ブログ記事12,642件
もりたんです!いつもTOPLINE製品をご愛用いただき、ありがとうございます😊再販のお知らせです!トルクと回転のバランスのとれた高性能モーターDM-ⅢPlatinum再入荷‼︎大変長らくお待たせいたしましたm(__)mこんにちは!TeamTOPLINEのリュウクです(^^)主に東北地区で活動しています。昨年のR.C.D.C.全日本においても初めて6位という結果を得られたのもこのモーターのおかげです。その時の路面やコースレイアウト、セッティングなど、さまざまな
私がラジドリを始めるにあたって最初に苦労したのが情報集めでした。ネットで見ても何を買ったらいいのかわからなくて、メーカーのサイトにすら説明がない状態。幸い友達がやっていたので色々と教えて貰って一式揃えたのですが、ラジコンをやっている仲間がいない人にはとっても敷居が高い遊びなんじゃないかなと思います。なので今回はそんな人のために、そしてラジドリ人口が少しでも増えるように、必要なものを書いてみたいと思います。予算は人それぞれですが、「趣味なら本気で!」というのが私の考えなので、ある程度の
2ヶ月ぶりぶりのモーターメンテ壊さないように可愛がってます昨夜、トップラインプラチナムTRモーターのメンテを終え日曜日のDT八千代に備えるべく完璧だと思っていたら、朝起きると真鍮シムが転がってるという残念な事にDT八千代で朝、D-TENさんに相談したら快くシム調整してくれましたありがとうございますっその後は軽快に走りました何だか気持ちよく回りますねメンテナンス大事です快調に走ってるFC3Sにはシャーシ、RD2.0を使用してます以前から気になってたスパーのブレアルミのシャ
壊れたストーブファンがもったいない単純な構造だからモーターか電池?か配線Amazonでストーブファンコーナー見ていたらモーターと電池?のスペアパーツがあった。暖炉ファンジェネレーターシート、ストーブファン発電機部品、安定したしっかりした暖炉ファン発電機モーターアクセサリーセット家庭用Amazon(アマゾン)モーターは単4電池で回ったのでOK電池となるペルチェ素子が壊れてるみたいだ即、手配40x40mmしか書いてなかったけどおんなじだと思う。端子同じだからこれにした。セット完了
7月2日(木)21:00頃、仕事から帰宅。明日、浴室暖房乾燥機の排気ファンモーターの交換作業しようと思って、今日のうちに浴室から本体を外しておこうと本体を外したら「えーい!もうやってしまえ!」と、作業しちゃいました。我が家の浴室暖房乾燥機EYK-300J。不具合は、排気ファンモーターの劣化による動作不良です。排気ファンモーターはネットで入手出来ました。6,200円(消費税・送料込み)(上)新品(下)既設品ですが、問題は古い排気ファンモーターから配線を取り外す時に起きました。
今日は12時過ぎにヒコIN❗️SGナックルにロッド干渉問題…満足いくトコロまで追い込もうとすると、かな〜り時間が掛かりそうなので、しばらく走行した後に、コソッと外しました。(笑)気を取り直して、いよいよ『V.I.Aナックル』に交換。とりあえず暫定は、こんな感じで。ロッドエンドポールって不完全ネジ部があったりするので、なるべくスペーサーを入れるようにしてます。標準取付位置で、上下キングピン下に1ミリのスペーサー。バンプ変化を減らすため、ナックル側のロッド下に2ミリのスペーサー。今
前日に続きターボブーストの話です。これが最後になります。昨日は冷却対策の話でした。今日はターボブーストを使うモーターと、設定で気をつけるポイントについてです。JMRCA準拠モーターの場合、13.5や17.5であればターボブーストとの相性がいいです。これが21.5になると、相性が悪くなります。ターボブーストにはトルクの少ない回転型のモーターが向いています。コギングが少なく。タイヤを回すとスルスル回るモーターです。13.5や17.5は主にツーリング用途前提の設計なので、ターボブースト
魔改造マニア448です!本日は448の物理学講座です。あくまでも私の想像と妄想です。長文なので、ヒマな方は参考程度に読んでください。今回はモーター位置によるピッチング特性の違いを物理的に考えてみました。どんな車でも急加速するとフロントが持ち上がってリヤは沈みます。急加速した際のマシンには加速Gによる入力、タイヤを含んだ駆動軸の反トルク、モーターの反トルクが働いています。今回は横置きモーターの位置違いによる車体への力のかかり方だけ考えてみます。図はドリフト用のラジコンの
フリーとは自由、無制限ということ。無制限のエネルギー。エネルギーは制限・制約・束縛も受けない。フリーエネルギーそのものが真我。フリーエネルギーの研究は真我の研究。生命は無限エネルギー。生命はいかなる制限・制約・束縛も受けない。無碍自在・観自在。姿形はエネルギーの結果。エネルギーがなければいかなる形もとれない。根源エネルギーとは根源神。この世の中にエネルギーを宿さぬ物は一物もない。即ち生命・神を宿さない物は一物もない。2:15フリーエネルギーそのものが神。究極神と言って、探究
まだまだ健在!なのですが、ブラシレスモーターが主流となってしまいました。メインマシンにはブラシレスモーターを搭載してるので少しは流れにノッてますでしょうか(笑)子供の頃はマシンを「速くする」=「モーター交換」が当たり前の考えでした。走らせる場所など関係なし(笑)ギヤ比の概念なんか分かってなかったですね(笑)復帰してバギー、オン、エンジン、ドリフトなどいろんなジャンルで遊んでみました。もちろん全部ブラシレスモーター。その辺から少しずつ集めるようになりました。現在マシンに搭
仕事が始まったのでしばらくは走らせに行くことができません。次いけるのは9日後かな。そう思っていた矢先、日曜日の夜から腰に違和感。なんかひねったかと思っていたのですが、月曜日朝になってもひどくなる一方。この激痛は、もしかしたら結石の可能性。2年前に初めてなった時の痛みです。ちょっと出るまでは、安静ですね。この世のものと思えない痛み。火曜日は病院へ行って座薬もらいます。懲りずにMR04モーターですが先日のブログでお話しした青黄の配線を交換することでKV値が跳ね上がっ
キッチンのガーベージディスポーザーが突如動かなくなった。スイッチ入れるとグーンっとモーターの回る音はするけどブレードは回らない。上から覗いてもゴミは見えない。箸で突いてブレード回せるからここじゃない。。。?旦那氏パニック。ウゲー買い替えー!!!!ってどれ買うかググリ始めた。イヤ、待て。モーター音はするがブレードが回らない。。。って時はもっと下の方で何かが詰まっている場合がほとんどなんや。慌てずにまずコンセントを抜いて、シンク下のディスポーザー本体の底面を確認。中央に小さい穴がある
アキュバンスACUVANCEの、ESC:ジャービスXXモーター:フレッジ13.5T(ノーマルローターLV38)をGALMに搭載して、特性を探っております。VEGAサーキット八千代、大磯、あすみが丘EDPサーキット渋川レジャーランドナックルサーキットGサーキットPタイル路面がメインですが、路面グリップの違い、ロングストレートなレイアウトから、タイトなテクニカルなレイアウト。プログラムカードTAO3で、ピコピコと、手軽に設定変更。自分の好みと、路面グリップ、レイアウ
JUGEMテーマ:ArduinoJUGEMテーマ:趣味ステッピングモーターがボリュームの角度に連動して変化します。Arduinoと秋月で購入したステッピングモーター(MDP-35A)ドライバーとしてTA7774PG互換のTB6674PCを使用しています。回路はデータシートを参考にしてこんな感じです。右側のA、~A、~B、Bはステッピングモーターです。VR1で抵抗値を変化させるとArduinoのA0に入る電圧が変化するのでそれを検知してステッピングモーターの角度を変化させます
イスに座って横には駐車しているラジコン達(笑)一部ブラシモーター搭載。ブラシレスはメインマシンのみ。ブラシモーターだとストックからいろいろ変更できる楽しみがあります。使わないモーターは使いませんが(笑)搭載しているマシンのモーターです。スーパーモディファイドモーター11T11T、38,000rpm回りますね~。回りますが、トルク薄いのが特徴です。見た目の缶とかはタミヤ製品と同じようですが、カッコいいですね。こちらは復帰してショップで発掘したモーターです。店内のモーター
ネットから電話番号を登録していただき、ラインからご連絡を頂きました。助手席側のドアミラーが故障してしまい、格納しなくなったようです。新品となるとかなりの費用がかかります。なので中古パーツを手配致します。まずドアの内張りを取り外します。ドアハンドルとドアポケットにビスがあります。後は内張りを引っ張って外すだけ。ドアミラーの裏側にナット3つ留まってるので外せば取れます。さて、今回交換するのはこちらの中古パーツ。色違いです(笑)なんと、どれだけ探しても後期型で同色を見つけることが出来
どうもです。じおんくんです。アンケート結果の通りマッハダッシュを慣らしましたスタートは31000RPMのマッハダッシュでしたが最終はこうなりましたはい。結構行ってくれましたこれどうやって慣らしたかというとはっきり言ってケミってるし磁力抜きみたいなこともしてますじゃあ使えねえって思った人はそのまま閉じてもらってもいいですし続きを読んでもらってからやっぱくだらないって思ってもらって結構です。工学や化学を学んでる人からしたらわけのわからんこと
TD2に影響されてではないですが、我が家のスーパーアスチュートは最近出番なし状態。ダイナストームが良く走るということで何時しか出番がなくなってしまってました。左がダイナストーム、右がスーパーアスチュート。そんなに構造に違いがあるわけでもないのですが、どうしてもダイナストームの方が走らせやすいのです。今はフロントタイヤが違いますのでその影響がありそうです。付け替えて走らせれば分かるような(笑)現在ハボックの10.5Tだったかな?ブラシレスを載せてます。一度6.5Tのブラシレスを
エアコンの風向(風向き)はルーバーで変えます。特に上下ルーバーは大切な部品です。冷房運転では上下ルーバーは水平に近い角度で冷たい空気を遠くに飛ばします。暖房運転では上下ルーバーは真下に近い角度で温風を遠くに飛ばします。そんなルーバーは小さなルーバー専用モーターで吹き出し角度を変化させています。下の写真、、、上下ルーバーが動かない時にお客様がやる作業😅😅『ガムテープで固定』経験者の方は多いはずです😸😸ほとんどの場合ルーバーモーターとルーバーが繋がる部分が割れてしまいルーバーの動き
ブラシレスモーターが一般化したこの現代、ブラシモーターの復刻があればもっと嬉しい!!と思うのは多分、復帰組でも一握りかもしれませんね(笑)燃費もよければパワーもある、メンテナンスなんて毎回やらなくてもいい、メリットばかりのブラシレス(笑)その昔、モーターを交換すれば必ず速くなる!!間違いではありませんね。しかし子供です、速くなる分マシンに負担はかかるし燃費も悪くなり走行時間は極端に短くなるわけで。あっという間に走行終了!!でした。しかし、ブラシモーターはロマンの塊です。タミヤ
A&DはAKAIとDIATONEが合併したブランドですが、まあ一般的にはこれも”アカイ”と言われています。GX-Z5000は1987年頃発売されたGX-Zシリーズのエントリーモデルかな当時\64,800だったそうです。2ヘッドながらアカイお得意のスーパーGXヘッドキャプスタンの駆動はFGサーボDDモーターでゴムベルトを使わないサーボモーターで正確な回転の安定性この上の機種GX-Z7000も持っていますが変わりないですね!このGX-Z5000ですが半年ぶりくらいに
昨日の夕方、妻が洗濯機の前でゴモゴモ言ってるので見に行くと、「洗濯機が壊れた」と見てみると、エラーコードが出てるんだわ「ED4」と、スマホで調べると、排水弁とかが壊れてるんだと「こいつ、いつ買ったっけ」などと言いつつ調べると『新洗濯きたる』20年使った洗濯機が壊れた日立製どうやらモーターは無事だけど基盤がダメになりました。古いせいか、爆音をたてながらお洗濯をしてくれました新しいのは東芝製なるべく…ameblo.jp2017年の2月、7年くらいかぁ。その前のが20年使ってただけに壊
MR04モーターをいろいろいじっていて、妄想を現実的にテストするため04をテスト機として走らせる必要が出てきました。MoN所有の04は赤は未開封青はすべてM038にはぎとられ、基盤とモーターとMMマウントしか残っていません。1/3の初売りにて、初売り商品には目もくれず04の樹脂部品を調達してきました。03基盤を04シャーシに変更するMR035やMR038などの作成手順と同じなのでまとめてみますかね。04をお持ちではなく、03を所有される場合以下の部品が必要です。最
こんばんはバギー用のインナースポンジの中の余りいつか何かに使えるだろうとなかなか捨てられずにいましたが😅やっと用途が見い出せたような^^;BZモーター付属のスポンジカバーもいいのですがちょっと小さく、目が荒いのもあり💦余りスポンジをくり抜いて防塵カバーにできるのではないかと😅540モーターなどの缶の横に穴が空いているモーターは、四駆だとフロントタイヤにかき上げられた砂利や砂が入り込んでしまいコミュやブラシもすぐジャリジャリになってしまうので😂テープで塞
先週、やったかな?ReveDの💡モーターと♪追加で✨2ミリのリテーナー♪買いました✨今回は💡13.5Tを♪チョイス✨理由は、スペック♪KV値は、2653と💡低めですが✨回転が💡22,285RPMと、高い事✨10.5Tは💡何種類か持ってるし♪13.5Tなら、非力な分✨アンプの設定や💡モーター進角も♪上げれて✨レスポンス良くなるかと✨搭載、セッティングも完了✨しております♪モーター進角は、デフォルトの25から💡とりあえず30へ💡上げて、少しパワー不足を💧感じたので✨進角31に
今日は車検終わりの車を引き取ってから12時過ぎにヒコIN!着いたら何やら人だかりが…佐藤さんがバラしたMD1.0を組み直し。お茶目なことに、バーチカルアッパーデッキを、アシンメトリーに組んでました。(^◇^;)指摘されると恥ずかしそうに『撮っちゃダメだからね!』って時既に遅し…まんまと私のネタになってしまいました。(笑)石井さんまでRDXをゲット!色んなシャーシを持ってらっしゃいますが、RDXは『純正を楽しむ』というコダワリで、ダンパーも当然のように樹脂!試乗させて頂
MNMODELトヨタランドクルーザー791/12アウトドアラジコンMN-82RTR4WD四輪駆動RCカーロッククローリングクローラー技適マーク付きバッテリー付き(サンドベージュ)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}以前からAmazonで商品が発売されて
LP86、シェイクダウンまでは『手持ちのメカ類を使って、出来るだけ初期費用を抑える』がテーマやった。でも狭いウチのコース(ECSTASYサーキット)でも、広いradioGAGAでも良く走る事が実証されたって事で、本腰入れて第二段階に突入先ずは、ASSOCIATEDB6.4から拝借してたモーターを返してやらんと、いつまでも不動車って訳にはイカン。だから兎に角、LP86用にモーターだけは何が何でも購入必須。で、コレよおリーディー様エース機と同じ、REE
いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。今日はNゲージ鉄道模型、KATOのED751004の不具合が再発したのでモーター交換をやってみることにしました。ちょっとした勘違いも..😅。ED751004(KATO3075-1)です。145号機と重連を組んでワムハチ主体貨物列車の先頭に立っています。昨日のカプラーを交換したEF15のテスト運用を終えてナナゴー重連に戻し、起動しようとしたところ動かない..ライトは点いていますし後ろの145号機は正常起動でした。1か月ほど前に臨
ミニ四駆だと手軽に改造できそうです。別に競技するわけでもなく、誰かと対戦するわけでもないのですが、ようするに自己満足の見た目のみの改造です(笑)先日娘とサンタのミニ四駆を作って遊んでくれたりしてますので、1台別に組み立てて見た目のみですが改造してみようかと。新しく買わなくても何台か未組み立てのミニ四駆がありますので。ん~候補はこれにしましょう。スーパーアバンテ!実車もいいのですが、やはりバギー系のボディにしましょう。と、ミニ四駆とはいえシャーシの種類もいろいろあったり、それ