ブログ記事24,497件
今日はJUN先生A先生が駅までお迎えにきてくださり(車がすぐに見つけられなくて申し訳なかったです自分の車もわからずに先日も助手席に乗ったら知らない人が運転席にいて‼️知らない車に乗ったことなんども)社交ダンス始めてあきらかにうではかなり締まりました女性ってなかなか腕痩せられないのですがラテンの影響もありますがスタンダードを始めて変わったような今日はお得感満載先生ご夫妻に手取り足取りみていただいたのに不甲斐ない私🥲タンゴのホールドがキープできない😂気にすると足がぐだぐだで足がうまく
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年8月頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんばんは✨絶賛マイホームブルーのミズパパです☀️今日はミズパパとミズママ夏休みを取って子供達は保育所に預けて、カーテン選びに専門店へ行ってきましたカーテン選んで〜ランチして〜雑貨屋行って〜スタバ寄って〜なんて予定を考えながら昨日からルンルンでした
お久しぶりに更新です。ウチにはブラーバとルンバが在中しており、両方ともめっちゃいい仕事してくれてるので毎日助かってます。お子様から発生したご飯やお菓子の食べカス、工作や消しゴムのカス。きれいにしてくれてます。ありがとうございますマジで。そんなiRobot社のロボット掃除機さんですが、、、ブラーバさんことBraavajetm6のタイヤが滑って毎回ホームベースから発進出来ない問題。こちら購入時からずっと続いており、解決方法をメーカーにも問い合わせたりしてたんですが、タイヤ
興味津々🎶クンクンあれは何だ?ルンバ怖がるかな?とおもったけど、全然平気でした。環境の変化で下痢、食欲不振になる子もいるそうです。ゆっくりゆっくり慣れてね
こんにちはぽじこです今回は、一条工務店のロスガードについてです。ぽじこ宅の一条工務店のロスガードは、2階のリビング(テレビ横)に配置しました一条工務店をご存じない方は、ロスガードがどれだけの大きさか謎ですよね室内の外壁側に、1マス(91×91㎝)のスペースが必要ですぽじこ、初めて聞いた時は、、、「デカっ」でも、これはマストなので受け入れました●なぜ2階に??ぽじこ宅は二世帯住宅です。。。2階にロスガードを設置した
今日はマサタニダンススタジオのミニパーティでした。わたしは高いモノではないですがつい最近、トップスとパール付きパンツを買ったので、それを着て行くと良いと一度も試着してなかったのです。いつもの様に朝一にして上下着てみました。パーティにパンツ・・・でも教室のミニパーティだし上下共結構ダンス向きでしたからゆるせる~と自分で納得していたのにこれは~~~ダメだ!!だったら何を着る?と引出しのカットソーを次から次へと着てみても帯に短し…で結局以前から持って
娘の姉うさちゃんがシンガポール旅行より帰ってきました2010年8月~13年目のブログです白うさぎ(専業主婦)株歴30年も2022年から真剣トレード開始。老後に備えて高配当銘柄を物色中。2024年も利益毎月50万目標!株主優待は現物とクロスで取得。ピラティスとボランティアは4年目突入^_^夫(ほぼリモートワークから最近出社多め)綺麗好き。勉強好き。買い物好き。趣味は散歩とポケGO。姉うさちゃん(社会人の娘)小学校受験からの16年間私立一貫校で純粋培養育ち。
アラフィフパート主婦です。高校生、中学生、小学生の母。夫は単身赴任中。短時間パートの愚痴が多め…気ままに書いてます。我が家のルンバの調子が悪い。使い始めて3年は経つので経年劣化なのか…。先日息子の部屋で使いそのままそのへんに放置されていたんだけど、充電しようと思ったらなんかおかしい。電池マークがオレンジになったり、黄緑になったり…。これは再起動じゃ!と思ってクリーンボタンを押し続けたら、今度はうんともすんとも言わなくなりました。充電できてる感じもない
狭い賃貸アパートで息子の育児に悪戦苦闘中。お買い得とExcelが大好きな30代ワーママです5コ年下の夫→ADHD・イクメン・きれいなジャイアン似1歳10ヶ月の息子→超わんぱく・絶賛イヤイヤ期・寝顔が仏様(※ちょっと汚い話なのでご注意下さい‼︎)こんにちは先日、家を出る前に部屋中にもの凄い悪臭がしまして…部屋には息子しかいなかったので、大きい方をしたのかな?と思ってオムツをめくってみたけれど出ていなくて…どこからするのか分からないけど、もう時間ないから、とりあえずルンバ回して家
こんにちは!GW明けは雨☔️しかも寒いっ!数日前は半袖だったのに💦体調には気をつけなくてはですね💦*さて、我が家は最近家電を新調しました!レンジもポンコツ気味なんですが😅、先に掃除機が壊れました😱我が家は1階も2階も毎日毎日掃除ロボットに大変お世話になっていますが、普通の掃除機も毎日使います。私、掃除が精神安定剤的なところがあるので笑。使う頻度もかなり多いから寿命も早めなのかな?どうかな?今までの掃除機は5年弱使いました!サイクロン式。ここにきて紙パックに惹かれま
あけましておめでとうございます。こんな不定期なブログですが最近来てくださる方が増えていて嬉しい限りです。今年はもっと定期的に記事の更新をしたいです(唐突)。さて、我が家で3年ほど使っていたお掃除ロボットのDEEBOTが2023年末に壊れました。すぐには気づかなかったので正確にはいつから壊れていたのか不明ですが二つあるサイドブラシ(ゴミをかき集める回転ブラシ)のひとつが回っていないことにある時気づきました。出かける予定もないけど家の中が汚すぎる!となり
さて、週末ですが…雨。アウトドアサーキットで走る自分は雨の日はまったり整備やタイヤの整理なんかをして過ごします。前週のレースで使用したクルマを掃除。コンプレッサーを稼働させるならついでに…ルンバ君とダイソン二台もメンテ。自分は家電も定期的にメンテしたいタイプ。しかし、自分以外の家族は…使って使いっぱなしのタイプ。1対4なんで…勝ち目も無く、毎回無残に使いっぱなしにされた子たちをメンテ。家電の方が…ラジコンより時間かかりますね。で、買い物に行って…ちょうど切らしていたモノを意外な
ジャジャーンなんと!!我が家にルンバがっ!!やって参りましたしかも、コレただの掃除機ロボじゃありませんルンバコンボj7+【P10倍】ルンバコンボj7+アイロボット公式ロボット掃除機お掃除ロボット床拭き水拭き床拭きロボット掃除機最新高性能家電ゴミ収集高性能強力吸引自動充電結婚祝いirobotroomba日本国内正規品メーカー保証延長保証送料無料楽天市場159,800円なんと!水拭きもできるんですぅー!!だから掃除機掛けと水拭き
先週に引き続いて、水曜日の夜はイグチダンススクールで裕樹先生のレッスンでした種目ジャイブ先週、ジャイブを踊ったときに、チキンウォークで引っかかったのでチキンウォークをしっかり教えて下さい!とリクエスト。チキンウォークは昔古巣で習ったんだけど、その後、踊る機会がなかったので忘れちゃってて。・・・・・・と思ったら。先週、裕樹先生がリードしたチキンウォークは、私が習ったチキンウォークとは違ってたのね~!いや~知らなかった。一口にチキンウォークと言って
おはようございます!楽天スーパーセールで買ったものが続々と届いています。こちらも面白かったですプレジデントFamily2023年7月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天市場999円AERAwithKids(アエラウィズキッズ)2023年7月号[雑誌]夏号楽天市場997円さてさて。ずーーーっと欲しいと思っていた電動モップも、今回のセールで買ったのでレポさせてください。結論からお伝えすると、最高すぎました色々と悩んだのですが、
『”日本人のリズム感はすごい!”うそでしょ~!(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ』こちらはドイツ在住のバレエピアニスト、Ayaさんのブログです。実は、この記事を読んだ途端、「うそでしょ~!」と叫んでました。だって、社交ダンスのラテンの音外…ameblo.jp続きです。前回のをざっと纏めると。1)ルンバの音楽は「1・2・3・4」の四拍子。2)ルンバのステップは2拍目で一歩目を踏み出す。3)ステップを教える際に「2・3・4・1(ツー・スリー・フォー・ワン)」
こんにちはうままと申しますいつもイイネやコメント、フォローありがとうございます連休は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。我が家は主人が友だちと旅行なので、ひたすら息子とうままの2人で出かけました。初日はニトリへ。2日目は海遊館とIKEAへ。(息子とジンベエザメ)(IKEAの側面)2歳の息子を連れて電車+バス+徒歩移動なのに、海遊館→IKEAとハシゴして大変だった(;´Д`)しかも、IKEAは車以外で初めて行ったのと、海遊館からのIKEA直通バスは無く、一般バス停で降りたため
少し昔の話ですが、「ルンバ」で有名なiRobotが開発した、プログラミングを学べる「Root(ルート)」を利用したワークショップ「STEMワークショッププログラム」をアイロボットジャパン東京オフィスで開催していることを知り、応募しましたら当選しましたので、子どもとワークショッププログラムを受けにアイロボットジャパンに伺ったことがあります。ルンバ好きな子どもでしたら、このワークショップはSTEM教育を受ける良い機会になると思います。欲を言えばワークショップに参加されるお子さ
皆様覚えておいででしょうか、自他ともに認める買い物嫌いのわたくしが実はこっそり心の『お気に入り』リストに登録しているとある中華食材店のことを。お気に入りの理由:1.お店が納豆を売っている2.店主がアレ『怖い店主と怖い客、店主編』本日から3日にわたりお届けするお話は我ながら『四十路中年、犬の躾のストレスでちょっと、いや、かなり変な方向に進んでいるかも』みたいな内容でございますため皆様生…ameblo.jp3.しかしわが夫(英国人)いわく客である私
こんばんは。仕事中振り向くと、2人ともこっち見てた毎日Loganの介護のような生活になりつつありますが、それでも2人には癒されてます。2人が幸せそうに寝ていたり、美味しそうにおやつ食べてたり、そんな姿を見てるだけで幸せです。先日書いたルンバ大惨事の記事、沢山の方に読んでいただいたようで、ありがとうございました。皆さんも、ひき逃げ事故には気をつけて下さい。『ルンバがひき逃げ事件を起こしました』こんばんは。朝、洗面室でお化粧をしていると大
アオリイカと申します。6歳9歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地(むしろ訳ありの隣人?)でマイホームを建てました2023年11月着工。2024年5月完成。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中です前回の記事にコメントありがとうございます『【リベンジ】失敗しない掃除機選び』アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たず
【アメリカから本帰国】アメリカで買ってきてよかった物日本では買わない!?いよいよ今週末、🇺🇸からの船便2便目が到着します。これで、全ての🇺🇸からの荷物が🇯🇵に到着することに。嬉しいよおな、悲しいよおな。。。🇺🇸では、本当に色々な物を買ってきました。船便に載せたものの、「これ、ほんといるかなあ?」っという物も結構あったのは正直なとこ。船便1便到着後、リサイクルなどに出したものも結構ありました。と、そんな中でも!アメリカで買ってよかったものがあるんですよお!
Thankyouforstoppingbymyhouse.今日の午前中は毎度の電気治療に行き、その後伊東のカインズホームに行ってきました。で、なんでこの画像↓がトップ画像なのかというと・・・左端のクレマチスを誘引しているこちら↓のネットトリカルネットという商品ですが・・・4月7日のブログにあんぱこさんという方からトリカルネットを利用していらっしゃる誘引は素晴らしいです。私も真似したくネット検索
ご訪問いただきありがとうございます前回は我が家の失敗&後悔ポイントとして、人工芝のラインと照明スイッチについて書きました。アメトピ掲載ありがとうございます♪『その❶もちろんあります、失敗と後悔』ご訪問いただきありがとうございますこれまでは、よかったことや満足していることをメインに書いてきました。実際、この家に住んでみて、毎日が今までより満たされている…ameblo.jp今回はコンセントについての失敗を書きます。【衝撃セール!数量限定398円~】\楽天年間1位★2024最新版/正規品
我が家は、2階キッチン横のパントリー内の棚の上にWi-FiルーターがありますNURO光のWi-Fルーター一体型のONUをそのまま使っています※サムネイルはルンバですが、話のメインはWi-Fiネットワークです2階パントリー内の棚の上に、電柱から引っ張られた光ケーブルが出されていて、そこに設置された光コンセントを介してONUにつながっています※2階パントリー内のWi-FiルーターONUはWi-Fiルーター一体型なので、必然的に家の中のアクセスポイントはこのパントリー内の棚の上とい
もこし、といいます社交ダンス大好きで現在ヨーロッパ在住です💃ダンスにハマりすぎて一日中ダンスのことばかり考えてましたスタンダードはWDSF,ラテンはWDCの選手を見るのが好きです詳しくはこちらはじめましてダンス狂いエピソード練習場所について練習時間について●R氏夫兼リーダー●娘2021年3月生まれ●第2べびちょ2023年2月生まれ予定ルンバウォークはルンバを踊るときに基本となるものですこれがきっちりできてないと美しいルンバを踊ることは難し
こんにちは、ざぼんです。昨日から我が家の大掃除がスタートしました!うちの大掃除はいろいろ独特かもしれません。なぜ今大掃除か以前ネットで「大掃除はGWにやるべし!」という話を目にしました。その理由として年末は慌ただしい冬は汚れが固まって落ちにくいGWはどこに行っても混んでいるの3つが挙げられていました。やーー納得しましたね。以来GWにどこにも行かず大掃除をしていました。ただ数年経つと、なし崩し的に4月に始め、できるときに少しずつやり、GWはきれいな家の中清々しい気持ちでゆ
母ちゃん〰️この物体は何ですか!?かっ、かっ、母ちゃん〰️パタパタと動いています!!福ょ〰😆楽しいねぃ〰️実母八重ブーさんから貰ったょん💞掃除好きの八重ブーさんは、ルンバが2台あると言うのに使いこなせず…壊れた…と言いまた新しいルンバを2台購入。ワタイは、お金をドブに捨てたようなもんだ!!新しいルンバも、最初から壊れているから、あんた達にあげるわ!!と、なり姉と私が貰うことになりました。(姉は、ルンバを貰うのは2度目)🤔こんなの使ったことがないし…長時間
こんにちは住友林業で30坪の平屋を建築中です今回は、「平屋のLDKをI型にした理由」ですみなさんは、どんな形のLDKをお望みですか?L型?I型?正方形?縦長?横長?いろいろあると思います私たちは、まず平屋で大きなリビングダイニングがほしいと思ってましたその中で、妻の意見はキッチンからテレビがみたいこれでした私は、住友林業の平屋のカタログ(GRANDLIFE)をみてI型の縦長を希望だったので※GRANDLIFEのカタログからGRANDLIFEグランドライフ|住友林
新年に実家に帰るとか、ある意味、礼儀だったり、義理だったりするじゃないですか。我が家はお盆も帰省しないし、親に会うのは年1、2回です。そんな1、2回もブレークしてくるやつがいます。嫁です。嫁「わたし、あなたの実家には帰省しないから。」夫「別にいいけど、滞在時間3時間とかだから、義理で行ったら?」嫁「いやだ。」夫「嫁は行くの嫌だから来てないって言っていい?」嫁「それは無理。」夫「でも、気づいてると思うけど・・・。」普通気づ