ブログ記事1,120件
バックカントリースキーと言えばビンディングはフリッチってイメージがあった。前回の記事のとおり単なる憧れだけでフリッチを購入したわけだが、そんなフリッチには3タイプある。Tecton12(テクトン12)VipecEvo12(ヴァイペックエヴォ12)そしてXenic10(ジーニック10)だ。テックタイプなのでつま先は全てピンで固定する。かかと側はテクトンのみアルペンビンディング同様に上から抑え込む構造でヴァイペックとジーニックはかかとも側もピンで留める構造だ。自分は軽さが重要
小賀坂のニューモデルケオッズ-APに試乗しました。ビンディングはチロリアで色違いで赤もあるぞうです。オールラウンドモデルだそうで安定感のある板でした。
ええモン見つけたって思ってるこのぴですそうMagpedMagped(マグペド)はオーストリア発名前の通りマグネットでペダルと靴を固定する方式を採用したビンディングペダルであり安全に使いやすく洗練されたデザインのクリップレスペダルを提供致しております。らしいボク的にはウンチクなんてどっちでもよくてメーカーさん縛りなんてない一般ピープル使ってみて良ければヘビロテ確定です楽なんですわぁ~コレがボクが2つも買ったのはMagpedRoad対応シューズ:ロード用(3穴)ペ
ついに冬、スノーボードシーズン!今日はビンディングについて話します。かれこれ20シーズンくらいやってるのですが、使った事あるのは、SIMS、BURTON、FLUX、UNION、RIDEその他色々何ですが、まぁ進化してる事考えると最近は、3年くらい前にFLUXRKからUNIONCONTACTPROに変えて使ってました。ジブ系はやはり、これでしょ!って事で使ってて足裏でフラット感も感じられるし、持ってるDEELUXのブーツと相性いいと聞いたし、なんせカッコいい!ただ、めっちゃ作り
来期サロモンからSTRIVEなる新しいビンディングが出るみたいですね。軽量、低重心が売りのようですが、どうでしょうね。僕はSTHのトゥーピース好きだったので。WARDEN系はヒールピースが少し重そうですよね。スキーは嗜好性の高いスポーツだと思ってるんで、ビンディングもかなり好みでいつもコレみたいな人が多いですよね。オリンピック見てても、モーグルはルックのターンテーブル使用率相変わらず高いですよね。何気にハーフパイプも、スポンサーがアトミックやサロモンでもルックターンテーブルを付けている
今日はスキーは休養日と言うことにしました。で、以前にネットでポチしたSL板が使えるように準備をします。オヤジのブーツでは入りませんでしたから、一旦、ビンディングを外します。マーカーのXCELLシリーズを外すのは初めて。見えてるところのビスを外して、後ろにゴソゴソ動かせば、外れます。こういう構造になってるんですな。ビス穴が一杯ありますね。2回付け替えしてるみたいです。マーカーCOMPシリーズのビス穴と、それ以外の
昨年末、今シーズンのメイン板ブルーモリスのGSとSL『ワクシング納めブルーモリス2本もベースづくり完了』昨日、菅平から戻ってきましたが、使った板と年明けから使い始める予定のブルーモリスのGSとSLそれぞれのワクシングをしました左のGS(マスターズ向け)は昨シ…ameblo.jpSL板については、ビンディングは今シーズンここまで履いてきてたフォルクルのSLについているXCOMP18を付けるということで購入したのは板とプレートのみ↓この状態ですねワクシングは昨年のうち
小賀坂の技術選小回り用モデルTC-SSR585に試乗しました。「たわみ」と「返り」を実感できる素晴らしい板でした。プレート付きですがビンディング抜きでこのお値段です。
娘のスキー教室参加が呼び水となって、約15年ぶりにスノーボードを再開。シーズンを振りかえりつつ、スノーボード熱が再開した記録。---------------------------------------------------約25年以上前のBurtonのAlp63から、19-20モデルのOgasakaArmortype-Sの160cmに。バインディングはActGearのNeo
カラコラムのメカっぽさって、少年(オジサン)の心をグッと掴みますよね(笑)PLUM(今なら手が届きそう)やPRIMEではチョットお高く手が届かないし、過去ツアーでこのビンを見かけましたが、メカ過ぎて途中ビスが抜け落ちていた事が有って、コネクトが出た時にこれならビス本数少ないしって事で購入しましたが、割と製品品質に難有りって感じですかね。Bindings-PLUMTheMountainseriesbringsanoptimalsolutiontoenjoyall
今回はブーツ・バインディング・ゴーグルをメンテナンスしていきます。来年も気持ちよく使えるようにしましょう。こちらも自己流でのご紹介です。まずはブーツです。ブーツのソールを見ると土やら砂利やらで汚れていますね。まず、お風呂場でブーツを逆さにしてシャワーをかけ、大まかな汚れを流していきます。水温はぬるま湯です。ブーツの中に入らないように気をつけます。もちろんインナーは事前に抜いてくださいね。ソールのパターンの隙間に小石などが挟まっているので、つまようじなどで取り除きます。
今週末から嫁がHEADHOTTHANGからOGASAKAのPOWDERGIRLにすると言うのでついでに僕もHEADiSupershapeから古いi.XRC1400SWCHIPを使ってみる事にしたしばらく使っていなかったのでビンディングの調整TYROLIA(チロリア)とMARKER(マーカー)の前圧調整をしましたチロリアはビンディング後部を前後させるレバーの刻印が最背面の中にあればOKこっちは刻印が背面から出ているので圧力不足マーカーは通常背面と前圧調整ダイヤルがツライチな
ウイングヒルズ白鳥。スキー試乗会(スポーツデポ受注会)④OGASASA小賀坂今回の試乗会でのお気に入り・第2位じゃーんTC-S+SR585160cmオレンジの板です。技術選小回り用デモ系タイプの板となります。これのビンディングの柔らかい用タイプを試乗。固いタイプ用の160cmは、履きたかったのですがなかなかタイミングが合わずに、履けませんでした・・・何がいいって、大まわりも小回りもコブも全てを1本でできるところです。ハリもあるので、いいです。小賀坂は日本製という
さて、今日はオヤジおすすめのビンディングについて、今期購入のBurtonジェネシスです。『スノーボードビンディングBurtonジェネシスがおすすめ!』スノーボードビンディングBurtonジェネシスがおすすめ!高いけど、20年以上スノーボードやってきてて、やはりビンディングはバートンだなぁ〜と、つくづく思いま…ameblo.jpBurtonのビンディングには、Burton.com|BurtonSnowboardsBurtonとチームライダーが協力して、スノーボードやアウトドアを楽しむ
昨年ブーツをLANGE(ラング)からGARMONT(ガルモント)に変更したのですがラングよりガルモントの方がソール長が5mm長くてビンディングの前後調整幅を超えてしまい古い板が使えなくなりました再調整しようと思いつつ新しい板HEADi.SLが楽しかったのでそればかり使っていた頃肩を負傷して放置していました今期シーズンインでは少し短めの板を使いたくなったので2005年もののHEADi.XRC1400Chipと2006年のHEADi.XRC1400SWChipのビ
数々の難コースを克服するシーンが人気であったフラペ女子シリーズですが、女子のビンディングシューデビューにより終了となりました。次回からは元フラペ女子シリーズの始まりです。
リアル店舗で最近よく依頼を受けるチロリアのヒールピースのレバーの破損交換修理ヒールのレバーを下げる際に、ストック先端の石付きで押してしまうため削れてきて、時間が経つと加水分解で崩壊します1ペアのみ注文すると、送料負担が大きくなるので数点在庫分で手配しますが、ヤフオクに出品するとあっという間に落札されていきますねHEAD/チロリア大人用FREEFLEX系やPRD系のヒール...-Yahoo!オークションチロリア製の金具共通のヒールピースのパーツですストックの石突きで押さえる事が
かれこれ、20年くらい、SIMS(ショーンパーマーのボードの柄が好きで、)から始まり、Burtonカーテル他、Unionコンタクトプロ、Fluxいろいろ、RIDE、サロモン、Flow、他いろいろ乗って来ましたよ。そこで、今シーズン20日以上乗ったBurtonジェネシスRe:Flex22/23モデルの感想価格は高いけど、最強です。恐らくずっと乗り続ける予感詳細はこちらとして、『スノーボードビンディング重量比較』どうしても気になってやってしまいました。①BurtonジェネシスRe:Fle
昨日は、比較的に暖かい1日でした。心療内科では、しばらく仕事を休みなさいと指示が出てましたが、、結論として、辞めるつもりの仕事が何故か良い方向に進んだので来月8日の腎臓内科の検査日まで午前中のみの出勤にさせてもらうことになりました。昨日は、もう前日から新しい自転車を買ったプロショップにて午後1時から整備その他の予約を入れてたので愛車GIOSプルミーノに乗ってプロショップまで行って来ました!この街乗りミニベロに乗って感じたことスポーツ自転車の慣れが有るのでどうしても、
衝動買い!しちゃいました。先日、BURTONSWATHブーツ『BURTONSWATH(スワス)スノーボードブーツ-2022冬支度始動④-』何年振りでしょうか?スノーボードブーツを買い替えました。BurtonSWATH以前は熱成形に憧れてディーラックスID17-18モデルこんな感じの。履いてま…ameblo.jpを買った際に、ついつい買ってしまいました。バートン最強のビンディング!GENESISブーツのと相性が良すぎて良すぎて。26cmのブーツにビンディングはMサイズです
どうしても気になってやってしまいました。①BurtonジェネシスRe:Flex②fluxRK③fluxRK(17/18DW用ウィングハイバックと19/20アンクルストラップ、ラジエット交換)④UNIONCONTACTPROで比較しました!全てネジ4本込みの片足分の重さです。①BurtonジェネシスRe:Flex930g②fluxRK900g③fluxRK(17/18DW用ウィングハイバックと19/20アンクルストラップ、ラジエット交換)895g(最新のスト
えー、ペダル・シューズについてです。ペダルの方は、ビンディングのデビューで思わぬ大ケガしてしまい、当初の目論見が狂ってしまいました。本当はビンディングバキバキで走りまくってるはずだったんですが、今後の方向性は全然定まっていません。今のとこはフラペ1択で、足の痛みがなくなったら色々考えようかとは思っていました。あと、これからの寒い季節に対応したウェアも必要なので、シューズも合わせたいなというのもあります。ロードバイク買ったのが夏前なので、防寒のウェア持ってないんですよね。KHS
そんな感じでビンディングをハイクできるようにCASTシステムにカスタムして使っているRossignolのSenderFree110Ski2024こいつがマジで調子いいんでお知らせしたい!以前からあったBlackOps118これも僕の好みだったんですがちょっと太すぎてしっかり深い雪の時以外ではその太さが邪魔になることがあったしじゃぁ雪のあるところに歩いて行こうとすると歩くには重すぎる。リフトで回せる深雪コンディション。ってそうそうないよね。まぁ、圧雪
スキーブーツ修理(SALOMONブーツ踵)>今シーズン1回ですが、スキーに行ってました。その際、休憩後スキー装着でビンディングがはまらない、あれ、どうして。とりあえずビンディングの後ろを手で引き上げて装着出来た。昨日、ようやくスキー板とスキーブーツを確認、ビンディングに問題は無さそう。ブーツを確認するとこれだ、ブーツ踵のプラスチックが割れてほぼなくなっていた。ビンディングがはまらない原因はブーツの踵部分がないからビンディングを押さえられなかった、ことでした。SALOMONブーツのパーツ
先日、妙高杉ノ原スキー場で兄のSALOMONX-RACEと交換こして一本滑ってみましたが、普段自分の履いている板(SALOMON24S1)に比べエッジのグリップが高く安心して荷重を載せて行ける感覚があり、板の買い替えを本格的に考えました!とは言えシーズン初めから多少は考えていましたけど・・・SALOMONだと選択肢はX-RACESWかSCですが、兄が既にX-RACEという事もあり、別のメーカーで考えていて、デザインと性能でアトミックに行きつき、ブーツを購入する時にショップで
ビンディングデビュー初めてなので、SPDペダルをつけてみた片面フラット「シマノPD-EH500」を選択シューズもシマノでクリートをつけてペダルをとりつけ何度か練習してみたが、思ったより楽に外れる立ちごけしないようにしないと
自分が死ぬと感じた恐怖を2度としたく無いために考えた改造です。20年前から行ってます。更に7年前からは更に考え改造してます。こんな時に役立ちます。*深いパウダーで転倒した身体から板を外そうとして苦労した方*ツリーホールに落ちた際に板を外したくとも手が届かなかった方*雪山泊、遠征、ツアーなどバックパックの荷物が重く転倒して身体が荷物のせいで起き上がるのに苦労した人や、手助けしてもらった方*板を外すのに雪を払いのけるのに時間がかかった方以下のメリットがあります。1)ビンディングのストラ
今季から導入したバートンのステップオン。最初こそ着脱に苦戦しましたが慣れてくると、ものすごく楽ですね。実際のとこ、着脱の手軽さ最優先で購入したゆえ操作感とか、硬さがどうのとか、重量がいくらとか、ちっとも把握していないのですが、便利さの前では全然気になりません。ステップオンを使用するからには、リフトから降りてノンストップで滑り出したいところ。それにはまず、片足状態のときにある程度の勢いを保ちつつ、真っすぐ滑る算段をつけながらしゃがんで後ろ足のハイバックを上げてビンディ
今年購入したGS板CARPANIF4SQMASTERこれね今シーズン履くGS板CARPANIF4SQMASTERこの↑記事の通り9月には手元にあったんですが、ショップで購入したものではなくビンディングは取り付けされていない状態で渡されてその後、チューン出したりワックス掛けたりして、完全に放置していたわけではないんですが、ビンディングは取り付けていませんでしたまあ、今シーズンは雪がこんな感じですしねぇ、なかなか新しいorメイン板を使うのには勇気がいる状況が
今回はボード買う時に必ず勧められるボード保護シートについて、口車に乗って、ついつい買ってしまうんですが、効果を確認したくて、、約20日使用した後の写真です。いーーーー感じにビンディングの四角が擦れてますね。。でも凄いのが、薄い単なるシートなんですが、これ、、シート表面が擦れてるだけで、まだボード自体は恐らく無傷な感じです。完全に破れてる様に見えますが、否。まぁ、だから何なのか?は、分かりませんが、これがあるとボードが長持ちするとか。ボードのリセールバリューが下がらないとか。でしょうか