ブログ記事5,578件
登場人物覚え書き|高峰明日香の明日はどっちだ!あすか「真夏ちゃん~、今迎えに行くからね~♪」真夏「あすかっち、この勉強部屋と机もうちょっとどうにかしたほうがいいんじゃない?ごちゃごちゃよ」あすか「まあ、いつもこうだから……」真夏「よそんちの掃除まではわたしはしないけど、整頓したほうがいいわ」真夏「あすかっちの部屋、ソファ買い換えてから居心地よくなったわね」真夏「デビュー作にサインありがと。これ本当に小6の時の作品?信じらんない。友達に小説家がいるなんて、しかも
登場人物覚え書き|高峰明日香の明日はどっちだ!人物・設定について詳しくはコチラ↑ツヨシ「ねえねえ、了くんてさ~、身長あるのに足小さいよね」了くん「お前の足がでかいんだよ」了くん「足の大きいヤツは背も伸びる。もしあのままお前が人間でいたら、180超えておれを追い越してたかもな」ツヨシ「え~っ、そうだったのか」ツヨシ「くそーっ!くやしい。172で止まってしまった」了くん「まあ、おかしかねーけどな。その代わりジルコニアにはなれなかったかもな」ツヨシ「うーん、不死身の
あれフレディさん!今日はなんですか?※相変わらず溜め記事なのでお返事できないかもだけどごめんなさいね!いけないアルバイトそれぞれの思い…もっと更なる展開?この後の取り調べは…さらに厳しくなったのは言うまでも無かった…誰もいない校舎で虚しく鐘が鳴っていた…あ~そう言うオチね!なんかこのオチ…お約束になったねなんと…学校から場所を変え警察の留置場で…いきなり盛り上がったエロエロな展開!し
テキトー漫画ある日のラーニアさんラ:ただいま帰りましたわラ:た、タヌキ!?ラ:なんでワタクシの部屋にタヌキが!?タ:私の名前はタヌさん!通りすがりのスポーツインストラクターダス!ラ:スポーツインストラクター?って、Σ(゚д゚lll)きゃーーー!!?ワタクシのクラーケン(使い魔)がああああ!!!!タ:"あたりめ"はタンパク質・カルシウムが豊富で血中コレステロールを抑制し満腹中枢を刺激することでダイエット効果が…モグモグラ:(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾そんな
・ミソシルギャラクシーファイトフェーズ2第六十話後半「闘技場ステージの戦い②決着」<前回>ルーファ「ムッシュムラムラァァッ!!!」緑猫「いつものルーファさんじゃない…。」ジャグラー「くそ…こいつはヤバいな…。」ドォン…ドドォン…!ジャグラー「…ん?」ジャグラー「ちっ…あいつも苦戦してるみたいだな……よし。」ゴォォ…!セイバーオルタ「!…これは…?」セイバーオルタ「…ジャグラー殿…。」
・ミソシルギャラクシーファイトフェーズ2第六十話「闘技場ステージの戦い②」<前回>シエルサニーvsセイバーオルタ勝者、シエルサニー。決まり手、義姉妹愛。<DESTINATIONBATTLE>チャキッ「はぁぁ…。」パチパチバチッ…!・夢幻魔人ジャグラスジャグラー(真・ミソシルファイト)所属:魔シンボル:スペードスタイル:格闘テクニカル属性:悪クラス:セイバー「来い、遊んでやるよ。」
物語の登場人物の身分がだんだん変わってきたので、覚え書きを作りました。お時間ある方、お付き合い下さると幸いです。アヴァロンのリンゴとは:どんな病気やケガも短期間で治す薬効を持ったりんご。食べ続けるとアンチエイジング効果がある。ジルコニアとは:藤村博士がアヴァロンのリンゴの成分を使って作った薬の力で不老不死になった者のこと。疲れを感じにくい。ジルコニア協会とは:ジルコニアとなった人の生活を保障する団体。サポートもしてくれる。不死人組合に入ると何かと便利。あすかっち中学生作
こんばんはー。いよいよ今年もラストですね。というわけで今日は今年の反省会をしようと思います。今年より始動した「Sin仮面ライダーアマゾンズTheAwakening」ありがたいことに沢山の反応を頂き感謝の限りです。非常に制作時間がかかっている大作作品ということもあり皆さんからいただけるコメントは本当に励みになりました。本当にありがとうございます。ただ個人的には多くの反省点を残す結果となりました。●制作期間が長期化しモチベーションが著しく下がった。クオリティに拘ったことに加
登場人物覚え書き|高峰明日香の明日はどっちだ!マクレーン「だから言ったろ、宇宙人が日本を占領しにやってくるって。陰謀論なんかじゃないんだよ」あすか「宇宙人じゃないんだ、もともとここの土地に住んでた先住民なんだよ、リカちゃん達は」あすか「私は共存することを呼びかけたんだけど、向こうは出て行け出ていけってすごいんだ」マクレーン「どれだけ長くここの土地を離れていたか知らんが、ここのみんなはもうずっと長くここで生活している。今さら出ていくなんて無理だ。宇宙人が攻めてきたのと変わらねー
いつも、当ブログをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。実は、4月からリアルのほうで大きな変化がありまして、ブログ運営、記事制作と両立できるか、試してきましたが、結論から言うと無理でした( ̄▽ ̄;)当ブログは、1記事制作にかかる時間が多く、また、運営のほうも時間をかけてやっているので、それが敗因となりました。いまさら、手抜き記事やったり、コーナーを減らしたりできない(UP主に異常なこだわりがあるww)ので、現段階では、無期限休刊がベストの選択と判断した次第です。ですが、
BeforeEpisode『Episode3「CALLINGALLMYCELL」Part5』BeforeEpisode『Episode3「CALLINGALLMYCELL」Part4』BeforeEpisode『Episode3「CALLI…ameblo.jpアマゾンニューオメガ『はあっ!』アマゾンニューオメガ『…』………アマゾンニューオメガ『…』アマゾンバット『グルルルルルルルルルルルル…』ザッ…バッ!バッ!アマゾンバット『!』バ
・真・ミソシルファイト特別編スケブンしないと出られない部屋第二話「悪の華」<前回のあらすじ>スケブンしないと出られない部屋に閉じ込められたリーファとオーブダーク。リーファこと桐ケ谷直葉はリアルもアバターもオーブダークの好みのタイプだった。抱けばいいのに。オーブダーク「しかしこの壁なんなんだ…決して頑丈って感じじゃないんだけどな…。」リーファ「そこまで急がなくてもいいよ。ゆっくり考えよう?」オーブダーク「そうもいかねーだろ。お前学生なんだから、ずっと閉
エマ「このブログ、今日で10年目迎えたって」彼方「いえーい、あにば~さり~」かすみ「オマケで言う事じゃなくない!?って去年も一昨年も言ったよ!?」かすみ「…」かすみ「オマケじゃない…今思いっ切り冒頭じゃん…画像は使い回してるけどさ」彼方「と、言うことでぇ~」エマ「10周年記念回はぁ〜」芳佳「おっぱいジェクト(挨拶)」芳佳「当ブログも10年のおっぱい」芳佳「ということで、5年ぶり、前回に引き続きこの5年に出た素晴らしいおっぱいを…」芳佳「ランキングにして発表したいと思ったけど甲
雷のエル「ああ、また失敗か…」浜田さん「あいつ、また自分用のAIイラスト作ってんの?」キズナアイ「はい。でも、望んでいたイラストにはならなかったみたいですね。」浜田さん「なあ、『失敗したAIイラスト』なら、ここのブログに載せてもギリギリセーフなんちゃうか?」雷のエル「…そうですね。では、少しだけ載せてみましょうか。」失敗したAIイラスト↓↑はプロンプトで、『下○がバッチリ見えている』設定にしたけど見えなかったものや、↑キ○シーンを設定したけど、失敗。キ○は、かなりディープなやつで
ボォオオオオオオ![魔王城の外]アリス[なにあれ!?]アイリ[目から炎が……]骸骨メイジ[あれは[オーバーソウル]ですな。]骸骨メイジ[普段、魔王様はリミッターで力を制御している。つまり、オーバーソウルはリミッターを解除し、魔王としての力を発揮させる能力がありますぞ。まぁ、魔王様としての全盛期の力は出せるかわかりませんが……ね。]つまりどういうことなの?今、魔王様は消滅する覚悟であの怪獣と戦っているってことです。そんなことしたら!──アイザック様は……!!骸骨メイジ
ミク「うふ💚こんにちは💚このブログのアイドル・ミクです💚」リン「やっほー💛このブログのアイドル・リンだよ💛」ルカ「ごきげんよう🩷このブログのアイドル・ルカです🩷」MEIKO「今回はねんどろいどもあのアイスクリームショップをKAITOが紹介するわよ🌹」KAITO「はいどうもー🍨俺がこのブログで歌のお兄さんやってるKAITOだよ🍨今日は俺がねんどろいどもあのアイスクリームショップをレヴューするぞ🍨」KAITO「まずはワゴンのセットだ🍨付属のアイスはバニラだな🍨」KAITO
今更ながらfigma「ダークニンジャ」のレビューです。2016年に原作版3部が終了し、既にブームは去った感のあるニンジャスレイヤー。個人的にはつい先日チャンピオンREDで連載が始まった漫画版2部が楽しみだったりします。ダークニンジャはニンジャスレイヤーの中で一番好きなキャラクターです。付属品。手のパーツはたくさんありますが、甲の装備(刀の隣のもの)はいちいち付け替える必要があります。それでいてポロポロ外れやすいので紛失に注意。立ち姿。マッシブな身体つきですが、なぜか短足に見えてしまう…。
ミク「うふ💚こんにちは💚このブログのアイドル・ミクです💚」リン「やっほー💛このブログのアイドル・リンだよ💛」ルカ「ごきげんよう🩷このブログのアイドル・ルカです🩷」MEIKO「Vダイバーズのリーダー・MEIKOよ🌹今回は修正されたダイバーズの人物関係相関図について紹介するわよ🌹」そら「こんそめー🫐」みこ「にゃっはろ~🍒」スバル「ちわッス🥝」まつり「こんにちわっしょーい🥭」リゼ姫「失礼致しますわ🦢」咲「こんやよー🍁」ミク「わあ、皆来てくれて嬉しいなあ💚」リン「ミク姉はホント
皆様どうも、ヤッスンでございますいつもコメントやいいねありがとうございますm(__)m先日アメブロのアプリを更新したら、やたらと記事の製作中に強制終了ばかりするようになりました…これは結構メンタルにグラグラきます(;´∀`)涙さて、今回は先日購入したfigmaのソリッド・スネークで遊んでみましたという記事です♪ちなみに毎度ながらあくまでもレビュー記事では無く、ブンドド記事です。今回の記事はカントリーマァム1袋ぶん食べきるくらい長いのでご了承くださいm(__)mパッケージ表発売は20
仮面ライダー龍騎OPテーマAlivealife作詞:海老根祐子作曲:和田耕平編曲:和田耕平、本田嘉津也歌:松本梨香2nd間奏last
『ウルトラマンオーブTHECHRONICLE』で『ウルトラマンギンガS』第8話「朝焼けの死闘」が放送された。クール「こう久しく『ギンガS』を見るとあのチブルの扱いは『オーブ』のジャグラー,『ジード』のストルム星人に近い気がする。周りを引っ掻き回して物語を進めてく張本人的な…」バルタン「今じゃ信じられない破格の扱いだ。あのアンドロイド少女を駆使したとは思われるが関係者サイドにどういう交渉を行なってああなったのか是非とも詳しく教えてほしい」マグマ「伊達に【知能指数100,000
ででんっ!來雨[新ヒーローにギャルがきたよ!]ジャック[それよりより……。]アイリ[來雨さん、腕が……。]ヤミ[來雨、その腕はどうしたんですか?]來雨[あ、これ?]來雨[昨日の夜にこのアバターを動かして遊んでたら、左腕が劣化でネジ切れてしまって……。昔改造したニーズヘッグ(アースガロン初代)のジャンクパーツを使ってこうなったのだ!]ヤミ[そうでしたか。てっきり、新しい扉を開いたのかと。]來雨[ん?どういうことだ?]ジャック[……それより、URの水属性と木属性のカードガチャはどう