ブログ記事9,718件
カリフォルニアからこんにちは。ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたらNicetomeetyou&宜しくお願いします。コチラ私の自己紹介でございます。先週出来上がった球形の一輪挿しには、色違いの姉妹が出来て、三姉妹となりました。3つとも、ベースになる茶・黒・白の釉薬を全体に掛けた後、スポイドで口の部分にくるりと一周、別の釉薬を重ねてあります。上手く流れた部分もあり、そうでも無い部分もあり・・・。陶芸教室のデイビッド先生が、この一輪挿しを見て「こ
こんにちは(*^-^*)韓国インテリアっぽいの憧れますこういうの素敵ですよねセリアでコレ見つけて、良さげだなと思って買ってみましたウッドハンギング一輪挿しサイズ:18㎝×14.5㎝アレンジフラワー(ベビーピンク)サイズ:13~15㎝この2つを合わせて♡なんかちょっとそれっぽく見えませんか「200円で完成」した割には良さげですよね大満足ですあと、お花インテリアで言えばセリアで
おはようございますやっと金曜日が来ました今週も1週間、長かった〜〜いや、あっという間飲み会から帰って0時頃、届いたお花を花瓶にこちらはmedeluというサービスですModernのLightタイプhttps://plus.medelu.flowers/?gad_source=1&gclid=CjwKCAjwwqfABhBcEiwAZJjC3iuWlAFnuSubqwfOP1D8dPQtUVefheNZkF9UmjGXNJ09cu1rxt23bBoCaKYQAvD_BwEmedel
こんにちは。今回は小さくて丸っこい金平糖のようなピンクの花が可愛いグランドカバーをご紹介します。おすすめ5ポリゴナム(ヒメツルソバ)小さい花(集合花)が1cmほどの球状に集まったこんぺいとうの様な形ポリゴナム・別名/ヒメツルソバ・タデ科・原産地/ヒマラヤ・草丈(つるの長さ)50cm程度・多年草・這うように横に広がる→茎がほふくして地面に接した部分から発根して広がる・花色/ピンク・白・班入りの葉っぱもあります・開花期/4月~11月・耐寒性/普通~やや弱い・耐
唐突ですが、私も結婚生活5年となりました。周りに言われて恥ずかしながら初めて知ったのですが、結婚五年を祝う式を、木婚式と言うそうです。夫婦がやっと1本の木のようにしっかりと根を張り、一体となって未来へ進んでいこうそんな意味があるそうです我が家では記念品を買うことにしたのですが、何を買うかかなり悩みました。せっかくの記念品なのだから、安物はちょっと…かと言って高すぎる物も買えない!ということで、そんなに高くないジャンルで少し記念になるような良い物をという方針に。そして、木婚式という
与沢翼氏がXで覚せい剤使用を告白したとかで一部で騒ぎになってますね。私はああいうタイプの人は嫌いですが、あんなにお金があり、美人の奥さんがいても覚せい剤に手を染めてしまうなんて。カナダやオランダとかは覚せい剤使用を政府が抑えきれなくて、もうなんでもOKよ。みたいになってます。日本は小さい頃から秩序を守るように教育されているから、まだ抑えがきいていると思うんです。興味本位なのか?虚しさを埋めるためなのか?お金で心の隙間は埋められないんだなと感じました。最近一輪挿しにひ
母のコーナー。仏壇ではなく、写真2枚(遺影に使ったものの小さいサイズと施設のお出かけの時に撮ってもらった私のお気に入り)と御位牌と、一輪挿しと、お焼香セット?と、おりんをかわいい感じで飾っているのですが。生花を用意する(買ってくる)のが思った以上に難しくて。ついに造花を買ってしまいました💦これで常に華やかです。黄色いお花で、花の種類はよくわからないのですが。。。生け花何年か習っていたのに、花の種類に疎いです😅ちなみにダイバーでしたが、魚の名前も良くわかっていません。。。でもぱっと
テンションがが若干下がっていた数日前。花を作ったらテンションが上がるかな~と思い、「2月の花と言えば?」で「チューリップ」と「カーネーション」と「ガーベラ」を作りました。ミニチュア作家さんたちは花を作る時に、まず何から始めて、どんな資料を見て、制作中は何に気をつけているんだろうミニチュアフラワーレッスン[MiniatureRosy宮崎由香里]楽天市場1,760円本を出版されている宮崎さんは↑ミニチュアを作っていくうちに「実物を見て参考にしたい」と思い、花の苗や球
大好きな花✨✨プロテア💓✨やっぱり綺麗だよね✨✨前も枯らしているので💧躊躇していたけど、やっぱり好きだから❣️✨好きなお花があるとそれだけで気分がいいですよね✨✨だから、お家の花瓶とかにも一輪挿しだけでも、お花があると癒されますよね〜🎶✨可愛いリーズナブルなお花がちょうどあったので✨✨今日は、大好きないちご狩り💓✨今年はあまり行っていなくて💦💦もう終わってしまうので今週ラストスパートですね〜🎶笑。レッスン前に早起きして〜🎶父&母に無理矢理付き合ってもらいました〜🎶笑笑。
こんにちはー!昨日のショックを受けたお話もたくさん見ていただきありがとうございました!『不意に撮られた写真にショックを受けてはじめたこと。』こんばんは!今朝のブログもたくさん見ていただき本当にありがとうございましたー!『どうか自分にあてはめて傷つかないでくださいね。』こんにちはー!昨日の今すぐや…ameblo.jp↑これ見て6分のやつ、やってみてくれた方いますか?!見た目よりしんどくないですか?昨日もやったけどすっかり筋肉痛になってる私です💦でもこの筋肉痛が
思いのまま素敵なネーミング限定10000本間に合いました立春を迎える頃、境内神域では梅花がちらほら咲きはじめ、馥郁たる香りに包まれる季節を迎えます。境内およそ千五百本の梅から剪定された小枝は、梅枝ずばいと呼ばれ、小さな芽から花咲き息吹く縁起物となります。当宮の大福梅の故事にも見られるように、北野の梅には古くより無病息災・疫病邪気払いの信仰が伝えられています。北野の境内神域で育った梅は天神さまの御神徳が大いに宿るありがたき縁起物と考えられ、昭和27年の初天神では、「萬燈梅まん
これ↓の続き。『どこからどこまで』花瓶の謎。こうですよ、という明確な結論を述べるものではないので、お読みいただいてもモヤモヤさせてしまうだけかもしれない。しかし考えるのお好きな方にはお楽しみい…ameblo.jp明確な結論は出せないでいるが比較画像は色々あるので、ちょっとソレ見ながら私も色々と考えてみたいわ、という方にはお楽しみいただけるかと存じます。では早速。こちらの白い花瓶・白鶴丸では[底から口までが花瓶]で1:1を作ることが多い。その場合、当然お花と花瓶の境目部分は口になる
今朝は5時前に目が覚めていつもなら二度寝するのですが、眠れず父に何かあったらと思い、朝一番で美容院へ行って来ました💦友人の美容師に水疱瘡のことを話したら「今、水疱瘡やはしかや百日咳も流行ってるってテレビでやってたよ。大人も気を付けるようにって言ってたわ。」やっぱり流行ってるのね。春先って流行るものね😥夕べ、長女に話したら「職業柄、抗体検査をしたら30年経ったけどまだ抗体は大丈夫だったよ!」と。次女も大丈夫だといいな。庭のチューリップ🌷全て咲いたのに先日のひょうや強風
4月24日(木)おはようございます✨昨夜のレッスン風景♪@sunlife_kitajimaH谷さん干支の作品【巳年だにゃん♪】が完成\(^o^)/おめでとうございます✨次は小物入れにペイントされるそうです。お孫ちゃんにあげたいからと、可愛いデザインのリクエストいただきました(^^)H山さんは先日の銀座ソレイユさんでのセミナー作品【春の猫マトさん】こちらの作品は四季のシリーズとなる予定で次作品は10月に秋バージョンをセミナーします💕雪子さんは前回に引き続き藤
お立ち寄りくださりありがとうございます春めいてきましたね今回は久々のお花のコーナーとなっておりますお付き合いのほどよろしくお願い致しますゲッターズ飯田さんの2025年の全員のラッキーカラーがオレンジと黄緑みたいですそこで綺麗な発色のオレンジ見つけて挿してみました(実物はもっとオレンジ色だった)うーんうーん一輪挿しってバランスが難しい!これは修行が必要ですねじゃあこれはどおかなこれが1番お気に入りですありがとうクリスマスローズさんとラナンキュラスさん抗がん剤治
認知症で一人暮らしの母。2日続けてデイに行った日の夜に電話してみました。うん。この前、私がそこに行ったんやけど、お母さん、熱ないか❓咳でーへん❓熱ない。そんなん、ない。元気やで。今日もな、デイに行ってきてん。私だけやで、週に4回も行くのん。華ちゃんは最近行けへん。行ってもな、車違うし、話しもせーへん。華ちゃん、お母さんと同じ日やし、週に4回行ってるよ。同じやよ。そうか⁉️知らん、知らん。なんでもいいわ。他に用事ないか❓もうええやろ❓ほなな。ああ、失敗。また、否定してし
雪国でもある滋賀県の湖東地方の桜はまだ開花していないが、玄関に妻がいけたレンギョウが咲いてきた。妻が新たに花をいける度に花の名前を聞く。レンギョウという花も聞くまでは知らなかった。名前とその花が結び付いていないものはものすごくものすごく多い。多くの花の名前がスラスラと出てくるとちょっとカッコいいなと思う。あの伊集院静は仕事場の机に一輪挿しの花を常に奥さまに置いてもらい、そうして花の名前を覚えたとか。そういえば「花の名前」というタイトルで向
昨日のラストスパートで腰が砕けそうです。。。毎日展作品最終最後まで漢字4文字...2尺×6尺と、3尺×4尺と...決まらずに、3×4をメインにやりながら、気晴らしに、2×6をやってました。。。2×6の縦書きは正直体力が😅近詩は、2×6に横書き無事に出品作品決まりました穂高を出る時には☔雨がポツポツ…って師匠の自宅へ、ちょいお邪魔して庭に咲く、椿をいただいて来ました🌼1本の木に、3種類くらいの花の色和風な一輪挿しが欲しくなります九谷焼が、あったはずなのに…見
今年の雛飾りはクレイクチュール✖ポーセラーツでプレート仕立てに♡ふんわりと優しいジャスパーピンクの背景にクレイクチュールでこだわりの装飾で製作。お部屋の雰囲気が、一瞬で春の装いになりました♡セットに製作した一輪挿しは、年中楽しめそう♪一緒に飾った梅の花はDECOクレイのフラワー3のカリキュラムで枝もすべて粘土~✨製作しながら枝振りも考えこんなこともできるの?っと、粘土のすごさに改めて驚きスッゴク楽しく作った思い出の作品10年以上前?粘土歴17年いろんな粘土
これ可愛い♡aimohahome/(W)花束になる花瓶一輪挿しとして使うのはもちろん、撮影小物としてインテリアとしておしゃれにディスプレイするのも◎結婚祝い、引っ越し祝い、プレゼントやギフト、お誕生日やお祝い、お礼の品にもおすすめです。リボンが可愛い♡珍しいデザインで一目惚れ【SALE/10%OFF】aimohahomeaimohahome/(W)花束になる花瓶アイモハインテリア・生活雑貨フラワーベース・花瓶イエローレッドオレンジ【送料無料】楽天市場
仏壇の一輪挿しに、こないだ庭に咲いたローズゼラニウムを挿してみたよ。なかなかいい感じだね。買ってくるお花とは違った良さがあるね。断捨離をようやく始めたよ。まずは冷蔵庫から。セブに行く前からだから3ヶ月くらいずっと手を付けていなかった。旅行前に1週間不在のつもりだったので多少の整理はしていたものの、さすがに廃棄するものが沢山出てきたよ。それでも断捨離は心を削られる。
こんにちは!愛玩動物看護師&トリマーの三好です先日ずっと気になっていた吹きガラス体験に行ってきましたグラスやお皿など形、色など体験前に決めます私は一輪挿しにしました❤️当日は持って帰れなかったので後日郵送してもらって、、、届いたのがこちらですか、か、かわいい~自画自賛してしまうほど気に入りましたっそして早速玄関に飾っていたのですが。我が家の好奇心旺盛な🐱がやってくれました飾って間もない一輪挿し、落として割れました犯人はこの子です。ショックすぎて言葉もでません🐱も誰もケガが
昨日は授業で行けなかったけど、2日目に行けましたワイ。コロナ禍以降のせいか、以前より勢いはなかったけれど、楽しかった。県外なのに春日井より手前だったりする。方言も東海訛りで違和感のない地域。母に割られた一輪挿し買い直せたわ〜⭐︎ん、満足。毎年通いたい理由が、実はアイコンに使ってる🐼は以前ここの出店で購入したものだったんです。あの時以来、同じショップさんを探しているのでした。出来がいいんですよ。この容貌の良さ❤️行き帰りでちょうど劇場版スラムダンク見終えるくらいの時間。名作だわ🎵
手作りの花瓶でお花を入れ替えです手作りの花瓶のセンスが最高です!!いい感じに飾れましたスタッフ募集中の美容室エンブレムでした!!
〜ありがとう、大好き💕、最幸〜🙌〜🌼愛と感謝と喜び溢れる毎日を🌼思うこと感じることを綴っているブログですご覧いただきありがとうございます本日2025.4.23のKINナンバーKIN30極性キン太陽の紋章白い犬…円満円熟家族愛ウェイブスペル青い手…癒し理解し把握する遂行銀河の音4…探究13日間のポイント粛々と遂行し体験しよう日々の言葉〜越川代表著書より〜『自らを律し、限界に挑む。本当の厳しさを体験した者が、本当の優しさを知る。神の領域の一
お金には余裕ないけど、とっても幸せ花好き50代の主婦ふうちゃんです家族4人と過ごす時間が一番の宝物幸せを増やすために爆進中ですみなさん、こんにちは~!ふうちゃんです🌼今日はね、びっくりするような発見をしちゃったの!私たちの身近にある、あの醤油入れが素敵な花瓶に変身しちゃうんだよ😲💕どんな魔法かって?早速見てみよう!・崎陽軒のシュウマイの箱に入ってる「ひょうちゃん」・実は陶器でできてるから、お花を飾れちゃうの!・野の花から切り花まで、いろんなお花を試してみた
お庭のバラの蕾が少しずつ増えてきました。今日はこの子たちをカット✂️先日カットして飾ったこの蕾ちゃんたちが今日は👀大輪に❗優しい香りが漂います😌そして鈴蘭も花壇の中でどんどん増えてきています。鈴蘭も少しだけカットしてみました✂️でも鈴蘭は葉の横から花の茎が出てる感じなので❔❕🙄思うように生けられません😓一輪挿しっぽくせずいっぱい切って束で飾ったほうがいいのかもしれませんね🤔いずれにしろしばらくは楽しませてくれそうです🎵
こんにちは整理収納アドバイザールームスタイリスト・プロ風水片付けコンサルタント平野朋美です。◆東広島デジタルに記事を書きました・ライスグラタンのお店「リゾート」が東広島でも味わえるよ〜♪【街角リポート】4月21日オープン!グラタン&サラダの店リゾート河内店に行ってきました(東広島市河内町)FM東広島東広島★情報局毎週金曜日10時台のコーナー街角リポートリポーターの平野朋美です。5月5日(金…www.higashihiroshima-digital.comGW、
お花のお裾分けいただきました。花瓶とかないから、最近でた空き瓶。ごま油とかキュレートレモンとか。。。花を飾ると、部屋が片付く。。。って聞いたことある。これを機に、、、片付くといいな。その前に、、、枯れてしまいそう\半額アウトレット/【50%OFF】フラワーベース花瓶おしゃれガラスSサイズ小さい12.5cm一輪挿しかわいいクリアアンバーグレーパープル北欧送料無料花器花びんドライフラワーインテリア透明新生活リビング寝室玄関書斎楽天
こんばんは(@>ω<)ノ★゛本年も行って参りました♡信楽作家市!というわけで、駐車場から会場へ向かう道にて、息子君と夫君をパチリ。息子君、去年は、ベビーカーに乗ってましたが、今年はやんちゃに走り回って参戦です。今年は、諸事情により、作家市3日目の参戦。最終日前日ということで、欲しい品がやはり売り切れ状態で、手に入らないものもありました🤣でも、それもまた運命の出会いですよねー♪(´ε`)というわけで、本年も、楽しく好みのものを買い漁ってきました(´>∀<`)ゝ今年の戦利品はこ