ブログ記事5,582件
禿「どうも、禿丸丼です。先日まさかの発表があったので取り急ぎ記事を。」・ウルトラマンファイティングエボリューションニュージェネレーションズプラットフォーム:Swichジャンル:格闘ゲーム「ウルトラQ」~「ウルトラマンアーク」までのウルトラマン、怪獣、宇宙人が大集合!ド迫力の「特撮バトル」!街で、宇宙で、様々なステージで戦え!初回限定特典として「ウルトラマングレート」「ウルトラマンパワード」「新作ウルトラマン」のDLCプロダクトコード同梱!
部活終了後。凛「ふ~、今日もいっぱい練習したにゃ。」凛「ねえねえ、お腹減ったし、一緒にラーメン食べに行こうよ♪」彼「!」真姫「凛、ずるいわよ!(抜け駆けするのが)」凛「!」凛「真姫ちゃんもラーメン食べに行きたいの?じゃあ、一緒に行こうよ♪」グイッ真姫「えっ…!?いや、私が言ってるのはそういう意味じゃなくて…!」凛「ほらほら、二人とも行こう♪凛、お腹ペコペコなんだにゃ。」真姫「凛!だから、人の話を…もういいわ。」その後…真姫「凛、私達にくっつきすぎでしょ。そのおかげで
※昨日の記事でかすみんがお披露目したかったネタです。かすみん「ねぇねぇしず子~、コッペパンに納豆挟むタイプ~?それとも卵~?かすみんは両方ですよ~」しず子「全く、かすみさんは何をしてるんですか。5歳児に逆戻りですか?」かすみん「かすみんはいつだって、TOKIMEKIランランルーですよ~」しず子「それを言うならTOKIMEKIRunnersでしょ」かすみん「そうとも言う~」しず子「うっ…!」かすみん「どうしたんですか、かすみんの魅力にやられたんですか~?」し
フィギュアーツ"メトロン星人"の付属に《タバコ》も良いが、もっと他にもあったらな…なら作るしかない!という事でフィギュアーツ"メトロン星人"に使えそうな劇中アイテムを色々自作で作ってみた。・アパート部屋まずはメトロン星人には絶対必須であろうアパート部屋‼︎最低限"和室"である事を念頭に…・100ショップCan☆Do《ウッドクラフト》背景ボード(左上,右中)・《TOFU》和室背景(右上)・《トイナビ》一人暮らし背景(左中)・《KITAJIMAのお絵かき研究所》和室四
・真・ミソシルファイト特別編スケブンしないと出られない部屋最終話「隼の群れ」<前回のあらすじ>「スケブンしないと出られない部屋」に閉じ込められたオーブダークとリーファ。オーブダークはこの部屋を仕掛けた何者かをおびき出すために敢えてリーファを襲いスケブンを開始する。その思惑に気づいたリーファもオーブダークに身体を委ね、遂に二人の姿を覗いていた黒幕を引っ張り出すことに成功する。ルーンの翼で高速の剣技を仕掛けるリーファ。だが、敵に当たったはずの剣は何故か手ごたえがなかった。
・真・ミソシルファイト特別編スケブンしないと出られない部屋第五話「ずっと見ていた」<前回のあらすじ>ラッコ鍋パロ。オーブダーク「はあ…しかしラッコ鍋とか…この部屋作った奴絶対「ゴールデンカムイ」のファンだよ…。…。」オーブダーク「…なあ、リーファ。」リーファ「何?」カベドンッ!リーファ「…え?」オーブダーク「なんか面倒くさいし…壁壊せそうにないし…もうスケブンさせてもらうわ。」リーファ「え…ちょっと…冗談
・真・ミソシルファイト特別編スケブンしないと出られない部屋第二話「悪の華」<前回のあらすじ>スケブンしないと出られない部屋に閉じ込められたリーファとオーブダーク。リーファこと桐ケ谷直葉はリアルもアバターもオーブダークの好みのタイプだった。抱けばいいのに。オーブダーク「しかしこの壁なんなんだ…決して頑丈って感じじゃないんだけどな…。」リーファ「そこまで急がなくてもいいよ。ゆっくり考えよう?」オーブダーク「そうもいかねーだろ。お前学生なんだから、ずっと閉
「愛してるぜ。」それが最後にかけた言葉だったな。・真・ミソシルファイト第二部八十一話「愛する者よ、この剣を捧ぐ。」~lecoupdefoudre~―「雷の一撃」「出会い頭の一目惚れ」の意、仏語
4月1日。ことり「わあ、綺麗。桜、満開に咲いたね♪」ことり「あれ?もしかして、眠いの?」彼は頷く。ことり「じゃあ、ことりが膝枕してあげるよ♪」彼『!?』ことり「なんてね。今日は『エイプリルフール』だよ♪」ことり「でも…あなたになら、本当に膝枕してあげてもいいかな♪」彼『!』結局、誘惑に負けてしまった彼は…ことり「ふふっ♪」彼『💤』
・真・ミソシルファイト第二部八十三話「世界中が君を信じてる」BATTLE:ウルトラマンオーブ&ジェネシックガオガイガー(獅子神)&夢幻魔人ジャグラスジャグラーvsゴクウブラック(白井)、キリト&ウルトラマンジードvsダイル<前回のあらすじ>覆いつくす悲しみのベールを振り払え!立ち向かえ!愛を守るため!ドンガラガッシャーン!獅子神「やっと見つけたぞ…白井!」白井「チッ、面倒な奴が…。」オーブ「獅子神!無事だったのか!」獅
・真・ミソシルファイト第二部八十二話「世界中が君を待っている」BATTLE:ウルトラマンオーブ&夢幻魔人ジャグラスジャグラーvsゴクウブラック(白井)&アッガイ、キリトvsダイル<前回のあらすじ>銀河を超え、夢を追いかけて星屑の交響曲(シンフォニー)奏でろ高らかに~数分前~白井(…ダイルの気が乱れた。それにこの気は…!)獅子神「どうした?」白井「…。」白井「失礼、急用が出来た。」獅子神「何?」シュン獅子神「
・真・ミソシルファイト特別編スケブンしないと出られない部屋第四話「青い眼」<前回のあらすじ>キリト君とアスナさん、以前この部屋に閉じ込められていたことがあった。ええ、もちろんヤったそうです。リーファ「…あ。」(グゥー)リーファ「…聞こえた?」オーブダーク「…そういや、食料の問題もあったな。見た所部屋の中には何もなさそうだし…。」ゴトッリーファ「え、何今の音…?」オーブダーク「…なぁ、さっきはあそこに何も
Mアスナ「どうも、Mアスナです!」Hアスナ「どうも、この世界のアスナです!」えむ爺「どうも、大将です。とうとうこの日がやって来ましたねぃ!」Mアスナ「うん!禿丸丼さんにスケブンパートナーを決めさせて、この「神脳味噌汁「世界」」にハーレムを築かせる、名付けて神脳味噌汁ハーレム計画!いよいよ第一回だよ!」キリト「なぁ、何で俺まで呼ばれてるんだ?」Mアスナ「そりゃ、ハーレムと言えばキリト君だもん。ハーレムの先輩として色々アドバイス頂戴ね!」キリト「いや、俺そんなモテてないだ
・真・ミソシルファイト第二部八十四話「邪神‐Z‐」BATTLE:キリト&ウルトラマンジードvsダイル、ジェネシックガオガイガー(獅子神)vsゴクウブラック(白井)~復活の時だぁぁぁーーーっ!~―???<前回のあらすじ>オーブ、ジャグラー、獅子神、白井の戦いは佳境を迎えていた。相手をこの地ごと吹き飛ばそうとする白井に対しオーブと獅子神は最強の一撃で迎え撃つ。そして遂に二人は白井を吹き飛ばすことに成功した。一方キリトもその剣でダイルを貫くが…。タン
[???]ゾーフィ[おや、珍しいですね。あなたが来るのは。]獅子堂[……ただの気まぐれだ。安心しろ、すぐに居なくなるからよ。]ゾーフィ[……戦の魔女が動き出したようですね。]獅子堂[あぁ、そうだ。アイツの目的は不明……。だが、ヒーローもヴィランも一般人も巻き込まれるのは、間違えのないことだろうな。]ゾーフィ[…………そうですか。]獅子堂[んで、どうするんだ。ヴィラン軍団にもワケを話して協力でもしてもらうか?]ゾーフィ[いえ、それはできないと思います。ヴィラン軍団はヴィラン軍団の考え
ミク「明けましておめでとうございます。このブログのアイドル・ミクです♥」リン「あけおめー!このブログのアイドル・リンだよ♥」ルカ「おめでとうございます。このブログのアイドル・ルカです♥」ミク「お正月3が日も終わったけど、マスター的にはまだお正月ブームだし、正月ネタも好評なので、私たちのお正月劇はまだ続きます♥」独楽リン「凄い!レン、コマ回すの上手!」レン「へへ!だろ?兄ちゃん(KAITO)に回し方教えてもらったんだ!」リン「何だ、お兄か…」レン「落胆すんなよ。んじゃあ、もっと
登場人物覚え書き|高峰明日香の明日はどっちだ!ねぎっちょの魔法具店「プチ予言」。客「ヴィヴィアン禰宜田せんせー、ニミュエ倖月せんせー、占ってくださーい」ねぎっちょ「どこから私達が占いやるって聞いたの?」あすかっち宅。ニミュエ(左)「イヤー、参ったわ。なんにも喋らない子がひとり。ただ座ってるだけで『ピタリと私を当ててくださるんじゃないんですか』とかさー、もうひとりは西洋占星術頼んできて、生年月日と出生地と出生時間パソコンに入れて、ああでもないこうでもないと話し合ったら、出生時
仮面ライダー龍騎OPテーマAlivealife作詞:海老根祐子作曲:和田耕平編曲:和田耕平、本田嘉津也歌:松本梨香2nd間奏last
ボランティアも良きこの物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。nana「ふー、こういうのもいいな」えむ爺「お疲れさんです」nana「お疲れさまー」えむ爺「はいコレ、ブラックでしたよね」nana「うん、ありがと」えむ爺「んっとに、ボランティアでSAのゴミ拾いに誘われるとは思いませんでしたよ」nana「こういうのしてみたかったの。付き合ってくれてありがとね」nana「こう、体動かした後の缶コーヒー、妙においし
ミク「うふ💚こんにちは💚このブログのアイドル・ミクです💚」リン「やっほー💛このブログのアイドル・リンだよ💛」ルカ「ごきげんよう🩷このブログのアイドル・ルカです🩷今回は『仮面ライダー剣』のSO-DOCHRONICLE発売決定を祝して、フィギュアーツ・ブレイドでライトニングソニックを再現してみました🩷」ブレイラウザーから♠5、6、9の3枚のラウズカードを取り出す♠5「KICK」のカードをラウズ!続けて♠6「THUNDER」をラウズ!最後に♠9「MACH」をラウズ!
最近、ヤローのフィギュアのポージングについて真剣に考える機会はありましたが、女性の場合についてほとんど言及していないことに気づきました。私の場合、フィギュア劇で活躍するキャラクターはほとんど女性ないし女性の姿をしたフィギュアなので、こちらについても少し気遣っていることを文字にしておく意味はあると思いました。男性と同じくかなり気をつけている部分は多いですし、男性では味わえない柔らかいポージングの楽しさも普段から感じているので、少しでも読者さんに共有できれば良いなと思っています。まずはお手元に
來雨[來雨です。更新をお休みしてた期間は体を休めていました。]來雨[安心してください。]來雨[來雨は帰ってきたぞ!]アリス[あ、來雨じゃない。しばらく見なかったわね。]來雨[アリス、久しぶり。……ん?]來雨[髪型を少し変えた?]アリス[そうよ?よく気づいたわね。]來雨[好きな子の髪型は覚えているものだ。]アイリ[來雨さん、おかえりなさいませ。]來雨[アイリ、ただいま。]來雨[さて、なにから書くか。……あっ!]來雨[そうえば、思い出したことがあったんだ。]アリス[思い出した
來雨[昨日はエイプリルフールだったのか。]來雨[エイプリルフール……?]來雨[なーにがエイプリルフールだ!]ドカッ!ヤミ[荒ぶってますね。]アイリ[來雨さん、嘘が嫌いなんで……。]來雨[エイプリルフールの日は情報があやふやだ!なら、私が……]アイリ[止めますか。]ヤミ[そうですね。]ドガッ!ドサッ……アイリ[まったく、來雨さんったら。]ヤミ[……あれは?]モモ[あれ?來雨さんですね。]ヤミ[…………。]じーっモモ[あ、ヤミさんにアイリさんお久しぶりです♪]ヤミ[お久
いつも、当ブログをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。実は、4月からリアルのほうで大きな変化がありまして、ブログ運営、記事制作と両立できるか、試してきましたが、結論から言うと無理でした( ̄▽ ̄;)当ブログは、1記事制作にかかる時間が多く、また、運営のほうも時間をかけてやっているので、それが敗因となりました。いまさら、手抜き記事やったり、コーナーを減らしたりできない(UP主に異常なこだわりがあるww)ので、現段階では、無期限休刊がベストの選択と判断した次第です。ですが、
登場人物覚え書き|高峰明日香の明日はどっちだ!4月。写真のモデルはカミオムツさんとこの莉桜さん♡有蘭「あすかっちー、とらのあなで薄ーい本GETしたぜ」あすか「ああ、漫画同人誌……なんだっけ、病弱男子もの?」有蘭「そ。サナトリウムものと、友人庇ってケガものと、ジャニタレの不治の病もの。いやー、家具替えてからあすかっちの家、居心地いい」有蘭「あとお約束の風邪・発熱もの」あすか「好きだねえ、有蘭ちゃん。その手のジャンルって細かく分かれてるんだね」有蘭「まーねー。ま、こ
そら「はーい皆こんそめー🫐ときのそらでーす🫐今回は私の彼氏を紹介しまーす🫐」まつり「は?彼氏?」みこ「いつの間に…にぇ?」そら「うん。一目で私のファンになったんだって♪」スバル「…何かベタッスね🥝」そら「それから頻繁に連絡取ってたの。それじゃ刀也君、入ってきてー💙」刀也「イエイ♪そらちゃーん♪来たよー♪」そら「いやーやっぱり刀也君バッチリのタイミングで来てくれた💙」刀也「そりゃあ、そらちゃんのためだもんね♪」そら「今日は丸一日、私に付き合ってくれるんでしょ💙」刀也
蝸之殻シスターミューズ・エイスドーMG「お久しぶりです」G「まだブンドドは、ヤリます。ネタ切れとか体力切れただけです」MG「だってまだフィギュア予約してますし」G「エロいのチョイスでね」シスター「こんにちは」シスター「よろしくお願いします」シスター「神のご加護のあらんことを」MG「神ですね」G「神です」異論は認めませんMG「今回はこれにて失礼」G「ハイヒールだから磁石も着けにくくて、自立できなくてスタンドで立たせるの大変ですから」
登場人物覚え書き|高峰明日香の明日はどっちだ!編集部のナタリーさん「あすかっち――、何か食べさせてくれない?今、別の先生と仕事の打ち合わせしたの」あすか「ナタリーさん、その服装、その先生の趣味?」ナタリーさん「そうなのよ。アラサーの女にこんなカッコさせて何楽しいのかしらね」久美子「可愛いじゃない、ナタリーさん」ナタリーさん「で、今度はあんたの次回作の打ち合わせだけど、ヒロインは歌舞伎町で働く18歳の女子大生でいいのね?ホストに月1億円貢いでるって設定だけど」あすか「1
ミク「うふ💚こんにちは💚このブログのアイドル・ミクです💚」リン「やっほー💛このブログのアイドル・リンだよ💛」ルカ「ごきげんよう🩷このブログのアイドル・ルカです🩷」MEIKO「Vダイバーズのリーダー・MEIKOよ🌹今回はキャラランク表の改定よ🌹」みこ「にゃっはろ~🍒」スバル「ちわッス🥝」まつり「こんにちわっしょーい🥭」リゼ姫「失礼いたしますわ🦢」咲「こんやよー🍁」MEIKO「あれ?そらちゃんは?」みこ「…今日も刀也君とデートなのにぇ🍒」(ちょっと複雑なみこ)刀也「そら
物語の登場人物の身分がだんだん変わってきたので、覚え書きを作りました。お時間ある方、お付き合い下さると幸いです。アヴァロンのリンゴとは:どんな病気やケガも短期間で治す薬効を持ったりんご。食べ続けるとアンチエイジング効果がある。ジルコニアとは:藤村博士がアヴァロンのリンゴの成分を使って作った薬の力で不老不死になった者のこと。疲れを感じにくい。ジルコニア協会とは:ジルコニアとなった人の生活を保障する団体。サポートもしてくれる。不死人組合に入ると何かと便利。あすかっち中学生作