ブログ記事1,142件
今週月曜日、学校併設の治療院の卒後研修生としてオリエンテーションを受けに行ってきました。ここの大きな桜を見上げるのは4度目。2022年に鍼灸学校に入学して、今、4度目の桜の咲く春を迎えていると言うことです。今までよりも自由な気持ちで見上げている私。卒業して今度は卒業生(研修生)という立場になりましたからね。この日の空は綺麗な水色でした。私の好きなこの場所。山吹?も咲き、上には紅葉が。目の癒やしの場所です。また1年この風景の移り変わりと共に過ごすんだなとしみじみ。もちろん!在学
今日はます坊と一緒にステップに行ってきました私がステップに行くのは保護者面談のあった12月上旬以来…久々です菓子折りを持って行き、先生方にお礼を言ってきましたます坊はまたステップに顔を出すことがあるかもしれませんが、ます坊がお世話になった先生方と私がお会いするのは最後でしょう壁には合格者一覧が貼ってありましたあとは後輩に向けたメッセージもスクール内でほぼ不動の1位だった子は「高校受験はゴールではなく通過点」といったコメント本当にその通りで約3年後…付属校でも他大学受験に向け
脇汗かきすぎて、黒Tの繊維が脇にべったりついて脇毛ボーボーみたいになってた小2ボーイ🙋♂️春から娘が中学生になり、息子は小2になったわけですが、小学校、中学校の予定が多くて、スケジュールを把握できないYO1学期やから特別多いのかもしれへんしコロナが5類に移行して行事が増えてきてるのもあると思う。手紙は一応ちゃんと目は通すんやけど覚えれないのよ〜(それを一般的に老化と呼びます)忘れへんようスマホで写真撮っても撮ったことすら忘れるしな参観日みたいなガッツリ予定はもちろんのこと、中
今日は朝から曇り。午後から雨の予報です☔️窓の外を見たら風も強そう。そんなお天気だからか…余計に体調悪い💦午前3時間で既に疲労困憊です😰やらないといけない事はたくさんで。カレンダーはずっと先まで予定入れてます。予定入れてても、途中で何やかんや入ってくるので予定通りに進むはずもなく🥲机の横には「また手が空いた時で良いので…」と言われてる物がずっと残ってます。手が空く…いつ来るのか❓それが目に入るのも精神的に辛いので、とりあえず午後からそれを片付けよう。配慮として残業