ブログ記事103,551件
『地震ショック』目眩吐き気動悸が止まりませんマンションの28階に住んでる為、立ってられない酷い揺れで、何回も息子を壁にぶつけながら、裸足で飛び出し、死に物狂いで降りました高層…ameblo.jpタイ時間夜中の3時に、2歳2ヶ月の息子が1歳半ぶりの久々の夜泣きで完全に私も目が覚めましたママーママーーうわぁぁぁ息子もよっぽど怖かったのでしょう何かに怯えてるのが伝わりました私も軽いトラウマですタイ首都バンコクで起きた地震を鮮明なうちに書き記しておこうと思います今から書く内容は、私だけの意
香港旅行のパッキングをしていて思い出した事があります(長文です)父が存命の頃毎年ミャンマーへ慰霊巡拝と建設した学校を訪れる旅をしていました荷物が毎回、まぁ、多いのですよ!食事が合わない父の為にレトルト粥20~30食半生讃岐うどん15食(こちらは慰霊団の人にも振る舞います)子供達への学用品各地で行う慰霊祭のお供物(お酒やお菓子)軍政権へのプレゼント孤児院への子供服等々で例えビジネスクラス1人30キロ迄無料でも父も私も超過料金が発生してこれがバカにならない金額で
地震で建設中のビルが倒壊したんだが。一部が崩壊どころじゃない。完全に壊れてます。ーーーーーーーーーーーーーー地震でバンコクの33階建て建設中ビル倒壊、3人死亡~都知事が被害状況を報告2025年3月28日https://www.thaich.net/news/20250328sa.htmバンコクのチャチャート・シティパン都知事は、2025年3月28日に発生したミャンマー地震の影響について、記者会見を通じて状況を報告しました。今回の地震はタイにも揺れが届き、特に首都バンコクでは被害が
ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳2025年テト(旧正月)のバンコク旅行の続きです🇹🇭1日目↓『【バンコク旅行】初日はエムスフィアとコモンズからのスパンニガでタイ料理ディナー』ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳少し前になりますが、2025年テト(旧正月)は約2年ぶりのバンコクへ🇹🇭スワンナプームのGrab乗り場が判りやすくなって…ameblo.jp2日目↓『【バンコク旅行】2日目はアイコンサイアムとバンコクでリピしたい好きなものを食べまくる1日』ベトナム・ホーチミンからシンチャ
日本でも大きく報道されているようですが昨日の午後隣国ミャンマーを震源地とする大きな地震が発生してバンコクでも建設中の高層ビルが倒壊するなど被害が出ています。私が地震の第一報を知ったのはバンコク在住のタイ人のFacebookの投稿からでした。その直後にバンコクで一人暮らしの娘から無事報告の電話が入りました。娘の部屋はスクンビットのコンドミニアム26階ですが相当揺れたようでスマホだけ持って慌てて階段で一階まで駆け下
結構大きな地震です。こんなの初めて時間はタイ時間の13時17分で15秒以上揺れたので、震源地はかなり遠い気がします。震源地はどこなんだろうね?体感では震度4くらいですかねえ。ドアが勝手に開いたり閉じたりしましたから。13時38分、停電。やはり電力網もやられたらしい今、これ書いてるけど、電力が回復するまでは記事アップはできないね。タイでこんなに揺れたのは初めてじゃないかねえ。タイは地震の無い国だと言われてたんだが。これだけ揺れるとタイの事なので、崩壊するビルもあるかもしれない
こんにちは、田中ななです。天国と地獄を同時に味わうような日でした。午前中はTHSの製造元グランドオープニングセレモニーに参加していて本当に華やかで美しい新しいオフィスを見学させていただいて。メンバーも一緒に至福の時間を過ごした。帰り、午後の解散間際に起こったのが今回の地震だった。震源地は例によってミャンマー。タイやバンコクも揺れるのです。このミャンマー地震は数年前から問題視されていた。
皆さんおはようございます。またこんな人工地震の被害映像を見なければならないのか、、、現地の住民の方々の不安な気持ちを思うと、本当に胸が痛みます。倒壊現場に取り残された人たちの救助が一刻も早く完了することを祈ります。【ミャンマー大地震】死者144人タイでも建物倒壊「長周期地震動」かhttps://youtu.be/5lY1Qa1exS4?si=Z-fIZU9hQCULZTfJそして、震源の深さはいつもの10km・・・MDSPは、ありとあらゆるところに地雷のように仕掛けているのだなという証拠
『3月28日タイバンコクで起きた地震の体験を書きます死を何回も覚悟した編』『地震ショック』目眩吐き気動悸が止まりませんマンションの28階に住んでる為、立ってられない酷い揺れで、何回も息子を壁にぶつけながら、裸足で飛び出し、死に物狂い…ameblo.jp無事生還しましたが、私は日本でも大きな地震に出会したことがなくて、震度4の地震ぐらいしかありませんでした日本で震度4レベルの地震ならまだ余裕があったと思いますが、高層階、タイの建物というダブルで今まで感じたことがない揺れを感じたのと、爆発音の
マグニチュード5以上の地震が、5回起きていたようです。バンコクが揺れたのは最初のM8.2の分ですかねえ。ジジイが最初に揺れを感じたとに、すぐ時間をチェックしたんだが、13時18分だったですよーーーーーーーーーーーーーーミャンマー震源の地震はM8.2~バンコクでは建設中ビル崩壊も、余震に注意2025年3月28日https://www.thaich.net/news/20250328ia.htmタイ気象局は、2025年3月28日13時20分、ミャンマーを震源とするマグニチュード8
おはようございます!たわしです♪タイの地図ミャンマーのすぐ東にあるチェンライの被害ニュース無しミャンマーから1300km離れたバンコクでビル倒壊(◠‿◠)はてな?ど、どゆこと?ミャンマーで地震がありました。犬HKニュースミャンマーで地震144人死亡732人けがタイでも死傷者【28日】|NHK【NHK】28日午後3時すぎ、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の地震がありました。ミャンマーで実権を握る軍のトップ、ミン・アウ…www3.nhk.or.jpいやー
『カンボジア旅行まとめとカンボジアの旅費を公開します』『カンボジア旅行準備編①カンボジアe-VISAを解説』『カンボジアでめちゃくちゃいいドライバーさん見つけた♡』『カンボジア旅行で手続きミスして死にそう…費用も…ameblo.jpカンボジア旅行の旅費を公開してますもうすぐで4月お楽しみのソンクランですね皆さんこの時に旅行行かれる方多いですよねでも私たち…ソンクランに旅行はしません飛行機代が倍になるし、ホテルも倍の値段…せっかくタイにいるので、普段の土日にいける手っ取り早い場所な
チェンマイでバドミントン中にめまいかと思ったら、照明が揺れて地震であることが判明、ゆっくりと大きな横揺れで船に乗っている感覚、全員が外へ避難、揺れの時間は3分位続き、その後に余震が発生した。車を運転して来た友人の話では車が変な揺れ方をして沿道の木が激しく揺れて地震を知り、多くの車が停車し待機していたとのことだが、幸いにもチェンマイで大きな被害は無いらしい。隣国のミャンマーが震源で規模はM7.7、1,000キロ離れたタイのバンコクでは建設中の
昨日家族LINEに入った夫からの一報バンコクで地震?と驚きました当時夫はビルの24階にいてかなり大きな揺れを長い時間感じたそうです知り合った頃横浜に駐在していた時に何度か地震を経験した事がありますがこんな大きな揺れは初めてだったと言っていました階段で24階から降りて外で待機地震発生から5時間くらいは建物の中には入れない状態バンコクはかなり暑いらしく大変だった様ですその後余震も無くホテルの部屋に戻り今日シンガポールへ戻るそうですタイ・バンコクで建設中のビル倒壊
バンコク滞在最終日は、クラブラウンジでゆっくり朝食をとりました。ワタクシ、昨日からの胃もたれ⁈がこの日もまだ回復せず、朝食は、お味噌汁とヨーグルト、フルーツ、ホットミルク、ホットカモミールティーを少量…(;;)完全に弱っています。お米ならイケるかも…と思いましたが海苔巻きは、結局食べられませんでした。パパイヤは胃に良いらしいので、一口いただきました。はぁ〜、完全にヤラれていますヽ(´o`;太田胃酸で少し回復しましたが、、、ワタクシ以外の2名は、最後の朝食をモリモリ、エンジョ
タイのバスに乗ろう『タイのバスに乗る』タイのバスに乗りたい学校の行き来にバスを使いたい─────別に節約とかそんなんじゃなくてバスを乗りこなせてこそ真にタイで生活したと言えるのではないか?みたいな…ameblo.jp9月にこの記事を書いてから早いものでもう9ヶ月近く経ちました。このときはまだタイのバス初心者でしたが今はもうバス乗車のプロを勝手に名乗っていますから今日はタイのバスの乗り方について解説したいと思います。ちなみにBTSは高すぎて全く乗る気がしません。最寄駅からオンヌットまでは一
タイ・バンコクからおはようございます🇹🇭今日は節分ですね〜!バンコクでもフジスーパーでは節分グッズが買えますし、恵方巻なんかも売っているお店があります。我が家は特に何もしませんけどね〜!(笑)主人とビールのつまみに豆くらいは食べようかな?さて、在住の方はご存知だと思いますが、よく旅行者の方やこれからタイに赴任される方からコメントやメッセージなどでタイのチップ事情について質問される事が多いので、今日はチップについて書きたいと思います地球の歩き方(チップについて)には↑のように書かれて
駐在妻で愛用している人が多いノニ石鹼これめちゃ良いんです!もちろん私も愛用中『タイ雑貨とコスメ<チムリム>BTSプロンポン駅』日本人に人気の雑貨屋さん、チムリム。ガイドブックにも載っていますここで販売されているノニ石鹸が人気ーーーーーーーーーーーーーーーー店名:Chimrim(チム…ameblo.jpプロンポン駅から徒歩5分くらいにあるチムリムという雑貨屋さんで買えます【お店情報】chimrim(チムリム)住所:35SoiSukhumvit43,Khlong
7/12〜16で行った🇹🇭タイバンコク旅行レポート中です🇹🇭HIS【在庫一掃】〈オンライン限定〉夜出発!Peach利用バンコク5日間トンタラリバービューホテル(スーペリアルーム)に滞在34800円ご訪問ありがとうございます優しいおじちゃんのトゥクトゥク🛺でアジアンティークザリバーフロントに到着したわたしたちこちらで降ろしてもらった目的はBigCというスーパーでお土産を見たかったからなんですせっかくなのでブラブラホテルの部屋から見えてた観覧車🎡発見この観覧車超
自己紹介/まずは体験!/LINE公式アカウント/お客様の声/お問合せ「いらっしゃいませ!」『覚悟と勇気のある楽天家』やましたひでこ公認断捨離トレーナー&薬剤師木村のりこです。(初めてましての方→☆)🌼ランキングに参加中🌼ポチッと応援「ありがとう」ございます。薬局勤務の日仕事の間は携帯、見ないのです。帰宅後、TVのニュースでミャンマーでM7.7の地震が起きたコトを知るが東日本大震災の時
専業主婦でワンオペ育児・介護をしているぴろです夫からの援助なく、マネー術を駆使して毎年タイ親子留学をしています九州の田舎街に住む40代家族は夫(大阪に単身赴任)と娘(5歳・年長)・大学時代にタイの大学に1年間留学・2023年夏初めてのタイ親子留学(娘3歳)・2024年夏2度目のタイ親子留学(娘4歳)タイの首都バンコクにあるインターナショナル幼稚園のサマーキャンプに参加「ママも楽しむ親子留学」をテーマに親子留学に関するあれこれを発信中詳しい自己紹介はこちらから地震を
お久しぶり過ぎますが、とりあえず、書いてあったのにアップしていなかったブログをあげます。次のハワイまで約1週間となってきましたが、5月のハワイの旅行記も終わっていないのが残念↑これだけサボっていれば当たり前バンコクで、念願のシミ取りに行ってきました〜8月に、バンコク旅行に行ってきた友人(男)に会ったら、なんか肌キレイになってる〜聞いたところ、旅行中にシミ取りしてきたらしい。自分は10代の頃水泳部で、屋上にあるプールで泳ぎまくってた影響も
\人生を好転させたい40代・50代をサポート!/最短最速ライフコーチマークですⓂ️たった1年半で脱サラ&海外移住!深夜残業の毎日。家と会社の往復…妻と子供が寝たあと帰宅し、家族が起きる前に家を出る…自分の時間なんて全くない完全な社畜人生の30代。そんな私が…今では自由気ままな海外ノマド生活。完全オンラインで仕事をしながら、大人のゆとりがある自由な人生。寒い冬がない東南アジアでぬくぬくと、通勤も
ミャンマーのマンダレー市と伝えられる映像より震源付近の状況は不明ながら壊滅的と伝えられる。M7超の地震は同国で70年ぶり70年ぶりのマグニチュード7超の地震3月28日、ミャンマー中部で、マグニチュード7.7という、やや壊滅的な規模の地震が発生しました。震源は以下で、震源の深さは10kmという浅い場所での地震です。震源USGS震源地付近の状況はよくわかっていないですが、震源から数百キロ離れた隣国タイでもビルの完全な倒壊が起きたことがSN
『楽天で購入した安くなっていたサイベックスB型ベビーカー』『2023年の貯金額♡』『6月貯金額発表♡』『5月の貯金額発表♡最後の還付金…』『4月の貯金結果発表♡』『3月の貯金額♡たくさんお金戻って来ました!!』『2月…ameblo.jp『サイベックスのB型ベビーカーが届きましたー♡』『楽天で購入した安くなっていたサイベックスB型ベビーカー』『2023年の貯金額♡』『6月貯金額発表♡』『5月の貯金額発表♡最後の還付金…』『4月の貯金結果発表…ameblo.jpセカンドベビーカーサイベックスリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f9e07c41894139132828911e2d4c916a92d150ミャンマー地震バンコクで倒壊の高層ビルは中国企業が施工と報道毎日新聞ミャンマー中部で28日に発生した地震により、隣国タイの首都バンコクで倒壊した建設中の高層ビルについて、中国経済メディア「財新」は、中国国営建設会社「中鉄十局」が施工を担っていたと伝えた。・タイメディアによると、倒壊したビルは34階建てで、政府の監査委員会のオフィスと
『バンコク駐在ついにバスでやらかしました』『バンコクでバスに乗ったら快適すぎてやばかった話』『タイのタクシーはボルトが一番安い&ドンドンドンキは無料シャトルバスを使うべし』『ナイトマーケットジョードフ…ameblo.jpバンコクのバスの罠にハマった話バンコクではバス鬼ユーザーの私ですが、いろんなバスに乗ったので、色別バスの特徴とお値段を解説します絶対あってるとは限らないのでご注意くださいバンコクバス色別の特徴と値段おすすめランキングでお届けします①位🥇赤バス特徴(エアコンなし・ド
サワディカ〜太ったり痩せたりを繰り返してるピヨ子です〜痩せる→調子のって食べる→太る→痩せる→また調子のって食べるの繰り返し。。。調子乗って食べんな!wさて、今回はお伝えしたいことが沢山あるので興味があるないに関わらずお読みいただけると嬉しいです文字多いけどw駐妻さんなら一度は足を運ぶジュエリートレードセンター💎私、、初めて行きましたwジュエリーの「ジュ」すら連想出来ない雰囲気ですよねなんならターミナル21の雰囲気と似てるように思えますタイに来てから2度ほど友達からお誘いを受けた事が
ミャンマーの事は良くわからないのですが、タイは色々フォローしていたり、何かしらの繋がりがあって情報を見つけることができたのですが、本当にものすごい地震だったようです。建設途中のビルが倒壊。まだ、倒れずに真っ直ぐ倒壊したのがせめてもの救いです。跡形もなく崩れていきます。人々は逃げ惑っていました。バンコク中が停電もあり、ひどい渋滞。病院は危険なため、患者さんが外にベッドごと出されていました。とはいえ、タイは真夏なので、クーラーなしでの屋外はかなり大変だと思います。こちらはBillki
トイレから、何とか席に戻るも、その後は少しウトウトしたぐらい。気づけば、到着2時間前で、ドリンクサービスがやって来ました。毎度のように、コーラを要求すると、JALのコーラはコカ・コーラ。一緒に配られた朝食扱いの機内食が、こちら。小さいオムレツにパンケーキ、フルーツ、サラダ、ヨーグルト。美味しくなさそうでも、食べておかなければならないので、一応は完食。その後、寝ることは諦めて、映画でも見てみることに。今回のJALの映画リストも、なかなかのものでしたが、選んだのは、つい先日、ア