ブログ記事47,128件
明けましておめでとうございます🌅本年もみなさんよろしくお願いいたします。2025年元旦🎍今年1っ発目は最近超お気に入りのラジカセをもうちょっと紹介SONYCFS-W600Wキッド1984年発売もう40年も前❗ですが、この洗練されたデザイン角ばった形たまりません🎵It'saSonyの印カッコいいwautomaticテープセレクターってノーマル、ハイポジションとかメタルなんかを自動で認識するらしいAMS搭載頭だし機能ですね。
2024年に買ったレコードは計99枚。わたくしCottonClubとしては少なめ。コレクターを引退しても平均すると年150枚前後買っているけど、今年は都内へ出かける機会が少なかったので、入手した枚数も少なかった。そんな中で、今年はすごく印象的なレコードに出会ったので、それをご紹介。1枚目はPrestigeの10インチ。珍しい盤ではないですが、なにが印象的だったかというと、音質。Prestigeの青ラベルなのに、バックノイズがほとんどない!!!青ラベル=雑
いきなり裏側です(笑)SONYPS-X600と言うオートマチックプレーヤー。症状は音が出ないというものでした。断線はありませんでした。この基板の裏側に、リレーが付いていまして、これが動作するとミュートが解除されて音が出るようになります。リレーを取り外して確認しましたが、動作は問題ありませんでした。基板を眺めます・・・・ICの足が黒いので、取り外して清掃しました。動作は代わりませんので、次の作業に移ります。指差しているところには、FUSE抵抗がありま
⚫️第10回レコード大賞受賞JuniorParkerTheOutsideMan1970★今年も始まりました。私的レコード大賞のお時間です。世間の流れとは全く関係ございません笑僕が今年、入手して嬉しかったレコード若しくは、よく聴いたレコードを発表するブログです。そんなもん、いつもやってんじゃんかよーと言われたら身も蓋もないですが、そこはなにとぞ、10周年の私的レコ大ですから、大目に見ていただくと嬉しいです笑レコード大賞は我が敬愛するブルーズマンのジュニア・パーカーのアウト
10月と11月は電源周りの再構築に心血注いでおり、ようやく満足できる状態に到達したのだが、、、。1点懸念材料があって、、、、それはいわゆる振動対策でして、電源タップ用ボードを問題視しておりました。115Vの昇圧トランスしかりですが、大音量でモニタリングする場合、当ラボではサブウーハーも使用するので、作業場のフローリングからの振動は避けられない。オーディオ機器はMusictoolsのラックとオーディオリプラスのインシュレーターで、スピーカーはKrynaの特別仕様スタンドで対策を講じてるが
今回はビートルズのアルバム”RubberSoul”です。この作品は1965年にリリースされたアルバムで、ビートルズが大麻等による影響もあり、芸術的な作風へシフトする切っ掛けとなった名盤です。本作はUK版の他、内容違いのUS版も存在していますが、今回は現行のCDと同じUK版について御紹介致します。本作はステレオ盤とモノラル盤の両方が制作されましたが、時代柄モノラル盤の方がより自然な音です。現行のCD等では主にボーカルと楽器類とで左右にパックリ分かれたミックスのステレオ盤しか聴く事が出来ない点は
早いもので今年も残り約2週間となりましたが、ビートルズのLPの紹介に関しては、LP「オールディーズ」以来2年以上、先に進んでいないことに気が付きました(笑)。本年度の締めくくりとして、このあたりで次のLP「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」を紹介したいと思います。しかし、インナー・グルーヴ有無の違いに関する考察や、表裏ジャケットの変化に関する考察については既に報告していますのでそちらを参考にしてください。音源ヴァリエーション(第1回)|ザ・ビートルズ完全日本盤レ
明けましてお目でとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。昨夜は大晦日、今年も無事に過ごすことが出来、感謝して寒いので籠りですが、TVも昔から見ていたNHKの紅白歌合戦は知らない歌手ばかりの様です。47年間の日常のTVを観ていないのですから仕方がないですね。タイミングよくN響のニューイヤーズイブコンサートを見つけました。大晦日の第九は日本だけだそうですが、やっぱり好きですね。指揮はファビオルイージ首席指揮者です。イタリア生まれでウイーンフィル
パクリの最終回です、超大物です。しかしながらBuffalloのニール・ヤングが作詞作曲した曲はワイはかなり後追いで知りました。セーガク時代に大阪の下宿に住んでいた時に高校も同じ高校を行っていた別の学部の奴(当時よく夜遊びナンパ、下宿でガシャガシャしていましたよ)で1960年代洋楽(詳しい姉と兄が居る)のレコードを色々持ってきて聴かせてもらったのがBufffaloSpringfieldAgainでした。びっくりするでって針を落としたら、ド頭の一曲目でたまげましたけどね、コ
結局、この3連休中は、家族サービスやほかの用事をこなしつつ①町田②吉祥寺③相模原と充実のレコ堀りの毎日。今日は、昨日リニューアルオープンをした相模原市矢部にある7inch早川さんへ。9月まで一軒家の古民家で営業していたが矢部駅前から徒歩30秒という場所に移転ということで訪問。【7inch早川】昨日と今日はなんと50%オフということでなかなか熱いセールを展開していた。今までと雰囲気が一転、入りやすい街の中古レコード店という佇まいだ。店名の通り、7インチシングル盤が充実。・提携駐車
【速報】新年と一緒に登場した品物を披露明けましておめでとうございます。元旦からこのチューナーになりましたサンスイのチューナーです。光ってますレコードの機械もあります。時々、回転スピードが狂うことがあります。後で直そう、後で直そう、と思いながらそのまま使っています。私の部屋には70年代のカントリーミュージックのレコードが、まだあります。レコードの機械が復活したので捨てないでよかったです。
記憶をぶっちぎる遠い昔に手に入れた、このオーディオテクニカの交換針「ATN105」。1980年に発売されたVM型フォノカートリッジ「AT105/H」の交換針だが、本体の方は手元にない。某-クションで古い交換針をまとめて落札したとき、たまたまその中にあったものだ。本家のサイトから転載。使うアテもなく20年以上寝かせてたが、サウンドバーガー君を眺めてたら、ふと思いついた。同じVM型だから、付くんじゃね?また始まった!サウンドバーガーの純正針は「ATN36
岸くんいか?エビ?たこ?!あ、たこ?!魚介類好きだものね。😂✨え、生???なう?!!!もう、食べ終わって、、ますね。笑笑🤭✨&今日のお正月で、、おじさんが、若い頃?レコードを出してたことが判明しかもメジャーで?しかも作曲有名な人で、、えぇ~?なんか甥っ子が、レコードのプレーヤー買ってきてて、、昔のレコードだしてきいてたら、、そんなことが。。その曲ではギター?弾いてるみたいだったのだけど、、ジャケットに顔までのってて、、そうだったの??うん、なんかそんな界隈にい
1月3日松本へ昭和レトロ展へいきなり入口から自転車がお出迎えなんとも言えないレトロで囲まれてます(笑)でもなんかよく見ると、未だに家にあるものもあったりするんですが確か、建て替えの時に見た感じしますね立て看板もありますねーバイクはSUZUKI多め平成のブリヂストンの看板なら間違いなくあるんですが観月ありさに上野樹々あたりはまだありそうな。。。。ちなみに、このPUFFY看板昔ありましたよきっとTシャツも持ってましたwww実用車も展示してありましたタイヤくらい変えてもいい
新年一発目はWAYNESHORTERから。50年前に最初に聴いたSHORTERは難解な『SUPERNOVA』で印象は芳しくありませんでした。そのためSHORTERの蒐集は他のアーティストに比べ大幅に遅れ、蒐集が本格化した頃にはモノラル盤は入手困難になっていました。いつもモノラル、モノラルと騒いでいる割には手元にはステレオ盤のみで、しかもオリジナル盤は最初の2枚と安価な『SUPERNOVA』だけ。もっとも最近は再発でもRVG刻印があれば妥協していますが・・・。NIGHTDREAM
銘機は銘機だった。そういうお話。ShureのV-15TypeIIIといえば、ジャズのレコード再生に絶対の信頼を寄せられる伝説のフォノカートリッジだ。あのジャズ喫茶ベイシーの不動のリファレンスなのは、ジャズ素人の自分でもよく知ってる。どこのジャズ喫茶にも、勝負カートリッジとして秘蔵されているはず(なのかな?ジャズ素人なので断言できない)。回りくどい書き出しで申し訳ないが、要するに、ジャズを聴かない(聴かなかった)僕はShureV-15TypeIIIをあえて入手する気にならな
1974年53800円で販売されたD.D.レコードプレーヤたまたま寄ったH.O.でジャンク品として売られていました最近どのメーカーの初級モデルでボロなレコードプレーヤ(ジャンク)でもかなりの高値で売られている事は皆さんもご存じだと思いますこのレコードプレーヤも私の好きなデザインのSONYらしいモデルだったので目が留まって・・・・数万円なんだろうなあ・・・と値札も見ずその前を通り過ぎて・・・帰りに再びこの前を通った時値札が目に入ってきましたなんと!!久
今回はいつもとは趣向を変え、ビートルズの”LetItBe”のバージョン違いを比較してみました。”LetItBe”という曲は1970年に発表されたビートルズの代表曲ともいわれる1曲です。作詞作曲はレノン=マッカートニー名義でクレジットされていますが、実質ポールが書いた曲です。ポールのライブでは頻繁に披露されており、ビートルズの解散から50年以上が経過した今なお高い人気を集めていることが分かります。また、この曲はビートルズの他の曲と同様、ミックスが異なったものが何種類か存在しています。今回
以前にCLIFFORDBROWNの初吹き込みとなるSP盤を紹介しましたが、「栴檀は双葉より芳し」を地で行くような演奏で驚嘆しました。でも夭折した短いミュージシャン人生で最も録音が多く充実していたのはEMARCY時代です。DISCOGRAPHYを見ていて認識を新たにしたのがBLUENOTEへの吹込み(WITHGIGIGRYCE、WITHLOUDONALDSON、ANIGHTATBIRDLAND)の方がEMARCYの一連の吹込みより早いこと。これは明らかにEMARCYの古色蒼
MG-3675楕円針仕様のカートリッジをご購入いただいたお客様より、うれしいレビューが届きました。(掲載のご了解を頂けたので、ご紹介いたします。)またまたご感想をいただきました。==お客様のご感想===========I様(I2021年3月)MG-3675は、これまで使っていたM**GやD*-***などの高域の出方の物足りなさを吹き飛ばし、眼前で演奏しているような力強さがありました。最近、MG-3605も購入し2台のプレーヤーとも貴社のカートリッジがエースになりました。カートリッ
◾️進化するか、消滅する必要がある2024年10月16日ByMatthewWilkening(UltimateClassicRock)2021年7月、レコード・ストア・デイに並んでいた私の前に10代の子供が割り込もうとした。私がそれを丁重に止めると、彼は私を罵り始めた。私がフー・ファイターズのビージーズ・トリビュート・アルバムの最後の1枚を手に取ると、彼は正気を失った。あまりの怒りと唾液の多さに、私は一時、彼の頭が本当に破裂するかどうか確かめるために、膝の上でレコードを叩き割ろう
最近、お客様からお電話やメールを頂くことが多いです。CHUDENのカートリッジ、特にMG-3605,MG-3675についてです。クレーム?不具合?いいえ、なんとお礼や応援のお言葉です!嬉しすぎます。ありがとうございます。こんなに皆さんからの応援を頂けるようになるとは、私が会社を引き継いだ頃(OEMほぼ100%だった時)には思いもよらないことでした。そして今日、またまたうれしいご報告を頂きました。MG-36シリーズで、丸針と楕円針の両方をお持ちの方です。
「定食屋でBGMにジャズが流れていました」という文章をよく見かけます。実際、私も安酒場、日本蕎麦屋等で同じような経験を何度もしています。BGMとして最も多く流れていたものの一つがJOHNCOLTRANEの『BALLADS』でした。テナーサックスにしては高音の、優しい音色に心が和む冒頭の「SAYIT」、この曲は鮮明に覚えていますが、続けて「YOUDON’TKNOWWHATLOVEIS」が流れたかは定かではありません。場所柄、音楽に傾聴しているわけではないので・・・まぁ、BGM
みなさんこんにちは😃9月24日に発売された「フルトヴェングラー正規レコード用録音集大成」。私も無事購入することができたのだが、まだほとんど聴き終えられていない。一部すでに所有している音源もあるのだが、2021年新リマスターが施された貴重な音源の数々には購入を悩む理由などなかった。第908回ではDisc1をみてきたが、本日はDisc2をみていこうと思う。「ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団」ワーグナー作曲:楽劇「ローエングリン」より第一幕への前奏曲
DENONDP-2000。症状は33回転が動かない。ストロボが点滅している。回転は不安定でクォーツロックしないなど、問題だらけです。開けました。この機種、あまり人気がありませんが、個人的にはDP-3000よりも造りが良くて好き。回転も弱弱しくなく、トルクもあります。接点のクリーニングからやりました。ここが回転切り替え。ここも洗浄。ミラーは曇りが出ているので、これも洗浄します。ハイ洗浄後(笑)ストロボの点滅はコンデンサの液漏れ。こ
ステレオ録音が一般的になった1960年以降、お蔵入りになった録音はステレオ盤でのみ発売されています。それは時代の趨勢がステレオ盤を望んでいたことに加え、ステレオ音源しか存在しなかったことに起因します。ところが1985年、録音から25年の月日を経て陽の目を見たTINABROOKSの『BACKTOTHETRACKS』はステレオ盤の他にモノラル盤でも発売されました。何故でしょう?併せて発売が直前でキャンセルになった理由も考えてみました。BLUENOTE4063番の内袋、緑
例えば、車好きな人が”ルパン三世”愛用のイタリア車、フィアット500が欲しいと思っても、手が届かなくてデザインが似ている日産のマーチを買ったとします。マーチの方が、ずっと乗りやすいしコスト・パフォーマンスも優れていますが、街でフィアット500とすれ違う度に「フィアット、フィアット」と心の中で、つぶやくでしょう。同様に一眼レフカメラで、キャノンやニコンの高級機を持っていても、憧れのライカを見たら、自分のカメラの方が性能的に優れていても、ライカを見かけると居ても立っても居られず、結局入手するまで「ラ
昨年ハマったドラマの一つ。『ヴィンチェンツォ』でヒロイン役を演じたチョン・ヨビンさんが素晴らしく、年齢や性格が違う二人を演じ分けています。〔相関図〕【ドラマシーン】〔1998年〕クォン・ミンジュの叔父が経営するレコード店。ミンジュは、店の手伝いをしています。店にやってきた同級生。ナム・シホン(真ん中)とチョン・インギュ(左)。【ロケ地】グリーンブーツゲストハウス(초록장화게스트하우스)住所:全北全州市ワンサンドンソクドン22(전북전주시완산동서학동2
今年最後の投稿中山美穂コレクションラジカセで聴きたくなったミポリン買ってみた。懐かしい当時思い出す🎵名曲ぞろいですね~🌠あの頃、アイドルはたくさんいたけど私は、ダントツでミポリンが好きでした❗来年はカセット収集にハマりそうwみなさんありがとう良いお年を~『レトロラジカセ修理』SONYCFS-W600Wキッド1984年発売のラジカセ赤いボディがレトロでたまらん🎵🎵当時49,800円スピーカーが外せる高級機中古入手。とりあえず電…ameblo.jp昭和
一昨日は、会社帰りの車の中で目の前の横断歩道をクリスマスケーキを持って渡るおじいちゃんがうちのじい様(父)と重なって涙が溢れて止まらんかった😭うちのじい様はまだ生きとるんやけどねw昨日は、ひとりぼっちのクリスマス🎄🤶藤井風のアナログ盤が来たけん寂しくなかったよ🤗風君、どぉもありがとう🎁ぼっちゃまが来てくれたけんばぁやは1人じゃないよ😭しかもたくさんストーリーあげてくれて風君のおかげで素敵なクリスマスになった❣️きっとたくさんのファン達も風君から届いたプレゼントのおかげ