ブログ記事12,814件
これはいつもの休日の冷凍庫整理で発掘した冷凍のパスタソースです。洒落たソースだな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^)ジェノベーゼソースバジルジェノベーゼだって~(^^;)こんな洒落たパスタは過去に食べたことがないですね。製造元はエム・シーシー食品で価格は貰い物なのでわかりません。最初はこんなビニール袋に入っていて~中には3個入っていました。セット売りになっていたんですね~エネルギーは205キロカロリー、食塩相当量が1.8gとなっています。調理方法は3分~
昨年12月に秋保にオープンしたお洒落なお蕎麦屋さんもりそばSHINカフェのような店内メニューは冷たいもりそば温かいかけそばの2種類もりそば前菜として鴨肉、煮玉子、豆腐、漬物車じゃ無かったら、これでそば前って感じ……次に細麺のお蕎麦しっかり腰があり、スッキリしたお蕎麦うつわもお洒落です次に太麺が提供されます蕎麦湯はトロトロのポタージュ系です相方は温かいかけそばかけそばは、細麺、太麺のどちらかを選びます透明なうつわに温かいそば。大満足のお蕎麦屋さんでした
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします今日はちょっと紅白を思わせる、おめでたい、ババロアをご紹介します。なつかしいタイプの、おいしい、ババロアです。母がよく作ってくれたデザートで、家族にも好評なので私もよく作ります。ゼリーの部分はレモンをきかせるとさわやかです。この型は、子供の頃から実家が愛用していた型とおなじものを10年ほど前にタッパーウェアをやっていたお友達から買わせていただきました。今も販売しているとよいのですが、もし、なければ、リング型や、グ
レコルトの「自動調理ポット」。Twitterで話題になっていて気になったので、流れに乗って買ってみました。◆楽天1位◆スープメーカー【話題のアルコスナイフ特典】豆乳メーカー【30レシピ付】レコルトrecolte自動調理ポットブレンダーミキサー氷も砕けるフードプロセッサースープ豆乳600ml自動料理ポットポタージュ全自動離乳食RSY-2【ポイント10倍】楽天市場13,200円ホットクックの多頭飼いには憧れるけど笑、さすがに置き場所が無い。そんなとき、メインの
昨日はゆい君が寝てから、眠たい目を擦りながらせっせと離乳食作りじゃがいもを作ってみたんだけど…皮剥いて茹でるブレンダーでジューってしたらびっくり仰天いもがねばねばに長く茹で過ぎたいも腐ってた←でも昨日買ってきたばかり。夫に毒味味見させてみると「…なんか…口当たりが気持ち悪い」って言われてしまい…Google先生に聞いてみたら、ねばねばいもでも食べられるけど、じゃがいもはブレンダーでしたらでんぷん質がどうのでねばねばになると。。知らなかったーここまでの所要時間45分。やり
バタートーストとポタージュで遅い朝ごはん、今朝はみぞれだった。朝のスープは気持ちも温まる。寒いから、今夜はあんかけラーメンの予定、冷凍した餃子を食べてしまおう。春が足踏み。そして明日は(明日の分も買い物をする)何にしようかな。土鍋で炊き込みご飯にハマっている人がいる、牡蠣ご飯なんてどうだろう、三つ葉あるし。こうやって甘やかすから、でっかい子どもになる。NHKで近藤正臣さんの、奥さんを亡くした後の暮らしぶりをやっていたのを見て、「男が遺される
かぼちゃ🎃🎃若干手間はかかるけど、ポタージュ、飲みたい🤤🤤頑張って皮剥こう‼️‼️美味しいものにありつくには、多少の苦労は必要だ💧ホットクックでかぽちゃのポタージュ、作りました♪ポタージュスープ類を作ると思う❤️❤️ホットクック買って良かったなぁ、と🥣早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥内鍋に玉ねぎ150g、輪切りかぼちゃ160g、皮を剥き1-2センチの角切り水200cc塩全量の0.5%(今回3g)こんな感じ。【かぼちゃのポタージュ】で40分です🕰️どうせ途中で牛
こんにちは。パントリーを整理していたら小豆を発見。なので早速お餅を買って茹でます。前にも言ってますが小豆を最初に茹でた汁はサポニンがたっぷりです。飲むといいですよ♥豆には灰汁がある!確かにエグ味もあるものはありますが豆=灰汁出るにはなりません。わざと左利き風に置いてみたかっ
今年に入ってたまたまSNSで見てからずっと買おうかどうしようかと悩んでいたこちらの商品楽天市場でポチッと買ってしまいました。【楽天1位】レコルト【選べる2大特典】豆乳メーカー自動調理ポットRSY-2-W豆乳マシンスープメーカー自動調理器全自動ビシソワーズ乾燥大豆ミキサーじゃがいも美味しい大容量家庭用ポタージュスープコーンスープ濃厚recolte楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}土曜昼にポチって丸1日で手元に。さっそく使って
自己紹介【属性】アラフォー、シングルマザークリニックの看護師【家族】小学生の娘、父、母、わんこ【マネー】40年の住宅ローン返済中投資はもっぱらインデックスファンド派こんにちは先日、ソイリッチを購入しました。休日は大豆から豆乳を作って飲んでます豆乳だけでなく、スープ作りも出来るらしいとのことでソイリッチを使ってじゃがいものポタージュを作ってみました玉ねぎ1玉と小さめのじゃがいも2つ、バターとコンソメ、牛乳をポイッとポットに入れて30分程度待つだけあっという間に超
ダイソーでお買い物のんびりと起きた祝日の朝モモちゃんのお散歩に行って、おねんねタイムになったらお出かけまた暑さが戻ってきた今日この頃、ラーメンでは暑いのでつけ麺ランチ🍜いろいろブラブラしたけど、結局買ったものは全てダイソー系列😄食器やお弁当箱にモモちゃんグッズ先日モモちゃんに破壊されたおトイレ新しいのを買おうと思っていたら、ダイソーで衝撃価格で売られていたので試し買い😁ダイソーの別ブランド”THREEPPY”のペット服もオ
おはようございます。昨日はいろんな用事でバタバタした1日だったせいか?信じられない時間に寝てしまい、早くに目が覚めました。普段夜更かしの朝寝坊なので💦この方が健康的かも…😅早く寝る=夜余計な物を食べない=朝お腹がすいている。これも健康的ですね(普段どれだけ不健康な生活をしてるねん!って話です😓)そんなわけで、久しぶりに作った朝ごはんです。スープメーカーを使ってポタージュ。◆楽天1位◆【レシピ本&抗菌まな板など3大特典付き】自動調理ポットレコルトスープメーカー豆乳メーカーレコ
今が旬のとうもろこし。甘くて美味しいとうもろこしは買った時にすぐ調理するのが理想。でも、昨晩は力尽きましたそんな訳で、今朝せっせとコーンポタージュを作りました息子用はもちろん、大人用も味付けはほんの少し。素材の美味しさを味わうレシピですーーーーーーーーーー<コーンポタージュ>■レシピとうもろこし2本玉ねぎ1/2個無塩バター大さじ1水300cc牛乳200cc(大人用)塩、胡椒少々コンソメ顆粒小さじ1/2①とうもろこしは半分に切り、実
おはようございます。一昨日の外出はやはり疲れたのか昨日はほぼソファとお友達。ただ嬉しいニュースが飛び込んできたので気分的には悪くなかったです。内容は今の段階では伏せます。ただ食欲がなくて😓無性にファンタグレープが飲みたくなり買い物には行きました。いいのか⁉️⁉️💦しかし、舌先の過敏を誤魔化して食べるのにも味のついた炭酸は必須💦美白アプリを使わずに撮りました。でもやはり入院前入院中よりは顔色いいかな。実家に行ったときに妹と姪が行ってきたという出雲のお土産をくれました。出雲タオル、何やらご利
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます1泊2日の子連れ熱海旅行で宿泊した「ふふ熱海」、忘備録としてまとめておこうと思います。今回は、子供の食事編。今回の宿泊予約はJTB経由で行いました。その際、食事の時間は18時でお願いしていました。子供がいると早く食べさせて、早くても21時、遅くても22時までには寝かせてあげたいものです。大人の食事は、日本料理ということで、よく食べる子供達には、子供向けの食事を予約しようと宿泊1週間前に電話しました。すると、「お食事の時間は、20
こんにちは。冷蔵庫の野菜室に人参がたくさんありすぎるので、消費するためにせっせと人参を使用しています。本日は、変な形の人参さんを消費。玉ねぎもホーム玉ねぎのシャルム君です。油で炒めます。スープを加えて、20分煮、やわらかくなったらハンドブレンダーで攪拌します。これで完成!めちゃくちゃ簡単でした。もったりとした濃厚な人参の甘味がめちゃくちゃおいしかったです。夏にも同じレシピで作りましたが、夏の人参はそこまで甘いという感じではないので、冬の甘くなった人参で作
夜が平和に過ぎた。妻は、お見舞いにいただいたミネストローネのカップスープを飲んで、美味しいと笑っていた。吐き戻しのひどかった頃は、胃酸が逆流しすぎて胸焼けみたいになっていた。1回目の危篤は、その痛みが酷くて意識がなくなった。それ以来、酸っぱいものやあったかいものは嫌煙していたが、ここで克服できた気がした。カップスープには、アマニ油を足して、カロリーとDHAをプラス食べられるものの幅が広がり、何より美味しいと思えるのがうれしかった。そのまま夜はよく寝て、、お義父さんと交代実家に帰る
毎日暑いですねー一年でも最も暑さが厳しくなってくる頃ですね。子どもと接しているだけで汗ダラダラになりませんか?高温多湿のこの時期は、体に水が溜まりがちです。湿気は胃腸にダメージを与えるので、消化機能が低下し、食欲不振や消化不良を招いてしまいます。食べ物の消化吸収を管理しているのは「脾」です!前回に引き続きご紹介する✱とうもろこし✱は「脾」が弱った時に、ぜひ食べて頂きたい食材なのです。まずは、この高温多湿の時期に嬉しい!とうもろこしの効能をお話ししま
希少がんステージ4の夫根治手術〜再発転移・腹膜播種のため抗がん剤+腹腔内化学療法↓・転移多発無治療にする選択自宅で緩和ケア中現在の転移・腹膜播種(腹水あり)・肺、胸膜(胸水あり)・肝臓付近(肝臓肥大)・尿管圧迫(尿管ステント留置)・胃(大きなコブ状の腫瘍)2024.11腸閉塞picc留置経鼻胃管&輸液いいね・コメントありがとうございます😊励みになります!腸閉塞になって17日ほど。『腸閉塞になりました』希少がんステージ4の夫根治手術〜再発転移・
冬は。スープのおいしい季節!でございますが。わたくしっ。。。。この冬から初めて!白いお豆のスープデビューいたしましたっ。笑っ。きっかけは。こちら。9種のお野菜スープ(クノールの即席っ。)おフランスの即席スープでございますっ。笑っ。普段。自分の住むドイツでは。どうも「味」が好みではなくて「即席スープ」はほとんど買いませんが。(たまに呑んべいさんが一人で買って、勝手に食べてるっ。笑っ。)とある大昔っ。真冬のフランス旅行中。このスープ大好き呑んべいさんが「ホテルでちょ
池袋での仕事帰り、その強烈な名前を耳にしたその日に、私は強い引力に引き寄せられるように、20時30分頃、10人ほどの列に並んでいました。食券は列に並び終え、店内に入る際に購入するスタイルです。Kindleの読み放題で梶原一騎の『柔道一直線』を読んでいると、親切な店員さんに呼ばれ、食券機へ。5,000円札もその親切な彼が両替してくれて、大変ありがたく、豚ラーメンの小をいただきました。店内は大変狭く、たまたま給水機の隣だったのはラッキーでしたが、次回からはちゃんと飲み物を調達しておいた方が良いで
扁桃腺摘出手術後は、1か月は食事に気をつけたりと気を抜けない様子。退院後は約1週間、全がゆとの指示。病院で食べていた食事を参考に作ろうかな。絶対ダメそうなのは、唐揚げとかとんかつとか。わかる気がする。ニュアンスはよくわかりました。11/12★お昼は粉ふきいもとおかゆ。主人と一緒におでんを作りました。この日は私は食べる勇気が出なかったけど、、、11/13★昨日作ったおでんを食べることができました。今日は卵10個牛乳+豆乳で大きな蒸しプリンを作りました。11/14★
レコルトの自動調理ポットを買ってから、ほぼ毎日スープを作ってます『3学期スタート』3学期が始まりました行く逃げる去るの3学期、気づいたらG.Wってならないように、お楽しみの予定も計画的に入れたいと思います今年のおみくじに「旅行は計画を十分に…ameblo.jphttps://recolte-jp.com/products/auto-cooking-pot/récolte(レコルト)フランス語で「収集」「収穫」を意味する「récolte(レコルト)」はコンパクトでカラフル、そしてシンプルでス
なんとかしなきゃと思いつつ、忙しかったり気が乗らなかったりで見ぬふりをしてきたアレ。屋上菜園のトウたちまくりのほうれん草🥬意を決して、とったどーーー😂袋いっぱい💡お花見えるかしら?トウがたったほうれん草は筋スジなので、食べられる葉っぱ(固いけど)のみ外していきます。葉っぱも小さいよ~😱💦途中でイヤになってきたので。素面ではできんなーと不良主婦は思い、手作りカップ酒を手に。。いや、あれです。日本酒をコップに注いだだけです。ビールもレモンサワーもなかったんですもの。。㊗️仕分
チャオーーーー!!!やっぱり昨日こそ蒟蒻ベーグルの出番だったよねぇ・・・(💦)なんで昨日、サバにしたのかというと・・ゆいたんが朝ごはんは力が出るように米がいいと言ったからなのですっ・・・!!だからといってサバにしなくたってよかったよね、よりによってグリルで焼けない西京焼き・・・『【遠足行けました!】急いでる日に役割分担してはいけなかった。』チャオーーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう。コメント欄がめっちゃ役に立つから読んでみて。みんな辛い心の蓋をぱ
こんにちはさちの自然菜園へようこそ菊芋菊芋を掘りました菊芋畝は収穫時以外はほぼ放任なので笹が蔓延ってしまっています菊芋堀りというより笹の根を掘り起こす作業笹のせいでなかなか掘れませんそして掘りながらスコップで切ってしまったものや小さすぎるものは土に埋め戻しますこれだけでも残っていれば春に発芽します菊芋は植え付け要らずです畑の端の三角地帯が菊芋エリアなのですが奥の1/4位しか掘れませんでした↓まだまだありますね収穫した菊芋は歯ブラシを使うと凹みに入った土を
もうすぐ1月も終わりですね・・・それでは今回は「湯上りどころ」と「夕食編」のご紹介大浴場から一歩進むと湯あがりどころがありますとても清潔でゆっくりと過ごせそうな場所それぞれに自由にゆっくりとした時間を過ごせますこういう場所があると時間がいくらあっても足りません(^_^;)左の障子戸の奥が大浴場になっています上がってくるとアイスや缶ジュースが飲み放題コーヒーなども非常に充実しています外の景色を見ながらくつろぎのひと時
この時期しか食べられない、春の味覚。「新玉ねぎ」を使って、玉ねぎ豆腐を作った。しかし、とれたての新鮮すぎる「新玉ねぎ」は、ジューシーすぎて、うまく固まらず。どちらかというと、「新玉ねぎ」のペースト。そこで、ポタージュにすると、絶品においしい。甘さととろみが絶妙にマッチし、体全体が包まれるような温かさ。今日の「新玉ねぎ」が、「輝く場所」は、豆腐でなく、ポタージュだった。人間も、「輝く場所」は必ずある。勉強かもしれない。ユーモアかもしれない。スピリチュアル
前回の記事はこちらから!『(追記)楽天激推しの春服&小物と非公開クーポン!!』こんばんは!本日20時からは楽天マラソンスタートダッシュクーポンが出てるshopのおすすめご紹介させてください!今日は天気も良くて暖かく、やっっと春服着れまし…ameblo.jp楽天マラソン開催中です!今年の春はこれ買いました子どもたちの平日朝ごはん突然ですが、いつか記事にしたいなと思っていた子どもたちの平日朝ごはん事情娘は小学3年生。家から学校までがまぁ〜遠くて朝はかなり早く出て行くし、長い
我が家の朝食朝食ラインナップ目玉焼きと簡単サラダバタートーストカリーフラワーのポタージュサイドはバナナヨーグルトと野菜ジュース