ブログ記事6,048件
いっこ前で書いた通り、今ちょうど見たい韓国ドラマがない時期なので。。。フジの「ラスト・シンデレラ」を見ています(古)三浦春馬くん関連で過去のドラマの感想とかがいっぱい流れてくるので、見始めました。三浦春馬くんの美しさと小悪魔っぷりはババア殺しですねそこは今見ても色褪せない!!一方で。篠原涼子演じる主人公のおやじ女子ってゆう設定や、藤木直人演じる店長の女をやたらと牽制する昭和のおじさんみたいなセリフには、結構違和感を感じる。。。これ2013年のドラマなんだね。今から7年前って、世の
さて近頃の私は普段に比べてちょっと怒りっぽくなっている自覚があり気をつけてはいるのですが。某NHKのネット配信ニュース『WEB特集:この子を守ることはできなかったのか』を読みだしてすぐの「親族3人の不審死が明るみになりました」の一文で「それは『明るみに出ました』か『明らかになりました』だろォがァァァーッ!」と某JOJOの登場人物のように腹が立ってしまい・・・ジョジョの奇妙な冒険第1部ファントムブラッド1ジョジョの奇妙な冒険第1部モノクロ版
最近、ネット配信の無料マンガって結構あるよね(違法モノじゃなくてね)。そんなかで、最近読んでるのがコレ。うちの息子はたぶんゲイゲイであることを隠してる息子と、気付いてるけど気付いてないフリをしてる母。この息子が、天然でかわいーんですよ。俺このマンガ結構好きで、なんならたまにウルっときてる。ゲイ友とかに紹介するんだけど、みんな「ふーん。」てな感じの反応。人それぞれ好みって違うもんですね。あたりまえだけど。
RolandVR-1HDのUSBオーディオがマイク扱いになりオーディオの機能拡張の影響を受ける話です。RolandVR-1HDを使用してYouTubeLiveへの配信をする際、USBビデオ&オーディオストリームでPCに取り込みます。PC環境はWindowsですが、ローランドのこの手のUSB機器接続はOS標準のドライバが割り当てられ、映像はUSBビデオとして扱われます。問題になるのはUSBオーディオで、今回遭遇した条件下ではUSBオーディオはUSBマイクとして扱われました。R
レンタルビデオで借りていた時代は、もう遠い昔の事。CS放送の専門チャンネルに登録して、それを見るのはまた少し違った興味があるにしろ、見たい映像を即座に見るのであれば動画配信サービスを使うのが手っ取り早い。舟木一夫映画を見るなら、勿論DVDを持っていればそれを見る手もあるが、最近はDVDを持っているさすらいでも、動画配信で見てしまう事が多い。今まで数千枚録画して溜め込んだDVDの映画も、無用の長物になりかねないのが現状だ。動画配信と言うのは、ネットで見る時代からテレビで直接見れる時
こんにちわ!日付シートが完成したので配信しまーーーーす!2021年1月日付-Googleドライブdrive.google.com画像逆だけどまいいか良いお年を今年は色々と配信できたのかな?来年はどんな一年になるかな?素敵な2021年にしましょう!
今や当たり前のように手にしているが新聞ってのは何時からカラーになったんだろう?確か35年くらい前は全面モノクロ印刷で所々色付けされた記事があったように覚えている。そう言えば駅で売られていたスポーツ誌はいち早くカラー化されていたかも知れないな。日本では江戸時代末期、1860年代に何か大きな事件があると瓦版式(ビラ)に印字されたモノが発行されていたらしいがそれが幕末から明治時代にかけ外国から入って来た印刷物を真似して作られるようになり新聞という形になったそうだ、、それが1946年に日本新聞
6月に入りました。そろそろ梅雨入りになるのかな…さて、4月に書いたブログを引っ張ってきました。そう、せっかく今年、日本上陸したのになぁという思いがずっとあり、少しずつ「我的砍价女王(華麗なるネゴシエーター)」のことを書こうかなと思います。一気に見返す時間は、取れないので、少しずつ見て、更新をしようかと考えています。※ドラマの結末まで書くことがあるので、これから見る予定のある方は、気を付けてください。我的砍价女王(英題:MyBargainQueen)
👆以前、当ブログに載せた感想記事の再掲です(ネタバレ注意⚠️)。この作品は、最近までネット配信はされてなかったんですよね。少なくとも、私がFODの契約をした時点(4月下旬)ではラインナップになかったです🆖それが気が付いたら、ラインナップに上がっていたで、懐かしくなって見始め、今、6話まで見終わりました📺観る前までは、内容の詳細は結構忘れていたんだけど、徐々に思い出してきましたねそして、何度観ても、やはりこれは「トンデモ作品だな」と感じつつ、見始めると止められなくなる不思議な吸引力
『ぶらぶら美術博物館』、過去3週ほどお休みしていた高橋マリ子嬢、今回の放送でお顔をみせてくれたが雰囲気がいつもと違い、いつも以上に無口。おぎ・やはぎは当然ながら山田五郎氏の解説に反応し応答する、しかしマリ子嬢は番組中ほぼ無言でとおした。明確に彼女の声が聴けたのは、番組最後の五郎さんからの今回の千葉県佐倉市にある「日本歴史民族博物館」の展示はどうでした、という問いにたいし、一言感想をいっただけ。わたしが何時も楽しみにしている番組最後のギャラリーグッズコーナーの仕切り
昨年の合格祝賀会(小倉のみの会場)での講師代表挨拶。今年は残念ながら開催されないからなぁ。こうゆうのが一番似合わない講師だもんね。なんで?0-0^か?一番あっちこち行ってるから…とか言われて頼まれたけど…地理自体は選択科目だから頼む口実やん。笑。実は0-0^が教えに行ってる(た)短大とのダブルスクールの専門学校でも卒業式が出来ず、教務からムービーを撮って送るように任務が来たので1人あれこれ工夫して撮ることにしました。『IAAのみなさん、卒業おめでとうございます!』その画像はIAAの
Bonjour!Perroquetです!週1回のフランス語のスカイプレッスン、最近は会話を中心に楽しんでいます。N先生とのレッスンは映画や写真などについて話が弾みました。そこで、インスタグラムのアカウントを持っていることをフランス語でどう言うのか、先生に質問してみました。まずJ'aiuncompteinstagram.私はインスタグラムのアカウントを持っています。(アカウントはcompteと言うんですね〜。)J'aiun
まいど😤😮💨😵この季節のコレ……ホンマにムカつくんよな。今は番組延長による《繰り越し録画機能》みたいなのがあるからまぁまぁ何とかなるけど……何かムカつくんよな💢で、この時なんかこんなに時間延長しとるし。2時間15分とか有り得んよな。予約録画していた番組がその時に何度も何度もズレていくと《予約録画失敗》になって録れていない時があるからなぁ。この日は何とか録画出来ていたから良いけど、ズレて録画出来てなく、そうした経験があり泣く泣く諦めた人ってかなりの人がいるはずなんよな。視聴率とか
パリ五輪2024、開幕しましたね。自由・平等・博愛の三色旗とオペラピンクが古い街並に映えて美しかったかと。一瞬、ジャン=ポール・グードによるCHANELの古いフィルムを思い出しました!実は最近、古天楽(ルイス・クー)のweiboにハマっておりまして…これがねーなかなかステキなお写真がわんさかの、含蓄あるお言葉が並んでるから、翻訳機能大忙しです(爆)若い頃はいろいろやらかしたりしたらしいのですが、モデル時代にTVBと契約し、俳優に転身。一時期は目の白さがやけに目立つ色黒で有名でしたが
コロナ禍において、対面での握手会・サイン会の開催が困難になり、代わりにネット配信でのサイン会が行われ始めました。「ネットサイン会ってどうやってるのかな?」と疑問に思ってる方々が少しでも参加し易くなるよう、このページでは、MUVUSMUVUS全国どこでも誰でも参加可能なネット配信型サイン会muvus.jpでのネットサイン会の申込方法から当日のネットサイン会の流れまでを簡単にまとめましたので、参考にしてみてください。例として、青山ひかるさんネットサイン会のページを使って説明します。①ネット
●セミナー撮影は、札幌や福岡でも出張します。こんにちは。高橋勝己です。セミナー撮影も、地方へ出張できますよ。現在は、飛行機も混んでいるようですが、地方へ出張撮影できます。地方の場合は、撮影費の他に、出張費がかかってしまいますが、講師の方が東京へいらしても、同じように交通費、宿泊費がかかってしまいますよね。どちらでも、同じ事ですよね。セミナーを開催して、集客するなら、東京で開催したほうが、人は集まりやすいです。地方で開催する場合、集客が大変です。でも、無観客でするなら、地元でやっ
「シリーズを追加」「毎回追加」の2種類の登録方法「マイリスト」の登録方法は、大きく分けて2種類の方法があります。動画サムネイルや動画ページなどで「マイリスト」ボタンを押して「登録」をしますが、登録完了後のボタンデザインは2種類に分かれます。❶「シリーズを追加」「エピソードを追加」「今回のみ追加」を選択➔「」❷「毎回追加」を選択➔「」これらの方法で登録される内容は、それぞれ違います。❶は「動画シリーズ」や「個別の動画」がマイリストに登録される
村井幸一(50)・仲間の青木一晃(47)、鍵渡史晃(48)配信では。。村井が敬語。。仲間はタメ口。。立場的にどっちが上か。。。。。https://news.yahoo.co.jp/articles/2865a9cb48afca4fd658f552d01b4018f59df799“生配信中”スマホ盗んだ男仲間との“やりとり”配信で筒抜け特定された男3人を逮捕横浜市FNN記事抜粋スマートフォンで生配信をしていた男性から財布など窃盗の疑いで逮捕されたのは村井幸一容疑者(50
『エリザベス女王陛下の微笑み』を観ました2022年6月17日-89分-ドキュメンタリー崩御を受けて追悼上映があったんですがタイミングを逃してしまい、待ちに待ったAmazonプライムのネット配信で観ました映画を観るまでは、ご高齢で長く君臨したイギリスの女王ということしか知らなかったのですが、崩御の知らせをニュースで見て、イギリス国民から愛された女王ということだけ知っていました■ストーリー2022年に96歳を迎え、在位70周年となったイギリス君主エリザベス2世の初の長編ドキ