ブログ記事34件
改めて、今回の出張で「なぜ?◯◯をやりたいのか」「何の為に◯◯をやるのか」ほんと、この「なぜ?何の為に?」があるか?最重要だなァ🙆これさえ、心に決めてたらブレずに、立て直せます。スーパー、シニアを含むアドバイザーという立場でマヤ暦活動する方は、一旦、立ち止まって考えてみるタイミングが来てるのかも〜最近、私の講座を「再受講」して下さる方々から「きららママの講座は、丁寧で分かりやすい」と、云われる事が増えました。ホントに嬉しい🫶それにそう言ってもらえたらあ~これ
5/3に静岡にて開講させて頂くマヤ暦講座アドバンス5の研究をしています。KIN209からKIN260までの52種類のKINナンバーのお客様が、目の前にいらしたらその方が、1人で、膝を抱えて泣いてたら自分なんかこの世から居なくなってしまいたいと思っていたらどんな言葉をかけてあげたら良いだろう。また、それを伝えてくれるアドバイザーさんが、腑に落ちるような学びになるには。私がその人のバックグラウンドまでお話出来るような著名人をお調べしてKINの特徴をお伝えしようと
今日のかけはし講座Part②は、昨夜もスーパーブレイントレーニングでメンタルリハーサルして寝たので皆さんが喜んで盛りあがってるイメージが出来上がってました!イメージ通り!それがSBTのお陰で「ゾーン」に入れてました!鼻水出るほど、テンション高めでしたが、特に今日は家康公のKINナンバーじゃんそこで、信長はできなくて家康公が出来ていたことそれはAI社会の現代と似てるんですよって話に一同、うんうんって共感してくださってました!私のこれまでの全部を出せる集大成
おはようございます✨4/30今日のお告げKIN37「疎遠になるのも意味がある」赤い地球⇒心の絆、舵取り青い手⇒手をかける銀河の音11⇒改革、新しい流れ、ある時期、毎日のようにどこに行くにも、何をするにもいつも当たり前の様にやり取りしていた人が、なんとなく、お互いに、疎遠になる事ありますよね。私はね、それも神様の配剤だと思うようになりました。最初は、なんで?と寂しくなりますが観察していると、それぞれに、自分の歩きたいス