ブログ記事9,591件
冷たい雨が降っています昨日は夏日今日は真冬あまりの落差に体が付いていきません今日は何も用事がない日なのでゆっくり過ごしています寄せ植えディサービスに行っている間のおやつとしてじじにパンなどを置いていきますいつもはお皿に入れて渡しますが時間がなかったので大袋のまま渡し帰ってきてみたらえーっ残り6個をすべて食べきっていました袋ごと渡さなければよかった全部食べてお腹苦しくなかったのか
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、土曜日。土曜日は母のディサービスの利用日なので、安心して久しぶりのウクレレサークルに参加することができました。サークルメンバーが減ってしまったので、運営も厳しくなり、あちこち会場を探した結果、地域総合会館の陶芸室を利用することに落ち着いたようです。(参加者が3人以上であることが、会場費用の都合上、実施条件です。サークルメンバー募集中です)なんと、8ヶ月ぶりのサークル活動だと…ウクレレ…クリスマスに聞かせ屋けいたろうさんのイベントに参加して
昨日は冷たい雨で寒かったですこちらでも桜が開花待っていましたカタクリもちょうど見ごろを迎えました入間市の牛沢ですアオイスミレアズマイチゲヒロハのアマナ絶滅危惧種こんなにたくさんカタクリの群落です冷たい雨のなか両親が眠る小平霊園に行っていました両親は共同墓地です共同墓地なのでお花お線香が絶えることがありません夫の菩提寺のしだれ桜も満開夫も満足していることでしょう今日は先日亡くなったディサービス
食事の変更のほかに、飲み物にとろみを使用したいとの事、つ〜か、普通してないんかい?と思いつつも、お願いしますと答えた所とろみを要望の場合持参をしてほしいというのだえ〜、ディサービスやホームや、病院もそうだけど、とろみは基本なのでは?持参しないととろみ無しなんだ、と初めて知りびっくりしている所でありますとろみ代込の食事代かと思っていたのでしかも、明日のディサービスから持参して欲しいってスティックだと分量が難しいから袋入りが良いとかでもっと早く言ってくれないとさ〜手持ちのとろみは
前回の続き『何歳からディサービスに通わせたらイイの?(まとめ記事②)』前回の続き一刻も急がなきゃ!何処にも行かない母を何とかしなきゃ!この焦りだけで、地域包括に言われるがまま結果、力量のないケアマネになり介護申請を出した。65歳…ameblo.jpこんな感じで、小さなディサービスと運動系ディサービスの2ヶ所に母は通っていた。(2つとも半日型)後に小さなディは閉鎖。母も90歳で要介護4になりショート併用の1日型ディも利用(🈁には神相談員の🧑🦱お兄チャンがいた)運動系ディサ
朝から雨で、行かないのなんのとクズリだしあれよこれよとなだめながら、なんとかディサービスに送り出しましたしかし、寒いですね~行きたく無いのも分かるような気がしますよ雨だし、寒いし、家から出たく無いですよねそして、シンデレラタイム朝でぐったりして、ドラマの、最終回を見て新しい朝ドラも連続2話分を見て今に至りました(笑)後2時間くらいで帰って来ちゃうまあ、のんびり過ごすシンデレラタイムも悪くない雨だし、寒いし(笑)後、2つ撮りためたドラマが残っているので、それを見て今日のシン
当病院に勤続して43年の看護師さんが今日で退社した。私と同い年の75歳の看護師さんです。32歳で今の病院に勤めたそうです。ディサービスが開設されて15.6年ですが、開設時からの所属です。看護師として75歳まで働くなんて凄いですね。65歳で定年その後は再雇用のパートだとしても凄いですね。パートだとしても一日8時間労働で週5日勤務ですからね。家族の方の協力が無いと努められないですよね。最後はデイサービス利用者さん一人一人から感謝の挨拶を受けられていました。勿論、同僚のスタ
何でかな~母のスリッパがなくなったの誰か間違えて持って帰ったのかな~言うに言えず両親お揃いで新たに購入大きく名前のアップリケ今度はナクナラナイヨウニ
今日は早朝から不穏で、叫んだり、騒いだり訪問医に連絡して往診をしてもらいました何処か痛いのだろうか?前に胆石の時も騒いだり叫んだりして、でもその時は発熱も有って、救急車で運んで即入院、手術だった主治医も、バイタルも呼吸も、血圧も問題無いけど念の為採血して調べてみますと、採血して帰って行ったが、しかし、不穏はそんなに長く続かず、リハビリの先生が来た時は普通に戻っていて、ご飯も朝も昼も夜も完食しているいったい何が起きているのだろう?血液検査の結果を待ちたいそんな訳で、朝から、夕方まで
いつもお読みいただきありがとうございます✨【アラフォー主婦】日常多め愚痴多めですが宜しくお願いします🍀派遣会社って釣り広告が多い世界なんでしょうか?私、今回の派遣以外に販売と介護の派遣会社に登録や問い合わせをしましたが私が希望したものは、紹介してくれないというか、、、販売に至っては「その地域だと少ない」とはっきりと言われました介護だと例えば仕事内容が「話し相手です」「必要な資格経験はありません」となっていても私「移乗が難しいのですが」「重度の介護の方のおむつ替
暖かくていいお天気だけど風が強い今日は用事がないのでゆっくり過ごします昨日はディサービスでお花見に連れて行ってもらいました今週は毎日午前午後と行っているようですお疲れ様です道中の街路樹のコブシが満開で綺麗でしたまずはゆりの里へ地元の野菜や果物や手作り品や切り花色々と売られています新鮮ですがすごく安いわけではないです野菜を少々購入切り花購入ペチュニアの苗ここは花苗がとてもお安いのでじ
今朝起きたら体がぐらぐら揺れて地震と思ったら私の体が揺れていました倒れたら嫌なので午前中は寝ていました午後には回復なんだったのでしょうパンジーいいお天気昼過ぎの外の気温25度暑いくらいですじじの部屋に行ったらえーっダウンコートを着て寒いと言っていました室温は23度ありましたいつものことだけど体調が悪くなるでしょうどうしたらいいのでしょうもう面倒くさいので好きにして
Fさんはメール遣り取りや電話でお話ししているうちに少しずつ自分の生活を話してくださる時には家族の愚痴も自営の仕事の苦労話しもそれを話してくださるのはわたしに安心感を持ってくれているのかなと嬉しい傾聴の経験があるのでFさんに寄り添うように話を聴くスキルが生かせて話しやすいのかもしれない奥様と別居の理由は母親の介護の不満奥様が気が強く思いやりがなくお母さんにきつい言葉で辛く当たる事を見ていられなくお母さんとFさんが同居のため家を出たFさんはディサービスやショートステイを利用しながらお母
曇っていて寒い昨日まで暖かかったのに寒暖差が激しいです8時の予約なので病院へ血液検査は薬のおかげもあってほとんど正常ホッとして帰宅しました昨日はディサービス車を降りたらスタッフが大谷さんのTシャツを着てお出迎えネットで購入したんですってすごく似合っていて素敵でした後姿日本人選手の凱旋嬉しいですね野球のことはよくわからないけど応援したいです月2回のおやつタイム前にも書いたけ
ペーパーフラワードール(父の作品)父がディサービスで教えて頂き作ってきましたくす玉折りのパーツ大中小と3種類の組み合わせで可愛いお人形が出来るそうです😊父の利用しているディサービスでは、その人の状態や興味のあるものや得意なものに合わせて、いろいろな事をさせて頂いているようですお裁縫の得意な方には、雑巾やバックを縫っていただいたり、男性の方はおもちゃの積み木を作ったり、グランドゴルフされて過ごされているそうです一時期は、元気がなかった父ディサービスを利用するようになり、少しずつ
ここに書いた事は我が家の事です少しでも何かの参考になればと思います素人なので、後見人に関して間違えがあるかもしれません参考程度に読んで下さい、、、私の母親は60位で再婚相手が亡くなり、一人暮らしになりましてそれから20年経ち2年前のコロナが終わる頃認知症が発覚それから紆余曲折ありやっと家を売れる事になりました今年に入りやっと家を売る事を同意した母親今更誰も住まないなら仕方ないものねと、、、いやいやあなたが売らない!私はここに住む!と言い張っていたんですよと言いた
のんびりさん日記📖☡✍不安をかきたてる昨日、ディサービスに行って来ました。脳梗塞のおじいさんに出会う。新しく入ったおばあさんが左麻痺で三角巾みたいなのをしているおじいさんに、どうなされたの?と。脳梗塞で脳溢血で左がダメで、もう治らないと思う。と。私も脳梗塞。時間との勝負ね。そのおばあさん、歩けるし、見た目は普通。おじいさんは、病院の中での時間が長かったから、ダメだった。と。私のヨコでしていた。私も聞かれるかと、思い嫌だった。私は病院へ行くのは、早かったが、脳幹だから手術出来なかっ
要介護4アルツハイマー認知症の母最期まで自立歩行が叶い10年在宅介護でピンコロで逝った。社会・周りに助けて貰って後悔のない在宅介護生活にピリオド打てた今は恩返しでパート介護職してる。昨日、ドラマ一気見したら眠れなくてさ。一気に長ぇブログ書いた😁まとめて🆙したんで、ご興味あったら是非☝️母が高齢者出産だったから、51歳で93歳の母を看取った。周りの友人は丁度、今が薄々、親の介護を意識し出す頃みたい世間で言われてる8050問題☝️友人数名から、介護保険ってどこの
おはようございます。(^o^)今朝のひと仕事。朝飯つくりと、父の大排泄のベッドシーツ汚れ掃除。自分の親でなければ掃除は無理。世の中の介護職員さんご苦労さまです。最近、便通が良くなってきたので夜便秘薬を飲ませなくて良いと安心してましたが(^_^;)両親介護なんだかんだで8年位になりました。先日、親介護拒否して別居していた方から「親は大切に!」と説教を頂きました。俺だから言われるのだろうか?そんな事を思い出し早速、ベッドシーツの上に敷いていたゴムカバーの掃除。汚れた下着も洗濯
🟠月曜〜土曜ディサービス⚫︎朝は施設まで送っています。(理由:送迎車にスムーズに乗る事は殆どなく私のストレスになるため)🟠日曜自宅🟠ショートステイ⚫︎介護にかかる費用と相談しながらその範囲内で極力利用する様にしています。今日もあっという間に1日が終わる。今日は急用が入ったのでディサービスからの帰宅を遅い時間にして貰ったので母も通常より1時間遅く自宅に到着。今朝も5時から壁やドアを叩き👊💢早起きの母。昨夜は夜中のトイレは1回でした。ディサービスでは椅子にじっと座っている事は
いいお天気空がもやっとしています黄砂と花粉の飛来がすごいそうです昨日から言われていたので洗濯物は室内干し花粉症は軽い方ですが鼻水とくしゃみムズムズしていますじじは13時から足浴があります私は午後からディサービスです今日は何事もなく過ごせますようにオキザリスかな介護をする相手は様々親の介護連れ合いの介護親の介護では介護する方が一概には言えないけどまだ元気があるから
音楽療法30万以上かけて音楽療法勉強してますからね2年実習いきまくましたからね障害者施設、障害児童高齢者施設全部で30ヵ所まわりました。今はねディサービスで力発揮してます。自分に音楽療法の魔法かけてみる~🌠あのね実は、、、コロナ家族三人感染の原因オールカラオケだと思われるでも麻薬の様に辞められない私は5日間暇なの家事も犬の散歩もない仕事もないご飯も自動で出てくるもうやらないでいる理由はもはやない。音域があってる高得点が出やすい歌表現力あげるもう勉
こんにちは昨日の朝長男次男の最近の出来事そして放課後等ディサービスの管理者さんへの不信感等を相談する為にお電話をしました。というのも支援学校の方からも「1度相談してみた方がいいかもしれませんね」と言われたからです。まずは長男次男が最近ディサービスの車に乗るのを嫌がりディサービスに行くのを嫌がっていること。そしてその原因が男性スタッフの方の対応の仕方や30分〜1時間車の中で待機させられているのが原因と考えられることを伝えると相談支援事業所の方も「え
先程の介護の続きですが私ディサービスをした時に仕事全然苦痛じゃなかったんです毎日残業あったり慣れない事たくさんあったり体の不自由な方も多いし色々神経使うしわからないことばかりだったけど【大人の幼稚園みたいだな】【利用者さんの話を聞くのが楽しい】見習う事も多いしトイレもお風呂も全然苦痛じゃなかったんですもちろんディサービスだから介護度は低いけれど30人程度だったけれどねそれを考えると介護の仕事ヘルパーの仕事出来なくはないと思うけれどそんな気持ちがありますただ
こんにちは諏訪の苑ディサービスで導入を始めた『COGYコギー』と言う『足漕ぎ式車イス』ですが、ご利用者様には大好評なんです初めて運転?してから、毎日のようにCOGYに乗っているご利用者様です楽しそうにCOGYを運転しています華麗なハンドル捌きで廊下もスイスイです職員もCOGYに触れる事無く、後ろから見守りながら追走するだけです長い廊下も無事、走り終えました「歩行反射」運動によりペダルを漕げることができ、利用者
なんか急に思い出したことがあるんです。。🍀🥰あったかいお話です✨私がケアマネになる前なので20年以上前ですディサービスで働いていた時にパートをしていた子がいました4歳の男の子のママでした週に3日働いていてとてもいい子だったので仲良くしてましたそのうちお互いのお休みの日にランチに行くようになり・・・ある日彼女は4歳の息子ちゃん(B君)を連れてきたので3人でファミレスに行きました♪B君は私にと
こんにちはティッシュで作った桜の花ビラディサービスセンターの中はすでに春ですねそんな春の陽気満タンの室内で今日も遊びリテーションその名も『落としてゴー』『満点がでた』大騒ぎでしたと、横を見ると風船が宙に浮いていますヘリウムガスを入れているわけではありません釣り糸で吊るしているわけでもありません見事に浮いています答えはの写真の右下です諏訪の苑ディサービスセンターの職員はご
暖かくなりました桜も咲きだしたところもあります訃報が届きましたディサービスの仲間ですディサービスで彼女をしのびつつ彼女が行きたかったところに行きました彼女が好きだったチューリップ雪柳ヒアシンスヒメリュウキンカ河津桜を撮っています河津桜(もう遅い)黄梅レンギョウ水仙二種ディサービスの火曜日の仲間で行きました亡くなった仲間火曜日と木曜日に通っていました私は両方とも一緒深夜テレビを見ながら倒れていて救
今日は日差しが出て少し暖かいです明日から暖かい日が続きそうです寒さも春分の日で終わりそうですハナニラディサービスのスタッフがドジャーズのTシャツ着て仕事をしていますが私が行っている日の通所者の方の反応が少ない興味がないのかな私はにわかファンだけど日本人の活躍がとても気になるし誇らしい気分にもなりますお茶タイムになると相撲を付けてもらってすごく盛り上がっていますまあ~それぞれの好みだ
二人の妹達とのライン電話の続きですが将来の私だったらと気になったので・・・書き出しますね・・・4女クンの話・・・「どんなご主人でも奥さんでも・・連れ合いと一緒に過ごす間はどうにか人間らしい生活が出来るけど・・・片方だけが残った場合には緊張感が一気に崩れるのか悲惨なものだわ・・家の中も外もゴミだらけで「わやくそ」や・・・さすがに車から見える表通りにはゴミは出してないけど裏側はゴミ屋敷そのものや・・生ゴミからプラスチックや空き