ブログ記事2,910件
2021年9月13日(月)、めんこいテレビ「ノンストップ!」(フジテレビ系)の「笠原将弘のおかず道場」のコーナーで紹介していたのが「賛否両論」笠原将弘が伝授する焼きマイタケの豚汁。今回の「笠原流!料理のツボはおかず豚汁にすべし」で、この時期に特に美味しいマイタケを使ったボリュウム満点の豚汁を紹介。今夜はご飯だけ炊けば後はなにもいらないんだって。見てるとこれは美味しそう!ということで作ってみることにした(材料や作り方などは少し変えている)材料は、豚バラスライス(薄切り肉)
日々の食事に、健康のためにキノコを取り入れている人も多いと思います。最近、ヒラタケやきくらげなどが好きで料理に使ったりしているのですがマイタケのパワーを知ってから、よく食べておりまする🍳◆脂肪の吸収を抑える「キノコキトサン」が豊富に含まれており、体重の減少や肝臓に蓄積する脂肪の減少が確認されている◆不溶性食物繊維の「β-グルカン」が免疫力を活性化させ、腫瘍を抑制する。◆日光浴することでも生成される「ビタミンD」が、しいたけの10倍
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason44月8日(月)☁️→☔️8℃/21℃知り合いの方から毎年秋にマイタケを頂いていたのですが先日その方からこんなの頂きましたマイタケの菌床ブロック説明書とかは入ってなくって「YouTubeで調べてみて」って箱ごと置いていかれましたYouTube情報によれば、これを土に埋め込めば毎年秋にマイタケが2〜3年ほど収穫できるらしい予想もせず突然舞い込んできた菌
今日はお昼から雨予報。空はどんより、曇り空。いつも行かないお店で美味しそうなほっけの切り身を見つけました。身がたっぷり、ふっくら。ちょうどいい大きさ。大好きなほっけ!お魚を焼いたときは副菜に野菜。この日は牛肉とマイタケの炒め物を作りました。マイタケは骨の形成を助けるビタミンD豊富。抗がん作用、免疫力アップ。ちょっと黒ずむけど、その黒いお汁にも栄養。栄養満点の副菜です。新物ホタルイカ。きゅうりとねぎをのせた冷奴。
<PR投稿>商品の提供を受けて投稿しています。新潟発新鮮便!!「一正蒲鉾株式会社」さんの、新潟県阿賀野市にある自社の栽培センターにて生産された、農薬・化学肥料は一切使用していない、安全・安心のまいたけが届きました。・新潟県産舞茸1.5kg農薬・化学肥料は一切使用していない、安全・安心のまいたけです。厳選したまいたけを、その日のうちの出荷、採れたてのまいたけが届きました。直販ならではの鮮度です。「料理したときに見栄えのするシャキシャキの傘部」と「コ
タサン志麻さんのレシピでキノコサンドローストを作りました●キノコサンドロースト【材料(4人分)】・鶏胸肉大1枚(350g)・シイタケ、シメジ、マイタケ各1パック・サラダ油大さじ1・ニンニク(みじん切り)1かけ・塩、コショウ各適量・オリーブオイル大さじ1と1/2・パセリ(みじん切り)小さじ1【つくり方】(1)鶏肉は厚い側から、厚さ半分になるように切り込みを入れて開く。シイタケとシメジは石づきを除き、マイタケとともにみじん切りにする。(2)フライパンにサラダ油と(1)
体重は、53.8kg朝唐揚げ2個、ブリトー半分昼マイタケおにぎり、ナッツ夜野菜スティック、ツナサラダ、ホルモン、ヨーグルト、プロテイン、ミルクティーなどでした。体重が落ちてるので良かったです
<PR投稿>商品の提供を受けて投稿しています。新潟発新鮮便!!「一正蒲鉾株式会社」さんの、新潟県阿賀野市にある自社の栽培センターにて生産された、農薬・化学肥料は一切使用していない、安全・安心のまいたけが届きました。☆前回の「まいたけステーキ」編はこちら↓↓↓『新潟から届いた、新鮮まいたけ♪一正蒲鉾株式会社』<PR>新潟発新鮮便!!「一正蒲鉾株式会社」さんの、新潟県阿賀野市にある自社の栽培センターにて生産された、農薬・化学肥料は一切使用していない、安全・安心のまい…ameb
気持ちよくすっきり晴れていいお天気。今日も日中は暖かくなりそう。北海道漁業協同組合×レシピブログのモニターコラボ広告企画で、ほたて干貝柱が届きました。前回は鶏だんごとスープで、今度は炊き込みごはんを作りました。ほたて貝柱は前日から戻しておき、その戻し汁も使います。すごく香りが良くて伝えることができなくてとても残念。炊いてるときもほたての香りがただよって。届いた干貝柱。(200g)ほたての貝柱は高たんぱくで低脂肪なヘルシー食材。グリシン
またまたお料理です。春分の日につくりました。焼肉のたれやすき焼きのたれで焼いてもすごくおいしいので、アレンジでわさび醤油を思いついて作ってみました。なかなかいいです♪長ネギがヘタっていたので、2センチ幅に切ってマイタケといっしょにわさび醤油で炒めたのをのせて食べました。馬杉益代(ウマすぎますよ)さんでした(笑)
皆さんのブログに刺激され、丸亀製麺でランチです。そうなんです、「こく旨豚しゃぶぶっかけ」が美味しそうなのでやってきました。店先の幟が誘い、店内では写真入りのPOPが押しまくります。すっかり、「こく旨豚しゃぶぶっかけ」モードになってますから、注文しました。マイタケの天麩羅とおにぎりも付けちゃいます。豚しゃぶが美味しそうでしょ・・・・実際に旨いんです。串刺しのマイタケがとっても大きいんです。お腹がいっぱいになってきました。おにぎり
先日のお昼に久しぶりに奥出雲そば屋へ行きました今日はこちらの「姫天丼膳」に決めました、丁度良いボリュームだし好きな天婦羅付きです~こちらのも美味しそうで迷いましたが、次回にしました実際に頂いたのがこちらの「天丼と割り子そば」のセットです奥出雲そば、おつゆと薬味で美味しくいただきました~大きな海老と野菜の天婦羅、好物のマイタケが美味しかった