ブログ記事7,838件
こんにちは、ひでるんるんです(゚ω゚)‼︎チンチラさんのケージに新たな足場を作りました取り付けたら早速使ってくれる良い子ちゃん今回のも自作でして切った板に穴をあけて、ハンガーボルトと呼ぼれる両型がネジになってるものを板にねじ込んでますあとはリングワッシャーと蝶ナットでケージに固定するだけの超簡単DIY買ったらそれなりにお値段がするチンチラステージですが、作れば原価は半額ぐらいで済みますどうせすぐに齧られてボロボロになって壊されてしまう物なのでボルトとナット、ワッシャーは壊され
おはようございます☀ペットの専門店コジマベイタウン横浜本牧店アクアコーナー担当佐藤です🐬🐬🐬あけましておめでとうございます!本年度もよろしくお願いいたします!私は新年早々スロープ水槽の水換え時に20ℓバケツを盛大にぶちまけてスロープを川にしてしまいましたスロープ水槽の水換えを今までやってきていて初めての失態ですスロープにたまたまお客様が居なかったのが救いでした。今年は本厄ですし新年のスタートがこんな感じだとかなり心配になってきました。。。今年はより一層注意して仕事していこうと思い
またまたおヒザにブリです!?お久しぶりです(^_^ゞ販売中のゼニタナゴ通常ランダム3匹セットの販売ですがオスメス判断可能になりましたのでオス1メス2の3匹セットにて販売中です(^O^)在庫とオスメス判断の有無により年末程度までの限定になるかと思います。オスメス判断が微妙になったり在庫に偏りが出てきたらランダムになります。オスメス判断、偏りが少なければ続けます(^-^)販売しているのは本年生まれの個体になります。当方ではこの記事を書いてる現在(11月)産卵期真っ只中!個体サイズ
こんにちは初めてヤフオクで魚🐟を買ってしまいましたアンチェスター(セルパ)です。コロッとした2等身体型で体高が高い、何とも言えないかわいいコリドラスです。タパジョス河上流域で採集されるが、採集自体がとても難しいようで一日中投網をうっても数匹採れるか採れないため、幻のコリドラスと呼ばれたそうです。少し前までは、ワイルドはとんでもないお値段だったみたいです今回は、そのワイルドのF1ブリードで少々難有り個体と言う事で破格で入手できましたたっぷりの水と共に到着
パラワンオオヒラタの菌糸ビン交換をしました。初パラワンでのブリード組です😁【これまでの経過、飼育データ】血統:KUNI使用菌糸:F-ZEROクヌギ100管理温度:17~22度割出日:2月中旬2令1本目:3月上旬800ビン2本目:8月下旬3200ビン体重25~35g3本目:今回(12月下旬)
ミヤマの飼育は初心者には難しい低温環境を用意出来ないと厳しい産卵が難しいなど懸念されている方は沢山いると思います。確かに多少の知識は必要で24℃以下を夏場に用意出来るか?ものすごく産卵難易度が高い奴がいるのは事実です。私の飼育として『自分の得意な種類は特定する』『勝ちパターンの構築』『成功しなかったら割りきる』で、ブリードを楽しんでおります。私も何でもかんでも成功しません…毎年150セットつくり50近くは失敗したりします。この中で得意な種類とスランプを解除する勝ちパタ
市場では、いろいろな方がウエストウッディを販売されていると思いますが、高額種と言われていますし、購入する場合に気にした方が良いポイントを、まとめてみます!皆さんも買われる前に参考にしてみてください‼️せっかく買ったのに、ブリード成功しなかったら、痛い出費になりますからね!①成虫と幼虫どちらを買えば良いのか?まずは、成虫か幼虫どちらを買うか悩むはずです。価格的には幼虫の方が安いですが、いろいろとデメリットもあります。幼虫で買う時のデメリットとは!ウエストウッディは、幼虫から羽化して成
お疲れ様です^^またまた、ヤッコを追加致しました^^リーファー350・ミドリイシ水槽に♪↑ゴールドフレークエンゼルフィッシュ(ブリード)アクアショップTKさんより購入♪入水から10日以上経ちます。リーファー350には、アズファー、イナズマ、キング、フレームなどヤッコが多数^^;入水初期には多少、、、、、ですが、、、、、かなり良い方ですね^^ブリードなので、水槽・他魚に慣れているのでしょうか^^こたきんちゃんねる#15
モーレンカンプオオカブト次世代が順調に生まれて来てる。種♂102mm♀は61mmで兄弟でのペア。既に100個以上産んでくれてるが今も元気に産卵してる。で虫が届いた。WDモーレンカンプペアヤフオクで見かけ自分の決めた金額までで入札してたら運良く買えた!お馴染みのアリストさん。♀53mm左前脚フセツ麻痺してるが元気な娘。♂93mm右角で93mm左角で95mm中々のイケメン。
大変ご無沙汰しておりますBreeDen今年も粛々と活動してますでも今年は例年より繁殖ペアの数は抑え目です。ま、このご時世自分の販売量なんぞはしれてますし身の丈に合った頭数でゆるーく行ければいいかなと。。。あ、イベントにはそこそこ出させて頂くつもりです中身的に今季のブリードの状況はお陰様でここまで死籠りや発生停止もほぼなく昨年同様、イイ感じの孵化率です悪夢の一昨年との比較でここ二年結果が安定しているのはエサによるところ(恐らく、多分、かなり)が大きいんですけど他は孵卵材も
こんばんわ☺️今日は、帰って来たらBGブッシーの産卵を確認したので、卵の取り出しをしました。ブルーアイゴールデンブッシー、アルビノではなくいわゆる葡萄眼ですね。カラフルな熱帯魚の中でも際立ってキレイな真っ黄色をしており、一目惚れして我が家にお迎えしました。もともと水槽掃除用に3匹程お迎えした仔達でしたが、偶然にも♂1、♀2の組み合わせだったみたいで、いつの間にか産卵し始めました。キンペコと同じ育成水槽で暮らしていますが、喧嘩する事もなく黙々と子育てに励んでおります❤️キンペコに比べると
今日は、フォルスターキヨタミの採卵🥚まずは、親種・産卵セット紹介☆親種♂62.6mmCBF2羽化2021/6/20後食開始2021/7/20頃♀32.5mmCBF2羽化2021/6/20後食開始2021/7/20頃※別腹個体産卵セット期間:2021/9/上旬ー2021/9下旬産卵木:クヌギ柔らめ直径7〜8cm10分くらい加水してから、樹皮を剥ぎ、白い(乾燥している)部分があれば、再び、2、3分ほど加水💦ヘラクレスのフンに1週間ほどつけ
こんばんは。ブログもGW渋滞なのでしょうか?昨日からうログイン不調で、さっきようやく中に入れました。週明けからミッチリいつもの一週間が始まりますねログイン不能の間にレオパベビーは4匹がハッチこれは、サムネ用まずは親紹介W&Yマックスノーhetエクリプス♂"Elnath(エルナト)"マックスノーエクリプス♀"Erica""Elnath"は"Erica"の子供なので「掛け戻し」です。5/5と5/6に2クラッチ分、このペアの4卵がハッチしました。
ついにアカシマモエビというエビを買い入海させました。(海水魚)エビアカシマモエビ(ブリード)(1匹)カーリー対策北海道・九州航空便要保温楽天市場どんどん増えてお手上げ状態になってきたカーリーをやっつける助っ人になってほしいと藁にもすがる気持ちで1匹購入。ブリードって書いてあったから人工餌を食べていたはず。期待はあんまり・・とりあえず我が家の水槽で育てられるかが第一関門です。「点滴法」で水合わせした時はなんだかヤマトヌマエビと大して変わりない感じ。
こんにちは!nk,dorcusです。今日は羽パカ個体のブリード使用について考えてみたいと思います。あくまでも個人的見解なので、〇〇だから絶対に使える!!というわけではありませんので、気になる方は参考までにとお考え下さい。スマトラヒラタアチェCBF194.5mmUP羽パカB品(後食済み)まずいきなり結論から言うと、羽パカでも使える可能性が高いケース以下の3パターンです。見るべきところは上翅よりも裏側(腹)です!!①お腹が上翅の先端に収まっている腹が伸びてし
ヒャンホソアカ【産卵セット割出】結果はいかに…どうもDzです!気温が上がり我が家のブリードルームではコバエが増えてきましたコバエ対策としてコストコで購入できるバニラ風味の豆乳をプリンカップに注いでブリードルームに置いています。根絶は難しいですが、これが結構効果ありなんですさてさて本題ですが、今回は2ヶ月前に産卵セットを組んだヒャンホソアカの割り出しです。セットは産卵一番を使用。今回は産卵木を割って少し材を入れて組んでいます。では早速、割出し開始!ケースの外からは底の
こんばんはエイトです遡ること7.5ヶ月前3月27日の爬虫類即売イベントBO東京でビノエプリックリーゲッコー(別名:バイノトリツメヤモリ)をお迎えしましたビノエはオーストラリアいるヤモリですオーストラリア全体に広く分布していて、すごく一般的なヤモリなんだそうです日本でいうところのニホンヤモリみたいなポジションなのかななぜ興味を持ったかというと、このビノエ、何と単為生殖するんですーつまりメスだけで飼ってても増えるってことめっちゃ気になりません見た目もスレンダーなフォルムにゴー
ネタがないので今まで飼育したスマトラを振り返ります笑暇な人だけお読みください笑ちなみに今年で飼育を始めて3年になります。最初に買ったのはひろさんのスマトラ101.1㎜当時は100㎜でもまだ高く購入するにも抵抗がありましたが、どうしても欲しく落札しました(^^)その後に地元ショップでWD97×ハーキュリー99.3㎜大型WDを親に持つオスとハーキュリーのラインでしたがなかなか産まず途絶えました( ̄▽ ̄)O様から購入したultimateLH102.2㎜kainbuuさんのライン
おはようございます!最近はせっせとInstagramに勤しんでおりましたが、今後はまたアメブロやフォロワー激少ないTwitterなんかもやって行こうと思います!Facebookはさー、リア友99パーだから…あんま意味ねぇですよ。つーわけで、またジャイゲコ、クレスの繁殖にもリトライして行きたいと思っています!思っていました!ずっと…ずっと…しかし5足のワラジくらいだから、なかなか…出来なくて、でしたよ。モロペアが久々にクーリング無しで産んでいたので…せっかく産んだし、いっぱいいるんだし、
こんにちは。プレコの病気。向き合い方はそれぞれでも、放置せず魚を治せるってすごくないですか?大切にしていた個体を落としてしまうと悲しいですが、治すことが出来たら嬉しいし成長した感じになります。昔は白点病でも怖くて心配でした。今もそうですが、魚はおかしいなって思う時は、結構病気は進んでるものでとにかく早期発見が重要になります。数年前に大きな病気になり細菌感染の類で、全滅しちゃうかもって事がありました。随分大切な個体。気に入ってた個体が堕ちてかなりショックをうけました。それが、通称。ブヨ
くわかぶ日記です🙇♂️我が家にはマットで飼育できるヘラクレスオオカブトとサタンオオカブトやアンテ、虹色、パプキンなどが居ます。国産オオクワガタも実はマットで十分大きくなる気がしてたりします。で、コスパのいいマットは何かなと色々調べてみて、今回Rushのレギュラーマットを試してみることにしました。なにせ実績があるのに安い!ヤフオクで購入して到着して説明にあった通りガス抜きをしてます。一番の問題はその臭いです。開封したら強烈な嫌気臭が😅でもこれがいいマットの印ですね。乳酸発酵が活
おはようございます。開店に向けて準備も本気があるのでゆっくりとやっております😅住所〒600-8812京都市下京区中堂寺北町1-102(1-53)京阪オオクワガタセンターれいわ大鍬形研究会直営店TEL090-9041-0096JR丹波口駅徒歩7分10月2日オープン予定駐車場軽自動車1台駐車場可能ご来店お待ちしております。
こんばんは。皆様いかがお過ごしでしょうか?今週末はF1スペインGPです!角田選手に期待です!!今日は小さい頃から一番好きなクワガタを紹介します。【ギラファノコギリクワガタ】上がケイスケ(106㎜)、下がダイスケ(107㎜)並べてみると光沢感の違いが一目瞭然です!皆様はどちらがお好みでしょうか??どちらも間もなくブリード開始予定です。ギラファ軍団を作れるように管理していきます!明日も投稿しようと思うので是非チェックしてください👍それではおやすみなさい💤
皆様こんにちは!サッポロファクトリー店の飯島です。大変お待たせしました!Prayclam入荷しました!今回も綺麗な個体入荷しております!ヒメシャコガイカラー特価大:¥4,480-小:¥1,980-中:¥3,480-ヒメシャコガイ小スペシャルグレード¥4,480-ヒメシャコガイ中スペシャルグレード1個体限定!¥8,800-ヒメシャコガイ大スペシャルグレード¥13,800-シラナミガイ久しぶりの入荷です!¥8,800-ヒレナシシャコガイ国内ブリード
最近忙しくて、全くブログを更新出来ていなかったですが、久々に時間が出来たので投稿させていただきます🙇♂️今回は、我が家でのヘラクレスの卵管理の方法について、ご紹介させていただきます♪自分なりに考えて、二段階に分けて管理しているので、少し変わっていて面白みはあるかと思います🤣また、最後になぜこの方法をとったかについても説明しています!あくまで個人的なやり方なので、参考程度に見ていっていただけたらと思います😊まずは、産卵セットを組んで、3日〜1週間後に採卵を行います。第一段階採卵した
パラワンオオヒラタの幼虫をプリンカップから1本目の800mlへ投入することにした。個人的にスマトラヒラタと肩を並べるであろう人気種で、こちらの方が幼虫期間が数ヶ月長く最近は若干パラワンの方が人気なのではないかと感じている。種親データ♂110.2mm(♂112mm×♀49mm)kuni♀54mm(♂110mm×♀55mm)T‐TOPkuni5423.9月に2令の割り出しなので孵化~2.3ヶ月経過後の1本目投入になる。本当はもっと早く投入したかったもののお目当ての菌糸が暫く売り切れ状態だ
今回はタランドゥスオオツヤクワガタの幼虫計10匹の菌糸ビン交換💪ヘラクレス同様、体重と頭幅を記録してみた📝ところどころ写真がないですが、お許しください🥺あと、菌糸カスが測りに乗ってるものが多いですが、それはちゃんと重さを引いてるので大丈夫です🙆♂️飼育温度:約23℃A-1No.2・ボトル産卵2021/6/25-2021/7/10カワラ菌糸(DOS)1600ccボトル・交換1回目2021/8/23カワラ菌糸(月夜野)800ccボトル・交換2回目(今回)
ベルシコロールツヤクワガタの飼育レポートベルシコロールツヤクワガタOdontolabisversicolorブルマイスターツヤクワクワガタと同じく南インドに生息するツヤクワガタです。今回は幼虫を購入し飼育→羽化。そしてそこからブリードし無事に成虫へ羽化させることが出来ましたので手短に飼育状況や羽化個体をご紹介させていただきたいと思います。産卵はまだまだ自分の中で成功例が少ないのでなんとも言えませんが、H.R.N.Dorcus様のL1マットに、ツヤクワガタの幼虫に使用したマッ
誰だ~今夏は冷夏って言ったのは(#゚Д゚)と、ハッチしたベビーもお怒りですこんばんは。ほんとアッツいですね日中は部屋が暑くてブログが書けませんということで、今回のネタは『暑気払い』ひ~んやり冷えた。。。『冷凍コオロギ』の巻。今まで、ウチのレオパたちのエサ事情といえば主食:デュビア(自家繁殖)副食:冷凍コオロギ稀に:人工エサ、ミルワームでしたが。。。今季は主食を『冷凍コオロギ』に変更しました。理由はいくつかあって今までの主食のデュビアの
□こんにちは~日本を代表するクワガタと言えば、皆さんは何を思い浮かべますか❓やはりオオクワガタ❓山地にお住まいの方は、よく飛んでくるミヤマクワガタでしょうか私は関東平野のど真ん中で育ち、子供の頃から身近なクワガタと言えば、『コクワガタ』でした❗どこでも、どのポイントでも必ず見かけ、シーズン初期から晩秋まで採集出来る素晴らしいクワガタですね。このコクワガタを私はブリードしているのですが、50ミリオーバーの大型を作出しようと奮闘しています。過去にも何度か本気で飼育し