ブログ記事1,619件
見ているだけでほっと安らぐものは?猫とメダカとコーヒーメーカー今朝メダカ鉢を掃除しましたスネール(巻貝)がまた発生してる▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお彼岸にお寺の食事当番に行った時残ったコーヒーをいただきましたプシプシーナ珈琲のブラジルコーヒーはるか昔、免許取り立てだった頃に行っていたガソリンスタンドはガソリンを入れに行くといつもコーヒーを淹れてくれました当時、セルフのスタンドは無くてスタッフがガソリンを入れて
ハマヤドリップバッグコーヒースペシャルブレンド40パック1098円(価格変更あり)※1杯あたり約26.5円(税込み)です☕️簡単レギュラーコーヒー☕️生豆原産国コロムビア、ブラジル、他※313番にありました☕️☕️☕️
カカオとコーヒー価格が世界的な高騰で、チョコレート原料と珈琲だから世界的な趣好品である意味コモディティな訳だ。蔗糖も穀物も同じく、ウクライナ戦争でアレして日本の米まで飛び火している感じ。お陰で珈琲ショップの販売単価は軒並み高騰。キー珈琲のパックも200グラムが180グラムになって辛うじて値段を保っている・・・・と思ったら!?これがオーケーストアで339円(税別)で売られてたから試しに買ったらそんな不味くないんですよ。それでネットで調べたらどこを細かく探してもそんな値段で
おはようございます(^-^)花粉症の飲み薬と目薬&ティッシュが無いと生きていけません。さて、今朝のコーヒー。今日もスタバのドリップコーヒーです。カフェベロナ。花粉症って頭も痛いんですよね。眠いしダルいし。
Costcoにきました。開店してから30分だというのに人が多い。そして真っ先に卵売り場へ。リミットが3つまででした。仲良しの同僚に分けてあげたいと思います。飛ぶように売れていました。これはもう午後にはなくなると思う。卵だけを狙ってきたので、カートも持たずにすいすいと店内を歩き、気になったセール品のアイリッシュシチューとフィッシュフライだけ買ってレジへ進みました。いつもは混んでいるフードコートも空いていたので、ソフトクリーム2.99ドル(300円)とシーザーサラダ6.99ドル
ベイシアにありましたよ丸山珈琲モカブレンドか〜気になるな〜こちらは小川珈琲春?!春を感じる豆って事?気になる〜今まで気にしてなかったから、こんなにコーヒー豆を売ってる店があるなんてね〜どこのコーヒー豆が美味しいのかしらコーヒーにハマる人の気持ちがちょっとだけ分かった気がする。。今だけクーポン利用で10%OFF!甘い芳香にうっとりコーヒー豆1000円ポッキリ送料無料メール便澤井珈琲少量お試しセット【飲みきりサイズレギュラーコーヒークラシック・モカ100gx
おはようございます(^-^)花粉で辛い。さて、今朝のコーヒーです。スターバックスコーヒー。TOKYOROASTのドリップコーヒーです。やっぱり眠い水曜日。
曇っていて寒い昨日まで暖かかったのに寒暖差が激しいです8時の予約なので病院へ血液検査は薬のおかげもあってほとんど正常ホッとして帰宅しました昨日はディサービス車を降りたらスタッフが大谷さんのTシャツを着てお出迎えネットで購入したんですってすごく似合っていて素敵でした後姿日本人選手の凱旋嬉しいですね野球のことはよくわからないけど応援したいです月2回のおやつタイム前にも書いたけ
今回は、潰瘍性大腸炎でも飲めるコーヒーを紹介します(*´・ω-)b炎症性腸疾患だと、カフェインを摂ると粘膜の炎症が悪化するので、基本的にはNGです(^^;特にコーヒーは、粘膜の炎症を悪化させる以外にも利尿作用、貧血があるので、下血している時は、飲まない方が良いです(´・ω・`)bそれでも、コーヒー飲みたくなりますよね~d(>ω<。)そんなコーヒー好きの貴方には、最近ブームのデカフェ…カフェインレスコーヒーをお勧めします(*´・ω-)bデカフェとは、wikiってみると「カフェインを含んで
コンビニで気軽にコーヒーを飲めるようになり、とても助かってます😊✨😊でもですね。。。色んなコンビニで、豆も違うし、どゆときにどこのがのみたくなるか、分けてるんですけど、これは、あくまで私の個人的な意見とゆうことはご理解ください😊✨😎【ミニストップ】・アメリカンがあるので少し薄めのコーヒーをのみたいときはここが一番です😊✨・レギュラーコーヒーもにがすぎず、こゆすぎず。いい感じだと思います。【ローソン】・コーヒーはちょっと苦め?というか濃いめです!濃いめがのみたいときは
こんにちは自他ともに認めるカフェイン中毒です子どもの頃は朝のルーティンとして豆を挽き、アルコールランプで珈琲を淹れる仕事をさせられてました。当時の私は飲まないのにそこからいろいろ試して(中略)今に至るのですが、珈琲のこだわりの淹れ方なんて人の数だけあるし、他人に私のやり方!なんてバリスタでもないのに勧められないのでそんな記事ではありません「いろいろ試して」の中で最近まで使っていた金属フィルターについてです。本来の味がわかる、とか、通はゴールドフィルター(金属フィルター)
イオングループ各社で販売されているプライベートブランド「トップバリュ」商品。はるか昔の話ですが、スーパーのプライベートブランドというと安かろう、悪かろうのイメージもあり、食品は口に合うか合わないかも大きな問題で、大手メーカーのナショナルブランドに手を伸ばすことが殆どでした。しかし、一度手にしてみると、味や品質には大きな問題もなくお値段も手ごろということもあり、リピートしている商品も増えました。中でも多くリピートしているのが「イオンのトップバリュ」セブンの「セブンプレミ
コーヒーⅩⅥでは、あの淹れ方を最終解答にしましたが、どうしても面倒くさいので、他の淹れ方は無いのかと考えていたら、いい考えが浮かびました。この淹れ方で安いレギュラーコーヒーが美味しく淹れれたら、めちゃくちゃ簡単だと思ったので、試してみることにしました。レギュラーコーヒーは、UCC職人の珈琲を使ってます。計量カップに大さじすり切りでレギュラーコーヒーを入れます5.2gでしたで、もう一杯入れて10.4gにしましたコーヒーカップにドリッパーをのせて、紙フィルターをセットしますたっぷりのお
今日の午後は青空の良い天気でした昨日に続き今日もミスドのドーナツを食べましたシンプルなドーナツが好みで、オールドファッションも好きです今日食べたのは、「ハニーディップ」です甘みたっぷり、中には何もないシンプルなドーナツ今日の濃いブラックコーヒーにピッタリでした~使ったのは、こちらのレギュラーコーヒー「コロンビア」濃い飲み味ですが、スッキリとした飲み味ですドーナツ一つで、お腹が一杯になりますね・・
2017年11月11日JR東海のさわやかウォーキングに参加するため郡上八幡に来ています。早朝に出発したため朝御飯は抜きでした。なので・・・ウォーキングをエスケープしてモーニングを楽しみましょうか。入り口の看板には、珈琲ギャラリーと書いてありますね。昭和の雰囲気のある入り口です。空襲警報発令中でした。この看板は戦時中に使われていた本物なのでしょうか。レギュラーコーヒーは、あの岐阜山田珈琲製のようでした。お代わりをお安く提供しているのも
お疲れ様です😆🎵🎵眠い。眠い~。さて、今朝のコーヒー。AGF。ちょっと贅沢な珈琲店。薫る深煎りキリマンジャロ・ブレンド。あ~眠い😪