ブログ記事2,232件
最近ね、なんとなく、自分の趣味嗜好が変わってきたような、例えば、食べ物の好みとかも。そういえば、今、トランジットの天王星が牡牛座18度にいますよね。私は、ネイタルの金星が、牡牛座18度なので、まさにドンピシャでコンジャンクションしています。金星は、愛情、喜び、お金、魅力・・などいろいろありますが、趣味や楽しみ、というエネルギーも。ネイタルの金星にトランジットの天王星がピッタリ重なっているからかな。いろいろ個人的な趣味嗜
2026年は、火と風の世界。ここ数年の大きな星の動きを観察すると、新しい時代のカタチが見えてくるのは、2026年なのでは?と思えてくる。その入り口にいるのが、2025年。これまでトラサタは、しばらくの間、土と水でした。天王星…牡牛座(土)海王星…魚座(水)冥王星…山羊座(土)それが、2023年に冥王星が水瓶座入りして、ほんの少し、新しい風の時代が見えてきたわけですが、またすぐに山羊座と水瓶座を行ったり来たりしていました。
六十干支の特長「辛卯」*干支の特長「辛卯」特徴=愛情豊かな奉仕の精神辛=金性・陰卯=木性・陰天中殺=午未天中殺六十花甲子心優しく穏やかでお人好し、おまけに愛情に溢れた人ですから、自分と関わった相手には、誰に対しても親切に接していきます。また宿命的に人を引きつける魅力が備わっており、自然発生的に周囲の人たちから慕われることになります。時にはいきすぎて親切の押し売りをしてしまうこともありますが、その溢れる優しさが、気付かないうちに相手を傷つけてしまいます。
魂の設定を読み解くホロスコープリーディング占星術コンサル牡牛座新月に私のひとつの願いが静かに、でもたしかに動きはじめました。美しいホームページを作りたい7〜8年前WordPressが出て来た頃お仲間に教えてもらって挑戦したけれどどうしても進められませんでした。当時の私は「ビジネスコンサル」としてセラピストやカウンセラーのサポートをしていました。でも、「ビジネスコンサル」という
三つの軸(Mission・Vision・Value)をしっかり持ちながら、信頼・信用できるコミュニティを作ること。ブログご訪問ありがとうございます。起業・個人事業・副業の営業・集客・経営をサポートする事で夢を叶える個人ビジネス専門ビジネス心理コンサルタントSophia’sColorです。コバンザメとは社会において、権威あるものによりすがって、権威を借りて威張り散らしたり、おこぼれを貰うような生き方をしている人を「コバンザメ」と比喩したりします。ドラえもんの「スネ夫」が典型的な例
高品質のUSBケーブルで転送することですブログご訪問ありがとうございます。起業・個人事業・副業の営業・集客・経営をサポートする事で夢を叶える個人ビジネス専門ビジネス心理コンサルタントSophia’sColorです。スマホで撮影した写真を高画質のまま取り込む方法最近のスマホのカメラは、性能も上がり、気軽にきれいな写真が撮れるようになりました。文章と違い、直感的に理解しやすい写真は、ブログやホームページ、FacebookなどのSNSの投稿には欠かせないものとなっています。その大切な
何のために起業するの?今夜は、ビジネスのお話です♪私は、個人事業をしたい、という人たちを応援したいと思っています。応援というと、なんかおこがましい感じがするので、一緒にがんばろうよーというほうがしっくりくる。「ハナグリーン星の学校」では、ビジネス系のコンテンツもいろいろやっています。↓↓↓・個人ビジネスコンサルティング・ゼロから始める起業講座・個人ビジネスオーナーのためのオンラインサロン・あなたの売れる商品つく
会社員として11年働き、独立起業。家族と自分の暮らしを大切に無理せず自然体で、マイペースに起業を叶える方法を発信しています。>>自己紹介はこちら┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈日常生活でもお仕事でも「なんだかちょっとモヤモヤするな....」「ちょっと違うんだよな、違和感があるな...」と、直感的に感じること。日常においても、仕事においても、ありますよね。うまく表現できず言葉にできないけれど、ずっと心の中に違和感があるような時はた
ブログに来ていただいてありがとうございます。どうも、柳川です。人は感情で動く生き物だから、感情を動かすことが、人を動かそうとするには大切です。そのためには、自分の頭ばかり動かしてちゃダメ。感情、動かさないと。もっと感動させないと、自分を。決して賢くなくていい。自分の感情をもっと動かすことに努めなさい。いろんなものを見聞きして、いろんなことを学んで、いろんなことを体験する
ブログに来ていただいてありがとうございます。どうも、柳川です!慣れてしまったことに、味はするのだろうか?もう旨味はほとんどない。そろそろ手放すときが来た。慣れてしまったものを手放すのは、とても怖い。とくに自分にとって大きなものほど、手放せない。それでも手放さなきゃならない。もうコップの水はいっぱいだ。こんな話を聞いたことがある。プールの時間で、長く水の中に潜水する
シンガポールを拠点に★起業して時給100倍★倍率100のCA試験に一発合格心地よく100倍夢が叶っていく体質づくりの専門家として活動しております栗本ミレイです。プロフィールはこちら=============✈︎︎✈︎=============私のお金に対するスタンスは稼ぐ!な起業家と守って増やす!な資産家のハイブリッド型です。と言っても、生い立ちの影響で資産家マインドの方が強いかな
心の鏡を磨く言葉を使ってみませんか?ブログご訪問ありがとうございます。起業・個人事業・副業の夢を叶える個人ビジネス専門ビジネス心理コンサルタントSophia’sColorです。言葉は心を表す鏡「心を表す鏡」それが言葉。言葉は人間の感情や思考を伝えるだけでなく、自分自身の心の状態も映し出す。言葉には力がある。言葉には影響力がある。言葉には魔法がある。言葉で人を傷つけたり、励ましたり、笑わせたり、泣かせたりできる。言葉で自分を変えたり、他人を変えたり、世界を変えたりできる。