ブログ記事5,976件
2024年11月の5泊6日韓国旅行『【韓国旅行2024年11月】はじめまして!のチェジュ航空で出発』今回の渡韓はチェジュ航空利用なのでセントレア第2ターミナルからの出発です✈️『【中部国際空港】第2ターミナルへの移動方法』中部国際空港(セントレア)から第2…ameblo.jp19:40搭乗開始時間は5分遅れたもののセントレア17:20発仁川空港第1ターミナルには予定通り到着。夏休み期間は仁川空港の混雑で、遅延頻発していたので心配していましたが、現在は解消れている様子でした!ほぼ
中部国際空港セントレアでプライオリティパスを使ってきました。3箇所で使ってきたので、今回は「THEPIKEBREWINGRESTAURANT&CRAFTBEERBAR」を紹介します。※訪問時期は、2024年10月です。店内では、イチロー選手の映像が流れていました。合計6850円(税込)注文しました。2名で行ったので6800円分注文できるので、差額50円だけ支払いました。えびアボカドバーガー2200円(税込)シアトルチャウダー(小)179
こんにちはみなさまお元気でお過ごしでしたか?11日振りの実家、そして11日振りのブログです。😄(PCは実家に置いてあった)GWも終わり、いつの間にか木々の緑が濃くなってきましたね。部屋から見える木々は力強く感じるのですが、ワタシはとってもだる重です。😅3月の旅記事が手つかずなのですが(郡上・三重・美濃・奈良)記憶が新しいうちにGW旅の記録も残しておきたいので、区切りがついたところで(週替わり?)で綴ってゆきたいと思います。GW旅のスタートは東横
2025.4釜山新しく出来たセントレアのコーラルラウンジ【名古屋】タイ発「ザ・コーラル・ラウンジ」中部国際空港に海外初進出|【公式】タイ国政府観光庁【公式】【名古屋】タイ発「ザ・コーラル・ラウンジ」中部国際空港に海外初進出。タイ国政府観光庁日本事務所が提供するタイ観光案内サイト。タイ国の基本情報や旅行の基礎知識の案内をはじめ、観光施設、宿泊施設、グルメ、イベント、買い物施設検索などもできます。www.thailandtravel.or.jpトムヤムクン・パッタイなどなど。タイ
こんにちは三連休の最終日ですね。3日間ともお天気が良く気持ちの良い青空でした。この三連休では年末出来なかった大掃除の残り(ダイニングチェアカバーの洗濯・洗面所の引き出しの整理・洗濯槽クリーナー等)2023年の家計簿の〆、まとまった距離のウォーキングなど私としては充実した3日間でした。✨1月2月とホテル修業を兼ねた旅行を何回か計画しています。これですっきりした気持ちで旅行に行けるというものです。😄年末にシンガポール旅行に行ってきました。シンガポー
土曜日に葬儀をおえ、日曜日はノルウェーに持って行くものをお買い物サラダには欠かせないこちらを3本購入ピエトロドレッシング和風しょうゆ280ml【創業当時からの定番ドレッシング!】サラダドレッシング和風ドレッシングコレステロール0ゼロ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ちょうど切らしていたジジのスープ用の干し椎茸、昆布、無塩にぼしも買ってジジのごはんはこちらと【ロータス】ロータスグレインフリーフィッシュレシピ小粒800g【
4月14日6004F中部国際空港行き準急1380Fレ順序が逆になってしまいましたが、この日、半休を取って最初に向かった場所が、いつも行く常滑線の某カーブ。自分の予想では6015Fが来るであろうと思い現場に向かいましたが、その後、こちらに来ないことが分かりました。それとは別に6004Fが新鵜沼←→中部国際空港間の準急運用に就いていることが分かり、1380Fレで撮る事にしました。6004には、「第60回こうなん藤まつり」PR系統板が掲げられていて、この系統板は初めて撮る事が
こんにちは今日はとっても良いお天気です。リビングはぽかぽかです。2ー3日前から身体がだるおもです。それなのに眠りは浅く、夫の鼾が聞こえてこないのに眠れないなんて。😩冬バテなのでしょうか。。。遅くなりましたが2022年12月宮古島旅を綴っていきたいと思います。ホテルを移動しながら四泊五日滞在しました。さっそくスタートです。前泊しました。↓『2022年12月東横イン中部国際空港2で前泊』こんにちは今日は珍しく予約投稿です。年
いつもラウンジに直行してしまうのですが、今回はプライオリティパスを使うべく『海膳空膳』にやってきました!注文に行列ができていたので、並んでいる間にメニューを物色します!「黒毛和牛のしゃぶしゃぶうどん」が美味しそうだなぁ!レジに到達すると「プライオリティパスの方はこちらからお選びください」と!プライオリティパス専用メニューとな!3,400円分頼み放題じゃないのか!ドリンクはレモンサワーをいただきました!飲み放題じゃなくて良いから、「黒毛和牛のしゃぶしゃぶうどん」が食べたい。。。メイ
注:長文です。帰国して数日たってるのにまだ完全に時差ボケが抜けない。午後にどよーんと眠くなる。子供達もそうみたいで夜7時くらいにはものすごく眠たそうで8時には寝てしまう。。でも朝は5時半~6時に起きてくる。。子供が夏休みで家にいる間はブログを書くのも家族が寝静まった後にしているのだが自分も寝静まってしまうため(笑)更新が滞っている。。帰りのヘルシンキの空港でのシェンゲン入国レポと書かなければと思いながらも寝落ちしてた。。(シェンゲン出国レポは
中部国際空港ラウンジでゆったりしてから飛行機に搭乗この日からフィンエアー名古屋ヘルシンキが再開でしたが機内はガラガラ(だから大好き名古屋便)私だけではく、ほぼ全員が3席を独り占め状態だったのではないでしょうか離陸前からテレビをつける私すると、到着時間が1時間20分も繰り上がっている=飛行時間が1時間20分短縮ここまでの短縮は初めて朝の6時前に到着予定だったのに4時過ぎ到着元々、6時間の乗り継ぎ待ち時間があるのにさらに延長でも、チケットを4月
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやです〜自己紹介はこちらから〜↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1歳年上オッパと国際結婚10年目🇯🇵🇰🇷結婚してからずっと韓国の釜山に在住していた”さや”です(今は訳あって2024.7月まで日本…ameblo.jp日本に帰ってくる前名古屋〜釜山の飛行機にLCC再会した〜安く帰れる〜と思ったら年末帰国日には無くなっていたジンエアーそれが…3月30日〜また飛ぶようになってたでもこのジンエアーセント
おはようございます😃今日は、中部国際空港の話です。すみません、今日は辛口レビューになっています。気を悪くされたらごめんなさい。一個人の感想です。嫌な方はここから先は読まないで下さいね。週末、名古屋にBUMPドームツアー遠征して来ました。『旅の準備』おはようございます😃今日から二泊三日BUMPOFCHICKENライブ『SpheryRendezvows』名古屋バンテリンドームに遠征してきます4月…ameblo.jpANAプレミアムチェックインカウンター今年SFCを取得し
今回中部国際空港から台湾へ旅行に行ったんだけど、セントレアのこんなキャンペーン見つけました!20歳以下で2025年にパスポートを新しく取った人限定だけど、1人6000円分のクーポンが貰えます!詳細は↓クリック↓中部国際空港セントレア✈️20歳以下限定クーポン貰えるよ!我が家は2人子供が居るので、12000円分が無料に!!免税店がほとんどやったけど、お土産売り場でも使えたので、以下のものを買いました。12,150円分買って、お支払いしたのは150円❤️行く前に荷物増えたけど😅で
名古屋鉄道(名鉄)は座席の面では一般車でも転換クロスシートが提供される一方で、多くの列車で回転リクライニングシートの特別車が設定されているのが特徴です。特別車は『ミューチケット』と呼ばれる指定券が必要ですが価格は一律360円、首都圏JR普通列車グリーン車よりもお得感があります。名鉄2200系は2004年に中部国際空港『セントレア』へのアクセス用車両として運転を開始し、名古屋本線や常滑線、犬山線など広範囲で運用される汎用型車両です。展望車が無く、やや面白みに欠けますが、内装は堅実に出来ていま
中部国際空港セントレアNGOには制限区域外ランドサイドには3か所のカードラウンジがありますが、今回は「第2プレミアムラウンジセントレア」のレポをアップさせていただきます出発及び到着時にご利用いただけますセントレア発着の航空機利用のお客様が、出発及び到着時にご利用いただけます。なお、第2ターミナル内には、ラウンジはございません。第2ターミナルからのご出発の方も第1ターミナル3階カードラウンジをご利用いただけます。なお、第2プレミアムラウンジセントレアでは、当日の搭乗が確認で
%✦°°°°°Perth親子留学。。。。。✦‰50代から親子留学を7年を終えたユミィですこんにちは親子留学を終えて、いろいろあったなと振り返ります😅💎アルバイト掛け持ち💎学生💎子育てと家事息子とのperth生活を継続するのにやりきったすっーごく節約生活しながらやっと終えた7年間やっとオーストラリアでの学費や生活費を稼ぐことをしなくて良くなった昨年9月頃から急に力がぬけてきました夫と私の母親82歳がパースまで迎えに来てくれて
さて、1月13日から3泊4日で香港に行ってきましたのでそのブログです。いつも通りですが、前日は緊張と興奮でほぼ眠れず、キマった状態で旅行スタートです。では、Let'sgo→まずは、パッキングです。今回もリュックとショルダーバッグで行きたいと思います。なんせ、バックパッカーを目指していますからね。ショルダーバッグパスポートやお財布、エコバッグ、充電器などバックパック左上から服、充電器類、化粧ポーチ、お薬ポーチ、水筒、折り畳み傘、ストール、折り畳みサブバッグ、ピンクポーチ(マ
こんにちは三連休に入りましたね。もうちょっと平日でも良かったのですけどね。😅生活のリズムを整える前にまた連休になってしまいました。お正月明けから食欲がなくて、お昼ご飯はいただきもののお菓子で過ごしています。🤭我が家はアルコールは週3、多くても週4くらいにセーブしているのですが年末年始連日飲んでしまいまして、肝機能が悪い夫はメッチャ浮腫んでいます。😅ヤバイ?三連休は冷蔵庫のお餅を食べないとね~。シンガポール旅行記、まずは前泊から綴っていきたい
中部地方の空の玄関口、「セントレア」正式名称は、中部国際空港2025年2月17日、開港20周年を迎えました!沢山の思い出があるこの空港が私は大好きです!そんなセントレアを今一度、隅々まで探訪してきましたのでそのブログです。では、Let'sgo→まずは、Terminal1から探訪して行きましょう!"夢見るハタチ"素敵な言葉である。20周年マークも洒落てる。5STARAIRPORTなんですの。SKYTRAXWorld’sBestRegionalAirp
名鉄2000系とは2005年2月、名古屋駅から直線距離で40kmほど離れた常滑市に中部国際空港(愛称:セントレア)は開港しました。鉄道は名古屋鉄道の1社のみが乗り入れていますが、名鉄はこのセントレアへのアクセス特急として同年に名鉄2000系を投入しました。愛称は『ミュースカイ』、最高速度は120km/h、名鉄名古屋~中部国際空港間を最速28分で結びます。当初は3両編成でしたが、利用者増加に伴い4両に増結し、時間帯によっては2編成を併結し、8両編成でも運転されます。
日本から、おはようございます。すでに帰国6日目を迎えてます。1日がホント早いでも、家のカーポートや大物家具の処理は一先ず、終了住宅メーカーさんとの本契約も済みました今日から、少し、地元を離れ、大活躍してくれた主人を慰労すべく、二人旅へ。🚗💨向かうは…行き当たりばったり(笑)主人の気の向くままです。まあ、どーにかなるでしょさて、今更ですが(笑)一時帰国の振り返ります。先ずは初日から。今回はフィリピン🇵🇭単身赴任中の父と30分差で中部国際空港に到着。✈️フィリピン航空の並
8/15〜18まで韓国へ旅行しました備忘録です。今回の同行者は韓国4回目の夫・万太郎(仮名)過去に3月2回と8月に1回韓国旅行しました。今年の旅行はどこに行く?韓国行く?韓国は3回行ったので、違うところがいい。えっっ飽きたってこと?!結局、三泊四日で行ける国内や近場の海外を探しましたが、お安いソウルを見つけて、仕向けましたTrip.comのサイトで、アシアナ航空往11:05発復16:00発デザイナーズホテルDDP2人で138,000円。後半だけどまだお盆休み。これはお
郵便局に行き、荷物を出す。久しぶりに韓国に荷物を送ったら、日本からのEMSが高すぎてびっくり5280g→6800円でした。(5kg~5.5kgまでは、6800円)中の荷物と同じくらいかかってるよ😂追跡マニアが始まります韓国だと、航空便名が分かったり、運送会社引き継ぎ、航空機出発、とか細かい表示があったりするので、今どこに荷物があるか明らかなのですが、、、日本の追跡は『国際交換局から発送』から『国際交換局到着SEOULIPO(KOREAREP)』まで、何もないから全く分か
中部国際空港セントレアの中にある、ロイヤルホストで軽めにランチを食べたあと手荷物検査場に向かって歩きながら、あちこち気になるところに寄り道したりしてその途中で見つけたドリームリフターの模型最近お会いできておりませぬさらにウロウロしたあと、プレミアムラウンジ2へあら、可愛い子が写り込んじゃった以前とスナックがかなり様変わりしたようでして大好きだった個別包装のしるこサンドも無くなってしまい、早々にラウンジを出ようとしたら受付の方に、カウンターに置いてあった
ANA函館-伊丹欠航になり、中部国際空港経由で大阪に帰ったお話②です交通費の補償欄に電車、タクシーとの記載があったため、タクシー代を請求させていただきましたが。。ガーン😱完全にタクシー代いけるとおもって乗ってしまった。。。大阪でかかった交通費はNGということか。。1日遅れの帰阪になり、夫は直接職場へ、私と子どもは途中から2人で帰ることになり、スーツケースやらなんやら1人で持つの無理やってなってタクシー使いました。。。個人的には遅延したからタクシー使わざるをえなかったんだ
こんにちは。イタリア旅行記始まりです。朝、9時15分発の国際便搭乗のため、名古屋駅6時半発のミュースカイに乗りました。前日中に、指定券だけネット購入。中部国際空港行きなので、スーツケース置き場、があります。7時03分、空港着。前日までに、ウエブチェックインは済ませてあるので、荷物を預けるために受付カウンターへ。人が少ないな〜と、思ったら、端っこの方のカウンターでした。行列wチェックインしてい
僕ではありません。僕以外の誰かです。病院や自宅からではありません。セントレアからです。…肝転移、腹膜播種、恐怖から逃げるには旅しかありません。誰か一緒に逃げてください。でも旅費は自分で払ってくださいw冗談です。いつ来ても気持ちいいスカイデッキ運良く撮れた何となくいい写真。日本ではセントレアでしか見られないらしいドリームリフターと、アントノフのルスラーン(飛行機に詳しくないです)セントレアからの伊勢湾俯瞰するのが好きなので…いつもいつも皆と同じ行動はとりません…変わり者
お早うございます。eternalturquoiseblueさんの記事からリブログさせて頂きます。_(._.)_数日掛けて完読させて頂きます(>_<)何時も貴重な発信に感謝致します_(._.)_★★★★★★【速報】中部国際空港滑走路閉鎖プライベートジェット機が“逸脱”けが人なし(中京テレビNEWS)-Yahoo!ニュース中部国際空港で13日午後10時ごろ、プライベートジェット機が滑走路を逸脱し、14日午前0時半時点、滑走路が閉鎖されているという
こんにちはご訪問ありがとうございます。2023年11月ソウルひとり旅『11月ソウル▶空港で購入したお土産&スマートパス』こんにちはご訪問ありがとうございます。2023年11月ソウルひとり旅『11月ソウル▶帰国前日、空港近くの雲西駅に泊まると楽なのか?』こんにちはご訪問ありがと…ameblo.jpこちらのつづき10月4日からセントレア第1ターミナルにあるぼてぢゅうさんが、プライオリティパスに対応とのことで、帰国後に行ってみましたPRIORITYPASSご利用可能施設について※ラウ