ブログ記事196件
さくらんぼーー!!赤色が眩しい!!!まだ桜が開花していない岩手県ですが、山形県産「さくらんぼ(紅さやか)」が入荷しました~。温室(ハウス)栽培の「さくらんぼ」です🍒美しいですが…お味は…。「さくらんぼ」の本格的なシーズンはまだ先ですが、今年は順調に生育が進んで出荷されることを願うばかりです。(※昨年は大変でしたからね…)私のお口にもたくさんの「さくらんぼ」が入ってくることを願ってまーす(笑)というこ
みつるこの文字だけを見ると「相田みつを」さんの「みつを」を思い浮かべてしまうのは、きっと私だけではないと思います(笑)実はこの「みつる」という文字はある青果物の箱に記載されているんです!こんな感じに!今日ご紹介するこの「みつる」と記載された青果物はコチラです!愛媛県産蜜る伊予柑(いよかん)です今更ながら「伊予柑」の紹介です(笑)ずっと紹介しようと思っていて忘れてました〜
岩手の桜はまだまだ咲かないけれど…※今年はいつ開花するのかな?桜の花が咲く時期に美味しく食べられる「りんご」岩手県産恋桜(奥州ロマン)りんごが今年も入荷しました!あっ、どうも。岩手県奥州市の八百屋(青果卸)・佐々豊青果で働いているシンタローです。3月になり、今年もこの「りんご」の入荷が始まりました。恋桜(奥州ロマン)ですこの化粧箱は、一番上位の等級(ランク)満開の恋の箱です。この箱で出荷され