ブログ記事340件
お立ち寄りいただきありがとうございます☆9歳はなちゃん4歳あいちゃん2歳さんちゃんパパさんとの5人家族卵、乳、落花生アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますこんにちは、タケノコです。もはや「ご無沙汰しております」がこのブログ定番の出だしとなってしまっておりますが今日は是非とも書きたいお店情報がありまして、モーレツに!?頑張りますと言うのも、すごくすごくオススメなのですんもー、とにかく気に入っているお店なのですそのお店とはズバリ、横浜に4月にオープンした全メ
お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します8歳はなちゃん3歳あいちゃん1歳さんちゃんパパさんとの5人家族卵、乳(あとピーナッツも)アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますブログ記事はカテゴリを細かく分けていますのでよろしければご利用ください(この記事は公開後、2回訂正を入れています。一度読んだ方も、赤字部分をチェックお願いしますごめんなさい)こんにちは、タケノコです。さて、私、今ちょっとワクワク興奮しています昨日、名実共にアレルギーブ
お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します8歳はなちゃん3歳あいちゃん1歳さんちゃんパパさんとの5人家族卵、乳(あとピーナッツも)アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますブログ記事はカテゴリを細かく分けていますのでよろしければご利用くださいこんにちは、タケノコです。さてさて先日アップしたこちらの記事。『乳アレっ子マクドナルドへ行くのまき〜』お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します8歳はなちゃん3歳あいちゃん1歳さんちゃん
お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します7歳はなちゃん2歳あいちゃんパパさんとの4人家族卵、乳(あとピーナッツも)アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますブログ記事はカテゴリを細かく分けていますのでよろしければご利用くださいこんにちはタケノコです。先日我が家最寄りの?成城石井にふらっと入ってチェックしてみたら、パン売り場が少し変わっていました以前みにごんさんがブログで紹介されていた、アレルギー対応のパンが一通り売られているではないかーーー
お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します6歳はなちゃん2歳あいちゃんパパさんとの4人家族卵、乳(あとピーナッツも)アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますブログ記事はカテゴリを細かく分けていますのでよろしければご利用くださいこんにちは、タケノコです。さて、卵アレルギー、乳アレルギーさんに向けたハンバーガーショップのまとめ記事、第2段です。半分以上自分のための覚書きでもあるので見づらいですがスミマセン。第3段まで続きます。前回記事はこちら↓
こんにちは!そばアレルギー一郎(小4)と卵・乳製品アレルギー次郎(小1)との日常を綴ったブログです。現在、次郎の自宅負荷はゆで卵7.6g牛乳2.6ccご訪問ありがとうございます!12月ということで、やたらCMを見るようになったケンタッキー。ではなく、生産不足で販売中止していたファミチキの販売再開CMを見て、次郎が言った。「おいしそ~~~~」「いや、アンタ、ファミチキは食べれんて…」ファミチキは卵も乳成分も使ってるんやで!?絶対口
こんにちは!今日は、びっくりドンキーにある「乳、小麦、卵を使わないハンバーグ」を食べたのでお店の対応や、味の紹介をしていきます私が19歳で小麦アレルギー発症したブログはこちらからどうぞhttps://ameblo.jp/komuginohanasi/entry-12627783091.html『小麦アレルギー発症①(症状画像あり)』こんにちは前回は自己紹介やどのようなブログにしたいかを紹介しましたが、今日はわたしの小麦アレルギーと診断されるまでの過程をお話ししたいと思います!小麦アレル
お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します6歳はなちゃん2歳あいちゃんパパさんとの4人家族卵、乳(あとピーナッツも)アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますブログ記事はカテゴリを細かく分けていますのでよろしければご利用くださいこんにちは、タケノコです。いきなりですが今日はハンバーガーショップについて書きますって言うのは、最近またいくつか食べられるお店を発見したのもあるし一度調べた店も何がなんやら分からなくなってきて、何度も調べちゃったりす
お立ち寄りいただきありがとうございます☆8歳はなちゃん4歳あいちゃん1歳さんちゃんパパさんとの5人家族卵、乳、落花生アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますこんばんは、タケノコです!サムネ写真は本編とは何ら関係のないパエリアにて失礼いたします先日のパパさんからもらったおひとり様タイムは、スペイン料理などを楽しみましたのですよはぁーーーーーーまた食べたい。見返すだけでジュルリさて本題。年末年始、帰省したりお出かけしたりで色々予定を考えている時に、気づいた
ガストさんへ行きました卵・乳アレルギーっ子の2号は、低アレルゲンカレーがお決まりのメニューですいつもはラッキーセットのガチャガチャを楽しみにしているのですが、この時のお店にはラッキーセットのカレーがなく…アンパンマンのメニューにしました※画像は公式HPよりお借りしましたそして別売りで『卵乳大豆不使用プリン』を発見お値段も50円と良心的ですとても美味しかったようです『デザートは別腹』と言わんばかりにあっという間に食べ終わっていましたお料理は全て猫ちゃんロボットが配膳
1972年に創業した、日本で生まれ、日本の味を大切にする、ハンバーガー専門店、MOSBURGER(モスバーガー)株式会社モスフードサービスが、“お客さまにもっと楽しんでいただく”ことをコンセプトに展開しているお店です北海道から沖縄まで、全国にお店があり、また、海外にも店舗を展開商品は作り置きをせず、ひとつひとつ注文を受けてから作る、アフターオーダー方式で提供しています素材や美味し
お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します6歳はなちゃん2歳あいちゃんパパさんとの4人家族卵、乳(あとピーナッツも)アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますブログ記事はカテゴリを細かく分けていますのでよろしければご利用くださいこんにちは、タケノコです。さて、卵アレルギー、乳アレルギーさんに向けたハンバーガーショップのまとめ記事、第3段です。前回の記事はこちら↓『ハンバーガーショップまとめ①【卵、乳アレルギー】』お立ち寄りいただきありがとう
コストコでゲットしたお菓子です🍫✨グラノーラみたいなお菓子、えんどう豆のシリアル、ヴィーガンチョコレートです。グルテン、卵、乳不使用です😚オーガニック志向の方やヴィーガンの方、我が家のようにアレルギーのある方におすすめです🥰🥰(ココナッツやアーモンドが含まれているので、ナッツアレルギーの方はご注意⚠️)