ブログ記事24,480件
公式サイトより過去にルンバは2世代、日立のミニマル、そして、床拭きのブラーバ・・・と神楽坂のマンション時代は、10年近くお掃除ロボットにお世話になってきました。お掃除ロボットの利点は、隅々まで綺麗になるってことはもちろんですが。床に物を置かなくなるし、部屋を綺麗にしようっていう、マインドの効果もあると思っています。湘南の旧宅は、多くの段差、無垢の床材、そして畳がメインということもあって、お掃除ロボットは使用しませんでしたが、新居では、もちろん、またロボットに頼る予
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?今朝、お掃除するのでいつものように椅子は全部テーブルやカウンターの上、ゴミ箱なども全部カウンターの上げ、リビングの椅子やテーブルも移動して、いざルンバをオンにしたら…。うんともすんとも言えへん。「ルンビー、どうしたん?!」もしかして、と思って基地に連れて行って充電ドッキングしたら、完璧な電池切れ!どうやら前回にちゃんとドッキングできてなかったもよう。部屋の中は準備万端やから、充電するの待たなしゃーない。で
Thankyouforstoppingbymyhouse.今日の午前中は毎度の電気治療に行き、その後伊東のカインズホームに行ってきました。で、なんでこの画像↓がトップ画像なのかというと・・・左端のクレマチスを誘引しているこちら↓のネットトリカルネットという商品ですが・・・4月7日のブログにあんぱこさんという方からトリカルネットを利用していらっしゃる誘引は素晴らしいです。私も真似したくネット検索
故障第❸弾車🚗→洗濯機を無事直して、ホッとしてから、1ヶ月後、今度は何だか、ルンバちゃんの調子が悪いー。ずぅーっと、おんなじ場所をひたすら、クルクル、クルクル、クルクル…ジーッとみてても、同じとこ、クルクル、クルクル…君は、何してるん?アイロボットに、問い合わせして、指示された事したら、復活と、思ってたら、数日後…ん!あれれ!一瞬音鳴って、数センチ動いたら、ピタっと止まってしまう…何回やっても同じ反応。おーい、ルンバさん?君はまだ、うちに来てから6カ月ですよ??またまた、
晩酌のために生きているふーさんのブログへようこそご訪問ありがとうございます。【倒産?!】アイロボット頑張れ。どーもー。ふーさんで~す。火曜から金曜まで夫が出張で不在です。よって、金曜日まで晩酌ごはんはお休みさせていただいております。ではでは、今日の話題ですけど、みなさん、ロボット掃除機ってお使いですか?我が家では、朝起きたらまずすること=「ルンバの起動」です。毛が年から年中抜ける柴ワンがいる我が家にとって、ルンバは電子レンジと同じレベルの必需品です。ロ
今年の流行語大賞「神ってる」まさに、神ってることが、今日起こりましたよ。「もしよかったらだけど、、、」と言うのは、ダンスの先生。「来春、東京のパーティーに呼ばれてるんだけど、出てみませんか?」はい?東京のパーティー??「ともぶーさん、よく東京に観劇に行くからこのあたりで何か観たいものがあったらついでにどうかなと思って。」いつなんでしょう。「4月16日」ええええええええええええというか、わたし、そこ、いるんですけど東京に。14日に「髑髏城の七人」
今日は20℃を超える予報☀️風は強いけどポカポカ陽気で嬉しくなります裏庭のクリスマスローズ鉢ごと置いてたから根っこがどんどん伸びて地中へ💦動かせなくなった😅去年植えた寄せ植えのアネモネ🌸可愛い😍💕ユキヤナギも咲き出しました💗去年バッサリ剪定したからだいぶボリューム無くなったけど又きっと大きくなるよねさてさて昨日は八千代台でラテンレッスン🎵👨🦱今日はルンバをやりたいんですがと先生👩はい!その前に1つに聞きたいんですけどとパットアケーキの質問真っ直ぐでは
こんにちはぽじこです今回は、一条工務店のロスガードについてです。ぽじこ宅の一条工務店のロスガードは、2階のリビング(テレビ横)に配置しました一条工務店をご存じない方は、ロスガードがどれだけの大きさか謎ですよね室内の外壁側に、1マス(91×91㎝)のスペースが必要ですぽじこ、初めて聞いた時は、、、「デカっ」でも、これはマストなので受け入れました●なぜ2階に??ぽじこ宅は二世帯住宅です。。。2階にロスガードを設置した
家が家らしくなりました。壁内の補強下地が終わると、石膏ボードが張られ、部屋と部屋が仕切られ、より家らしくなりました。玄関からリビングを見渡したら、田園地帯(田舎w)冬でもしっかりと日が降り注ぎます。夏は太陽の位置がパッシブデザインにより計算され、軒の深さにより強すぎる日差しが入りません。天井のレッドシダーにはまだ塗装がされていません。クリア塗装される事でより木目が際立つそうです。これでも充分に綺麗な木目ですここからは娘3歳(身長90センチ)が中に入ってポージングしてくれまし
HappyDance☆EnjoyDancing♪ベーシックステップ抜き出しサンバ1.ベーシック・ムーブメント(ナチュラル、リバース、サイド、プログレッシブ)2.ウイスク3.サンバ・ウォーク(プロムナード、サイド、ステーショナリィ)4.リズム・バウンス5.ボルタ・ムーブメント6.トラベリング・ボタ・フォゴ・フォワード7.クリス・クロス・ボタ・フォゴ8.トラベリング・ボタ・フォゴ・バック9.ボタ・フォゴ・ツー・プロムナード・アンド・カウンター・プロム
今日はマサタニダンススタジオのミニパーティでした。わたしは高いモノではないですがつい最近、トップスとパール付きパンツを買ったので、それを着て行くと良いと一度も試着してなかったのです。いつもの様に朝一にして上下着てみました。パーティにパンツ・・・でも教室のミニパーティだし上下共結構ダンス向きでしたからゆるせる~と自分で納得していたのにこれは~~~ダメだ!!だったら何を着る?と引出しのカットソーを次から次へと着てみても帯に短し…で結局以前から持って
\訪問ありがとうございます!/りのと申します旦那と大学生の息子とすでに成人して別居の娘の4人家族です息子が大学進学をきっかけに夫婦2人の生活に…夫婦2人でのんびり暮らす家を考えるようになりました。50代夫婦が考えるマイホームやリフォームについて発信していきますフォローしてもらえると嬉しいです\アメトピ載ったよ〜😆‼︎/▶️家探し迷子な私!みんなの老後計画に衝撃▶️老後の平屋探し、玄関の〇〇で全てが変わった!衝撃の理
毎日毎日、子供の食べこぼし対応の床の水拭きと掃除機かけに溜め息ついてました。持ってた旧型のルンバを夜に動かしたいけど、ゴツゴツぶつかってうるさい(センサー無いから)時間かかるのにムラ有り(自分で掃除機かければ一瞬なのに何故ここを吸わないの?とイライラ)離乳食始まって以降、ずーっとずーっとずーーーっと床拭きブラーバ欲しかったけど、時代は、水拭き可能なロボット掃除機と知り、夢のようなヤツやん。と憧れてました。AI、センサー搭載で、部屋をスキャンしてムラなく時短でお掃除する
いつの間にか、ルンバのお知らせに出てたデュアルアクションブラシ交換のお知らせ。こんな感じで「製品の状態」のところに出ます。で、公式サイトで購入しようとしたら、まあまあお高い。。お得意の互換品で購入してみました。ルンバe5/j7/j7+/i7/i7+/i3/i3+/i2対応デュアルアクションブラシiRobot互換品【消耗品】ネコポス楽天市場1,100円これ。正規品の4分の1くらい。大丈夫かしら?と思いつつ交換。そして愕然。左、今まで使って
こんばんは。今日は雨の中Loganと獣医さんまで行ってきました月1回の診察と薬をもらいに。去年に比べ今年は皮膚の状態がなかなか良いと褒められました。確かに去年は、お腹や背中の毛が抜けてしまって、一時はどうなるの?と心配になったほどでした。脚の赤味も引いているし、このまま様子をみましょう、と通常の診察で終わりました。大雨だったせいか、空いていました。そしていつもは数頭来ている大型犬が1匹もおらず、Loganだけで後は小さな子ばかりでした。獣医さん帰りに寄るサービスエリアの
今日はあと10日社交ダンスのお仲間もたくさんいらして賑やかでしたと言ってもみなさまはレッスン終わっていたので普段JUN先生と二人なのでギャラリーがいらっしゃるだけで大汗さらに舞踏晩餐会以来A先生にもみていただくので進歩なかったらこんなにレッスンしていただいてるのにどうしようてさらに滝汗💦そのまえにジムでアディダスの蒸れそうなコートを着ていたら軽く熱中症気味になりフラフラでできるか心配でしたが緊張していたせいか忘れてた🤣🤣🤣レッスン前はいつもルンバウォークこの基本のおかげで
こんばんは。ちびちょ。も寝て、夜の時間です今日は夜になっても暖かいわ。暖かくなって来て、猫らも換毛期ですむぎ。くんの毛を軽くブラッシングしただけで結構取れた。そろそろ本格的にブラッシングをしてあげなくちゃだわ。これから暫くは猫の抜け毛が多くなりそうです。毎朝ルンバくんに頑張ってもらわねば
新居に引っ越したと同時にルンバとブラーバを導入しました購入したのはこのセット↓【合計4万円キャッシュバック対象】P10倍ルンバj7+&ブラーバジェットm6グラファイトセットでお得アイロボット公式ロボット掃除機お掃除ロボゴミ収集高性能自動充電床拭き水拭きから拭きirobotroomba日本国内メーカー保証正規品楽天市場189,620円ルンバはいろいろな種類があるものの、うちはトイレ失敗しがちな高齢猫様がいるので、ペットのフンも避けて
【アメリカから本帰国】アメリカで買ってきてよかった物日本では買わない!?いよいよ今週末、🇺🇸からの船便2便目が到着します。これで、全ての🇺🇸からの荷物が🇯🇵に到着することに。嬉しいよおな、悲しいよおな。。。🇺🇸では、本当に色々な物を買ってきました。船便に載せたものの、「これ、ほんといるかなあ?」っという物も結構あったのは正直なとこ。船便1便到着後、リサイクルなどに出したものも結構ありました。と、そんな中でも!アメリカで買ってよかったものがあるんですよお!
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚*SoloistTable*ひとり晩酌に全力投球!飲兵衛な40代独身女による、ごはん=おつまみの記録です「秋茄子は嫁に食わすな」私は誰の嫁でもないので、美味しい秋茄子を思う存分たっぷり食うことにしています^^秋茄子のミートソースグラタンこれ、好き❤「チーズの下にミートソースと茄子が見え隠れする写真映えする仕上がり!」に、したか
ちいの家は、長期優良住宅として新築しましたので、バリアフリー化が義務付けられています。ちなみに、私はユニバーサルデザインという言葉の方がしっくりするし好ましいと思っています。さて、室内をユニバーサルデザイン化すると、居室間や、居室と廊下の段差がなくなり、扉などの建具の「見切り」も、躓かないように高さ4㎜未満で面取りもされた部材を使うように指定されています。ちいの家には、大きな3枚上吊引き戸があるのですが、垂れ壁からの上吊になっているおかげで、床にはレールがありませんそ
こんばんは。今日は寝坊しちゃって、Loganは私以上に寝坊して、朝散歩に行けませんでした。そしてそのままミーティングの多い日だったので、夕方4時まで全く空き時間が無く・・・Loganごめん。45分だけ空き時間があったので、そこでやっと散歩。周りの家々を消したら、どこここ?って景色になってしまいました今日は時々行くコースへ。前回こちらのコースで散歩したら、元気な猫ちゃん4匹が飛び回っている姿を見れたので、Logan期待しながら向かいましたが、今日は1人もいま
るんるん稼働3日目毎日1時間20分近く稼働するダストボックスを確認したらまだ3日目なのにふわふわのホコリが結構溜まってたどこにそんなホコリが??って思う程(笑)掃除機のヘッドが隅まで行き届かない端っこを何回も何回も念入りに攻めてるからかな??wほこりの中に畳の細い藁(い草)がいっぱい、、、あの強力な力で上がっていくのでやはり畳の上がり口の畳縁の無い角をこそげ落としていた(笑)よく見たら畳縁のない箇所が毎回ハゲて薄くなっていっているし掃除をした後も細かいい草が散
引き続き和室の話です我が家はいろいろ悩んだ結果、和室を小上がりにしました入居前の記事はこちら↓小上がりVSフラット『和室小上がりvsフラット【間取り決め】』我が家は1階に和室をつくりました。もともと畳の部屋が好きだったり、子供に和室のある暮らしをさせてあげたいと思ったり、縁側でスイカ食べるのが夢だったり、いろんな…ameblo.jpフラットにするとルンバも通れるし、安全、バリアフリーというメリットがあるのですが、あえて小上がりにしたのは、結局、見た目(笑)せっかく注文住宅に
前回のブログでは新居のソファ候補がだいぶ絞れてきたとこまでご紹介しました。『【家具】ソファ探し』お気に入りのサンタの置物ノルディカニッセ『とってもキュートなサンタの置物』11月に入って、街も一気にクリスマスモードですね飾り棚があまりない我が家なのですがこ…ameblo.jp我が家の候補に最終的に残ったのはエスティック社のスピガというシリーズのソファです。スペースを賢く使うリビングダイニングセットEsticSPIGAENJOY|国産家具、オーダー家具のカグラス|静岡県函南町イ
こんにちは!るんるんです。新しいお家に引っ越しで1番初めに必要なものは、そう、掃除機。当初の私のプランとしては以下でした。①船便で日本からコードレス掃除機を送る②届くまでは、アメリカでルンバで買いやり過ごす吸引力の強いタイプのコード有りの掃除機を日本から持っていきたかったのですが、電圧が100Vだったため、変圧器をかますのも面倒ですし諦めました。またアメリカはルンバが安い!と聞いたので、日々の掃除はルンバで済ませ、ちょっと本格的に掃除をしたいときだけコードレスを使用しようと考えてい
アオリイカと申します。6歳9歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地(むしろ訳ありの隣人?)でマイホームを建てました2023年11月着工。2024年5月完成。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中です前回の記事にコメントありがとうございます『【リベンジ】失敗しない掃除機選び』アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たず
ブラーバ380jをレンタルしましたが、コルクマット(ジョイントマットのコルクのやつ)の上も拭き掃除してくれるのか?!iRobotレンタル感想?検証?の続きです。(前回:時短家事!ブラーバ380j(iRobot社)をレンタルした感想レビュー①♬)**************我が家は狭い賃貸住宅。その上、だんしーずの足音が階下に気になるので、ジョイントで繋げるタイプの大判コルクマットを広範囲に引いています。そんな中でのレンタルで一番気になっていたのは、コルクマットやジョイン
この子である。当公文式教室開設以来、2年間。教室日には毎日毎日、教室の掃除をしてくれた。そのことは認める。吸い込みもいい。毎日掃除してるようなものなのに、よくもまあ毎回毎回こんなにホコリが取れるものだと感心する。パワーのあるやつを買ってよかったと毎回思う。そして、毎回そうやってホコリを捨てる作業をしても腹が立たないメンテナンス性能の良さ。うん。そこも認めよう。デザインも、まあ、ゴキブリみたいという人もいるけれど。名前にGも付いてるし。でもまあ、悪くな
家建てブログを見るとよく出てくるルンバ。諸先輩方はルンバの収納場所を最初から考えて間取りに入れている方が多いです。我が家は24坪の平屋だし、コードレスの掃除機あれば十分。そんな高級品は置けませんと思ってました。しかし、引っ越してから、掃除機かけるのが面倒で仕方がなかったです。1LDKのアパートに比べれば格段に広い。家事の中で掃除が1番嫌いな私にとっては、週末1回しか掃除機かけないくせに、早々に面倒に感じてしまいましたそして、セレブの持ち物だと思っていたルンバをとうとう導入。結論