ブログ記事265件
3歳6ヶ月&1歳5ヶ月の息子連れで法事に参加しました。せっかくフォーマルを着るチャンスなので若干畏まった服を着せてみました。カーディガンは普段用なのですが「なんちゃってフォーマル服」なかなか好評でした(^-^)↑3歳6ヶ月長男。身長96cm程、体重14kg前後。カーディガン赤ちゃん本舗95サイズ(丈がギリギリ💦)インナーのポロシャツコムサ100サイズ黒ズボン通販ショップdevirockstore100サイズ黒の蝶ネクタイダイソー↑1歳5ヶ月次男。身長80cm弱、
現在4才の息子の、これまで歩んできた道のりを振り返って書いています。今年度のお話になります。☆☆☆おだやかな春の日、私たちは入園式を迎えました。療育園の入園式って、どんな服装がいいのだろう。事前にリサーチし、私たちの園ではフォーマル服のママが多いと聞きました。はじめての子。初めてのセレモニー。紺色のワンピースに白のジャケット、花のコサージュ。憧れの「入園ママ」ファッションに身を包みました。息子には赤い蝶ネクタイをつけ、フォーマル靴を履かせました。感覚が敏感なのですが、どう
有り難いことに、先日、無事にお宮詣りが出来ました。男の子は産まれて30日前後?が良いらしいが、仕事の休みなど両家の都合もあり、少し遅れてのお詣りとなりました。お詣りするにあたり…⛩私が当日着る服は綺麗目のワンピース。ただ、(混合育児という事もあり)わざわざマタニティのフォーマル服を買わなかったので、授乳が出来ない服。本当はネットでかなり探しました。「フォーマル授乳口お宮参り」と。何なら入園式でも使えるようにと、春向けの明るい色も探しました。で、服はあったんだけど…「入園式まで