かに、11月はよく動いたので「はい、
深夜、寒くて寒くて…えっ?まさか熱出ちゃった?…と一瞬思ったけど、外気温は14℃。この時期にしちゃあ、かなり寒く、もう1枚布団かけて事なきを得た。病気じゃなくて良かったよーさて、旅ログのつづき。2日目のお出かけ先は、伊勢神宮日本で最も格式が高いとされている神社である。さあ、先ずは、参拝前に手水舎で心身を清めよう。ここに写っている者たちは、殆ど我々の仲間。みんな作法を心得てる様子だえっ?知らないのって私だけ?こちらは外宮(豊受大神宮)
1泊2日の岡山行きと続いての7泊8日の三重県と和歌山県の旅旅行は旅行で楽しかったけど10日も遊んだツケがきています。急に暑くなり畑の草取りに追われています。ついにやって来ました伊勢神社コロナがあって来たいと思って4年かかりましたよ。駐車場の場所がわからずこの前を通過外宮は無料で車置けました。駐車場は右の方にありここは通らずにお詣りしました。参拝の後やっぱり正面も写したいと道路を渡り記念撮影写真を撮ってる私の後ろ
伊勢神宮福矢【縁起物】初詣のこの期間だけ授与される福矢。破魔矢とも呼ばれるものです。もうっこの福矢を見つけたとき、神々しくて福がたっぷりで一目惚れで購入しました。内宮の福矢は、矢の先が金の鈴になってるんですね。なので鏑矢-かぶらや-的なものでもありますね。鏑矢に、お守り、絵馬、初もうでの金の札まであって千円ほどなので、ありがたいです。見つけたら購入してください。我が家は神棚の北側に飾ってます。福矢は矢が下になるようにお祀りしましょう。#御撰#伊勢神宮内宮#伊勢神宮御祈祷#