ブログ記事963件
2~到着・組み立て~については、Qiitaに載せましたのでよかったらご覧ください今月のアドベントカレンダーで続きも出していくつもりですスマートウオッチ作る(1)SAML22ボードの入手・組付け-Qiita---1つ前:『チプカシをボードを交換して、自分でプログラムを書き換えられるようにする2~注文~』チプカシのオリジナル交換基板の予約期限は、2022/2/21午後4時(太平洋標準時)までとの事だ。太平洋標準時が日本の何時に当たるのかは、よくわかんな
昨日の夕食は月曜日で麺類の日なので,いつもの天玉うどんとチキンナゲットで済ませました。暑くなってきたのと,飽きてきたので冷やしうどんに代えようかな。なお,デザートはリンゴとデコポンでした。昨夜はYoutubeを観ていたので午前2時前に精神安定剤と睡眠薬を服用して就寝しました。寝付きはマアマアでしたが,6時半頃目を覚まし,それから寝付けないので7時前に起床しました。もっと眠りたいのに,寝付けないのは辛く眠たいです。記録されているスマートウオッチでの睡眠の質は”やや低い
DAISOで売っていたスマートウオッチ用のオプションパーツを色々買ってみました。全てアップルウォッチ用なのですが、自分の激安!スマートウォッチに、付くかやってみようと思います。先ずは本体カバー、龍頭を避ける穴の形状は違うのですが、穴だけ開け直したら、装着出来ました。つづいて3D保護フィルムこれは明らかに大きさが違って付きません。単純なフィルム形状の物は、
『睡眠時無呼吸症候群:SAS』が気になる方だけ読んで頂ければいいですよそう言えば九月末頃にかかりつけ医の医院長が出張で、副院長(娘婿←死語?)に初めて診て頂いたのね。専門に『睡眠時無呼吸症候群:SAS』を診てるようで、問診の時に、薦められて「いいですね」と言ったばかりに届いたのがコレ『簡易検査のキット』お弁当箱の大サイズ説明書通り付けて寝る朝気づけば指先にパイロットランプ