ブログ記事9,662件
もうすぐ4月。インドネシア出張前から記憶がないくらい忙しくて、毎日終電生活でした。年度末、こんなに忙しかったかな。ここが踏ん張りどころ。花を見て癒されよう。
今晩はぁーよこはま曇り時々ぱらぱら雨所属のウォーキングの集まりに旦那さんが行くので最寄り駅(A)まで愛車で送って行きましたぁーそのついでに私もお出かけいつもと違うルートを(ナビしてません)行きます何故かともうしますと来週、幼馴染みと【里山ガーデンフェスタ】に行きます、里山ガーデン会場から私がランチに考えているこちらへの道順を予行練習しました(笑)【Cafeジューセン】さんお花屋が営むカフェです定番は日替わりプレートセット室内もこんな感じです~相変わ
いけばなアートフラワーデザイナーの寺井宏美です。いつも花を飾りたいけど、すぐに枯らしてしまう。手入れが面倒。コストがかかる。そんな心配なく、手間いらずで枯れない便利なアートフラワー(造花)と、日本の伝統芸術である活け花を、同時に身近に楽しんでいただけるよう、アートフラワーと活け花を融合させた「いけばなアートフラワー®」を全国へお届けしています。今日は先日こちらの記事でご紹介した青磁鉢にカサブランカを活けて飾りました。読んでくださった方には繰り返しになり
今日は、すっかり春らしい暖かさでしたね!お買い物にチャリンコで行く間も、春だなぁ☘️と気分もウキウキ💕花粉症があるので、マスク😷必須ですが、やはり春は良いですね〜。旦那が春の花を買ってきましたよ。真っ赤なダリア。素敵です💓ついでに一輪挿しも。花瓶2つを並べて飾りました☺️先日の雪組公演を観て、芝居もショーも音彩唯さんが大活躍でしたヒロインの夢白あやさんは、別格としても、とにかく目立つ役どころ…しかも、本当に台詞も明瞭で、歌うと豊かな声量に情感もたっぷり😆華やかさがありますねー。
今年の雛飾りはクレイクチュール✖ポーセラーツでプレート仕立てに♡ふんわりと優しいジャスパーピンクの背景にクレイクチュールでこだわりの装飾で製作。お部屋の雰囲気が、一瞬で春の装いになりました♡セットに製作した一輪挿しは、年中楽しめそう♪一緒に飾った梅の花はDECOクレイのフラワー3のカリキュラムで枝もすべて粘土~✨製作しながら枝振りも考えこんなこともできるの?っと、粘土のすごさに改めて驚きスッゴク楽しく作った思い出の作品10年以上前?粘土歴17年いろんな粘土
日本料理店で見る食器はどれも素晴らしくて、日頃から食器に目が行くようになりました。江戸時代の前田家の影響で、大樋焼、九谷焼と、漆器で有名な産地が何箇所もあります。彫金や着物周りなども含めて、工芸が豊かに育まれた地なのだそうです。お店に入るとついつい、ね、ついつい買ってしまうのです。お気に入りの作家さんの新作など、お店の方も推しどころがわかっている!お食事で素敵な食器を使ってくれて、目が刺激されて(いつもですが。。。)、お店に来たのですが、特に御椀が気になる。ということは漆器です。
こんばんは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございますセリアで大量に発売されたリトル・マーメイドシリーズのグッズ。先週、追加でいくつか見つけて今週もさらに追加で少し見つけました。早々とお品切れしたグッズも一部再入荷していました。下の段に前は置いていなかった巾着を発見片面はアリエルの上半身が大きく描かれ、反対側は海の中にいるような全身アリエル。でも、この巾着は今年3月に発売されたもので紹介済みです『セリア、久しぶりに新商品を見つけました!』こんにちは🎵いつもアクセ
土曜日は京成バラ園のSALEを堪能したのですが『♡沼活デート♡京成バラ園で沼る✨✨』毎日指折り数えてましたよ〜いちま〜いにぃ〜まぁ〜いそう今日はちはやふるさんと沼デートの日!!!✨✨(3回目)もとい、京成バラ園の感謝セール!!!(2日目…ameblo.jpそーいえばですね、これ続きがあって・・バラ園(のクリロー半額コーナー)で2時間半も沼ってた私たちですが駐車場料金が当日最大200円で駐車料金かかってびっくり🫢購入したら1時間半は無料なのにねw沼ると時間忘れるw
中野幹子氏の一輪挿し。これを振り出しとして使うことはできないだろうか。お店の方から、「菅蓋」は茶道具屋さんに売っている、一輪挿しを振り出しとして見立てて使っている方もいると教えていただいた。先ずは菅蓋を扱っている茶道具屋さんを検索した。すると、菅蓋の作り方も複数ヒットする。ブログや動画などで菅蓋作りが多数紹介されていて、私もチャレンジしてみようと思った。それが、5月の下旬である。まずはトウモロコシ。皮を外して干す。2~3日干したような
今日は3月11日、東日本大震災から8年。14時46分18秒、この時間に投稿します。あの日を思い起しながら、「花は咲く」のガーベラを折りました。花言葉は、希望・常に前進。そして、ガーベラを飾るために、六角ねじり一輪挿しも。「花づくし折り紙」掲載小林一夫氏監修田中たか子さん原案ガーベラ⑥花びら外側7cm角ペーパー5枚花びら内側6cm角ペーパー5枚ガク4.5cm角折り紙2枚花芯A1.5cm×18cmマスキングテープ花芯B2
こんばんは備忘録なのにまた脱線…多肉植物から子株がたくさん出てきて、植え付け↓↓親株は悩んだ末…一輪挿しにinしてみたら↓↓根っこがニョロニョロはえてきた〜↑水中なのに、また子株を作りだしてる凄まじい生命力…これもそろそろ土に植え替えで!この前のティーポット型の鉢に植えてみたよ〜どうかな〜〜w↓↓左のカップが親株!!チミ達、土の居心地はいかが?お気に召していただけたかね?!wこの多肉ちゃん、それにしてもすごい勢いなの!!こんなことしてたらエンドレスに増えそう
理容あづさ店内の桜の開花予報♫お早うございます❤️☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【自然派雑貨ADUSA】&【ハーバリウム伝道師】&【理容あづさのイケテるオジサン製造機】&【ナチュラルフラワーアーティスト】【床屋らしからぬ床屋】を目指している理容あづさ店長のマサノリでぇ〜す♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆『マサさん』『まっさん』と呼んで下さいね(笑)折れた桜の枝でも花は咲くので、大きな枝はお店の前に飾ってぇ〜♪小さな枝は室内で飾り
朝は坂根屋さんまで桜もちを買いに行って(昨年ネット上から桜もちのセットを購入したのですが、今見たら無い…)↓こういうの画像はインターネット上からお借りしました坂根屋さんチェックアウト後友達を待つ間かなり遠くからになっちゃうけど駅のホームにサンライズ出雲号が停車中だったのでパシャ📷合流後は車でだけれど通学路を通ってくれて(あの頃とはだいぶ変わってましたよ)その後ずーっとずーっと行きたかった出西窯(しゅっさいがま)へ連れて行ってもらい(父が生前、出西窯の創始者?の方が
実家に遊びに行ってました。何年か振りに実家の花瓶シリーズ。以前のはこちら↓『実家の花瓶』連休中、大変久し振りに実家に遊びに行き、実家の花瓶を使ってお花を飾ってきましたよ。笠間さんを買うきっかけになった黒い一輪挿しがこちら。共通点は色だけ。似ては…ameblo.jp私も懐かしみながら読んでみたのだが、今ならこうはしないな、という仕上がりがてんこ盛りで、なかなか恥ずかしくて楽しめました。私の成長記録としてそのまま残してますので、ほう…、と微笑ましさを感じながらお目通しいただけますと幸い。高
こんにちはー!昨日のショックを受けたお話もたくさん見ていただきありがとうございました!『不意に撮られた写真にショックを受けてはじめたこと。』こんばんは!今朝のブログもたくさん見ていただき本当にありがとうございましたー!『どうか自分にあてはめて傷つかないでくださいね。』こんにちはー!昨日の今すぐや…ameblo.jp↑これ見て6分のやつ、やってみてくれた方いますか?!見た目よりしんどくないですか?昨日もやったけどすっかり筋肉痛になってる私です💦でもこの筋肉痛が
こんにちは整理収納アドバイザールームスタイリスト・プロ風水片付けコンサルタント平野朋美です。◆東広島デジタルに記事を書きました・ライスグラタンのお店「リゾート」が東広島でも味わえるよ〜♪【街角リポート】4月21日オープン!グラタン&サラダの店リゾート河内店に行ってきました(東広島市河内町)FM東広島東広島★情報局毎週金曜日10時台のコーナー街角リポートリポーターの平野朋美です。5月5日(金…www.higashihiroshima-digital.comGW、
今週のお花(* ̄∇ ̄)ノ先週の黄色い百合ちゃんもガンバッてくれてますょ(^o^)今週のお花も枝物が適当に入って生けやすかった(^-^)v先々週までの3週間アレンジ担当者が変わった(・・?思ったのは間違いでは無かったかもしれない解らんけどf(^_^;今週は(^-^)/ピンクの百合ちゃんが入りましたょ(^○^)咲いたらもっと艶やかになるだろぉな(о´∀`о)先々週のマーガレット?は小花瓶に(^-^)v一輪挿し用には(^-^)/ほんわり(*´ー`*)春らし
初恋のそばに距離感無く居られ眼差し交わし言葉を交わし😸初恋とは、届かぬ思いを胸に、言葉にできず、遠くから憧れるもの。だが僕は君のおかげで、初恋の傍に、君の傍に居ることができた。視線を交わし、言葉を交わし、幸せだった。春は虹夏はおひさま秋は星冬は寒月君の横顔😸春は君と虹を見上げ夢を語り合い、夏は君と土佐の暑さの中で波と戯れ、秋は君と星の下を歩き愛を育て、冬はお月さまに覗かれながら初めての口づけをした。そして僕はいつも、美
手作りの花瓶でお花を入れ替えです手作りの花瓶のセンスが最高です!!いい感じに飾れましたスタッフ募集中の美容室エンブレムでした!!
おはようございます。フォトスタイリストのヤノミサエです。ここのところ追加レッスンのお知らせが続いており失礼しましたm(__)m来年から私の方の仕事の動きがすこし変わりますので、あれこれ年内~年明けでの追加レッスンが増えておりました。とりあえずちょっとひと段落かな^^;さて、今日は無印のカラフェをご紹介です♪お水やジュースなどを入れる容器のカラフェ。ピッチャーやジャグ
トルコブルーの一輪挿しです。曲線を活かした陶器を作りたいと思って制作しました。ちょっとしたスペースにでも飾れる大きさの一輪挿しになりました。
100均一大好きな私。別に用事もないのに100均大好き私はパトロールして来て発見しました。かわいいお弁当箱これから昼ごはんは作ったら冷凍にしそれをチンして食べようと考えてた矢先見つけた。かわいいじゃん。きれいに飾ってかわからんけど。弁当を作って昼食べようじゃないか企画イエーイCanDoで購入品でーす!!このお弁当箱可愛くて。可愛くて乙女心をくすぐるアラフィフ世代もギューッと心をつかまれましたわ仕切り付き
みなさんこんにちは。4月最終日、いかがお過ごしですか?雨上がりの中目黒は穏やかな気候で街ブラ日和。お時間ありましたら遊びに来てください。さてさて、お花や緑がきれいな季節になりましたね。山形からとっても素敵な一輪挿しが到着したのでご紹介します。『カンベガラス』の一輪挿し。山形県の大石田町からやってきました。どれも職人さんが一つづつ丁寧に制作したぬくもりあふれる1点物。カラフルだけど優しい色使いの吹きガラスの一輪挿しです。ビタミンカラーのイエローや
おはようございます✨イノンスノートです♪今日も元気に9時から20時まで営業しております!今日のお花🌼エリカプリンスオブウェールズシルバーピンクのお花で質感もとっても素敵なお花✨お花入荷しました!皆様のご来店心よりお待ちしております♪#エリカ#一輪挿し#お花のある暮らし#お花好きな人と繋がりたい#植物のある暮らし#植物のある生活#flower#花屋#フラワーショップ#中目黒花屋#池尻大橋花屋#池尻大橋フラワーショップ#池尻大橋ギフト#中目黒ギフト#
雪国でもある滋賀県の湖東地方の桜はまだ開花していないが、玄関に妻がいけたレンギョウが咲いてきた。妻が新たに花をいける度に花の名前を聞く。レンギョウという花も聞くまでは知らなかった。名前とその花が結び付いていないものはものすごくものすごく多い。多くの花の名前がスラスラと出てくるとちょっとカッコいいなと思う。あの伊集院静は仕事場の机に一輪挿しの花を常に奥さまに置いてもらい、そうして花の名前を覚えたとか。そういえば「花の名前」というタイトルで向
今日はママ友と、いけばな展へ。展示場はとても雰囲気の良いところで昔ながらのお茶室もあり、作品を拝見し、ひと回りしたあとは庭園を眺めながらお抹茶とお饅頭をいただきました普段はバタバタバタバタ仕事して疲れ果てて1日が終わってしまうんだけど今日は心穏やかな1日だったなぁ〜お昼には、普段はあまり食べる機会がないラム肉のランチも美味しかった〜こんなご褒美の1日も絶対必要だよね~先日の臨時収入〜〜をね、ほんの少〜〜〜〜しだけね、自分のために、徳を積むために
泉屋博古館「企画展花器のある風景」Page253.孔雀文貫耳末広花瓶齋藤鏡明くじゃくもんかんじすえひろかびん⇒東京都庭園美術館の朝香宮邸ではありませんよ!!!鏡⇒映画「かがみの孤城」いじめにあっていた人達の集まり。年代が異なるので出会えず。違います。54.双鳳文筒耳尊式花瓶松橋宗明そうほうもんつつみみそんしきかびん連続〇文細長い〇は、角と足のない龍裏側は、鳳凰双凰凡文昔から、龍は、皇帝が使用し、鳳凰は、皇后のモチーフとして
ブログへ訪問いただきありがとうごいます。鼻詰まりには、「ドテラ」私のお気に入りのアロマオイルです。鼻ずまりした時・パソコン作業をしていて集中できない時にいつも、助けられています。マスクにレモンとペパーミントを数滴たらすだけで鼻の通りがよくなり頭もスッキリ集中力アップするのでとても重宝しています。。集中力がないと、何事も完成できず、それがイライラの原因になったらしますからそんな時は、アロマに頼ります。運勢を活性化させるためにも、心身ともに健康であること
テンションがが若干下がっていた数日前。花を作ったらテンションが上がるかな~と思い、「2月の花と言えば?」で「チューリップ」と「カーネーション」と「ガーベラ」を作りました。ミニチュア作家さんたちは花を作る時に、まず何から始めて、どんな資料を見て、制作中は何に気をつけているんだろうミニチュアフラワーレッスン[MiniatureRosy宮崎由香里]楽天市場1,760円本を出版されている宮崎さんは↑ミニチュアを作っていくうちに「実物を見て参考にしたい」と思い、花の苗や球
こんにちは。今回は小さくて丸っこい金平糖のようなピンクの花が可愛いグランドカバーをご紹介します。おすすめ5ポリゴナム(ヒメツルソバ)小さい花(集合花)が1cmほどの球状に集まったこんぺいとうの様な形ポリゴナム・別名/ヒメツルソバ・タデ科・原産地/ヒマラヤ・草丈(つるの長さ)50cm程度・多年草・這うように横に広がる→茎がほふくして地面に接した部分から発根して広がる・花色/ピンク・白・班入りの葉っぱもあります・開花期/4月~11月・耐寒性/普通~やや弱い・耐