ブログ記事265件
卒入園・卒入学シーズンになり、フォーマル服のお悩みたくさんいただきます!先日Facebookでチラッとこんなことをつぶやいたんです↓そうそう、フォーマルスーツにコサージュは必ずしも必要ではありません♡人によっては安っぽく「ザ・◯◯式のお母さん」に見えてしまうので、「あなたが素敵にみえる」小物をそろえましょう♡そしたらLINE@でフォーマルコサージュ=花だと思ってました!お花のコサージュをつけると
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます無事に娘の進路先も決まり、あとは入学準備をしながら卒業式を待つのみこの時期に卒園生、卒業生の子を持つ母として悩むのがセレモニースーツずっと同じのを着られれば良いのですが、年齢とともにスカートの丈が気
有り難いことに、先日、無事にお宮詣りが出来ました。男の子は産まれて30日前後?が良いらしいが、仕事の休みなど両家の都合もあり、少し遅れてのお詣りとなりました。お詣りするにあたり…⛩私が当日着る服は綺麗目のワンピース。ただ、(混合育児という事もあり)わざわざマタニティのフォーマル服を買わなかったので、授乳が出来ない服。本当はネットでかなり探しました。「フォーマル授乳口お宮参り」と。何なら入園式でも使えるようにと、春向けの明るい色も探しました。で、服はあったんだけど…「入園式まで
こんにちは♡今日は朝イチでスリコへ行ってきました♡目的はひとつ♡steraちゃんが紹介してたひなまつり❁.°開店直後ってのもあって、ひな祭りのは全て揃ってて、丸ついてるのとファブリックパネルを購入してきました♡タペストリーもあって、迷って置いてきてしまったここの店舗、毎回季節物が置いてなくて、ダメ元で行ったらあって嬉しかったーまた写真撮ったら載せます(*´艸`*)♡ルーズソックス、昨日ある写真を撮った時に履いてもらいました(๑´罒`๑)ベレー帽→スリコパーカー→しまむらスカ
現在4才の息子の、これまで歩んできた道のりを振り返って書いています。今年度のお話になります。☆☆☆おだやかな春の日、私たちは入園式を迎えました。療育園の入園式って、どんな服装がいいのだろう。事前にリサーチし、私たちの園ではフォーマル服のママが多いと聞きました。はじめての子。初めてのセレモニー。紺色のワンピースに白のジャケット、花のコサージュ。憧れの「入園ママ」ファッションに身を包みました。息子には赤い蝶ネクタイをつけ、フォーマル靴を履かせました。感覚が敏感なのですが、どう