ブログ記事555件
なかなか時間が取れなかったのですが先週スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換です最後にエアー調整してタイヤ交換完了しました記録としてブログに残しておきます2025年4月3日この後久しぶりに洗車・・・車内とガラス掃除もして作業完了です
Tさんご紹介でご来店のYさんSAI!!タイヤ新品交換させていただきましたよ~m(__)m新しいタイヤはコスパ最高~!!しっかりお安くできるヨコハマタイヤの低燃費タイヤブルーアースES!!!エアバルブは新品交換!!古いウェイトの剥がし跡も完全除去からのホイール洗浄もさせていただきまして!YさんSAI!!!ばっちりタイヤ交換完了でございます(^^♪これで安心して乗っていただけますね!
お世話になっているKさんのモンキー125をカスタムしました!今回のカスタムはシートとレバーとミラーのオフセットの3点。さてどんな風になるのか楽しみです♪Kさんのモンキー125です!ブラックカラーのクールなモンキーです。イジッても乗っても楽しいモンキーは最近大人気です♪今回このノーマルシートを…ノーマルシートに交換しちゃいました〜♪笑上のチェック柄シートは現行モデルのノーマルシート。レッド、イエロー、ブラックの車体がありますが、上のグレーとブラックのチェックがらシートはブラックの
こんにちわ「本気不動産」の佐藤です本日はお休みを頂いていたのでタイヤ交換をしましたこれで来冬までの移動は安心です!ビシビシ道内を駆け巡りますよ!!この後はダラダラします🤭
セロおくんのタイヤのスリップサインが出ていたので、そろそろ交換しようと思います。せっかくのオフ車なので、オフロードも走行できるブロックパターンのタイヤが良いですね。バイクパーツショップに行ってみると、適合サイズのタイヤがあったので即交換とします。リヤタイヤはダンロップのD605で、サイズは120/80-18M/C62P、価格が14,410円でした。このタイヤはチューブレスタイプなので、チューブ交換は不要です。オンロード用のタイヤより減りが早いのが難点ですが、砂
まずは、VWUPタイヤ交換します🔧専用の工具でセンターキャップ取り外して🔧ロックナットと17MMソケットでホイール取り外します🔧4輪とも取り外します🔧こちらの新品のタイヤへ交換しますタイヤ取り外しまぁす🔧ホイールについたゴムカスを綺麗に剥がします🔧そして、エアバルブも新品に交換します🔧タイヤ交換完了ですそして、ホイールバランスとります🔧ナプレックの2020年カレンダーがカッコイイですねぇそして、ボルト🔩にワコーズTHC吹き付けしてからホイール取付けします