ブログ記事850件
その昔、つけ麺の有名店のオーナーつけ麺店を売り払っていつのまにか始めていたラーメン屋さんひところは佐野市に地元の有名ラーメン店がFCで店舗出していた頃もありました。釜玉中華そばと言う珍しいカテゴリのお店今回は京急蒲田駅近くにお店の話そんなお店釜玉中華そばナポレオン軒京急蒲田店釜玉中華そばナポレオン軒京急蒲田店(京急蒲田/ラーメン)★★★☆☆3.59■予算(夜):~¥999s.tabelog.com佐野のお店はすぐ閉めちゃったのであのエリアには合わなかったのかな?今回
はるばるやってきました。蒲田といっても京急蒲田駅の近くなので、JR降りてしばらく歩きました。定食ではなく、単品で焼き10、ゆで5にライスを付けました。写真はすでにゆで餃子を食べた後。見事な羽根です。これぞ蒲田の餃子。肉汁もたっぷりで、美味しくいただきました。
皆様こんにちはホテル万華【BAN-KA】ブログ担当のSです本日は万華の《コスプレ》のご紹介ですコスプレはなんと30種類以上レンタル一着300円!メンバー様一着目無料!詳しくはフロントまでお問い合わせくださいッいつもと違った雰囲気をこの機会に是非このたび大田区蒲田にて11月11日OPENいたしました嬉しい駅チカ徒歩2分京浜東北線・東急池上線の蒲田駅より徒歩2分!京浜急行線の京急蒲田
現在の京急蒲田駅は、2層建て6線のホームを擁する京急の中心駅ですが、地上時代は2面3線のシンプルな構造でした。(2003.6京急蒲田駅3番線ホーム)2005年2月、当時としては稀少な1000形「白幕車」が走っていました。この1219編成は撮影の翌月に廃車され、おそらく最後の「白幕車」だったと記憶しています。(2005.2.26京急蒲田駅3番線ホーム)2003年に下り本線から空港への渡り線を敷設したため、下りホームが品川寄りに移転しています。まだ本格的な高架化工事に着手する前で
京急蒲田駅➡️JR蒲田駅➡️東急蒲田駅9月もあと少しで終了ですが、昼間はまだ夏が継続中です。さて、旧ブログで同様な記事を一度書いているのですが、今般その記事の元にした動画もアップしましたので、よければご覧下さいね。🙆♀️*動画はこちらです。(約7分間)~動画のあらまし~昨年9月に京急蒲田駅から東急蒲田駅まで、初めて歩いてみました。その少し前に‘’蒲蒲線‘’の事
多摩堤通りを蒲田〜成城と全区間走りました😀2時半頃出発。六郷神社に参拝😊道を間違えたからなのは内緒笑京急蒲田駅から多摩堤通りへ多摩川沿いを走り、二子玉川などを通りながら成城まで。多摩堤通り全区間走破😆その後、成城から甲州街道まで走りました給田六所神社に参拝😀久々に多摩市交通公園へ。日の出が綺麗でした😀乞田川で梅が😀7時半到着。80km強と、平日にしてはロングライドとなりました😀【データ】■STRAVA■走行データ走行距離82.52km獲得標高286m