ブログ記事3,883件
私がラジドリを始めるにあたって最初に苦労したのが情報集めでした。ネットで見ても何を買ったらいいのかわからなくて、メーカーのサイトにすら説明がない状態。幸い友達がやっていたので色々と教えて貰って一式揃えたのですが、ラジコンをやっている仲間がいない人にはとっても敷居が高い遊びなんじゃないかなと思います。なので今回はそんな人のために、そしてラジドリ人口が少しでも増えるように、必要なものを書いてみたいと思います。予算は人それぞれですが、「趣味なら本気で!」というのが私の考えなので、ある程度の
10PXを購入してプロポバックも新しくしましたGフォースのプロポバックは7PXと10PX共用なので使えたのですがウレタンクッションで保護されますが収納力は低めなんですよねで、今回はタミヤのプロポバックにしました♪大きさはGフォースのバックと同じ位で奥行きもこの手のプロポバックの中では奥行きがあってエクステンションを取り付けした10PXでも余裕があります♪中はマジックテープで位置調整出来る仕切り板があってプロポ用充電器を入れるのに丁度良い感じです7PXを使う様になってプロポ用充電器を
こんにちは。年末にプロポを6年使い続けた7PXから10PXブラックエディションへ変更しました限定モデルなので受信機の変更無しで334のままですプロポだけの変更ですがレスポンスが向上した感じですスロットルは凄く良くなった感じヽ(≧▽≦)ノ操作関係はステアリングホイール、トリガーの位置も良い位置に変えられて7PXより良い感じ♪インターフェースはほぼ変わっていないので変わらず使いやすい♪でも、ステアリングはジャイロのレスポンスが上がったみたいで今まで同じフィーリングにならず気持ち悪い
パンダサーキットの情報がTwitterで流れ始めたころから、ミニッツバギーの人気が高まっています。Twitterで目に付くものは欲しくなってしまう衝動に駆られてしまうのか、毎日のように、『買っちゃいました♪』というtweetを目にします。そして、それと同時に、ミニッツバギーの情報が、意外と伝わっていないようにも見受けられます。そこで今回は、【これからミニッツバギーを購入する方】もしくは、【ミニッツバギーを買ったばかりの方】を対象に、ミニッツバ
ミニッツのレディセット(白アンテナ)を操作するプロポは、キット標準のKT531Pが一般的ですが、台数が増えてくるとコンピュータープロポで管理したくなると思います。ちょっと前は、KT432PTという、ミドルクラスのプロポがあり、青アンテナのミニッツスポーツも管理できましたが、残念ながら販売終了してしまい、その後にミニッツEVO用で登場したNobleNB4が、レディセットの白アンテナに対応するようになりました。しばらくの間、レディセット用のプロポの選択肢は、キット標準のKT531Pか、
ステップアップに最適なミドルクラスのプロポお値段はそこそこしますが、ハイエンドに迫る機能やレスポンスを持っていて、満足感もありますトモヒロはサンワユーザーなので…オススメするならば…SANWAMT-5RX-493i/PCプライマリーコンポ(SINGLEレシーバーセット)101A32601AAmazon(アマゾン)37,800〜39,047円MX-6RX391+BL-SIGMA+SRM-102Z101A32512AAmazon(アマゾン)12,847〜14,800円
「LP86」は屋内サーキット(Pタイルやカラコンやカーペット)用として開発をしていますが耐久テストも兼ねてアスファルトでも走らせています。しかし、凸凹の大きいアスファルト路面の場合には路面のギャップを吸収する動く足が無い為少しでもギャップによるシャーシの跳ねを少なくしたくてここの形状でなんとか変わったりしないかと・・様々な逃げ加工を試したり各部の強度や形状等を変更する事で可能性が無いか試行錯誤したりしました。更に、モーターマウン
前回の記事の続きです。ミニッツレディセット付属のKT-531Pより大きくなったプロポFutaba4PMをどのように持ち運ぼうかという件です。私は、仕事終わりに電車でサーキットに行くことが多いので、ミニッツバッグを仕事カバンに潜めていたのですが、4PMをミニッツバッグに入れると蓋が閉まらなくなりました京商ミニッツバッグMZW121Amazon(アマゾン)2,868〜3,728円ミニッツバッグは、私にとってかなり便利な道具でした。
おはようございます┏○ペコッ12連休も終り…今日から社会復帰です…何とか会社迄来れました(笑)12連休…振り返ると色々ありましたね(笑)いい事も…悪い事も…いつになくあったわ…いったい今年はどうなるのでしょ?新しい事はじめようとした矢先に…アンプが…動くけど…ジャービスXXがプロポとテレメトリーしなくなるしTAOⅢ繋げても読まないし…修理確定…12連休の締めがこれじゃあ…先が思いやられる(笑)(*´∇`)ノシではでは~今日もGREATな一日になりますように
RCカーの楽しみ方は人それぞれです。今回のタイトル、『MINI-ZRWDは、初めてのラジコンに最適です!』とはいうものの、人によっては最適ではない場合があります。たとえば近くにRCカーが走行可能な空地や広場みたいな場所がある場合、ミニッツにこだわる必要はないと思います。3セルリポ&ブラシレスモーターで爆走する、京商のマッドワゴンのようなマシンを思い切り走らせたら、爽快だと思います。その他、ちょっとした公園などで、タミヤの低価格バギーのグラスホッパーやホリデー
プロポのメーカーはと聞かれると三和と双葉!!と答えてしまいそうです(笑)他にもメーカーはありますけど~。昔はサンワを使ってましたが、今はフタバです。2.4でサンワ使ってますけどTA-07に使ってます。メカ類の搭載としては未だにAM使ってます。ラジコンに復帰してからいろんなラジコン買いましたけど、手放したラジコンもあります。壊れたりすると新しいものを買ってしまって…そういった時にメカだけ取り出してましたので使いまわしですね(笑)走れるマシンに載せているものとして…・ホ
本日もご来店頂き有難うございます今日はまずはコチラのご案内から。ホビーショー会場からも様々な情報が各所出てきていますので、検索するなりチェックしてみて下さいね”M17S”サンワのホイラープロポのハイエンドモデルの新型ですね。「メインマイコンに内蔵されているAD変換器の16bit化と・・・」といった辺りが機能面での変更点という感じでしょうか。この辺りの部分でどうフィーリングが変わるのか?気になりますね!受信機はRX-49系、FH5/FH5U方式のみという事になってます
先日のKD'scircuitでのプロポのトリガーが破損したので交換しました。サンワプロポM17のトリガー交換方法をネットで検索してもどこにもアップされてなかったので……備忘録として残しておきます。メーカーからトリガーの部品が着弾しました。またいつ折れるかわからないので、予備もいれて2つ注文しました。さて!交換していきます。予習しているのでスイスイいけそうです。このビス(2.5㎜ヘクスドライバー)外します。プロポからユニットを取り外します。繋がれているコネクターを外します。こ
↑ポチッとお願いします!現在、私が利用しているプロポのFutabaT16IZのファームが新しく出てきたので、ファームアップしてみました!プロポのファームアップって初めてなので、ちょっとドキドキしましたが、どうにかこうにか出来ましたので手順を紹介致します。ちなみに、今回のファームアップで何が変わるのかといいますと、、、1、サウンドスイッチ:トグルスイッチ(スイッチSA〜SH)に音声を割り当て、スイッチ操作で再生させることができます。2、音声通知:各種ミキシング機能のON/OFF等、送
今回はラジコンを動かすために必要なメカのお話しです。ラジコンを前・後・右・左に動かすための送信機をプロポと言います。その送信機からの電波を受ける機械を受信機と言います。そして受信機から右・左に動かすための電気信号を受けてタイヤを実際に動かす機械をサーボと言います。同じく受信機から車を前・後に動かす電気信号を受ける機械をアンプまたはESC(イーエスシー※エレクトリック・スピード・コンピューターの略)と言います。昔はスピコンなんていう時代もありました。
知り合いなどにRCを勧めるにあたり、頭を悩ませるのが、プロポだと思います。例えば僕の場合、今年すっかりハマった、パンダサーキットで走行している、LCレーシングさんの激安1/14サイズ2WDバギーのBHC-1。最新型のハイエンドのような、本格的な作りにも関わらず、組み立て済みのキットが、サーボ、モーター付きで15,000円という激安価格となっています。最近は、ESCが安くなっていて、BHC-1に定番のホビーウイング製の1060というバック付きアンプは、4000円程度で購入できます
本日もご来店頂き有難うございますっ先日のホビーショーで発表されたサンワのM17S僕のところには早速来た~!・・・ってそうじゃないか。サンワの方が当店にもお立ち寄り下さり現物を見せて下さいましたタッチパッドの操作感もUPしている感じします!ページ移動とかも何かスムーズなんですよね~。おぉ~って思ったのはポテンショメーターについて。従来、ある程度の使用時間になるとポテンショメーターが傷み・擦り減り、本来の性能では無くなってしまう為、メーカーに送ってメンテナンスで交換しても
前回で送信機変更の話をしましたのでついでにもう少し無線機の話をしましょう。46年ほど前に私がラジコンを初めて購入した無線機はS社のミニプロポでした。当時は27MHzで6種類のバンドのみ、バンド変更もできず周波数固タイプでした。このため同じバンドを使っている人がいた場合混信するので、同時に使えず順番待ちになりました。後にクリスタルが入れ替えできるようになり、周波数がその場で変更できるようになりました。また、技術的精度が向上したことで、6バンドから12バンドに増設されました。現在保管し
みなさんこんにちは♪いつも閲覧ありがとうございます。さて、本日は僕の使用プロポ、サンワの【M12SRS】についての紹介です。まずはメーカーホームページ。SANWAラジコンプロポメーカーのリーディングカンパニー、三和電子機器株式会社。プロポをはじめとする各製品で、チャンピオンを目指すドライバーに合致した製品をご提供しますsanwa-denshi.co.jp2017年05月発売で、M12Sから代替わりしたこのRSは、後にM17が発表されるまでサンワさんのハイエンド・フラッグシップモデルだ
サンワユーザーのみなさまお待たせしました(爆)新製品ですうわ…マジっすか?感覚的にはエントリープロポにハイエンド受信機の組み合わせレスポンスモードはNOR/SHR/SSR/SURSXRは使えません…SANWAMT-5RX-493i/PCプライマリーコンポ(SINGLEレシーバーセット)101A32601AAmazon(アマゾン)37,800〜44,044円MT-5(RX-492i/PGS-CLE)プロポセットAmazon(アマゾン)45,646円つ
おはようございますレース前の週末沢山のお客様が走られてましたお客様のマシンを試乗して左右の曲がりに違和感を感じチェック!コースの端に停めて左にステアリングをいっぱいに切って旋回こちらは右旋回左より右の方が旋回半径が小さいですつまり右は曲がりやすいけど左は曲がり難いという事ですそこで調整プロポを見るとD/Rを減らしていたので調整する時には元の100%にして調整します(これ大事)次に左にいっぱいにステアリングを切ると…サーボホーンにズレ
ラジコンカーのプロポは、大きく分けて2種類あります。ホイラープロポとスティックプロポです。40年くらい前のラジコンのイメージを持っている人は、ラジコンのプロポというと、スティックプロポで新しい形としてガンタイプのホイラープロポってのがあるんでしょ?みたいな印象をいまだに持っているようです。ゲームセンターの景品のトイラジコンでも、スティックプロポを使っていることが多く、ラジコンというとスティックプロポと思っている人が一定数いるようです。2種類あるといえば、卓球でもペン
MINI-ZEVOが発売されてから、プロポの選択肢が増えました。そして、プロポ付き完成品のレディセットも、ミニッツスポーツが登場したころから、KT-19(FHS)やKT-531P(FHSS)といった、電波帯に変わりました。ミニッツがAM基板から、2.4GHzシステムに変わった当初、唯一の電波帯はASF2.4GHzシステム。KT-18(パーマンプロポ)をはじめ、歴代のKOプロポが、ミニッツの2.4GHzをささえてきました。しかし!現在ミニッツカップで公認され、なお
5月下旬発売予定!発売予定価格税抜¥9.200-「REVOX」ついに、これについての詳しい記事を書きたいと思います!REVOXはLED1つとスイッチ1つしかありませんこのスイッチだけで、エンドポイント・ジャイロ方向・カーブを調整可能です※多くは語りませんが、スイッチはラジコンユーザー層のことを考慮し、見やすい色にしました笑で!REVOXオリジナル機能のカーブについてを詳しく話しますがざっくり言うと、初期のカウンンターの当たるタイミングと強さを6段階で調整できるとい
本日もご来店頂き有難う御座います午後になって少し青空が見えてきました今日はまずはこちらのお客様ご依頼の作業から。覚え書の意も含めて・・・サンワプロポの左右ドライビングポジションの調整、変更の仕方についてです。サウスポー(左利き)の方はこの方法を使って、ステアリングユニットの入れ替えをすると良いかもしれませんね。写真とか見てると海外選手、まあまあいますよね。こんな具合に、ステアリングユニットが逆転出来ちゃうんですよね。こちらはM12Sでのやり方。ビス数本を外せば簡単に
RCカーのプロポというと、・サンワ・フタバ・KOおそらくこの3つのメーカーのプロポを使っている人が多いと思います。タミヤユーザーであれば、ファインスペック(タミヤ)を使っている人も多いかもしれないですね。一応僕も、サンワのMサンクという入門用プロポでレース活動(タミグラ)を始め、フタバのメガテックFM,サンワのMゼクス、M8、KOのEX-10~現行のEX-NEXTまで、いろいろなプロポを使ってきました。多少特色はあるものの、この3つのメーカーが国産プロポメー
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、フタバさんから、新しいプロポが出るみたいですね!「6PV」
(ノ゚Д゚)おはようございます柴ちゃんです。昨日からやっと新商品早速模型屋へ行ったら双葉のプロポ・・・・・・・・T10PXが買えず終了しました逆に何となくプロポバックを購入しました。双葉電子工業オリジナルマルチバッグBB1029Amazon(アマゾン)2,870〜3,380円中身を開けてプロポを入れると何と余裕すぎる空間なんかの支える為の物も有りです。「調べたらアンテナを支える物です。」プロポを支える為のブログにマジックテープが付いてます。その他のプ
10PXを購入して半年がたちました。購入時にも軽く触れたんですが、MoNの使い方だとバッテリーの持ちが結構わるいんですよね。6.6V1100mAまあ、MoNの電源オフを忘れる傾向が強いことが一番の原因なんですが。基本的に付属の充電器でずっとつないでいないといけない感じです。サーキットから帰ってきたら、まずはプロポを取り出して充電しないとってなるんですね。これを解消したいと思いましたが、Lipoバッテリーが結構お高いんですよ。値段もそんなんに変
ミニッツRWDに付属のプロポKT-531pは安物ですが優秀です。ガンダムで言うと「ジェガン」の立ち位置でしょうか。今回はKT-531pを中心に、ミニッツでのプロポの設定について記事にします。<トレーニングモードの解除>「なんかマシンが遅いなー」と思ったら、トレーニングモードになっている可能性を疑いましょう。トレーニングモード中はLEDがゆっくり点滅しているのですぐにわかります。トレーニングモードを解除するには、電源を一度切り、スロットルを握ったまま電源を入れます。トレーニングモー