ブログ記事2,268件
夏からモランボンの鍋スープ探しすっかり習慣になっておりスーパーに行けばチェック✅してるモランボンの商品は精肉コーナーにあることが多く鍋スープの棚をまず見てから精肉コーナーに行くというルーティンモランボン魅惑の丸鶏清湯鍋用スープ(750g)x5袋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}魅惑の丸鶏清湯鍋スープは教えてもらったオススメえーとても美味しかったですコクが凄いスープが濃く感じるほど具をあれこれ楽しめそうなスープどうやら秋冬限
今日の献立(実家ご飯)コロッケメンチカツサラスパレタスもやし炒め地元で有名なコロッケ屋さんおいしいわー金曜日やったから飲んでしもた😂でも実家はなんでか酔うわー
救世主はセブンのサラスパとフルーツつわりがひどく、実家での安静生活が2週間を過ぎる頃には心身共に癒され少しずつ日常を取り戻すことができましたまた、体調がいいときは爆食‼︎甥っ子(11ヶ月)と同じくらいの量を食べることができるようになり、気力、体力が少しずつ戻ってきましたほんと、食べるって大事生きる基本ですねそれからしばらくして自宅に戻り、1日1食は食べられるようになりました。水分をとることも忘れずに過ごし、毎晩パパからの帰宅コールでその日に食べられそうなものをリクエストする日々が続
ばあばのブログにご訪問頂きありがとうございます。このブログはサラスパグラタンのレシピブログです<材料>=3~4人分☆サラスパ(1.2mm)=100~150g☆ブロッコリー=1個☆玉ねぎ=1/2個☆ソーセージ=適量☆炒め油=オリーブ油(大2)☆グラタン用調味料=小麦粉(大3)・水(300cc)・コンソメの素(1個)・バター(大2)・牛乳(200cc)・塩コショウ(少々)☆ピザ用チーズ=適量<調理手順>①玉ねぎは、薄切りにする②ブロッコリーは、小房に分ける
今日のご飯はずっと前から気になっていて、食べてみたかったジャンボママのスパサラを作りました。ジャンボママっていうのはこのジャンボママテレビなくて観たいものしか観てないから、世間での知名度が分からないけど、YouTube見てるとちょくちょく出会うジャンボママご飯が美味しそうすぎて気になっていたのです。人生で初めてスパサラ食べたいと思って作りましたwそれから楽天で買ったキムチの粉で作りたかった長芋のキムチも作りました。スーパーで10%オフになっていた長芋
家族が好きなサラスパ。いつもはたっぷりマヨネーズと刻んだハムやキュウリやトマトだけど、今回はブロッコリーをやわらかめに茹でて刻んでみた。なんなら、パスタの1品でもよさそうなサラスパになりました♪【ブロッコリーとゆで卵のサラスパ】材料4人分ブロッコリー150gサラスパ50g卵2個マヨネーズ大さじ3塩コショウ少々作り方①小鍋に卵を入れ1センチくらい水を入れ蓋をして5分中火で加熱する。そのまま5分置いて余熱でゆで卵を作る。(ボウルに水をため