ブログ記事13,760件
昨晩、早く寝なくちゃ寝なくちゃと思っていたのに、ラナンキュラスのランドセルシリーズを見てたら結局夜更かししてしまいましたポンポンラナンキュラスにのめり込んでる間に、ラックスやランドセルシリーズも凄いものが出ていてビックリ続きは後ほど…。さて先週のおしゃれ園芸店は、モフモフのセルリアがお迎え〜これ玄関に置いてあったら、毎日帰るのが楽しくなりそうそれと、うちのセルリア・カルメンもあと少しで咲きますが、楽天に訳あり特価品を発見しましたよ〜花木庭木の苗/(わけあり特価)セルリア(ジョー
こんにちはこの前まで暖かくて温暖化を感じていたのに一気に激寒になった関東ですさて、私は今年【育苗】にハマったのですが、色々な花を見ていてズキュンときた1つがポピーのアメージンググレイポピー‘アメージンググレイ’楽天市場550円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ポピーアメージンググレイ3号ポット苗シャーレーポピーアメージンググレー寄せ植え花壇鉢植えお洒落可愛いアンティークカラーシック春の花花苗初心者希少楽天市場770円$
こんにちは~まだまだ蕾が沢山今まだ5-6分咲きくらいかな大株になった白花のモッコウバラの誘引は枝も太くなってるし枝数も多いし年々大変になってきましたで...今年は誘引をしないとどうなる??ってことで試しにやめてみました暴れてるね手抜きと言えば手抜きだけどこの後メッチャ良い感じになる筈そう..筈上の方に伸びて乱れてる枝はカットしてそろえたほうがいいのかもね...毎年
【我が家の三兄弟】支援級3年生の長男(DQ79)言語発達遅滞、自閉スペクトラム症にゃんこ大戦争ハマり中普通級1年生の次男バスケット男児こども園年少の三男やんちゃ坊主小学校で1月末に受けた学力テストの結果が返ってきました。まずは情緒支援級在籍の小3長男の結果からみていきます。因みに長男は昨年度まで知的支援級に在籍していて、1年の時は、国語49点、算数47点でした。『【知的支援級】学力テストの結果が返ってきました』二学期の個人懇談会の時に担任の先生から学力テストを受けるかどう
今日は午前中に宅急便を出しに行ったついでに小淵沢の道の駅まで足を伸ばしました🚙小淵沢の道の駅には、地域のナーサリーさんの苗を売ってるコーナーがあるんですが、そこでずっと欲しかったお目当てのポピーの苗を見つけ、ワクワクしながら買ってきました。八ヶ岳の花遊びさんが育種してるグレイッシュなポピーです。↑は昨年咲いた時の写真なんですが、このポピー、ふんわり優しい八重咲きですごく可愛いんですよね。それと、欲しかったポピーアメイジンググレイの苗も見つけてにんまり。ふと思いついて小淵沢まで行っ
皆既日食の話題が一旦落ち着いたところで、原作の続きです☆パリ出動で戦闘状態になって...そして迎える、ベルばら最大の悲しいシーンの一つであるアンドレの戦死のシーン…(T_T)このあたりでいろいろ気になったことはあったのですが、なにしろ悲しすぎて...(T_T)とてもこのあたりのことは書けそうにないので、先を続けて読みました。そして巻き起こる、バスティーユ攻撃そして今度はオスカルの戦死シーン
【兵庫/Hyogo】ポピー@宝塚宝塚界隈でとても有名なお店"ポピー"san。タカラジェンヌ御用達、ファンの皆sanも足しげく通うお店です私のオーダーは…イチゴジュース¥700-稽古中に水滴などが衣裳に付かないように袋に入れてくれるのだとか…素敵な気遣い美味しそうな写真撮れなかったのが残念なぐらい、大好きな味でした『ポピー』https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280303/28019697/ポピー(宝塚南口/喫茶店)★★★☆☆3.00tabelo
今朝は寒の戻りで寒いです先日買った苗を植え付けましたゲラニウム2株は北側の半日陰のエリアへ水色のオステオ紫のオステオピンクのフレンチラベンダー紫のフレンチラベンダーオステオスペルマムとラベンダーは西側花壇へハーデンベルギアはたくさん咲いてきました全体像はこんな感じ黒花のポピーも咲いていました全体像も撮りましたがわかりにくいですね昨夏に生き残ったラックスたち♪株分けした小さな苗の方が先に咲き始めましたミニ薔薇薔薇の挿し木苗たちも親株よりも先に咲きますね
資料請求した3社から資料が届きましたまずは1番届くのが早かったBenesse進研ゼミ小学講座チャレンジ3年生1歳前から2年生までお世話になっていたので、私的にはなんだか懐かしい感じ調べたら辞めたのちょうど1年前だったお試し教材をやりたいと自分から言ってきたので早速やってもらった結果、上の子の食い付きはとても良い考える力・プラス講座のお試し教材があればもっと良かったかな考える力・プラス講座にも興味を持ってたのでそしてこちらZ会普通中学受験コースZ会は1年生〜2年生の数ヶ月お
この前買ったアカンサスモリス。1000円を越していたのでえいや!という気持ちで買いました。これは、失敗できないぞ〜!とお店の人に植え替えはすぐにした方がいいのか聞いたら地植えなら根を触らずにすぐにしていいと教えてもらいました。で、すぐに植えた。でも、なんだか元気がない・・・この花壇は元々水たまりができる場所。水分が多すぎるのかも!梅雨もまだ続くしな〜とこれも半地植えにしておこう!とそっと掘り上げスリットポットに入れて↓↓↓半地植えにしました!↓↓↓でも、や
こんにちは❀今日は暑くなるという予報ですが今のところ曇りで気温もそれほど暑くなく。絶好のお庭日和かも♡息子が学校に行ったタイミングでそのまま抜いたり切ったりしてました。あっという間に時間が経ってしまい慌てて洗濯物を干したり家事を終えてやっとブログですそのタイミングの庭作業がいつも一番はかどるんですが…虫除けとかもしてなくて蚊に刺されるし手袋もしてなくて毎回そんなにやるつもりないんですけど…止まらなくなっちゃうんです𖧷𖧷𖧷ポピーパンドラがサンクエールとコラボ♡
年中さんになる下の子の通信教育どうする問題。『2人目のこどもちゃれんじどうする問題』上の子にかまけていたら、下の子ほったらかしが極まって、気づけば野生児が爆誕していた。下の子、頭悪くはないと思う。9月にスタートしたピアノでも、飲み込み早くて褒…ameblo.jpあてにしていたこどもちゃれんじの思考力特化コースが廃止になっていたため、検討せざるを得なくなりました。①こどもちゃれんじ総合コース②Z会③ポピーが候補。勝手知ったる①のちゃれんじは、安心感はあれど、やはりエデュトイがふたつめ
今日もひらパーです娘とパパはプールで4時間遊んだ後、パークで3時間遊びました(元気だ)私は家のことをしてからだったので2時間遅れで参加しましたパパはトランプに腕まくらしてもらってましたよトランプ、いつも娘に腕まくらをすすめてくるのですが、娘はいつも拒否でした今日はパパがいたのでトランプがパパを誘ってくれて念願の腕まくらよかったよかった(トランプはうちらのこと覚えてくれてそうなそふぶりですやったね!通いつめてる甲斐があります笑)トランプいつもありがとう笑ポピーちゃん。クレーンゲー
これまた、特に珍しくはないバンダイソフビ(久々に書いたな)まぁ、珍しくはないとは書いても、41年前に販売されたソフビであるこれは、1983年(昭和58年)の東映スーパー戦隊シリーズ第7作「科学戦隊ダイナマン」の放送当時にポピー(現・バンダイ)から発売されたソフビ当時は、5体セットでブリスターパックに入った、ダイナマン5セットという商品名で販売されたソフビだけど、現在手元にあるのはパック無しで、所々に塗装の剥げがある状態はイマイチだけど、胸のマークのシールは残ってる1983年は、玩具メー
隣の猫ちゃんに見送られて行ってきましたよ~ヨネヤマプランテ―ションまで青系の寄せ植え素敵!私の携帯だから実物はもっと青青してますマーガレットスマッシュオステオのダブルーベリーシェイクかも名札見るの忘れてました💦うちにはありません我が家で細々と生き残ってるけど新しく買うことはしてません去年値引き品で迎えたプリムラ・ポリアンサ・ミステリアスブルーに似てるこれがあったら欲しかったのにプリムラベラリーナ在庫が沢山あるけど高い
お天気の良かった昨日色々と大物作業を片付けることができました(^ω^)🍀🍀雨上がりのポピーアメージンググレイ少しくすんだ淡〜い紫色がと〜っても綺麗💕ごくごく薄い花びらはクシュクシュと不思議な質感子供の頃遊んだ紙風船を思い出します今の若い子は知らないかなぁ薪割りまこさんにいただいた大切な大切なお花なんですが少し前蕾はつくけど咲かないまま茶色くなって萎んでいくということがありましてね葉っぱも萎れてきたので水切れさせてしまったのかとたっ
本日ご紹介するのは、1977年放送~若草のシャルロット~ハムスタースピカのぬいぐるみでございます。(。・_・。)ノアニメを知らない方にはこちらをご覧くださいアニメ自体は、この当時、流行ったロードムービーものでした。スピカは、主人公シャルロットのペットとして登場するハムスター。シャルロットが拾ってからずっとそばにいます。精神的に彼女を励ます役割をもつ、かわいいハムスターです。名前は、シャルロットの好きな乙女座の一等星スピカから名付けられたというわけです。アニメと同時に、ポピーから様々な商品が
こんにちは。数々UPしてきました愛するレルボラリオですが…やはり!オンラインもなくなるようです3月中頃には完全に日本撤退となるのですねオンラインからの情報も取れなくなるので、取り急ぎレルボラリオの記事を終わらせないと!と思います『レルボラリオ店舗驚きの閉店セール!』こんばんは。レルボラリオばかりのUPですいませんでも耳よりお得情報です『レルボラリオイリス』こんばんは。今年の3月の購入品溜めに溜めてます『L'ERBOLA…ameblo.jp購入品の香りの覚え書きです!香りの覚え書き
おはようございます今日は晴れて☀️黄砂も飛ぶ花粉も飛ぶ!洗濯物は部屋干しにしました♪花桃が満開です♪華やかーアスペルラ可愛い💕いっぱい咲いて来ましたローズマリーも♡畑奥の花壇は手前にはタイム高さを段々に変えているハズなのですがポピーや何だかわからなくなったギリア?どう咲くか楽しみでもあります群舞はとても強い!この辺が畑奥の花壇コーナー中央のワサワサ地帯には年越しのアルセラにポピーエンジェルスクワイヤーこれは鉢植えの実のなる桃の花せっちゃんへ私の庭の
UFOロボグレンダイザー超合金ポピースペーザーに合体!!デラックス超合金これは俗にいう一期製品だと思います。超合金グレンダイザーはかなり思い出深い超合金です。一番最初に購入した超合金ではないのですが、購入してすぐ、友人に見せに行ってミサイル発射口を壊してしまい。ダブルハーケンもなくしてしまいました。この当時は超合金をコレクションとして大事にするというイメージではなかったので箱もボロボロになりましたし、超合金の色剥げを塗ったりしているの
グレンダイザーはスペイザーの他に、地球製の3機のスペイザーが登場します。しかし放送当時は大型基地に付属のものやプラモなどで立体化はされていたものの、超合金グレンダイザーに合体できる地球スペイザーは発売されませんでした。しかし、無ければ作ってしまえばいいのです。そんなこんなで完成したのがコチラ、超合金版宇宙の王者セットです!兜甲児の乗る地球製スペイザー、ダブルスペイザーです。もし当時の超合金用として発売されたら?と想定し、あえて翼の可動はオミットしました。接続は山田化学ディスプレイスタ
こんにちは前々回の投稿で通信教材についてあれこれ呟きましたが『通信教材に悩む』こんにちは来年の就学に向けて息子の今後の通信教材についてあれこれ検討をしています現在はがんばる舎のすてっぷを受講しており1年半が過ぎましたhttps://ga…ameblo.jp今日は通信教育についてやはりキングオブキングのZ会長年の憧れでもあります進研ゼミと言わないだ?Z会をやっている(た)子って勉強ができるのはもちろんとこと地頭がいい頭の回転が速いヒラメキがすごいそんなイメージがあります読
今日は風が冷たいけどおひさまいっぱいの晴れ日向はガーデニング日和ですっ昨日お迎えしたポピーブラックマジックを植えたくて朝からホムセンお手頃鉢と白い小花が咲く姿が可愛いアラビスをゲットして帰宅後植えてみましたポピーブラックマジック、アラビスプロクレンス‘グラシア’斑入り葉はシレネユニフローラシュネークライトそしてディゴンドラセリセアをちょこっと←ケチ笑イメージは野原風ですかわいいであります白いお花の中に黒いポピーがユラユラ揺れる野っぱらの
こんにちは♪朝は寒かった。今日は風がないので体感的にそれほど寒さは感じないです。お花の手入れができました一年草花壇のお花が咲いてきました。左下のこぼれ種からのネモフィラも咲いています。右半分。ネモフィラがよく咲いています。右端にはピンクパンサーとムルチコーレが植えてありますが小さい!左半分。土の見えているところはネモフィラがありましたが蒸れていたので抜きました。こぼれ種発芽していた矢車草、ここに植え付けしてあります。蕾で
前回の続きです。3月20日春分の日。あしかがフラワーパークを訪れ、チューリップの花を堪能。その他にも花は沢山咲いています。スノーフレーク、下を向いて咲き、緑の斑点がチャームポイント。白い水仙。ユキヤナギ。小さな花をアップで撮ると別の花の様になります。ルピナスも咲き出していました。ポピーも咲いていましたが、まだまばら。あしかがフラワーパークの見どころの一つ、大藤の棚。あと数週間で、見事な花を咲かせてくれるでしょう。その時来られればいい
月刊おりがみ5月号の中から石橋美奈子氏創作「ポピー」にチャレンジしました折り紙一枚で一輪の花を作りますハサミや接着剤は不使用です一輪のお花を作るのに46行程かかります細かいですが、しっかり折り筋を付けて折り図と睨めっこしながら折れば、ちゃんと花びらが4枚のポピーができて楽しいですタペストリーにして壁に飾りました折り方は「ポピー」月刊おりがみ5月号石橋美奈子氏創作より月刊おりがみ:やさしさの輪をひろげる(No.584(2024年5月号))Amazon(アマゾン)「タ
お久しぶりです。えーみです。小3(新小4)になる娘に中学受験をさせようと決意したので、放置してたブログに何をしたか、何をさせたか、何をさせられなかったか、等を書いていこうと思います。娘小3の夏休みから、近所の中堅校狙いの塾へ通っています。算数、国語(2教科で約8000円)小1から小3夏までは通信教育のポピーをやらせてました。でもね!ポピー貯めるの!やらないのよ!まとめだけでも、と思ってやらせてたけど、もーためるためるためるで嫌になっちゃって、やめさせて塾につっこみました。でも4年生で
昨日から今朝にかけ雨がよく降った~当地は雨だったけど我が家よりももっと山間部は雪だったようで雪を乗せた車が通ったり朝は遠くに見える山が白かったもうお彼岸だと言うのに毎日寒くて今日も震えながら草取してました冷たい雨でも雨が降れば草はグングン成長中なのよね~ピーチヒルに上がると水たまりは出来てるし何もかもびしょ濡れ雨に叩かれたお花が気になって唯一色鮮やかな花壇を見に行くパッと目
耳つぼセラピージュエリー&イヤーリフレ付き15分1000円耳にもたくさんのツボや反射区があります。*ツボは110と言われております。耳は、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる形。なので耳たぶがお顔の部分目が疲れたら耳たぶを揉みましょうねジュエリーの後ろにはチタンの粒が付いています。お客様が特に疲れている部分にジュエリーを貼るのがお勧めです。気になったときに軽く押すのも良いですよ♪目印になるしね♪イヤーリフレもしっかりやりますリフトアッ
こんばんは。またまたですもういいですよね。見たくないですよね。でも未来の私のために覚え書きさせてください店舗で爆買いしすぎて恥ずかしく、でもやっぱり買い溜めしたいので恥ずかしくないオンライン恥ずかしくなくてついつい色々ついでに買っちゃいがち今回も大量もう病気ですね。まぁやっぱり予想通り日本撤退だったので私は間違ってなかったんですけどねほんと恥ずかしいんですけど覚え書きしときたいので恥を忍んでUPしますレルボラリオ・メログラーノビューティーボックス¥8580→¥4290・