ブログ記事1,233件
この日は午前のミーティングが押してタイトなランチとなりました。そんな時はデスクの下を覗きます。こんなカップ麺があったので食べることにしましたよ~(^。^)日清の京うどん日清食品の京うどんです(^_^)/貰い物なので調べてみるとこのシリーズは2000年に発売されているとのこと。現在は希望小売価格税別153円で全国発売されています。京都の郷土料理の京うどんは出汁と薄口醤油が決めてでしょう。それをカップ麺で再現できるのか・・・日清食品なら期待できますね!エネルギーは322キ
スターバックスで新作2品をGETしました①春空ミルクコーヒーフラペチーノ《¥750》308kcal春空をイメージふわふわミルクムースまろやかな甘みのミルクコーヒーぷるんとミルクプリン3層仕立て優しい味わいのミルクコーヒーフラペチーノです中にはストロベリーボールがサプライズINストローで押しつぶしてよ〜くかき混ぜクラッシュすれば甘酸っぱいソースが広がりストロベリー風味に変身しますこの作業地味に楽しい春の訪れを感じるメルヘンチックな
1年に一度のシャンパーニュの祭典ノエル・ア・ラ・モード@新宿伊勢丹ムニエ主体のシャンパーニュ、ローラン・ルカールのインポーターである堀容子ちゃんは大学の友人。今年は私もお手伝いする事にしましたまだ午前中は来場者もまばらですがお昼から夕方が近づくにつれて凄い人に!テイスティングにも人が群がるので、説明しながら注ぎながらの大忙し!ローラン・ルカールは、ムニエを得意とするメゾン。ヴァレ・ド・ラ・マルヌのパッシー・グリニー村にローラン・ルカールはありますまだ日本ではそれほど数は多くな
これはいつもの休日の冷凍庫整理で発掘した冷凍チャーハンです。この具材の組み合わせは最強だな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^)たっぷり卵のえび炒飯最近は色んな冷凍炒飯が発売されていてどれも美味しいですよね!(^_^)/今回食べるのこのえび炒飯は製造元がニチレイフーズで2月1日に新発売されていました。サンプルなので価格はわかりませんが450円前後ってところでしょう。100g当たりのエネルギーは192キロカロリー、食塩相当量が1.1gとなっています。半分の210gを
本日は美松製菓の「スイートクーヘンバニラ」の紹介です。生地にミルクをリッチに使ったバウムクーヘンです生地はしっとり、柔らかで口に含むとミルクのまろやかで優しい風味が広がる大満足のバウムクーヘンでしたランキングに参加しています。応援よろしくお願いしますにほんブログ村
今日は亀戸で仕事。といっても1時間くらいだから、終わったら職場にすぐ戻れます。亀戸ってなかなかくる機会がないんですけど、亀戸といえば餃子っていうのは東京では半ば常識。となれば、有名な亀戸餃子に行ってお持ち帰りを買いましょう。仕事終わったーヽ(´▽`)/では、餃子屋に向かいます。駅から1〜2分。近いです。いつもは並んでいるらしいけど、この時間は店内に5〜6人の客がいました。これが生餃子。生とは言っても皮は透明で、蒸してあるんじゃないかな?これが安くてね、5個で250円ということなので