ブログ記事29,718件
おはようございます花粉がマシになってきたような気がしますスギからヒノキに変わってきてるのかな?って、またくしゃみ連発するかもですが【半額クーポン対象】フリルパーカーマウンテンパーカーUV対策寒さ対策アウターボリューム袖フード付きフェミニンガーリーアウトドアレディースフリーサイズ2025春夏新作【aot408-40d】【予約販売:4月10日入荷予定順次発送】【送料無料】宅込楽天市場昨日は念願の…マクドのポテトをいただきました〜🍟『しょっく…!』こん
今日は曇りがちで風の強い日でした。夕方近くになってお買い物を兼ねて「花のみち」に行ってきました今日は、手塚治虫記念館方面から「花のみち」に入って行きました。途中の道に置かれていたお花は春爛漫でしたよ花屋さんの前を通っていつもの「花のみち」に入りますと、既にこんな状態でした。休日なので人が多かったです。更に思っていた以上に桜が咲いていて、少々驚きでした。今日の桜です。多分5分咲き位かしら?人が通り過ぎるのを待っ
5月頃だったか、ポルシェが店に突っ込んだ。こんな感じ。秋葉原に向かう昭和通りの紺屋町交差点。少し曲がっているのが、ちょうどいい感じでまっすぐ突っ込める感じになっている。こんなこともあるんだね。そして6か月後の11/5に復活。長かったな。何をそんなに揉めてたんだ。繁盛店だったから損害賠償も大変なことになったろうな。保険会社さん、ご愁傷様。「個室居酒屋好来酒場」なんか内装を全部変えたみたい。奥まで変わってた。この
天王寺にある大阪市立美術館が、約2年半の改修工事を終え、2025年3月1日にリニューアルオープンしました美術館正面(西側)横幅が長すぎて、写真に収まりません。奥に見える、高さ300mのハルカス。どう変わったのかというと…beforafterガラス部分に、新しい入口ができましたbefor2021年の1階中央ホール大きなシャンデリアが吊り下がっていました。after天井が高くすっきり!befor同じく正面を見たところafter
こんにちは今日はラーメンネタでw愛知県の北、岐阜県寄りの江南市と言うところにございますしな㐂さんをご紹介!(㐂)は「き」と読むそうです。去年の5月にリニューアルオープンされた様ですw因みに地元では有名なラーメンチェーン店なんですよ〜AM11:00時の開店時間を狙って訪問しようとしたら、少し早く着きそうでしたのでスーパーで買い物を済ませる事になり結局5分遅れくらいでお店に到着したところ、既に3組の来客意外にと言っては大変失礼ですが、人気有る様ですね〜さぶろうはしな㐂さん自体は
ハファディ🌴ClickTravelです。いつもご覧頂きありがとうございます。昨日はインスタで大騒ぎしてしまってすみません;;一昨日の夜からGoogleマップに「IHOP」が閉店って表示されたみたいでTwitterやインスタのフォロワーさんがつぶやいたり、ご連絡をくださいました!「IHOP」ってグアムのおいしい朝食の中で人気だし、お店の雰囲気もいいので私も大好きなお店だったので、ショック!でも、最近「プロア」などの有名店も急に閉店しているし、ありえるかもと不安に;;イ
ブログにご訪問してくださり、ありがとうございます京都高島屋S.C.でリニューアルオープンということでプレミアムジンジャーエール🫚を頂きました後、萬養軒でランチを致しました🍽️萬養軒ではいつもショパンのピアノ曲が流れていまして、とても癒されます優雅なひと時を味わいました👸束の間の休憩中に断捨離をしたり…やることがいっぱい💦ですが、少し充電出来ましたそして3月最後のコンサート♪リニューアルされました、芸術空間サロン・ド・ショパン様で演奏させて頂きます2025年3月29日(土)15時〜
パルグループホールディングスから株主優待が届きました〜パルグループは、3COINSやCIAOPANIC、ガリャルダガランテを傘下に持つアパレル企業です。ほかにもたくさんブランド持っててね、アレもコレも素敵〜↓↓ここだよ〜↓↓こちらが今回届いた優待品ね並べてみると、あら、なんかオシャレ!カウルは100株なので年間2枚。上の写真は、優待で使えるホテル4軒のパンフレットね。右から・鬼怒川金谷ホテル栃木日光・鬼怒川温泉ホテル栃木日光・くろしお想和歌山白浜・ホステルのアサ
いつもカフェタナカをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。この度10月8日(木)にカフェタナカジェイアール名古屋高島屋店がリニューアルオープンいたしますメインブランドは、オンラインショップでも大変ご好評いただいております「レガル・ド・チヒロ」のクッキー缶です。今回のリニューアルオープンに伴い高島屋限定の特別な商品をご用意致しました!「ビジュー・ド・ビスキュイプティローズ」高島屋限定缶2,970円(税込)パッケージも新色
「串処道仲+81(はちいち)」胡町にリニューアルオープンした焼き鳥屋さん【広島市内の焼き鳥屋さん制覇の道。108】〜炭処諒がリニューアルオープン〜希少部位なら、広島で1番美味しい焼き鳥屋さん「串処道仲」の弟さんが営んでいた「炭処諒」がリニューアルオープンして「串処道仲」の2号店としてスタートしたと言う噂を聞き、直ぐに訪れました。「炭処諒」の時は、何回かお邪魔していたのですが、最近は遠のいていて、久しぶりの訪問に😊久しぶりでも、大将覚えていてくれました。嬉しい。大将「
さんきゃっつさよし→めんたま→しらかし、です。てことで伺ったのは、小山市の貝出汁らぁ麺しらかしさん。珍しく夜の訪問。貝出汁ラーメンにシフトチェンジしてから、結構混んでる日が多いですね。メニュー。現金オンリーの券売機スタイル。最初なので基本の貝出汁らぁ麺としぐれ煮丼で。カウンター席へ。ほどなくして到着。あさりとホタテの貝出汁らぁめん(醤油)。意外とオイリーなのは鶏油かな?アサリの滋味深い味わい。ホタテ
みなさんこんばんは!本日もセッションにご参加頂きましたみなさま、ありがとうございました。終わる事もあれば🥹始まる事も沢山ありの2025年春🌸全てのスケジュールは後日お知らせいたしますが、本日は新たにスタートするイベントについてお知らせいたします。先日、リニューアルオープンいたしましたセントラルジムスタイオンモール川口前川店にて、月2回イベントを担当させて頂きます✨以前、イベントで開催した際にご好評をいただいておりました「スタンディングピラティス」を4月から6月に渡り担当させて
株価じゃなくてカーブスマネー💲の話😆カーブスマネーを貯めると💰カーブスグッズに交換できるんだけど1番お気に入りはこのエメラルドグリーンのTシャツVネックだから首周り、スッキリ見えるしwお袖に猫ちゃんついてるし😺何より限定数だったので着てても、他の人と被らないからTシャツは100💲から交換できるんだけどパーカーは350💲だから結構、長かったなぁ〜😪シューズケースやカードケースのような実用的なグッズは助かります♪いつもは、1週間に1回だいたい2問のクイズに答え
遅ればせながらリニューアルしたフジグラン松山に行きましたーあんまり変わってなかったよー(´-ω-`)でもでも新しく入った不二家でミルキー缶げっとした!ヽ(*≧ω≦)ノでっかいの!かわいいの!いちお大きさ比較でミルキーと撮ったけど伝わりにくいなぁ…中身はカントリーマアムとホームパイのファミリーパックが1袋ずつ&上の画像のミルキーが1袋ふたの上に座れるようにクッションも付いてます!お値段☆通常3,600円がフジグラン松山オープン記念価格で3,000円(税込)になってま
5月8日に着工した「ハラトミート」さん。ちょうど1か月後にあたる6月8日の今日、オープンを迎えました。はじめちゃんもお花を贈りました。綺麗でしょ。お得意先や取引業者さん達からたくさんのお花が届いています。店主の人柄がうかがえますね。今日はまだまだお花が届く予定です。お惣菜の価格表も入ったようです。冷凍された商品は続々と冷凍庫に並べられます。加工肉はなるべく新鮮なものをお客
📱公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。←先週リニューアルオープン✨の☕MAKUAICAFEで、✨リニューアル後の新メニュー😋の、🧈フレッシュバタープレッツェル590円🥨、🍩シュガークロワッサンドーナツ590円、😋カヌレ・ド・ボルドー490円、☕COSTACOFFEEオリジナルブレンドコーヒー(ICE)420円、☕COSTACOFFEEオリジナルブレンドコーヒー(HOT)420円をいただきました😋。<😋ジョルジュの味見舌感>
2月の連休に妻と箱根に行ってきました。宿泊したのは、妻が一度泊まってみたいと言っていた、冨士屋ホテル。僕にとっては2度目の滞在ですが、2020年のリニューアルオープン以降は初の滞在です。518号室の扉を開けるといわゆる典型的なホテルのレイアウト。入り口左手にクローゼットなどがあり、右手が水回り。そして奥がベッドルームです。左手のクローゼットを開けると思ったよりも奥行きがあり、ちょっとしたウォークインクローゼット状態。中でも目を引くのは靴の木型が常備されていました。こんなの初めてかも。
おはようございます。お昼まで待てそうもないので【朝ブロ】です。2024年12月中旬57年間つづいた、手作り洋食☆キッチングローリ2024年の12月末で、閉店するらしい先代が左奥の椅子に座り、店内を見てる二代目がお料理をつくる。お母さんは、右側で、揚げ物などをつくる。家族経営だが、先代は、かなりの高齢者時々、通ってたお店閉店のお知らせは、2023年のうちに掲示2025年月日店名はそのままでリニューアル?なるほど、経営者が変わるパターンかな。正直、
Meets(ミーツ)Watts(ワッツ)へ!阪急六甲駅にある100円ショップ「ミーツ」2025年3月28日「ワッツ」に変身してリニューアルオープン!改装の案内ファサードはワッツになっているΣ(゜c_゜;)マジッスカ!?100円ショップ運営会社ワッツは、いろいろな形態のショップを展開・ワッツは日用品やインテリア雑貨、キャンプグッズなど幅広いジャンルの店舗・ミーツは便利な日用雑貨を中心の店舗改装前のミーツ六甲阪急店はこちら↓
こんにちは!総務人事です。湘南慶育病院の駐車場は4月14日(月)よりタイムズ湘南慶育病院駐車場としてリニューアルオープンいたします!それに伴い、3月の下旬から4月13日まで(日)工事を実施します。工事期間中も病院にご来院の方は駐車場をお使いいただけますが、一般の方はご利用いただけませんので、予めご了承ください。また、リニューアル後は駐車場料金および割引方法が変更となります。それに伴い、管理方法が駐車券方式から車両ナンバー認証方式に変更となりますので4月14日(月)
沖縄旅行その4の続きです。『沖縄旅行その4名護パイナップルパーク』昨晩、無事に沖縄から帰宅しました✈️滞在中はずっとお天気が良く一度も雨に降られる事なく過ごしましたがマスクもずっと付けているしとにかく暑かったです〜我が家の夏…ameblo.jp名護パイナップルパーク🍍の後はようやくホテルへチェックイン。今回最初の2泊は恩納村にあるホテルみゆきビーチ🏨この夏リニューアルオープンしただけあってとても綺麗でした✨お部屋は本館のファミリールームで和洋室です❣️シングルベッド2台と和室に
こんにちは♪はなです推しの和洋菓子店茨城県日立市の「いちかわ」さんが、リニューアルオープンします❣️3代目息子さんのメッセージがビジネスLINEでも流れてきて…感慨深い…日立和洋菓子いちかわonInstagram:"いつも{日立和洋菓子いちかわ}へご来店いただき誠にありがとうございます。1960年から続く店舗が2024年11月2日に移転が決まりリニューアルオープンすることとなりました。ここまでこれたのも、たくさんのお客様に支えられてこその今があると思います。今は亡
本当に釣りブームは終わった?最終回釣りブームが終わったのか検証する記事も今回で3回目。最終回です。1番身近なホームの管理釣り場、ベリーパーク王禅寺に行って来たので、人が減っているか観察して来ました。人が少ない・・・エリアトラウト、リニューアルオープン後で、久しぶりに雨が降っていなかったのに人が少ない・・・木曜日とは言え、やばくない?昼間も空いていたらしいです😅水温が下がっていなくて少し難しい状況なのが伝わっていたとか?王禅寺は立地的に特殊ですし、行った時間が遅いので参考にならない
おはようございます昨日から待望のオクシロモンがリニューアルオープンしました♪半年間くらいかな?ずっと閉店してたのです以前カフェだった場所に移動したので店内は以前の半分くらいの狭さ二子玉高島屋は家賃がお高いので他に移転したかったのではないのかな?けど、人気店だけに引き留められたか?と一人、推察してしまいました飲食店経営も都内だと地代が大変でしょう…15時半ラストオーダー11時から16時まで結構、営業時間が短いエスニックそぼろカリーがまた食べれると思うと嬉しいカレー
エンタメが一段落したので、1月のソウル旅行で行った場所をちょこちょこ書きます。昨年12月にXで見かけた情報を頼りに、リニューアルオープンしたオリーブヤング明洞タウン店へ行ってきました。2階にあがり、奥にいくと、こんな風に壁がなっていて、QRコードを読み込んで、登録したら、自販機みたいな機械からランダムに、小さなポーチにはいった試供品がもらえます。係員がいるので、わからなかったら、教えてくれます。期限がいつまでかを聞き忘れました在庫がある限りかもしれないから、もうやってなかったら、ご
今日は…早起きして〜😆めっちゃ楽しみにしていた「蜷川実花展withEiM彼岸の光此岸の影」に行ってきました〜💕1月から開催されていたのですが、めちゃくちゃ気になっていて、行きたいと思っていたのに…なかなか、足が動かず💦もう、ギリギリですが、暖かくなってきたので、行こう‼️と思い、予約チケットを取ろうと思ったら、午前中は、9:00と9:30しかなくて、9:30のチケットを取りました☺️雨☔だったら、嫌だな…💦と、思っていましたが、黄砂&花粉はありますが、とても天気が良
予報通り寒い日になっています🥶寒の戻りとは言うけどほんまに寒っ🤦💦ほんでも今日は、、、横浜の三塔の中の、ジャックの塔の「開港記念会館」に行って来ました🙆2年掛けて、修復工事を行い最近リニューアルオープンしました!以前はこの中の会議室を借りて、エッセイの会をやっていたので、月1で10年間利用していましたが、コロナ騒動で、集まれなくなりその内、会館も大掛かりの修復工事になったので、もう会合もなくなりました😌今はその時の仲間3人で時々は会ってランチをしながら会ってます🙆昨日会って
今日は天気が良かったので朝から洗濯したり布団干したり家事手伝い(σ・∀・)σそして寒くなる前にしるこさん&こばんちゃんを洗う事にこういう時のこばんちゃんはすぐに察する(笑)率先して寄って来るしるこさんに対して逃げ惑うこばんちゃん(>д<)無事綺麗になりましたぁ猫達を拭いたバスタオルや毛布・シーツ・カバー等を袋に詰めて向かった先は・・コインランドリーo(^^o)(o^^)o1時間で乾燥まで出来上がるというので近場でランチをする事に(´∀`)人(´∀`)向かった先は愛西市にある
この日のランチは地元に出没♪六号国道から石名坂団地方面に少し入ったところにあるいづみや石名坂店さんにお邪魔しました(^^)10月5日にリニューアルオープンされたんですよ・・・あれ?店舗前の入り口がなくなって駐車場も全部閉鎖されています(^^;と思ったら入り口が裏側に移設されていましたΣ(*_*)ビックリ駐車場も店舗裏側にありますよ喫茶店のように明るい店内はカウンター席が14席くらいに2人用テーブル席が5卓かな?ではカウンター席
ロードバイク店内用品2週間限定レジにてALL15%OFFです。アウトレット品も全品OKです。3月29日~4月13日まで2週間限定現品限りスペシャルプライス全部フルカーボンモデルシマノ105DISCBRAKE仕様5台に限り全部大特価です。SALEフルカーボン105ロードバイク作りました。MERIDA在庫処分SALE!!!!メリダ在庫処分セール始めました。現品限りですのでサイズがあえばラッキーです。小柄なスタッフが多いヤマシゲサイクルでは小さいサイズが店