ブログ記事79件
今日のマヤ暦初級講座に鎌田有里絵シニアちゃんもご参加頂きました〜!「きららママは、めちゃ丁寧」「うるう年の3月生まれの所なんか、わかりやすい」ヒャッホー👍😆🌠🎉😍嬉しいなり~。ゆりえちゃんそれはきっとね、私の「わからないコンプレックス」がそうさせたんだと思います。だってね、越川先生や、歴代教えてくれたいろんな先生がたが云われてる事きいて凄いなぁ。へ〜そうなんだぁ〜と、尊敬はするけど、わかった気になっただけで、いざ、伝えるとき、「ヤバい私、伝言ゲームになってる
本日は10:30〜16:30までマヤ暦初級講座ベーシック②いよいよ初級講座の最終回🌿生まれる前から決めてきた自分の人生スケジュールを紐解きます滑り込み参加大歓迎!アドバイザーさんの再受講大歓迎!他のシニアさんに習った方大歓迎!リアルタイムに参加出来なくても大丈夫参加者全員に録画をメールさせて頂きます人生スケジュールえ?そんな事わかっちゃうの?わかっちゃうからマヤ暦は面白い!「これから私どうなっちゃうんですか?」なんて、占い師に依存しなくて良い👍っていうか、毎年
4.21今日のお告げKIN28今日のお告げ「他喜力たきりょく」KIN28黄色い星⇒心を豊かにするもの青い手⇒やってみなはれ銀河の音2⇒目の前に現れた物は今の自分に最高のご縁易でいうと火風鼎かふうてい昨日はベーシック②をさせて頂いてどうやったら、アドバイザーさんが講座を開講しやすくなるか?自分の頭だけで理解していてもダメな訳でどなたにでも、伝わるようにその為には、まず自分が体感する現象にあって「これかぁ」って感じること。例えばね、私
今日も、よー集中したわ〜。私が、これまで学んできたマヤ暦以外の物も全部繋がってるんだなぁ私達の後に続く方々に、越川先生が言わんとされてる事を分かりやすく通訳するような役目があると思ってるんですね。マヤで世界平和を見届ける私1人で、それは出来ないけれど同じ気持ちのアドバイザーさん達が講座を開催したりマヤ暦セッションされたりそんな時に、その場が、楽しくてワチャワチャ盛り上がって、スタンディングオベーションされるような、受けた方々が、「マヤに出会って良かった〜😆