ブログ記事562件
リブライフ譲渡会のブログをご覧いただきありがとうございます🥰引き続き、保護っこにも春を届けたい☘️🌸🍡第②弾です😉1歳になったばかりの子から、推定2歳ぐらいまでのヤングボーイ&レディです🥰実は、ここ最近のリブライフ譲渡会は、春の黒猫祭🐈⬛も裏開催しておりますよ🚩おチビちゃんから大きい子、慣れた子から人慣れ訓練に勤しんでいる子、女の子&男の子。お祭りのキャッチコピーは「多様性」です😁黒猫好き、黒猫さんとの出会いを探している方にもこのブログが届くといいな🤲そして、譲渡会にお越しの皆さ
こんばんは🌙リブライフ譲渡会のブログをご覧いただきありがとうございます🥰桜🌸は昨日が見納めだったでしょうか。今年は長く楽しめましたね♪お花見のこの時期は、保護っこたちにも春が来て欲しかったのですが、少し譲渡が停滞気味でした🥲藤の花、ツツジも蕾を膨らませ、春本番はこれからですね💐どうぞまだ夏は来ないでね😉みんな、人馴れ訓練をがんばっています。ぜひ、ご自身とピッタリ合う子との出会いを探しに、譲渡会にお越しください。1ニャンでも多くの保護っこたちに、春を届けてくださると嬉しいです🍀さあ、
この週末もリブライフ譲渡会開催しました。200回が終わって、次は300回目も迎えれるように、続けていきたいと思います。桜の季節で、過ごしやすい気候になりました。お花見シーズンですが、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。今回は、残念ながらトライアルに進む子はいませんでしたが、話を持ち帰ってくださる方は複数いらしたので次回に良いご縁に繋がるかと思います。今回も、頑張ってくれたみんにゃを紹介します。よるちゃん今回で譲渡会は2回目の参加です。思ったよりも落ち着いてい
追記お知らせ📢参加猫の変更があります。てんてんと八千代が欠席となります。代わりにガンちゃんとマーコットが参加します。急な変更となり申し訳ありません🙇ー次回の譲渡会には、初参加の猫さんが登場します。と言っても、子猫ちゃんではございません。7才のはに丸くん。表紙を飾っている茶トラさんです。優しい表情をしていますね💕猫さんの紹介欄には、「TNR現場からの保護」って書いていることが多いのですが、このはに丸くんもそうです。子猫だったり、怪我をしていたりすると、不妊手術の後、お外に
リブライフ譲渡会のブログをご覧いただきありがとうございます🥰今週末まで晴天で暖かい日が続くようです。保護っこにも春を届けたい☘️🌸🍡第③弾です😉今回は久しぶりに、永年預かりの対象ニャン子でもあるひまりちゃんも参加しますよ🥰譲渡会には、ご高齢の方も猫さんに会いに来てくださいます。ありがとうございます🙇♀️リブライフ譲渡会のスタッフも、何歳になっても猫さんと暮らしたい、そんな希望を持っていますので、ご高齢者の方もそして猫さんも、安心して一緒に暮らせるお手伝いをしたいと考えています。そ
まだまだ里親探しの子猫さんのご紹介②です。うちの預かり今春5組目白黒3姉妹も里親募集中です。今までの4組はすべてお家が見つかりました。(4匹トライアル中)保護主さんより、みんにゃ、幸せに暮らしているそうです。トイレもミルクも自力でできないような小さな時から、手塩にかけて、育ててます。甘えたにな〜れ、人も猫も大好きにな〜れ、おりこうさんにな〜れ、と、毎日、肩抱っこをしておまじないをかけています。きっと、スタッフや、どこもの保護主さん、預かりさんも