ブログ記事1,132件
今日はます坊と一緒にステップに行ってきました私がステップに行くのは保護者面談のあった12月上旬以来…久々です菓子折りを持って行き、先生方にお礼を言ってきましたます坊はまたステップに顔を出すことがあるかもしれませんが、ます坊がお世話になった先生方と私がお会いするのは最後でしょう壁には合格者一覧が貼ってありましたあとは後輩に向けたメッセージもスクール内でほぼ不動の1位だった子は「高校受験はゴールではなく通過点」といったコメント本当にその通りで約3年後…付属校でも他大学受験に向け
脇汗かきすぎて、黒Tの繊維が脇にべったりついて脇毛ボーボーみたいになってた小2ボーイ🙋♂️春から娘が中学生になり、息子は小2になったわけですが、小学校、中学校の予定が多くて、スケジュールを把握できないYO1学期やから特別多いのかもしれへんしコロナが5類に移行して行事が増えてきてるのもあると思う。手紙は一応ちゃんと目は通すんやけど覚えれないのよ〜(それを一般的に老化と呼びます)忘れへんようスマホで写真撮っても撮ったことすら忘れるしな参観日みたいなガッツリ予定はもちろんのこと、中
こんにちは昨日の夜は実家からもらったカニでカニすき🦀めちゃくちゃ美味しくて翌日のカニ雑炊がこれまたたまらない美味しいカニをありがとう今日は旦那さんは朝から検診へ🏥順調そうでよかったさてさて『入試が終わったら春休みは料理がしたい♪』ずーっと言ってた次男🐯昨日は初めて大根すりに挑戦上手にできましたthankyou〜今日は卵焼きを作ってくれてふわふわで美味しかったありがとう🌷洗濯のやり方も覚えたいみたいで家事が出来る男子になってくれたらオカンは嬉しいよー
7月の予定16日(木)19:00~【kumiのお茶会】19日(日)【表現スペース4周年祭】25日(土)【BiBiBistylecafeにてワークショップ】7月は予定がいっぱいだ🎵そんな中、6月末日までの締め切りのコピックアワード2020に出展してみようと進行中❗作品まだまだなんですが、、、チラ見せ⤴️コピックを使った作品。という決まり事だけで、テーマは自由。自由って逆に難しい💦💦💦何故に出してみようと思ったかって?アルコールインクアートやりだして、コピックのイン