ブログ記事3,242件
ご覧いただきありがとうございます♡美味しかったものや購入品紹介、ネイル、お出かけ記録等を中心にアラフォーおひとり様が綴る他愛もない日常Blogです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾いいねが励みになっています♪\フォローも大歓迎!/こんばんは🌙今週も長い1週間が始まってしまいました。先週は間に1日祝日があったので、今週はいつもよりさらに長く感じそうですそんな平日の憂鬱はさておき、本日は最近もらったプレゼントでめちゃくちゃ気に入ったものがあったので投稿テーマ『もらっ
こんにちは!ユーズドショップクロシェ買取部です。45R/フォーティファイブ・アールなどをお買取りさせていただきました。この度もご依頼をいただきまして、ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。新しいHPが完成しましたら、夏ごろにブログは移転予定になります。商品は、1点1点の商品を高く査定をさせていただきます。宅配買取は5点以上からの受付となっております。5点以下の場合でもお気軽にご相談下さい。個別返送にも対応をさせていただきます。買取可能か気
「翳(さしば)」を作ってみました❗かねてから、何とかして作れないかと頭を絞ってきていたのですが💦こちらは反対側。表裏同じです。翳(さしば)とは❗画像お借りしています。「差し歯」じゃないのよ~❗💦こちらは昨年夏の私のナルシスト画像ですが😁本当はこういうのが欲しいんですっっっっっっっ‼️これは奈良町の天平衣装レンタルのお店「天平楽座」さんの備品です。どこにも売っていないので、天平楽座さんのスタッフの方が、透けて見えるシフォン生地に絵の具やマーカーで絵を描いて作ら
どーもどーもでございます。義母さま&宅の夫さんは朝は『洋食』派なのでヒジョーに助かりマンボーでございますみなさまのおうちのご朝食はどのような感じでございましょうかいかがお過ごしでしょうかしかしながらいくら「洋食派」と言っても買ってきたパンを袋のままそのまま「どーん」と出すわけにもいかないじゃない?なのでちょこっと「添えもの」をして誤魔化そうと少し考えてスープを添えてみたり・・(スープと言
昨年から、中川政七商店の塩壺と砂糖壺を使っています。塩と砂糖、それぞれの特性に合わせて作られているので「固まらない」のが、特徴のアイテムです。中川政七商店のHPによると塩の場合は、こちらの塩壷は陶器の調湿作用をいかして塩が固まるのを予防。陶器の特徴である吸水・放湿性を、粗い土を釉薬をかけず焼きしめることでさらに高め、湿度が一定な塩が固まりにくい状態を保つようになっています。(中川政七商店HPより)塩壷常滑常滑の窯元と作った、塩をさらさらに保つ塩壷。ナチュラルな佇ま
先月の【包み結びの歳時記講座】では、修二会で供えられる「糊こぼし」の椿をご紹介致しましたが…その講座で、受講生の皆様方からリクエストでお見せした私の椿グッズのコレクションをご紹介致しますね♪〜櫻撫子好みの椿グッズ〜こちらは、今まで集めた椿をモチーフとした雑貨類でございます。〜椿のオーナメント〜上の「椿のオーナメント」は、はるか昔に、中川政七商店さんで購入したもの。右下の麻布で作成された「糊こぼしの椿」も同じく中川政七商店さんのもの。左下の匂い
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★9月にワークショップ&特別イベントを開催します!忙しいママのための「子どものお片づけ・収納」ワークショップ
昨日は庭掃除をしたり、ストック部屋の片付けをしたり家事ってやろうと思えば本当にキリが無いでもこれでスッキリと年末を迎えられそうです✨神楽坂にある《AKOMEYATOKYOinlakagu》に行って来ました今まで殆どお買い物した事が無かったアコメヤさんですが、先日お友達へのお年賀を購入した時から気になっていてたくさんの商品が並んでいて、色々見てると楽しいですね電車で行ったので、あまり重くない物をご飯のお供🍚サクサクふりかけしそちりめん炊き込みご飯の素さんまぼろぼろ銀
今日はお休みDay昨日はメイクしたまま寝てしまって最悪特選奈良吉野昔ながらの林州梅干し200g1404円いつも買っていた梅干しが値上げしてしまったから中川政七商店で購入無添加でお探しの方はぜひー。鰻の成瀬でごはんとても簡素だけど味は間違いない山椒かけまくって食べるのが好き。九尾狐伝シーズン2完走ーキム・ソヨンが綺麗すぎた、、
アートを巡る旅間近で本物を奈良さんぽ奈良公園の桜もそろそろ見頃~🌸前から行って見たかった中川政七商店さんの「茶論」お抹茶と和菓子のセット目当てで訪れたら室内には素晴らしい鹿さんの襖絵がお好きなところへお座り下さいとのことだったので、一目で魅了された襖の側へ✨✨中川政七商店の生家にあった襖絵だそう鹿を描かせたら右に出るものなしの江戸時代に活躍した内藤基淵(きえん)作旅館の前に鹿図衝立屏風を立てておいたら、牡鹿が本物と思い衝立に飛び込んだという逸話が残ってるほ
こんにちは!暮らしの著作家・引き寄せコーチのみしぇるです^^子ども3人、パパは海外単身赴任。ワンオペ育児だけど、家事も育児もラクに楽しくこなしています。ゆるミニマリストの衣・食・住、そして本業の「引き寄せ」についても綴っています。▶︎自己紹介(はじめましての方はどうぞ♪)『自己紹介を書いてみました♪』今日は自己紹介を兼ねて、私・みしぇるについて綴りたいと思います^^元々は専業主婦だった私。2005年、長男の子育てをしながら日々の楽しみだったマンガをブログで…ameblo.jpこんに
先日、羽田空港に行った時に時間があったので、第2ターミナルの方にお散歩に行って来ましたそこで目についたのが空港ふきん✈️限定に弱い飛行機が可愛いですね他にスカイツリーと横浜バージョンも一緒に購入しました。キッチン用のふきんは、1ヶ月毎に新しくするので、幾らストックしていても問題無し早速、4月から使う予定にしています
年末に有難い振り込みがありました。失業手当金167、748円非課税世帯給付金70、000円失業保険は、今回は待機期間もなく28日分です。来月以降も、月に1回の認定日に申請に行くとこの金額が貰えることになります‼️そして、非課税世帯給付金です。貰えることが決まってすぐに掃除機を買い換えました。形落ちですが、dysonの掃除機を買いました。パワーが全然違う(-д-三-д-)傷病手当金や、失業保険、給付金など国の手厚い制度を利用して、何と
ご訪問ありがとうございます昨日の夫のお片づけブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『夫の物が片付かない!と悩むママ友が試したこと。』ご訪問ありがとうございます昨日の片づけベタ子さんのお話もたくさん見て頂きありがとうございました!『片づけベタ子さんでもキレイをキープできた理由。』ご訪問あり…ameblo.jp今日はまじめにインテリアのブログです!(いつも真面目なつもりなんですけど…)まだ先…と思っていたらあっという間にやってくるお正月のお話です!年末はバタバタする
アレグラ飲んで目の痒みは治まりますが、まぶたがとっても重いし、乾燥するので目薬が手放せません。そのせいかずっと眠いし…でも眠りは浅いし。花粉の時期がつらすぎます今日は時間休を取り、早帰り夕飯、明日のお昼まで作りました。折りじわが気になりますが、とりあえず神棚の下にこの手ぬぐいを飾りたい、と思い2週間程…やっと叶う。手ぬぐい用マグネットをやっと購入してきましたので。結局、中川政七商店さんです。私一人だけが楽しむ空間。以前は人が来た時にどう見えるかとか、人からどう思われるかで見栄はったり
入院中、病院で貸してくれる病衣について。↓こういうの私は上は前びらきの方が何かと便利なので病院で借りたものを着ていたけど、下はトイレに行くときに裾がつくのが嫌なので家で愛用しているもんぺパンツを持参した。↓これ特に術後はドレーンが邪魔だったり体を自由に動かしにくかったので、トイレで裾が落ちてこないのはかなり良かった!
娘は学校、夫は仕事。明日は雨らしいので出かけるなら今日かな?と思い、一人でお出かけ。まず上野ホワイトデー(過ぎちゃったけど)に職場の同じチームの人に何か渡したくて(普段いろいろお菓子とかもらったりしてるのです)、かや織ふきんなら間違いないだろう!!→どうせなら上野限定パンダ柄を渡したい!→上野中川政七商店へ賑わっていましたよ。やっぱパンダ、可愛い〜トトロも可愛い❤無事にパンダ柄かや織ふきん購入上野はとても混んでいて、歩くのも大変なくらいだったので、用事が済んだら次の目的地へ数カ月前か
4月8日前からずーっと会いたかったここで繋がったお友達、ぺんちゃん🐧に会って来ました前日からワクワクが押さえきれず、興奮気味の私!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!で当時は少し寝不足気味の私初デートをする女子高生になった気分待ち合わせ場所には早めに到着。ドキドキと待っていると『ここははちゃん?』感激しすぎて一瞬私の頭ん中真っ白に。キャーぺんちゃんだぁ!イメージ通りの爽やかなぺんちゃん🐧髪の毛がサラサラストレートでね、白のワンピースと紺色のベストが似合っていて、私が男なら惚れて
はじめまして。ぽんぽこと申しますこのブログでは、グルメ情報をメインに、コロ助(主人)との日々の暮らしの事や、大好きな猫について綴っていきます少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。過去に訪れたお店からアップ中ですリアルタイムも挟んでいきます※グルメの感想は、あくまで私の独断と偏見でしかないものなので、あしからずです今は夜の9時30分だ。夕食もとっくに終わり、おなかも満足している。コロ助は出張でいない。気を紛らわすように、「お風呂に入っ
こんにちはご訪問ありがとうございます。前回の記事もたくさん読んでいただいて嬉しいです。『【UNIQLO】大人のサマーブラックコーデで失敗しないコツ』こんにちはご訪問ありがとうございます。前回の記事もたくさん読んでいただいて嬉しいです『【レジ袋有料化】新しいレジカゴバッグと、この季節に使用す…ameblo.jpいつもいいね!やフォローまで本当にありがとうございますお役に立てるよう、心掛けますね。++++++++++
博多手ぬぐい(中川政七商店)
皆さん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。大人渋カワイイ♪石粉(せきふん)粘土『ateliergreen』高崎市、足利市で粘土教室講師をしてますいただきものです。そして、初めて聞く中川政七商店さん。その中川政七商店のお菓子をいただきました~。ほうじ茶のカステラです。カステラとありますがシフォンケーキ的な柔らかさでほんのりとほうじ茶の香りと味がしました。和紅茶のクッキーです。それにほうじ茶のかりんとう。どれも上品で優しいお味で美味しかっ
2月に入っても続々届いた懸賞当選品は、こちら💁👇👇👇おかげさまで10周年バンザイキャンペーン3個コース『中川政七商店の小鉢セット』が到着しましたー!🚚✨陶器好きなのでうれしいー!お料理が映えそうな予感あす楽波佐見焼BARBAR(旧馬場商店/マルヒロ)いろは中皿BS-60菊文[中川政七商店煮物取り皿小分けおやつ和食器][沖縄・北海道配送不可]楽天市場あす楽波佐見焼BARBAR(旧馬場商店/マルヒロ)藍駒(あいこま)大鉢φ20.2cm[中川政七商店和食器おか
ご訪問頂き、ありがとうございます😊おはようございます。栗かの子です前に記事にしました、中川政七商店の福袋が届きました〜『【2025年今年初めて購入したもの】新春福袋〜中川政七商店』ご訪問頂き、ありがとうございます😊おはようございます。栗かの子です前から気になっていた、中川政七商店公式オンラインショップで、福袋を購入しま…ameblo.jp中身公開します〜16000円でした!こんな感じで入っていました箱から外にだしましたスリッパ花ふきん
現在、夫と息子が帰省中のため、私は一人の時間を満喫していますもうすぐ帰ってきますがそこで私は有給を取って自分の時間を取ることにしました。まず初日は麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、日比谷ミッドタウンをはしご全て日比谷線沿線ですね。以前友人と虎ノ門ヒルズに行った時は、イスラエル料理を食べましたが、今回はお昼時に重なってしまって珍しい料理は食べられませんでした。オフィスで働く方々が食べに出られてた感じかな?でも虎ノ門ヒルズは飲食店が豊富ですね。戦利品はこちら↓食べ物ばっかりでも、近くのスー
かしゆかが店主を務める「かしゆか商店」のポップアップストア「かしゆか商店リアルストア」が3月12日に東京・中川政七商店渋谷店内にオープン。その後、奈良、広島、福岡を巡回開催されることが発表されました。日本各地の伝統工芸を紹介している、『CasaBRUTUS』に連載の「古今東西かしゆか商店」。2018年から日本各地の伝統工芸品を紹介するためにスタートした、このバーチャルショップのアイテムをまとめたBOOK、『CasaBRUTUS特別編集古今東西かしゆか商店』が3月12日に刊
着物の匂い昨日は休みでしたので、動画の編集や衣服の整理をしました。昨年から着物にハマり出して、とりあえず買った和ダンスには頂き物や、リユース品の着物と帯がぎゅうぎゅうです。ネットでリユース品を買う時は着物の状態を良く読むことにしています。できれば証紙が残っていて状態が良好、画像をアップしてしつけ糸がついていたらお気に入り保存。決心がついたらポチる。中には大島紬の龍郷、サイズバッチリ、証紙もあるししつけ糸もついたまま…なのに格安で売られているものがありました。原因は匂い。保管臭でした。
鳥羽、伊勢神宮旅行では、1日目、奈良市のならまち散策があり、自由行動。あしびや本舗でのランチは、紹介していますが、その後、ぶらぶら歩いていると、中川政七商店を発見中に入って、雑貨類など見たのですが、併設されている茶論へと行く。お抹茶を飲む事にしました。茶論。渋い雰囲気があります。「以茶論美(茶を以て美を論ず)」をコンセプトとした、中川政七商店グループの茶道ブランド。布で有名なあの1300年続く中川政七商店、布製品や衣服などあり、ハンカチに、刺繍をされておられる方も。メニューを
鹿みくじ+子だるま大仏1430円奈良三条店限定私は奈良が大好きなのですが、奈良が大好きだということは必然的に「中川政七商店」のことも大好きだということになります。奈良に行かれる方は是非お立ち寄りしていただきたい、おすすめの、素敵な雑貨屋さんです。今回は「鹿」と「大仏」という、まさに奈良セットのゆるみくじを見つけたのでご紹介させてください。セットで包装され並べられていました。他にもいくつかバリエーションがあったので、先にそちらからご紹介したいと思います。奈良みくじ幸運の白鹿440円
こんばんはーーーーー追記ーーーーー2020年、初夏から秋までこちらのTAKEFUふきんを使いました。TAKEFU竹布キッチンクロス(台ふきん)1枚(開封後返品不可商品)ナファナファ生活研究所抗菌敏感肌アトピー無農薬オーガニック肌にやさしい天然繊維竹繊維たけふタケフキッチン用品楽天市場418円竹布竹のキッチンクロス3枚セット(台ふきん用)楽天市場1,100円蚊帳布ふきんよりもずいぶん薄いんだけど柔らかくて吸水性バツグンで、雑巾臭