ブログ記事2,565件
3月権利取得銘柄<配当株>1786オリエンタル白石2335キューブシステム3447信和5408中山製鋼所4503アステラス製薬5009富士興産5020ENEOS5334日本特殊陶業5406神戸製鋼所5970ジーテクト6178日本郵政6306日工6339新東工業6797名古屋電機工業6919ケル7198SBIアルヒ7593VT7823アートネイチャー8002丸紅8053住友商事8
こんばんは☕️お疲れ様でした今日は、日経は、4日ぶりの反発。そして、またまた朝が高値の寄り天でしたね。3月の権利日を前に、もう少し強いのかと期待していましたが、銀行株を中心に売られたようで、私の持ち株は、かなりダメージを受けています権利日まで、あと2日となりましたが、もう高値に戻ることはないのでしょうか?今日のトレード買いINPEX.10株売り丸紅30株三菱商事70株神戸製鋼15株丸紅ナンピン用のかぶミニを利確。三菱
2月中旬下旬の株式投資〜2月17日三越伊勢丹2430円100株買2月20日博報堂1055.5円100株買丸紅2270円100株買三越伊勢丹2289円100株買グローバルワン不動産投資106910円1株売グローバルワンの売却利益は不明なので、今年の株式投資の利益に反映できない…
餌の「おとひめ」の考察です。めだかのエサおとひめサイズ:B2(日清丸紅飼料)100グラムメダカ餌送料無料!楽天市場430円こちらの商品を数日試した感想です。B2というサイズは、0.2から0.36ミリというものです。B1は、0.2ミリ以下B3は、0.36から0.65ミリのようです。成分は、粗たんぱく質50%以上粗灰分18%以下粗脂肪6%以上粗繊維3.5%以下カルシウム2%以上りん1.5%以上と掲載されています。最大のポイ
ご訪問ありがとうございます。さんは、こんな人↓『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちら『【さん】自己紹介最新版』はじめましてさんです。2024年度扶養内パート主婦の45歳夫は8つ上の53歳小…ameblo.jpさんの住む地域では、今週冬本番、明日から日曜にかけてとても寒い予報が出ています。なので、パートに行くのに身体が嫌がっている寒いのです。腹巻を装着して、はるオンパックスのエアリーを腰に貼ってます薄くて、軽くてつ
むくママのブログへ足を運んでいただきありがとうございますいいね👍フォローいただけると大変励みになりますまったり資産運用しているアラフォーママのブログです投資歴は2025年で11年目に突入旦那さんむくママ子どもの3人家族マネーリテラシー0に近い旦那さんに日々お金の教育をするのが私の役目です本日のお株さん日経平均前日比▲93.54円持株さん前日比+401,121円持株に関しては2日続けてバフェットさん効果継続商社株強すぎる日経平均は微妙に
深夜におはようございます昨日のリカク前日にインした東京海上日立建機丸紅三菱重工三菱電機など東京海上は1日でイイ利益となりましたで下がったところ再イン祭日前だから後場下がってくる事は全く考えてなかったけどなんか丁度良かった1570デイで少し利益2回目松井口座1日手数料フリーで買ってしまって上がるの待ってたけど上がらないそのうち眠ってしまって決
バフェットさん効果絶大ですねよく上がりました含み損を多く抱える商社が上がって、ありがたいです。(本音を言うと、もっと商社は上がるかと思ってた)商社もですが、保険もよく上がりました東京海上HDも終値+5.5%でした。去年NISAで高値掴みをしてしまって、長らく含み損でにっちもさっちもいかなかった東京海上HDを利確しました東京海上HDはそこまで利回り高くないし、株価が高いのでNISA枠を沢山消費してしまうので、ナンピンもしたくなく💦含み損のまま去年からずっと放置していましたNISA
お疲れ様です本日の日経平均株価は前日比+448円保有銘柄は+82,550円でした。今日は期待通り商社がしっかり上がってくれました私の三菱商事はまだまだ含み損ですけどね!!丸紅はプラ転しました長いこと含み損だった銘柄達がポツポツとプラ転し始めて、「3月の権利をとるか、権利落ちが怖いからもう売るか?」で悩み始めました。当初の予定では、いくつかの銘柄は5月の時点で含み損でも含み益でも一旦売ってスッキリしようかなと思っていたのですが…でも3月の権利落ちめっちゃ怖いし、その後株価が復活
モネです。こんばんは。商社上げましたねー!短〜中期用口座でも、+100万円近く。頑張ってくれました。前回置いてけぼりだった双日もちゃぷちゃぷ波に乗ってくれましたね保険・・?ええ、売ったばかりですよ。それは悔しいから見ませんバフェットさん、商社買い増し。この嬉しいニュースは夜22時半に知りました。そうなると、俄然欲しくなる。前回、7%とか上がったよね。あ!PTSってどうやるんだろう。確か夜買えるのよね。まず、「楽天証券PTSの
こんばんは☕️お疲れ様でした日経、上がりましたね!でも、上がるのか、下がるのか、よくわからなかったので、ほとんど手を出すことが出来ませんでした。引け後に、バフェットさんの5大商社の持ち株比率が上がったというニュースが流れました。実は、今日、丸紅のナンピンした分(ミニかぶですが)、もう少し上がったら売ろうかと思っていたんです。でも、思いっきり上がっていなくて、「明日にでも、」と思い、今日売るのを諦めたんです。そしたら、先程、このニュースが••••バフェット氏
ばついち子持ちの商社株が熱いようです1億円プレーヤーもーちゃんですパフェットさんが商社株を買い増ししたとのことで⬇️https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG176NO0X10C25A3000000/バフェット氏のバークシャーハザウェイ、三菱商事など商社株買い増し-日本経済新聞米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが、総合商社5社の株を買い増したことが17日、わかった。バークシャーの子会社が同日、関
昨日はチラチラと雪が降る時間もありました☃️もちろんおうちにこもっております暇すぎて配当キングをインストールしました前の携帯に(笑)PCで配当金を管理していますが配当金アプリとの誤差が10万ほどありえっ(アプリが多い)どっちが正しいのアプリを何度見直してもわからんよで最近見かける評判のよい配当キングをインストール誤差1000円おーすごい配当アプリは課金したらちゃんとなるかもしれないNISA口座ができて税金計算がややこしくなっているかもそれか
🍒本日の日経平均と持株さん🍒日経平均37,396+343+0.93%持株前日比+1.28%週はじめ上がってくれて良かったですよね〜😚株資産はYH更新中ですが、権利落ちで下がるから、一時的なものでこのままとは思っていないです重工はじめ、三菱系が強かったですね💪三菱電機三菱重工三菱UFJは、上場来高値更新!他にも、三菱地所東京海上(三菱グループ)など強い残念ながら、私UFJしか持ってないよ〜🤣東京海上は、今日売りました❣️この前下がっている時に重工買
総合飲料受託生産で国内大手の【ジャパンフーズ】(2599)から株主優待のミネラルウォーターが届きました丸紅系投資ファンドが24年6月TOBにより2024年10/15で上場廃止となります【優待】毎年3月でした(最後の優待)@2440“房総のおいしい水”500ミリL✕24✕2名義(48本)【ジャパンフーズ(2599)1年前の記事】23年9月『【水】ジャパンフーズとスパ』総合飲料受託生産で国内大手のジャパンフーズ(2599)から株主優待で選んだ【ミネラルウォーター】が来ました房総のお
【株主優待】2024年8月権利壱番屋、リンガーハット2024年9月権利隠れ優待三菱商事、丸紅!以下の記事では、優待の内容や配当、優待利回りなども紹介しています。壱番屋(7630)【株主優待】2024年8月権利が到着!CoCo壱番屋、パスタデココ、SPICEUP!COCOICHIBAKERYで使える!壱番屋(7630)【株主優待】CoCo壱番屋、パスタデココなどで使える食事券!レトルトカレーとも交換可能!保有枚数で食事券が増額!いつ届く?使い方は?|くきの楽しい投資生
総合商社ランキング!大手の売上・年収の比較一覧【2024年】企業ランキング更新日:2024.08.22PR目次[]商社売上ランキング商社年収ランキング大手総合商社一覧三菱商事【売上高:21兆5,720億円】三井物産【売上高:14兆3,064億円】伊藤忠商事【売上高:13兆9,456億円】豊田通商【売上高:9兆8,486億円】総合商社とは?総合商社の事業内容総合商社は日本にしかない独自の業態総合商社と専門商社の違い商社売上ランキング企業名売上高売上高前年比
【「グリーン水素の夢が崩れた日」―岩谷産業の撤退が突きつけた“脱炭素幻想”の終焉】それは、一つの企業の撤退にとどまらなかった。2025年3月、岩谷産業がオーストラリア・クイーンズランド州の水素プロジェクトから撤退。「水素社会」という未来の希望は、静かに、しかし確実に崩れ始めた。もはや、「脱炭素=善」という空気では人々を納得させられない時代が始まっている。この出来事は、グリーンという名の幻想に私たちがどう向き合うかを問いかけているのかもしれない。【岩谷産業の撤退に見る脱炭素政策の揺
三菱商事、丸紅、三菱重工から隠れ優待の招待券が届きました⭐丸紅、三菱商事から冊子の一番下に三菱みなとみらい技術館と静嘉堂文庫美術館の招待券がありました🎵私は行かないのでお客さまと息子に渡しました三菱重工は今年分割発表したあとに100株になるように新NISAで10株買いましたなかなかのパフォーマンスですがNISAなので放置です稲畑産業は特定口座と新NISAで300株になるように集めてます⭐昨日の持ち株⭐微上げ日経最高値なのに日経レバ、半導体etfも売り切れで恩恵少ないですー💦含み益
ある顔出しNGアーティストのCMでした。ADOだったけど。今CM放送してるね。丸紅の。で、場所は、幕張メッセだ。幕張メッセって、一個のデカい会場だと思ってた。さいたまスーパーアリーナ的な。東京ドーム的な。そしたら違うんだよね。それの小さい版がいくつもある感じ。イベント会場が。集会場が。大型映画館的な。隣では違う映画やってるみたいな。これも毎回だけど、即時ブログUPはできない。これはCMだから、CMが放送されてからでないと、情報解禁前になるので。2024年12月だ
3月25日(火)☀️こんにちは、おかか♪ですお立ち寄りありがとうございます💛今日は病院簡単な検査と栄養指導を受けて下さい、と言われてたんだけど思いの外、早く済んだので午後、都内へ出かけてきました東京・丸紅本社内にある丸紅ギャラリーで所属のサンドロ・ボッティチェリ作『美しきシモネッタ』が公開されているので観てきました💕この絵1点だけを鑑賞するという贅沢な企画展🖼️✨ボッティチェリ(1444?-1510)と言えば『プリマベーラ〈春〉』や『ヴィーナスの誕生』が有名な画家🎨🖌️
倒産した神明畜産のスポンサーに「こてっちゃん」のエスフーズ丸紅の畜産事業強化の一翼に9/28(水)9:06配信倒産した神明畜産のスポンサーに「こてっちゃん」のエスフーズ丸紅の畜産事業強化の一翼に(日刊ゲンダイDIGITAL)-Yahoo!ニュース畜産大手の神明畜産(東京都東久留米市、高橋義一社長、非上場)とグループ会社の肉の神明、共栄畜産の3社は9月9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。東京商工リサーチによると、負債額は3社合計で5news.yahoo.co.jp
金曜日に発表された「丸住製紙(マルスミセイシ)」の民事再生法適用申請は衝撃的なニュースでした。負債総額は2024年11月決算時点で約590億円とされています。この会社は愛媛県の東端であった旧川之江市(現四国中央市)に位置していて、同じく四国中央市は伊予三島に本社がある大王製紙を筆頭に、香川県の西側で西讃地区と言われるである坂出周辺までが製紙業界のメッカだったりします。ポケットティシュのウチダ(旧内田紙工)さんとか有名ですよね。私も折込チラシ全盛期の20年以上前には紙の直接調達依頼をしに行った
今年初の外食は、竹橋近くの如水会館内のマーキュリーにて、1人ランチでした。東京會舘が運営する如水会館、以前こちらのジュピターで次女達とランチをしたことがありますが、今回は1人なので気楽なお隣のマーキュリーに初訪問しました。気楽とは言え素敵な店内ですすいていますが、この後続々とお客さん入りました。検温消毒はもちろん、お一人様の席にはありませんが他のテーブルには全て真ん中にアクリル板、そしてお席には名前と連絡先を書く用紙とペンが置いてあります。コレが嫌な人はお食事できませんね。やはり東京
何週間か前に三菱商事、丸紅、三菱重工から優待届きました⭐三菱商事、丸紅三菱重工は株主通信の上に招待券がありますお客様にいつもあげると喜ばれるので差し上げてますみなとみらい技術館は息子いかないかな(?_?)だいぶ上のほうから調整してきました買値からは3倍以上になってます。利回り4%越えれば来年の新NISA候補かな丸紅も高値からの調整のようなチャートです。どこも去年上がりすぎたかな…今年新NISAで買ってダブル以上になりましたこのチャートみてると上の2銘柄みたいに調整入りそうな気も
サウナスーツレディースダイエットコート上下セ...Qoo105,380円(お買い得3個セット)なかったコトに!おやすみ前...Qoo103,563円総合商社の気になる年収、売上高、利益は?従業員数は?設立年月日は?どこに本社があるの?本社ってどんな感じ?(※2020年3月16日時点のデータです。)総合商社とは??多種多様な商品を取り扱い、国の内外にわたる広範な取引市場を有する大規模な商社流通の各段階に多角的に関与することが多く金融
丸紅株式会社は、日本を代表する総合商社の一つであり、多岐にわたる事業分野を手掛けています。同社の株式は、安定的な配当とグローバルなビジネス展開により、多くの投資家から注目されています。では、現在の丸紅株は「買い」なのでしょうか?本記事では、丸紅株の投資判断に必要なポイントを詳しく解説します。1.丸紅の事業概要と強み丸紅は、エネルギー、食品、金属資源、物流、ICTなど、多岐にわたる分野で事業を展開しています。(1)幅広い事業ポートフォリオ
石破佳子(いしばよしこ)1956年8月26日出身地:東京都千代田区学歴:慶應義塾大学法学部卒元丸紅勤務夫:石破茂(自民党総裁)中村明(なかむらあきら)新潟県:医師・中村安蔵さんの六男大学:東京大学学部:工学部学科:電気工学科東京都文京区本郷7丁目3−11946年:昭和電工入社1975年:昭和電工の取締役に就任1979年:昭和電工退職昭和発電(昭和電工の系列会社)の社長に就任1988年:昭和電工顧問に就任中村博子