ブログ記事1,218件
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございますセリアからライオンキングデザインのグッズがたくさん発売されましたその数、60種類以上一度に紹介しきれないので数回に分けて紹介して行きたいと思いますまずは1番上の段から3段目まで順番に。ガラスマグネット(全2種)シンバ&ムファサシンバ&ナラフラットクリップ(5個セット)フレークステッカー(8柄×各4枚、32枚入り)ネームキーホルダー(4個セット)ダイカット消しゴム(全6種)リングチャーム(全2種)ミニアー
こんばんは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございますセリアから、ライオンキングのグッズがたくさん発売されました続けて紹介して行きます🦁ウォーターシールタイル調ステッカー(全2種)ムファサとシンバ、スカーのステッカーもこちらはザズーもいますよ絵柄ごとに切り離し可能✂️数セット購入して自由に組み合わせて貼ってもいいですね。ウェットシート(個包装10枚入り)ミニカーテン(全2種)ミニカーテン縦型(全2種)それぞれ広げたデザイン。ミニミニ缶ケーススライド缶(全2
2024.11.3劇団四季「ライオンキング🦁」ソワレ座席はセンブロ最前列でした😄シンバ→島村幸大ナラ→池永美穂ムファサ→内海雅智スカー→高橋基史ラフィキ→平田曜子ザズ🦜の奥田直樹さんにサラビの恒川愛さんなどなど...新たな🆕顔ぶれがたくさんのライオンキング🦁恒川さんなんてサラビ🦁にピッタリですやん⤴️背が高く美しすぎるからとっても目立つ😊💡グラス草🌿もバサバサしててびっくり😲"スカー私たち狩りをさせられすぎてるわ..."スカーと言い合う時のドスのきかせ方はさすが
KBSの新しい月火ドラマです。「おかえり」を見て、ミョンスが見たくなったので、早速見始めました。では、キャストとストーリーをご紹介していきます!まず、「暗行御史」っていうのは、日本で言ったら「隠密奉行」みたいな存在です。密偵と言ってしまうと下っ端って感じがしますが、これは王様から直々に命を受けて地方の不正を暴く任務を遂行する、ちょっと位の高い人なんです。ドラマはその暗行御史パクチョルギュ(キムスンス)が地方の使徒(代官みたいな人)の不正をつきとめ、その人から陰の黒幕を聞き出
この回あたりから…ストーリーは『○曜サスペンス劇場』へと、その姿を変えていきますドラマを観ながら『ラブコメじゃなかったの!?』と、何度もツッコミを入れている方も少なくないはずジウクとボンヒのはどこへやら?でも『サスペンス』と思って観ると、これはこれで面白いのですでは、24話です。ネタバレになっているのでご注意下さいね警察署に、ヨヌを襲った凶器が見つかったかどうか確認に訪れるジウクとボンヒ。凶器はまだ見つかっておらず、周辺の防犯カメラも夜で暗かったのと角度が悪
久しぶりの観劇です。今年の観劇始め🌸今年の観劇始めはLKと決めていて、先行で取った時から楽しみにしていました😊2月上旬まで忙しくて、劇場へ足を運べてませんでした。(バケモノの子の配信はみましたが)理人くんヤングシンバと美琴ちゃんヤングナラ2人とも歌も演技も安心感があります。理人くんはモーリポの側転がとっても綺麗✨そして笑顔が可愛いです。この日は、♪早く王様になりたいの直前のセリフからハイエナのシーンにかけて、少し声が出しにくそうでした。しばらく歌もセリフも続くのでリセットしにくかったのでし
今回はセリフにあまり引っかからず、わりとサクサク作業が進みました。だから、いつもより少し早めのUPですでは、23話です。ネタバレになっているのでご注意下さいね『今すぐ、俺を好きになってくれ。』そう言ってボンヒを抱き締めたジウク。そして、ボンヒの顔を見つめると…ジウクと目が合った瞬間、泣き出すボンヒ。ポロポロと涙を流し、子供のように声を上げて泣きじゃくるボンヒに驚いて…その涙を拭い、もう一度ボンヒを抱き締めるジウク。ジウクの腕の中で、ずっと…ずっと泣き続けるボンヒ。この時
2025.3.20劇団四季「ライオンキング🦁」座席は下手サイドブロック2列通路側席でした😄シンバ→山下啓太ナラ→池永美穂ムファサ→内海雅智スカー→北澤裕輔ラフィキ→福井麻起子2か月ぶりにお戻りの山下シンバ💡反復横飛びのようにシンバ↔️オマールで出ずっぱりでしたがゆっくりお休みできたでしょうか💫「チャウダウン」(イケオジ♥️)しゃがれ声に磨きがかかる池田バンザイハイトーンボイスお色気担当の木内シェンジハイエナマスクと連動してるのか⁉️常にべろ👅をベロンベロンさせて
2024.9.21劇団四季「ライオンキング🦁」ソワレ座席は上手サイドブロック最前列席でした😄シンバ→山下啓太ナラ→池永美穂ムファサ→内海雅智スカー→北澤裕輔ラフィキ→福井麻起子林愛夏ナラ、池永美穂ナラと立て続けにデビュー✨が続くライオンキング🦁ナラも世代交代が進んでいるのかな...シンバは今日も元気いっぱい💮山下啓太くん😄オマールしたりとお忙しそうだけど山下くんにはいつまでもシンバ🦁頑張って欲しいものです😌オマールでは隠していて見えないムキムキ💪がシンバ🦁では見れるん
今回、予想以上に文字数が多くなってしまったので画像と私の心の声は少なめです。では、26話です。ネタバレになっているのでご注意下さいねパン係長の病室。居眠りしているピョン代表や仕事をしているウニョクとは違い、ジウクの事が気がかりで仕方ないボンヒ。そんな時、ボンヒに電話がかかってきます。その電話は警察からでした。ウニョクと共に警察署に駆けつけたボンヒは、刑事の前に並んで座らされているジウクとヒョンスを目にします。子供じゃあるまいし…と、顔を怪我している二人を見て呆
28話②です。完全ネタバレになっているのでご注意下さいねジウクとボンヒがコインランドリーで幸せな時間を過ごしていた頃…パン係長はヒョンスの病室を訪れていました。意識の無いヒョンスの顔に手をかざして、その口の辺りを隠してみます。マスクの男に襲われた時の事を思い出し『確実にお前で間違いない、チョン・ヒョンス。あっ!思い出したら痛くなってきた…。』と、刺されたわき腹を押さえるパン係長。『正直、俺はお前が永遠に起きなければ良いと願うよ。』と、ヒョンスを睨んで病室を出て行こうとするパン係長で
今回やたらと会話が多くて、私のブログ史上最多字数を更新しました纏めて書けば良い事なんですが…なぜかできないだから今回も画像少な目です。では、27話です。ネタバレになっているのでご注意下さいね道路に倒れたまま、身動き一つしないヒョンスを呆然と見つめるジウクとユジョン。ヒョンスを乗せた救急車を見送った後、ジウクは珍しくユジョンを助手席に乗せます。電話中のユジョンは、ヒョンスを轢き逃げした車を探すように指示を出して電話を切ります。ユジョンがヒョンスが運ばれた病院と、すぐ
2024.3.29劇団四季「ライオンキング🦁」コロナ禍前の客席降り演出が復活してからは初ライオンキング🦁でした⤴️座席はセンブロ最前列です😄シンバ→笠松哲朗ナラ→辻茜ムファサ→内海雅智スカー→高橋基史ラフィキ→遠藤珠生佐藤理人くんヤングシンバ&吉田和ちゃんヤングナラずいぶん背も高くなりお姉さん味が増した和ちゃんナラ💡Instagram📷️で小学校の卒業式の投稿をあげてらしたのでもう正真正銘のお姉さんですね😌子供の成長はホントに早い💦元々落ち着きのある大人びたハスキーボイスですがそろ
前回は幸せの絶頂から一瞬で暗闇に突き落とされた可哀想なジウク。これから暫く悩めるジウクが続きますでは、29話です。完全ネタバレになっているのでご注意下さいねその瞬間までは、キラキラと輝く朝日のような幸せを手にしていたはずなのに…。その写真を見たその瞬間…ジウクの手からサラサラと乾いた音を立ててこぼれ落ちて行ったその輝き。シャワーを浴びながら、これまでボンヒが父親について語った言葉を思い出しているジウク。『私もそうです。私には父が二人いるんです。私の話は、
←X(旧Twitter)もやってます♪時間ありましたら画像クリックでジャンプ出来ますのでチラっと覗いてみて下さいね💕はいたい🎶今日も暑い~~~💦仕事開始で直ぐにエアコンを点けました。そして、今は目の前で扇風機が回っています(笑)妹は、扇風機なしで今の湿度と気温が丁度良いと言ってました💦私には暑いんだけどな~。さて、タイトルですが高いアクセなのですが、買ってしまうPANDORAのチャームです👇PANDORAのチャーム小さすぎて(笑)パシャ📷難しい
前回パン係長が刺された所で終わりましたね。パン係長はどうなったでしょうか⁉︎今回は、は少なくヒョンスの画像多目です。では、25話です。ネタバレになっているのでご注意下さいね仰向けに倒れているパン係長を見下ろす黒マスクの男。少しためらった後、パン係長の脇腹を…男はナイフで刺したのです。痛みに苦しみながらも、男の顔を見ようとするパン係長。パン係長を見つめながらマスクを外した男は…やはりチョン・ヒョンス、その人でした。到着した救急車にパン係長と共に乗り込むジウク。
2025.2.14劇団四季「ライオンキング🦁」ソワレライオンキング🦁2週間の短いお休みを経ての再開初日です✨ナラには町まりちゃんが戻ってきました🎵前回はたった2日で交代しちゃったからどうしたのかなぁ😞と思っていましたが元気にサバンナに帰ってきてくれました😊座席はセンブロ最前列席でした😄シンバ→島村幸大ナラ→町真理子ムファサ→宇龍真吾スカー→韓盛治ラフィキ→鈴木釉佳之相変わらず胸板がとんでもなく分厚い💪宇龍ムファサパパ貫禄が凄すぎる💯❗"象の墓場"について話すシンバとス
同じ日に始まった『君主』もそうなんですが、いつもなら一話分のドラマを約30分ずつ二話に分けて続けて放送しているのはなぜ…???このままだったら全16話のドラマだとしたら全32話とかになるの?謎だ…今回、うちのパソ子の調子が悪いからか?貼り付けた画像の編集が出来ず、拡大できていないのでバランスが悪い仕上がりになっていますスマホで見られている方には問題ないと思います。楽しみにしていた『怪しいパートナー』なのですが、感想は…面白いけどまだよく分からないという感じかな?かえって苦手だった
ピョン弁護士ですが、最初に『弁護士』と書いたので、そのままできましたが…ジウクたちが『代表』と呼んでいるので今回から『ピョン代表』と書く事にします。では、20話です。ネタバレになっているのでご注意下さいねジウクとウニョクの言い争いを全て聞いていたボンヒたち。こういう場合はどうすべきか…と考えるボンヒ。パン係長は、秘密を守れない弁護士に誰が依頼するのか…と、ウニョクサイドのようです。ピョン代表は『どんな答えを出しても放っておけ。子供は喧嘩して成長するんだ。』と、見守る姿勢。
何となく筆(指?)が進まず遅くなってしまいましたかなり重い30話です。ネタバレになっているのでご注意下さいねイ・ジュネが誰だか思い出したウニョク。彼はカン・ソンイルの放火事件で検察側の証人でした。ジュネは火事があった時、被害者の家から出て来たソンイルを見たと証言したのです。イ・ジュネは自分で放火した後、目撃者のフリをして警察に通報したのではないか…と、推測するジウクたち。事件現場周辺で起こった放火事件をリストアップして、そのエリア担当の消防署を回り、防犯カメラの映像
皆さん、アンニョ~ン^^今日はひな祭りでしたね我が家には王子しかいないので何にもしません王子たちが小さい頃は、実家から持って来た私のひな飾り(7段)を出していましたが…もう何年も出していません。たまには出してあげないと、おひな様が可哀想ですね最近は昔のドラマばかり観ている私。ソクジン氏を追いかけて、放送当時から何回観たか分からないくらい観たキム・ヨングァン君主演の『DDAY』をまた観始めました当時はヨングァン君がカッコ良すぎてソクジン氏が全く眼に入らず…今度はソ
今回は2話まとめるつもりだったのですが、遅くなってしまったので17話だけ先にUPします。先週ラストのキスシーンの少し前から、ジウクの回想で17話が始まります。では、17話です。ネタバレになっているので、ご注意下さいねチャンホに会いに行ったボンヒのもとへ急ぐジウク。不安と共に甦る父の最期の姿。ある詩にあった。「始まりは大よそ分かるけれど、終わりは殆どわからない。」と。俺の場合は反対だった。短い人生の中で、何度も終わりを経験して…終わりを恐れて始める事を躊躇ったんだ。お
楽しく見ていますこのドラマ❤素敵なキスシーンをコラージュしました❤ずっと感想を書こうと思いつつ・・・他の事で人で忙しく(〃∇〃)ハハハ気がついたら、もう半分過ぎてたわーー先週のラストではえ!!そこがつながるのー(゚◇゚;)!!!っていう、韓ドラよくある驚きの展開でヒョンスが絡んでたここやボンヒ元カレ殺人事件ここが鑑識のおにーちゃんの行方はっきりしてないのに、新たなストーリーがはじまりそうで明
笑いもトキメキも、そしてサスペンスまで!回を追うごとに面白くなってきましたチャンウク君の表情の変化が面白くて、切ない眼差しにドキドキしますジヒョンちゃんの髪型とメイクはいただけないけど…←いつもの田舎くさいジヒョンちゃんで良いのにでは、15話です。ネタバレになっているのでご注意くださいねヒョンスのアリバイは全て、この壁にあるのでは…?ジウクの想像が真実味を帯び始めます。ラテンの格言にこういう言葉がある。「一つが嘘なら、全てが嘘だ。」呆然としながら歩くジウクの前
前回は、あらすじどうしよかな?と思っていたのですが…ちょっと面白くなってきたのでザックリとご紹介する事にしました今回は新しい環境に馴染めずボンヤリするチャンウク君が可愛かったそして、ジヒョンちゃんの前髪が鬱陶しくて気になってしまう何であのヘアスタイルなんだろう⁇今後の展開に何か意味があるのかな?…まあ、何もないでしょうけどねでは、5・6話です。ネタバレになっているのでご注意くださいね。彼氏に裏切られ、その彼氏を殺した容疑者にされ…今までの血の滲むような努力や犠牲が無駄
今日の折り紙は、ナラシンバプンバァですライオンキングより。「ハクナマタタ!」=どうにかなるさ、くよくよするな良い言葉いしばしなおこさんの「ディズニーツムツムちょこっとメモ折り紙あそびmore!」の本に掲載されている50作品を順に折っていますこれで42作品完成いしばしなおこさん作ナラ「ディズニーツムツムちょこっとメモ折り紙あそびmore!」掲載顔15cm角折り紙1枚口まわり3.75cm角折り紙1枚手7.5cm角折り紙1枚※目・眉毛・
お世話になりますWOOD赤松です。クリア:塗料で言うところの透明です。自然オイル塗料各社にもクリア相当の塗料があります。床用オイルベース塗料だと・オスモカラーフロアクリア・リボスアルドボスクノス・プラネットカラーハードクリアオイル・アウロNo128No.129・ルビオモノコートオイルプラスAピュア・未晒し蜜ろうワックスタイプA/C・クランプHigh-SolidOil-Finish・サンユーペイント春風オイルクリア・マルホンarbo