ブログ記事3,558件
今日は娘と仙台へ来てからずっと行きたかった<仙台城跡>へ行ってきました。福岡から仙台へ転勤になって1年ちょっとの娘も、まだ行ったことがないそうなので車のナビを道案内に。娘宅から20分ぐらいで小高い山の上にある城跡に到着~。現在「城跡」として残っているのは「仙台城本丸広間跡」だけを復元したもの。一番見たかったのは有名な「伊達政宗公」の騎馬像です。仙台市内を一望する広場に、「伊達政宗公」の騎馬像が建っていました。「伊達男」の語
今回の仙台への旅は、私が応援している「奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊」のファンイベントに参加するためでした。『【旅日記】ついに仙台でお寿司を食べる!』先日より、宮城県仙台市を訪ねた様子をご紹介しています。前回は、朝食を済ませて、ランチタイムまでお土産を選びまくっているところまででした。そして11時オープン…ameblo.jp前回は、仙台で念願のお寿司を食べることが出来たというお話でした。さて、前日にイベントは無事終わりましたが、翌日、仙台城(青葉城)で今年最後の演武等のご出
まだまだ正月気分二度寝がやめれません新幹線でびゅ~んと旅in仙台『【仙台】松島やああ松島や松島や』年末いかがお過ごしですか娘っ子も帰省したので実家へ帰ります。。。新幹線でびゅ~ん🚅と仙台へ『【仙台】良良っちゃチケットでお得に遊覧船』おはようございます😊本…ameblo.jp2日目から朝ごはんはコンビニめし美味しかったさて朝から伊達様ゆかりの地へ向かいます。瑞鳳殿大町西公園駅から徒歩20分広瀬川を眺めながらぐるっと歩きますアクセスは悪くて一番バスが良いのかも
昨日は立春。暦の上で春がはじまった!かと思えば一気に冬に戻ったような今朝の雪と寒さ。寒かったので、温まりながら青葉城本丸会館のお土産屋さんを物色。御朱印ならぬ御城印(ごじょういん)が目につきました。ここ最近、御城印は全国各地のお城にあり、仙台城跡においては宮城縣護国神社となりの青葉城名店館で取り扱っております。通常の御城印以外にも素敵なコラボ御城印も。こちらは仙台デザイン&テクノロジー専門学校の生徒さんがデザインされたもの。戦災で焼失した仙台城大手門が美しく描かれております。なお、
皆で朝風呂へ♨️朝食フレンチトースト美味しかったですお部屋からの景色は3日目の方がキレイに見えましたパパから全員へ1日早いお年玉姪っ子達はお年玉+お土産のお小遣いも貰ってたわ、いいなぁパパが元気なうちはお年玉貰えると思ってるので、ずっと元気でいて下さい今回宿泊したホテル🏨どちらも大浴場のドライヤーはリファでした、リファ・カールアイロンは持ってるけどドライヤーお年玉で買っちゃおうかな〜チェックアウトして出発利府の馬の背姪っ子が調べてくれて行きましたが素敵なところでした仙台城🏯
本日の仙台は晴れ時々曇り一時雪今回は昨日と今日出かけた仙台城三の丸跡の長沼・五色沼と広瀬川の鳥さん達です本丸跡の騎馬像胸像は三の丸跡横にある青葉山公園仙台緑彩館横に移設されていますちなみにレプリカではございません(前にも書いたね)三の丸横長沼のカワセミさん🐦️🐧🕊️今日の広瀬川の白鳥さん🦢🦢🦢ノスリさん🦅🦅🦅モズやん🐧🦉🦃今日の三の丸跡横の五色沼フィギュアスケート発祥の地と説明があります今は無理でしょうけど昔は滑れたのかな・・・⛸️⛸️⛸️今
【キュン❤パス】を使って3月12日、日帰りで仙台に行ってきました!その①は↓出発編です!『【キュン❤パス】仙台に行ってきたよ!その①出発編!』【キュン❤パス】を使って3月12日、日帰りで仙台に行ってきました!【キュン❤パス】とは旅せよ平日!JR東日本たびキュン❤早割パスの略で、【きゅん❤パス】と…ameblo.jpその②は、仙台城&まんみ編です。レンタカーを借りて仙台城跡へ向かいました。駐車場は、1時間600円(;^ω^)少々、お高めですが仙台に来たら
明けましておめでとうございます令和7年(2025年)元旦今年もどうぞよろしくお願い致します。今年のお正月は娘の居る仙台で迎えています。街歩きの途中、見慣れない「門松」を見つけ足を止めました。<仙台門松>と書いてありました。「仙台門松」は江戸時代、仙台城などに設置された門松。2本の木を支柱に、松や笹竹を取り付け、門のように組
仙台城ガイドボランティア会のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。m(__)m本年も仙台城ガイドボランティア会をよろしくお願いいたします。新年一発目のブログ初めは、仙台城の凄さからスタートすることにいたしましょう。さて、敷地面積が世界一のお城はどこでしょう?その答えは、UNESCO世界遺産にも登録されているポーランドのマルボルク市にあるマルボルク城だとネット検索では答えます。12世紀の中世にドイツ騎士団が建設したお城で敷地面積が8.1227ヘクタールなのだそうで
保春院「『二はよりうへしこまつの木たかくもえたをかさねていく千世のやと』(双葉より植ゑし小松の木高くも枝を重ねて幾千世の宿)」政宗「年月久しうへだたりける母にあいて『あいあいて心のほとやたらちねのゆくすゑひさし千とせふるとも』(相逢ひて心の程や垂乳根の行く末久し千歳経るとも)」最終回にしてやっと親子のわだかまりが解けました。そして大往生を遂げようとする政宗を迎えに来たのもこの母でした。お東「おお、そこに居たのかえ。会いたかったぞ政宗。最早苦しむことはない。
お久しぶりです!前回の更新から早4ヶ月月日が経つのは早いもので…いや、ブログサボってただけだろ!と聞こえた気がしますが、気のせいでしょう10月には5年ぶりのぎっくり腰にもなりましたが、どうにか復活!毎日楽しく過ごしていますよ〜9月から今現在までの出来事をざっくりと報告いたしますそれでは「のりりん秋の陣」スタート!冬も入ってるけど…【9月】8月はあまりの暑さで引きこもり…この時暑さが少し和らいだので黒田代官屋敷へこちらは長屋門で、門の向こう側には母屋がありますが、現在もご子孫が
大河ドラマ『麒麟がくる』が一旦休止となって、6月14日のこの時間帯は『独眼竜政宗』の名場面集です。期待が高まり過ぎて既にオープニングのテーマソングが脳内リピートしているのですが、直前になってしまったのでこの辺で収拾をつけないといけない。報道によると、父親を自分の鉄砲隊で敵将もろとも撃つ惨劇や、家督争いから母に毒を盛られる不幸な事件、さらにはあの勝新太郎さん演じる豊臣秀吉との緊迫した対面シーンなど、手に汗握る名場面の数々を放送。渡辺が当時の舞台裏を語る企画もある。。。ということで名場面の大
仙台城ガイドボランティア会のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。m(__)m伊達政宗様の有名なエピソードとして、昔から語り継がれている話としまして、政宗様が小田原に参陣し太閤秀吉と謁見する際、死装束(白装束)で謁見したという話があります。大河ドラマ「独眼竜政宗」では、勝新太郎が演じる豊臣秀吉と渡辺謙が演じる伊達政宗が初対面するシーン。なんでも勝新太郎はこの場面のリアルさを追求するため、渡辺謙とは事前に面会をしなかったんだとか。私たちボランティアガイドも当たり前のよう
先日、日帰りで宮城県に行ってきました〜観光とグルメがメインですが、もちろんDQウォークのおみやげ関連もやってきました。まずは仙台駅のスタンプをゲット!続いて仙台ロフトのスタンプ!ほいで、仙台から松島に電車で移動。途中でご当地メガモンのとろろ将軍を討伐!松島に到着しておみやげをゲット!また仙台駅に戻り、今度はバスで仙台城(青葉城)に移動。国際センター駅付近でおみやげをゲット!最後に仙台城に登城!宮城県のおみやげを2つゲットできました~そして城スタンプは…うん?多賀城ってど
仙台城ガイドボランティア会のブログをごらんいただきまして、ありがとうございます。まだまだ寒い日が続いている日本列島。3月21日の仙台の最高気温が7℃で最低気温が2℃。明日22日は最高気温が9℃で最低気温がなんと1℃。(+_+)「2月と3月がすっかり入れ替わってしまいましたね」というのが、最近の挨拶代わりになっているようにも思われます。さて、ご存じない方のためにこの場をお借りして、みなさんに朗報をお伝えしましょう!なんと、NHKさんで大河ドラマ「独眼竜政宗」の再
どうも、すこっちです。(^o^)今日何年ぶりかで、仙台銘菓「萩の月」を食べた。カミさんが買ってきたのですが、実は最近漫画「ブルージャイアント」のヨーロッパ編全11巻をTSUTAYAから借りてきて、二人とも完読したんです。(いやー良かった、最高でした)でね、急遽日本に帰った主人公の宮本大が故郷仙台のお土産として買って帰ったのが、「萩の月」だったのです。そしたら、「そーいや、しばらく萩の月なんて食べてないなあ」なんて話をしてたら、カミさんも「ブルージャイアント」に感化されたのか、買
どうも、すこっちです。(^o^)前回の続きになりますが、ブログで紹介した「私が見た未来」。好奇心旺盛なすこっちさんとしては、どうしてもこの本が読んでみたいという衝動に駆られまして、ネットでポチってしまいましたとさどんとはれ。って終わってどうすんねん!今日自宅に届いていたので、最後まで読んじゃいました。こちらが証拠写真です。読んだ感想はというと、まあ漫画の内容に関してはそんなにハラハラ・ドキドキするスリリングな展開という分けではなくって、たつき先生の実体験に基づく予
仙台城ガイドボランティア会のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。m(__)m以前のブログに、伊達政宗様の官位について書いたことがありました。『伊達政宗の従三位権中納言という位はどれくらいのものなの?』仙台城ガイドボランティア会のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。m(__)m覚えれば、その知識が血となり肉となる。はい、今日も元気にみなさんと…ameblo.jp仙台城でお客様相手にガイドをやっていても、政宗様の官位の話までご披露をする機会というのはなか
どうも、すこっちです。(^^ゞ先日、映画「大奥」を鑑賞。この「大奥」と名の付いた作品はたくさんあるのだが、アタシが観たのは主演の菅野美穂と堺雅人が初共演&結婚への階段を上ることとなった縁起の良い作品でもある。内容は男性だけが感染する病気が日本に流行りまくり、徳川家も男は断絶ってことで、女性が代々将軍を務めるというもの。菅野美穂が5代将軍綱吉でそれに仕えるのが堺雅人という設定。お話としては、コミカルな部分もありつつシリアスな重たい部分もあり、相変わらず堺雅人の持ち味であるキレ味
仙台城ガイドボランティア会のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。m(__)m仙台城において、ひときわ存在感を放つものと言えば、ズバリこれですかね。そう、お城の北側にそびえ立つ「北壁石垣」です。どうです?見事なものでしょう!この絶景を地下鉄仙台国際センター駅からの急勾配を登り切って、眺めたあなたは偉い!息が切れて、疲労困ぱいだったかもしれませんが、達成感はハンパなかったはずです。この「北壁石垣」は切石積みと呼ばれる技法で造られたもので、今から351年
仙台城ガイドボランティア会のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。m(__)mみなさんの好きな食べ物はなんでしょうか?誰しも自分の好きな食べ物を食べると、英気がみなぎり、テンションが上りますよね。今から400年以上も前の話になりますが、我らが伊達政宗様にも、好物がありました。今日は政宗様の好物について紐解いていくことにしましょう。政宗様の好物は、大きく分けて「食べ物」と「飲み物」の2つに分けられます。食べ物豆めし鰯の塩焼き芋の子汁伊達巻き飲み物
2023年5月28日仙台市中心部の観光スポットを結ぶ循環バス、るーぷる仙台を使って観光しています。瑞鳳殿の次は仙台城跡を観光します。今にも雨が降り出しそうな天気なので急いで観光したいと思います。伊達62万石の居城の仙台城(青葉城)です。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍家康の警戒を避けるために、あえて天守閣は設けなかったといわれています。残念ながら今では城は消失し、石垣と再建された脇櫓が往時をしのばせるだけになっています
どうも、すこっちです。(^o^)久々の「すこっち探検隊」。新年早々一発目にふさわしい場所を紹介したいと思います。それは、どこなのかと言うと、、、、、、、。東京の「隅田川七福神巡り」。全国にお正月に「七福神巡り」と称して守り本尊として七福神を祀っている神社や寺を回るというイベントごとはあるんですが(仙台七福神もちゃんとあります)、この「隅田川七福神巡り」は江戸時代から続くという伝統行事。そんでもって、なんで宮城県に住むアタシがこの「墨田川~」と出会ったのかというと、以前ずい
仙台城ガイドボランティア会のブログをごらんいただきまして、ありがとうございます。我らが天下の伊達男伊達政宗様には残した数々の名言があります。その中でも、あまり公には知られていないものの言いえて妙であり、大変興味深い会心の一言があります、それがこちら↓「まともでない人間の相手をまともにすることはない。」この発言の「まともでない人間」とはいったい誰のことなのか?大変気になるところではありませんか?どうやらこの発言が政宗様の口から発せられたのは、天下人”豊臣秀吉”
仙台城ガイドボランティア会のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。m(__)m宮城県と岩手県は隣同士の県として、接している境界が県境として定められています。市町村だと、ちょうど一関市が岩手県の最南端の街ということになります。これが定められたのは、廃藩置県が行われた明治時代。何度かの変遷を経て今の境界線に収まりました。では、これを江戸時代の藩境に置き換えてみた時に、仙台藩=伊達領と南部藩=南部領の藩の境界線はいったいどのように決められたのでしょう?天正19(159