ブログ記事1,620件
こんにちは自他ともに認めるカフェイン中毒です子どもの頃は朝のルーティンとして豆を挽き、アルコールランプで珈琲を淹れる仕事をさせられてました。当時の私は飲まないのにそこからいろいろ試して(中略)今に至るのですが、珈琲のこだわりの淹れ方なんて人の数だけあるし、他人に私のやり方!なんてバリスタでもないのに勧められないのでそんな記事ではありません「いろいろ試して」の中で最近まで使っていた金属フィルターについてです。本来の味がわかる、とか、通はゴールドフィルター(金属フィルター)
見ているだけでほっと安らぐものは?猫とメダカとコーヒーメーカー今朝メダカ鉢を掃除しましたスネール(巻貝)がまた発生してる▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお彼岸にお寺の食事当番に行った時残ったコーヒーをいただきましたプシプシーナ珈琲のブラジルコーヒーはるか昔、免許取り立てだった頃に行っていたガソリンスタンドはガソリンを入れに行くといつもコーヒーを淹れてくれました当時、セルフのスタンドは無くてスタッフがガソリンを入れて
曇っていて寒い昨日まで暖かかったのに寒暖差が激しいです8時の予約なので病院へ血液検査は薬のおかげもあってほとんど正常ホッとして帰宅しました昨日はディサービス車を降りたらスタッフが大谷さんのTシャツを着てお出迎えネットで購入したんですってすごく似合っていて素敵でした後姿日本人選手の凱旋嬉しいですね野球のことはよくわからないけど応援したいです月2回のおやつタイム前にも書いたけ
ハマヤドリップバッグコーヒースペシャルブレンド40パック1098円(価格変更あり)※1杯あたり約26.5円(税込み)です☕️簡単レギュラーコーヒー☕️生豆原産国コロムビア、ブラジル、他※313番にありました☕️☕️☕️
ヤマザキの三角シャルロットシリーズからKEYCOFFEEとコラボの↑三角シャルロット。-キーコーヒーのレギュラーコーヒー入りゼリー-。1包装あたり276kcal.価格は105円(*税込)。まぁタイトル長い。生地のコーヒースポンジは、表面はカステラ風に、中はしっとり系。↑中身の茶:コーヒーゼリー。白:クリーム。が、混ざり合いマイルド。最初はクリームの甘さが感じつつ、後々にコーヒーの苦味がほんのり伝わってきます。決して強すぎず。軽くパクパクっと味わいやすいですね。
日伯コーヒー(にっぱくコーヒー)http://www.cam.hi-ho.ne.jp/nippaku/という会社からコーヒー豆を購入しています。先日亡くなられた瀬戸内寂聴さんもお得意さんだったとのこと。Webサイトから商品説明を引用すると、●日伯特選レギュラーコーヒー(瀬戸内寂聴先生にお取り寄せいただいているコーヒー)・味の特長後味がスッキリしていてマイルドでそれでいてシッカリしたコクのある味わいコーヒーが嫌いな方のコーヒーを嫌がる要素(後味の悪さ、嫌な酸味、胃にもたれる)な
本日二度目の更新です今日のお三時これで淹れました昨年我が家にやって来た優れもの寒い日のお三時に大活躍ドリップポッドUCCコーヒーマシーンDP3UCC様から提供して頂きましたこれがあると後始末も簡単で本格的な美味しいコーヒーが淹れられますよ普段なーんにも出来ないしない夫でもたった60秒で簡単に淹れられますそれもプロが淹れたような美味しさ【10%OFFクーポン1/20(月)0:00~23:59】【公式】UCCカプセル式コー
おはようございます(^-^)花粉症の飲み薬と目薬&ティッシュが無いと生きていけません。さて、今朝のコーヒー。今日もスタバのドリップコーヒーです。カフェベロナ。花粉症って頭も痛いんですよね。眠いしダルいし。
Costcoにきました。開店してから30分だというのに人が多い。そして真っ先に卵売り場へ。リミットが3つまででした。仲良しの同僚に分けてあげたいと思います。飛ぶように売れていました。これはもう午後にはなくなると思う。卵だけを狙ってきたので、カートも持たずにすいすいと店内を歩き、気になったセール品のアイリッシュシチューとフィッシュフライだけ買ってレジへ進みました。いつもは混んでいるフードコートも空いていたので、ソフトクリーム2.99ドル(300円)とシーザーサラダ6.99ドル
山本珈琲ヨーロピアンブレンドコーヒー豆サイクルで必ず戻ってくる『山本珈琲』好みがあるけど、私は好き❤️どんなコーヒーメーカーでも美味しく飲める目玉価格山本珈琲館ヨーロピアンブレンド×2袋楽天市場目玉価格山本珈琲館ヨーロピアンブレンド1kg楽天市場山本珈琲山本珈琲館ヨーロピアンブレンドワンドリップカフェ(10g×10P)×12袋入|送料無料レギュラーコーヒー珈琲ブレンドコーヒー粉楽天市場
コンビニで気軽にコーヒーを飲めるようになり、とても助かってます😊✨😊でもですね。。。色んなコンビニで、豆も違うし、どゆときにどこのがのみたくなるか、分けてるんですけど、これは、あくまで私の個人的な意見とゆうことはご理解ください😊✨😎【ミニストップ】・アメリカンがあるので少し薄めのコーヒーをのみたいときはここが一番です😊✨・レギュラーコーヒーもにがすぎず、こゆすぎず。いい感じだと思います。【ローソン】・コーヒーはちょっと苦め?というか濃いめです!濃いめがのみたいときは
今日は秋晴れの良い天気です今日は久し振りにレギュラーコーヒーにしました産地はブラジルのコーヒーですとても濃くてコクのあるコーヒーの出来上がり・・珈琲のお供は、「ワッフル」です中身はこんな感じです見た目もフワフワ感たっぷりです実際に食べた感じも、フワフワでとっても美味しいです~
ベイシアにありましたよ丸山珈琲モカブレンドか〜気になるな〜こちらは小川珈琲春?!春を感じる豆って事?気になる〜今まで気にしてなかったから、こんなにコーヒー豆を売ってる店があるなんてね〜どこのコーヒー豆が美味しいのかしらコーヒーにハマる人の気持ちがちょっとだけ分かった気がする。。今だけクーポン利用で10%OFF!甘い芳香にうっとりコーヒー豆1000円ポッキリ送料無料メール便澤井珈琲少量お試しセット【飲みきりサイズレギュラーコーヒークラシック・モカ100gx
今朝の目覚めはレギュラーコーヒーから~先日景品でもらった「ドトールコーヒー」ドリップパックです最初に20秒蒸らすのを忘れましたが、そこそこ美味しいコーヒーに仕上がりました良い香りがして、コクがありお店で飲む味に近い感じです今度機会があったら、ドトールのお店で買ってみます
色んなモノが値上がりを続けていますがコーヒー豆も値上がりしていますねそんな中でも、ここ数年では、マルエツやダイエーで売っているトップバリュの、レギュラーコーヒー(粉)が、お買い得だった…のですがマルエツからは姿を消してしまいたま〜に、ダイエーに行った時に、400g¥378(税抜)という、今から考えると夢のような価格で買っていました…その前は、¥298とかじゃなかったっけで、今年、まだ暑くなる前に、久々にダイエーに行って、買ってきたレギュラーコーヒーですトップバリュのコーヒー…
今日のお昼は、晴れ間が見える天気になりました久しぶりにショッピングモールでお昼ご飯食べました選んだお店は、「ヘルシー麺」です・・表の看板メニューのこちらを注文しました~実際の料理がこちら・・ミニ海鮮丼、出雲そば、長イモとろろ、温泉卵です出雲そばは、長イモとろろと薬味で美味しかった~ミニ海鮮丼は、ボリューム満点で美味しいですね最後はドリンクサービスのレギュラーコーヒーを飲みました作り置きのコーヒーで濃い飲み味、平均的な美味しさです
2017年11月11日JR東海のさわやかウォーキングに参加するため郡上八幡に来ています。早朝に出発したため朝御飯は抜きでした。なので・・・ウォーキングをエスケープしてモーニングを楽しみましょうか。入り口の看板には、珈琲ギャラリーと書いてありますね。昭和の雰囲気のある入り口です。空襲警報発令中でした。この看板は戦時中に使われていた本物なのでしょうか。レギュラーコーヒーは、あの岐阜山田珈琲製のようでした。お代わりをお安く提供しているのも
コープの宅配で買ってみましたレギュラーコーヒー粉小川珈琲「おうちでまろやかcafe」(ブラジル、エルサルバドル他)苦味強めが苦手だから、これは私の好みかも?!まだ飲んでないので、飲むのが楽しみです♪