ブログ記事749件
今日の私今日もお仕事昨日に引き続き今日もエアコンを使ってしまった暑さで一度目が覚めてしまった暑いと感じるのは私だけなのだろうか?更年期だから?ミャンマーでM7.7とんでもない地震が起きてしまったマグニチュード7.7震源は10kmとかなり浅いので余計に被害も甚大だろうと思われる何が驚いたかって日本ではビルマはミャンマーって名前が変わったのに世界的にはやっぱり『ビルマ』と呼ばれてるの?ビルマと言えばビルマの竪琴だよね(古いw)それがいつの間にかミャンマーになっ
「戦場にかける橋」(原題:TheBridgeonTheRiverKwai)「戦場にかける橋」予告編1957年10月2日公開。英・米合作映画。第二次大戦下、タイ、ビルマ国境の日本軍捕虜収容所を舞台に日英両軍兵士の諍いと人間愛を描いた名作。第30回アカデミー賞作品賞受賞。原作:ピエール・ブール『戦場にかける橋』脚本:カール・フォアマン、マイケル・ウィルソン監督:デビッド・リーン出演者:ウィリアム・ホールデン、アレック・ギネス、早川雪洲、ジャック
こんにちは、ィヤダナーです。ィヤダナーの少数民族紹介コーナー。今日はこちらを掘り下げてみましょう。チン州!これこそ秘境、チン人にはたぶん会ったことがない。チン州はヤンゴンから遠く、陸路ではどこから出発か忘れたがバスで30時間以上かかると聞く。山岳地帯なので簡単には行けません。人口比も少なめ。source:wikipedialistofethnicgroupsinmyanmar何かでミャンマーの人口は5900万人と見たが、チン族2.1%であるならこの統計では123万
赤いルビーのリング。燃え盛る炎のように、妖艶な深紅色の輝きを放つ。私も大人の階段を上がっていくと、このルビーの魅力に魅了される。このルビーのリング、私今年一番高かい買い物です5か月連続で仕事で凄い忙しいかったから…自分を元気付けに💍💎気分上がるジュエリーを一つ買いたいなと思って宝石店に出かけた❣️このルビーとの出逢いは、昨年一度だけ買い物した宝石店。人気な店でいつも予約制ですが、私は予約したらわざわざ店員さん接客してもらって、もしその場で何か買うと決めないと悪いなと思い
3/28ビルマ(ミャンマー)で15:20にM7.7の大きな地震があった様です。しかも震源の深さが10㎞と浅いらしく、相当な被害が想像されます。やや拡大、(首都は”ヤンゴン”かと思いきや、新軍事政権が中国の力を借りて”ネピドー”に遷都していました。)↓さて震源地、そこはビルマ中部のマンダレー市。戦前は王宮があった都市です。震源は大きな湖ですから、水害も想像出来ます。その12分後には↓M6.4の2発目が襲っています。マンダレー飛行場は旧・日本軍が建設した飛行場。
2025年3月15日浜田市、アゼーリみずすみで、自立支援介護を学ばれました。寝たきりで口から食事が摂れなくなった高齢者が数か月間、自立支援介護のアプローチを受けられた後、歩けるまでに回復するいくつかの事例を視聴され、同じ人とは思えないほどの回復に先生は驚かれ「同じ人ですか?」と幾度か尋ねられていました。ボディメカニクスを学ばれました。また、アゼーリみずすみには「国際人財教育担当チーム」が構成されており、AAJTC湖山クラスの生徒が特定技能職員で入職された後の
※度々お知らせしておりますが、当方のPCの不具合につき、皆さまの全てのアメブロ記事でタイトル部分と本文以外が欠落し表示されません。「いいね」「フォロー」をしていただいてもお返しすることも出来ません。見返りを期待して押される方は申し訳ありませんが、ご遠慮下さい。当面の間冒頭にこのお知らせを載せることにしました。◎Yahooブログ終了につき「第弐章」「第参章」「第肆章」の記事を再掲載しています。(記事の内容・画像は掲載当時のモノ
今回のブログは、自動車とは全く関係ありません。先にお断りをしておきます。毎年5月から8月にかけて、私は祖父の写真と、そして、手元に少し残っている手紙などを引っ張り出して来て想い出すようにしています。祖父は、先の大東亜戦争にて亡くなりました。遠くビルマ(現:ミャンマー)の地にて、腹部に被弾した事により死亡。当然遺品などはありませんが、当時、私の祖母に送った手紙などが残っています。ビルマから出されたこの手紙の日付は昭和19年9月23日。私の父は昭和18年
戦場にかける橋1957年アメリカ英題:THEBRIDGEONTHERIVERKWAI原作:ピエール・ブウル監督:デイヴィッド・リーン脚本:デイヴィッド・リーン、カルダー・ウィリンガム製作:サム・スピーゲル出演:ウィリアム・ホールデン、アレック・ギネス、ジャック・ホーキンス、早川雪洲、ジェームズ・ドナルド、ジェフリー・ホーン、ピーター・ウィリアムス、アン・シアーズ、ヘンリー・大川、勝本圭一郎ほか撮影:ジャック・ヒルドヤード音楽:マルコム・アーノルド配給:コロムビア公
チベット地震救援募金のお願い1.チベットやビルマの問題をまわりの人に伝えてください。2.会員として私達の活動をサポートしてください。【年会費】個人会員様:1口5,000円法人会員様:1口10,000円※会費は私達の活動費として使わせていただきます。【会員特典】・各種イベントへ割引料金でご参加いただけます。・限定書籍購入の際の送料が無料になります。・年1回詳細な活動報告書をお送りします。・会員限定イベントへご参加いただけます。・ご希望がありましたら、
28日、ミャンマー(ビルマ)中部を巨大地震が襲った。倒壊した建物の下で生き埋めになっている人々の救出にレスキュー隊が向かっている。ミャンマー国内の死者は、現時点で、144人。さらに増える可能性がある。マグニチュード7.7を観測した地震は、震源から数百km離れたタイのバンコクにも被害を及ぼしている。建設中の高層タワーが崩壊し、作業員が生き埋めになっている。バンコクでは、少なくとも9人が死亡している。2021年に国軍がクーデターで政権を掌握した後、ミャンマー国内では内戦が続き、300万
東南アジアの国"Myanmer(Burma)。ここの旧首都"Yangon"へフィンランドのアマチュア無線家が出向き"XZ2D"のコールサインで世界各国に向けて電波を出している。*XZ2D局のページhttps://www.qrz.com/db/XZ2D*Myanmer(Berma)の位置.(En-Wikipedia)ミャンマー(ビルマ)...今の首都はネビドー、旧首都はヤンゴン。ビルマと呼ばれる事も多い。長年軍事政権下だったのでアマチュア無線が"禁止"されていた国