ブログ記事21,372件
社交ダンス愛好家の皆様へお知らせです2025年3月28日(金)・29日(土)日本最大級特大・合同販売会開催決定ボールルームライツ2025多美咲では、この二日間のために特別なお品物や特価品をご用意いたします!このイベント限定・特価品まだ秘密です入場無料ダンス関連のショップが一同に集結2日間限定の超お買い得品がズラリぜひ会場でショッピングをお楽しみくださいBallroomL
シンガポールは無料で楽しめる場所がたくさんあり、多々感動してきましたが、今回のこちらも最高すぎたCapitaSpring◆ラッフルズプレイス駅から徒歩3分◆ビルの51階&17~20階が開放されていて、景色を楽しむことができます◆平日のみ8:30~10:30、14:30~18:00◆入場無料https://maps.app.goo.gl/PAssYzLiM8Tym2NTAキャピタスプリング·88MarketSt,シンガポール048948★★★★★·ビジネス
昨年は、ならまちセンター改装工事で開催されなくて残念でしたが、今年はリニューアルして開催されることになりました!3日間開催されます。新しいメンバーも初めて参加します。5曲披露します!応援よろしくお願いします観覧無料なのでお気軽にお越しくださいね第14回ならまちいきいきフェスタ2025年3月20日(木・祝日)@奈良市ならまちセンター市民ホールyacco&Almas出演時間6番目12:25頃~(時間前後します)入場無料
タイトルがうまく書けず、意味不明か?BOSSのマルチエフェクターの場合、接続先との相性を良くするため、アウトプットセレクトってのがあり、スタックアンプコンボアンプ及び、それぞれの各リターン、ライン、ヘッドホンJC-120などの他にJCリターンてのがあります。さすが、BOSS!で、こららが必ずしも、最良の結果を生むわけではないのですが、とりあえずはそれに合わせて使いますよね。で、例によって、JCリターンで、やってみたのですが、案の定、?て感じです。まず、音量問
今年ソニービルから生まれ変わったソニーパーク1月下旬からソニーパーク展Part1が行われており、予約して行ってきました1月下旬から存在は知っていたのですが、ます坊は受験勉強に集中しているため、話題には出さずにガマンガマン…全ての入試日程が終わってからます坊に「こういうのをやっているけど、行く?」と話題に出し、ます坊が希望した日時に予約を入れました(入場無料・完全予約制・最大2名までPart1は最終日間近のため、キャンセルが出ない限りは予約できません)巨大マステ(実際はオブジェです)
連投すみません今日も古座川へ桜を見にいってきたので画像がたまりまくりですこれで湯浅のひなめぐりの最後です19・町立図書館小野小町とかいる!湯浅バージョンのキティちゃん!この後、一旦、駅で昼食にしました20・(株)マルヤマ21・ぽけっとこちらが番号最後のお店でしたパッチワーク専門店とあり、お店が休みのようだったのでガラス越しに撮影したけれどどれが展示物なのか商品なのかよく分からなかったです・・・
社交ダンス愛好家の皆様へお知らせです2025年3月28日(金)・29日(土)日本最大級特大・合同販売会開催決定ボールルームライツ2025入場無料ダンス関連のショップが一同に集結2日間限定の超お買い得品もズラリぜひ会場でショッピングをお楽しみください出店ショップが増えました!!!
ご覧いただき、ありがとうございます❣️アラフォー専業主婦のそらままです。3歳児年少のそらさんとの日常やお出かけ、お買い物や節約について発信しています😊※こちらは2023年の11月記録です。ご参考までに⚠️情報は最新のものをご確認ください🙇♀️当時2歳8ヶ月のそらさんと2人で、東京都中央区にある『ポリスミュージアム(警察博物館)』へ行ってきました❣️警察の歴史や、警視庁の活動を紹介している施設です。まずは入り口のパトカーと記念写真📷平日の午前11時、周辺に人はお
明日3/30は、いよいよ多摩ジュニア・ミュージカル第8回公演TJMアラジンです!↓こちらはPV出演する小学生の女の子が作ってくれました😊ジャファー役のみは大人ですが、小学生から高校一年生までのメンバーで全編をお送りします‼️休憩を挟んで、2時間ちょいといったところです。なかなか長い上演時間ですね💦拙い点もあるかと思いますが,子どもたちが約一年間(月3回の稽古)練習してきた成果発表となります。明日は寒い一日になりそうです。足元が悪いかもしれませんが、気をつけてお越しください
3月16日の◆第73回譲渡会参加猫◆パート⑨第73回譲渡会の参加猫をご紹介します❣️3月16日(日)12時半~15時「ステージフェリシモホール」にて譲渡会を開催いたします入場無料・予約不要です「年齢などの条件」は個々の保護主によって異なりますので、会場にてご確認くださいませカール推定10ヶ月オス🔸キジトラ🔸【性格などのプロフィール、アピール等】穏やかで大人しい男の子です
会社の近くで、ソメイヨシノではないけれど、白い桜が咲きます桜は花曇りが似合うこんな青空をバックに撮れる日はもうないかも友友達とご飯を食べましたお刺身美味しかった本を貸してもらいましたゆっくり読もうと思いますアマプラで観てからにしようかな友2お友達とご飯を食べましたお店の候補のひとつ、こちらをセレクト地元で、御代田って書くんです行ったことがないけれど、思い入れがありますお蕎麦、美味しかった天ぷらも冷めてからすらさっくさくでした写真展を観ました登
韓国旅行1日目から一夜明け翌日はソウル市内観光へ旅行メンバーと事前に・景福宮(경복궁)を訪れ、守門将(スムンジャン)と呼ばれる衛兵の交代儀式を見ること・北村韓屋村に行くの2箇所、あとはその時の気分で決めましょうと言いながらホテルを出発景福宮は李成桂により1395年に置かれた朝鮮王朝の王宮で、約200年間にわたって正宮として使用されていた場所だそうです。午前10時の交代式の時間に間に合いました〜交代式が行われる敷地にはロープが張られて、その周りに沢山の観光客が
子どもたちも春休みに突入ですね🌸多摩ジュニア・ミュージカルでは、今週末に8回目の公演を開催します!2025年3月30日(日)多摩ジュニア・ミュージカル第8回公演「TJMアラジン」会場:東大和市ハミングホール(小ホール)入場無料(全自由席)13:30開場14:00開演多摩ジュニア・ミュージカル第8回公演「TJMアラジン」の詳細はこちらからリンク&PROFILEリンク&PROFILE-お知らせ2025年3月30日(日)多摩ジュニア・ミュージカル第8回公演「TJMアラジン」東
安国駅近くにソウル工芸博物館がある。仁寺洞からも近いし、こんな街中に素敵な博物館があるので是非行ってみてほしい。ソウルには入場無料なのにすごい博物館や施設があって、アート好きな人には嬉しい限り~안국역1번출구ソウル工芸博物館|仁寺洞・鐘路(ソウル)の観光スポット2021年、仁寺洞に開館した刺繍・陶芸などの展示館-「ソウル工芸博物館」の詳細情報。地図、、口コミも紹介。www.konest.com2021年7月オープンしたと言うことはまだ行ったことない人が多いと思うんだけど、とっても
そういえば9月はあまりドライブなどのプチ遠出や旅行はしません。毎年8月に旅行することもあるのですが、台風の季節だからでしょうか。今年はかくかくしかじかで8月の旅行は見送り?9月に伊豆方面に1泊しました。よかったーお天気に恵まれましたドライブ中に目に留まったスポットに寄り道など。建物の上に大きな赤い物体を発見(撮影失念)九州福岡、明太子のかねふくが運営する明太子専門テーマパークがありました。その名も「めんたいパーク」全国に6か所あるそうです。茶目さんたちが立ち
2日目はコロッセオへ〜。コロッセオのチケットが一ヶ月前までオープンにならず。。やきもきしてました。ほんとはアリーナ(地下)へ入りたかったんですが、アリーナへはツアーに参加しなければならず、1人€100〜200近くするので、ちょっと無理〜コロッセオは18歳未満は無料なんです。そしてローマパスがあれば無料で入れて、オンラインチケット発行手数料代€2のみ。それに大金払うのはちともったいない。。ローマパスとは、ローマ市内の公共交通機関乗り放題+2日間チケットなら一
今月末〜3/31(月)までの心なごむ♡ほっこり系展覧会を急ぎご紹介!!名古屋地区初開催の葉っぱ切り絵アーティストリトさんによる『リト@葉っぱ切り絵展』が名古屋市千種区の星ヶ丘三越8Fにて開催中。なんと入場無料です。リトさんの作品に出会ったのは2021年の9月。(もう3年半も経ってる…)Instagramをフォローしていた友人からのお誘いで愛知県の田原市博物館へ出かけたのがきっかけでした。リトさんのご活
ネットにイベント情報がやたらと流れてくるのはローカル校がスクールホリデーだからなんですね〜(23日まで約1週間ほど)英語だったり、子ども向けだったりでピンと来るものをなかなか見つけられないのですが…ボタニックガーデンでピクニックコンサートがあると知って行ってみました。オーキッドガーデンの近く、広く開けた芝生の先にあるステージでTanglinTrustSchoolの生徒たちがコンサートをしてました。発表会みたいな感じなのかな?聴いてる方もシートを敷いてのんびり〜寝てる人、食べてる
今月末にプレ公演やります♪TJMアラジンアラジンを打とうとして「アラ」まで打ったところで「アラサー」が予測変換で出てきた💦なぜ😅本来、来年の3月に公演をするのですが今年はメンバーに受験生が多いので、難しいナンバーを取り出しての「プレ公演」となります。ざっと1時間くらいの舞台となります。会場が取れてからのスタートとなってしまったため、なかなかのハードスケジュールで崖っぷちではありますが😅そこは、子どもたちの力を信じて。でも本当に凄いスピードで覚えていってくれます!押川も一曲だけ
この度、絵本作家秋田緑の個展会期中に𝕤𝕡𝕖𝕔𝕚𝕒𝕝イベントを開催します🎶なんと今回はラスト2Days✌️土曜と日曜の空気感をガラッと変えて、皆さんの中の陰陽両面を味わい満喫して頂ける面白い企画になるといいな🎶ーーーーーーーーーーーーーーーー🍀5/10(土)17:00~19:00トークイベントwith仲良し子さん👧🏻(喫茶ぱんぷきん公開トークライブ)ーーーーーーーーーーーーーーーー🍀5/11(日)17:00~18:30絵と言葉の音楽会(仮)w
たからばこvol.12出店者様のご紹介☆GOODPURINFACTORYさん#@goodnapurinya☆出店内容福岡県産の厳選素材で作るGOODなカスタードプリン。☆GOODPURINFACTORYさんより↓↓↓嘉麻市『白木牧場』で生産される日本でここだけの『ジャージー特別牛乳』を贅沢に使った逸品です。・・・・・・・・・・・藁さんのブースにてGOODPURINFACTORYさんの美味しい美味しいプリンを委託販売いただけるこ
こんにちは‼️声楽家?オペラ歌手?大学講師?いやいや、小道具係です🤣来月末開催の多摩ジュニア・ミュージカル第八回公演TJMアラジンの準備に大忙し💦今日は、本屋さんの「本」を作成しました〜ん?なにこれ?…と思われる方。「本ですよ!」これを、こうして…折って重ねると、本の束になるんですね〜昔、松竹の衣装さんに教えてもらった方法です。衣装さんだけど、何でも出来る方でした!今回も、凄い数の小道具を作るのですが…ありがたいことに押川が子どもたちと稽古している間に、ご父兄の方
4/5(土)、メイシアターにてバレエフェスティバルが開催されます先日、出演者たちでドレスリハーサルを行いました👗みんなこれまでの練習の成果をしっかりと発揮し丁寧に踊れていましたこの数ヶ月間、みんな本当に頑張ってきました✨本番まであと少しですが、気を抜かずに更に良くなるように頑張りましょうそして、出演者全員が怪我なく元気に本番を迎えられますようにそして、心から楽しんで踊れますようにご都合がよろしければ、是非会場まで足を運んでいただき、温かく見守っていただけると嬉しいですバレエ&ダン
2025年3月29日(土)、二ヶ領せせらぎ館前広場で開催されます「第20回多摩川桜のコンサート」に桜井純恵が出演します。桜井純恵オンステージ(登場:13時頃)に出演させていだきます。入場無料。予約不要。満開の桜とコンサートで春の多摩川を楽しんでください。【第20回多摩川桜のコンサート概要】日時:2025年3月29日(土)10時~14時30分場所:二ヶ領せせらぎ館前広場地図交通:JR南武線・小田急線「登戸」駅多摩川口から徒歩約8分出演:桜井純恵・児童合唱団なかよしくらぶ、三線
3月最終水曜日の文化のある日『韓国観光☆毎月最終水曜日は「文化のある日」』3月もいつの間にかあと5日ですね韓国も先週は寒かったり週末は暑かったり今週も雨が降って寒かったりでうちの近所では桜はまだ咲いていませんところで韓国…ameblo.jpたくらみ通り昌徳宮(チャンドックン)に行ってきました昌徳宮に行く前に日本大使館に寄って日本の教科書をようやく受け取り前期にいただく教科書は10冊くらいあって重いので昌徳宮の無料ロッカーに預けます景福宮は
「第12回LoveandLightフェスティバル」の出店ブースのご紹介をいたします。2025年4月13日(日)10:30〜16:30名取市文化会館3F〒981-1224名取市増田字柳田520駐車場無料入場無料<出店名>透視鑑定雷龍<出店内容>透視で皆さまの気になることやお悩みの解決策を導き出すお手伝いをさせていただきます。オーダーメイドの開運方法や守護の存在についてみさせていただくことも可能です。ぜひお気軽にご相談ください☆25分3000円ご予約はこちらから
石川会場の画像を追記しましたサザンオールスターズよむ“THANKYOUSOMUCH”展2025年3月19日に発売する最新オリジナル・アルバム『THANKYOUSOMUCH』まもなく開催される全国ツアーのタイトルも「THANKYOUSOMUCH!!」サザンとして初めて、アルバムとツアーが同名となりましたそれほどにこの言葉には、きっと強い想いが込められているに違いない桑田佳祐は、この作品を「“読み物”のようにしたい」と語ったサザンオールスターズが『T
澤村レイコ@sawamura_reiko写真展の会場ルデコまでの地図です⿻https://t.co/T3ZMjoW6pD2019年12月15日21:50CapsuleAgency@CapsuleAg❤#澤村レイコ❤さんからの動画🎥です🌼@sawamura_reiko写真展開催中に私もちょくちょく会場に行きます♪皆さまにお会い出来るのを楽しみにしています🍀✨#澤村レイコ10周年写真展プロジェクトhttps://t.co/eXEXp6wye02019年12月16日23
私が実行委員長を務めます栃木県は日光市を舞台に開催しております日光国際音楽祭®️声楽コンクールはおかげさまでこの度10回の記念回を数える運びとなりました。2015年道の駅日光日光街道ニコニコ本陣オープンの折、当時の斎藤市長が提唱した〈音楽の街づくり日光〉に市民参画モデルとしてスタートしました。△第1回大会の模様その後思いもよらない厳しい流れの中で旧・日光総合会館、コロナ禍では宇都宮短期大学須賀友正記念ホール、そして金谷ホテルと場所を変えつつ、地方発信のコンクールで
3月16日の◆第73回譲渡会参加猫◆パート②第73回譲渡会の参加猫をご紹介します❣️3月16日(日)12時半~15時「ステージフェリシモホール」にて譲渡会を開催いたします入場無料・予約不要です「年齢などの条件」は個々の保護主によって異なりますので、会場にてご確認くださいませ真冬3〜4才メス🔸サビ猫・長毛🔸【性格などのプロフィール、アピール等】突然、地域猫のエサ場に現れました。