ブログ記事21,826件
2025年新しい1年を迎えました益城サバゲー益城FLBF熊本地震~の地域振興地域活性化にて法人での立ち上げた非日常の空間熊本地震は熊本の益城が震源地常々益城の活性化などに繋がりの復興を目指しています巨大な地震の復興には長い年月が掛かります今でも益城での屋根に被るブルーシート等を見掛けます代表自らブルーシートの方へ訪ねては無償での復旧にもお手伝いをさせて頂きました「益城でサバイバルゲーム‼️」地域の方々へのご説明に御理解を頂き今が有ります熊本で商業施設
私が昨今一推しのガスガン、VFCG45をご紹介。所有の個体は既に手を入れておりますが、GlockG17のグリップ長とG19のスライド長を掛け合わせたクロスオーバーモデルであるG19X。その民間市場向けの製品がG45に当たると伺っております。⬇︎G19Xとの比較こちらも手を入れておりますが、ベースである本体部分のサイズは同じです。細部を見ていきたいと思います。1.外観先ずは刻印から、スライドとグリップのロゴは当然ですね。スライド刻印は深めで精巧な印象です。シリアルナンバ
こんにちは、とーるです。前回から引き続き、2連続となる骨董品レビューです。その前に1つお礼を述べさせていただきます。フォロワーの「陸式貝のヨタ話。」様が、当ブログの骨董品レビューをお読みになり、ご自身もコレクションのMGCガスガンをレビュー記事を書いて下さったようです。『MGCS&WM645ピンポインター。』アメブロ界のリボルバー職人の「やえやま」さん。が骨董品レビューにてMGCの固定スライドガスガンをご紹介されていたのを見て、すっかり影響されまくった私も便乗して…ameblo
こんばんは、アルマです。前回の貸切サバゲー後、仕事が忙しくなり帯状疱疹を患ってしまいました。絶対安静を指示されてますが働かないわけにもいきません。辛いところですね。さて、今回の話題。サバゲーのフェイスガードについでです。やっぱかっけぇな。自分は今までこの【中央町戦術工芸】さんの作成した装甲マスクユニットをつかってました。しかしながら前回の貸切サバゲーで被弾した際、上部結束バンド周りが欠けてしまいそのままでは使えなくなってしまいました。予備のメッシュマスクで対応しましたが…やはりかっ
こんにちは、とーるです。クラウンモデルから木グリ風のM19ガスリボルバーが出ております。実はこの銃、ライブカートリボルバーとして破格の値段で売られているのは良いのですが、個体やロットによって(?)若干シリンダーの回転が渋くて回転不良が起きやすくなっているのか次弾がうまく発射されない不具合があったり、引き金を引いてもシリンダーが回転しない等の不具合で困ったなぁと思っていたところです。昔のロットはこんな事無かったような…根本的な原因はシリンダーハンドやラチェットの形状等考えられますが、そこを治
こんにちは、とーるです。クラウンガスリボルバーの命中精度向上カスタム完全解説の途中ですが、今回、とても面白い発見をしたので先にご紹介します。クラウンモデルのガスリボルバーでも10禁のフルサイズカートリッジを使用できると有名(?)なシリンダー&バレル移植。この方法は、これまでにもネット上にたくさんやり方が、いろんな人によって紹介されてきました。それがなんと、ネットで検索して、ぱっと見る限りは、全員やり方が間違っていたのです。(エアリボルバーM586)まず、従来の方法と欠点は以下の通り
開封の儀レビュー記事は追って作成しますが、絶賛XDM-40レビュー中だし、VSRワンより先にを出してたネタも複数あるし、VSRワンより先にを出してたネタ以前に作成し始めた記事もあるし、(いまはまだ秘密。)拠ってVSRワンのレビューはおもクッソ遅くなる予定です。一休さんの道(上)(講談社文庫)Amazon(アマゾン)660円ひょっとしたら、いえ世界でいちばん遅いレビューになるかもですが、とりま現時点でやってみたことをシ
カネキ師匠サバゲチームプラトーンが誇るガチのジャングルマスターで、たぶんこの方なら1ヶ月連続でサバゲしてても命に別状はないタフな方かと思いますwww直近のゲーム中画像はこんなで、そりゃもうひどい戦い方ですが『マイバディ強化作戦群その2』カネキさんのハードに使い込まれた89式小銃、前回までの加工で基本的な方向決めとバレル周りのリファイン、強化などは終わりましたのでメカボ内の劣化したパーツ関係を…ameblo.jp彼がこよなく愛する、2015年に組み上げた東京マルイ製89式電動ガンはハード
こんにちは、とーるです。本日2個目の投稿です。以前の記事で、クラウンモデルのガスリボルバーM586のハンマースプリングに焼き入れを行ってトリガーフィーリングをアップさせる事が可能という投稿をしました。するとフォロワーの方からコメントがあり、スプリングは自作する事もできるという話を紹介していただきました。ただ、加工の道具や知識が無いことと、なるべく安定した品質の物を使いたいという気持ちから、試作品のバネを専門家にオーダーメイドして製作して貰うことにしました。やえやまカスタムの方針としては
サバゲには全く不要なうえにむしろ邪魔になるものの、やはり陸自装備勢としては気になる「背嚢(はいのう)」。自分としてはサバゲに使わないモノは全く興味がなかったのですが、数々のミリフォトを見てしまうと実に興味深く、いろいろ探求することになりました。しかし陸自の背嚢は、仕事で使っている(いた)方々にとっては当たり前すぎるのでしょう、そして仕事で使ったことのない我々民間人には全く分からないからでしょう、詳しくまとめているサイトが見当たりません。というわけで、今さら感が高いのですが、陸自の戦闘背嚢に
こんにちは、とーるです。前回の記事で、シリンダーにベアリングを仕込んだらロッドをキツめに締めて調整しないと命中精度が低下するというお話をしたと思います。今回、その事を身にしみて感じる失敗がありました。年明け一発目、ジャパンスティールチャレンジの練習会に参加してきました。2025年の撃ち初めです。タイムは自己ベストとまでは行かなくて良いから100秒台は出したいなと思って軽快に撃っていました。最後のステージ「ラウンドアバウト」までは…今日の練習会では、それまでは予定通り100秒台ペースを余
エアコキ三昧のアラフィフおっさんです。とりあえずスカーは置いといてM416も弄ってみましょう♪外観ですがスカーと比べるといくぶんごつく感じるですが、手にすると相変わらずの軽量でおもちゃ感高いwでも、きしみも少なくて剛性感は十分です!余談ですが、似ているようですがスカーと416のマガジンは共用できません初速は0.12gでこんなもんでした分解ですが先ずはストックを取りますチューブの前方に爪が見えますこの爪を左右から同時
アラフィフおっさんのサバゲ講座スタンダードのクルツをマルイのハイサイ並に製作したいと思っています。そこで必要になるのが、サイクルを上げるための加工です。下記の部分ですがわたくしの勘違いでしたマルイハイサイのギアは13:1のハイサイクルギアでした訂正させて頂きますマルイのハイサイでは、ギア比によるハイサイ化は行っていません。理由は知りませんが、おそらくニッスイ電池のパワー不足で30000モーターの立ち上がりが余計に遅くなるためかと思います。自転車のギアと同じ
カーボネイトのM45が2丁あるので(CQPとDOC)、DOCにドットサイトでも載せようかなと。載せるドットサイトは東京マルイのマイクロプロサイトにします。なぜかって言うと、マルイさんのV10も2丁あって(銀と黒)、V10にはマイクロプロサイト用のマウントベースが付属してるんですよ。これを使ってカーボネイトM45に使えないかなって思った次第です。V10用のマウントベースは形状も好きですし、同じガバ系ならなんとかなるのではと。ちなみにV10用のマウントベースは単品で買えますし、かなり安い!
サバゲー仲間がVSR-10Gスペックを購入したことで、久しぶりに私の中のVSR魂に火が付いた(笑)そこで、サバゲーで取り回しの良い仕様にしたくなって短めのアウターバレルを購入してみました!SLONGAIRSOFTアルミCNCスパイラルフルートアウターバレル365mmです。価格は5490円+送料1300でした。SL-ACP-053BSLONGAIRSOFTアルミCNCスパイラルフルートアウターバレル365mmforVSR-10Amazon(アマゾン)
サバゲはもういいのかなぁ……。昨年末、そんなことを考えながらもゲームに行き😉、愛銃にトラブル発生〜〜〜。『S3ep52024サバゲ納めその2』サバゲはもういいのかなぁ……。そんなことを考えていた矢先、ゲームに行ってきたwww今回は、体調と気力がやや落ち込んでいたので、のんびりやろうと思った。…ameblo.jp『S3ep62024サバゲ納めその3』サバゲはもういいのかなぁ……。そんなことを考えていた矢先、ゲームに行ってきたwwwところが……。①VFCサムラ
私のサバゲー銃ですが、現在はメイン機をDEのマキシムディフェンスMDX、サブ機C.A.T.となってますので、ランサータクティカルGEN3の立ち位置が薄い。そこでこいつを室内戦仕様に初速を下げるためデチューンしました。デチューン前の初速は96m/sにチューニングしていました。そこで狙う初速は80m/s以下。ますはスプリングをZC製の80Mに交換しましたが全然落ちない^^;そこでスプリングを2㎝ほどカットしましたがそれでもダメ。ちなみにノズルはBB弾の保持位置調整にアルミパイプを突っ込ん
こんにちは、とーるです。ガスリボルバーのスピードシューティング適性を検証するシリーズ。10挺目の今回は東京マルイ「コルトパイソン4インチ・ライブカート仕様」です。この銃は、本来の24連発機構をオミットして社外品の専用ライブカートを使えるようにする定番の改造を施した機種です。また、グリップを木グリ風のプラグリップに交換していますが性能面への影響は殆どありません。【トリガープル性能】平均トリガープルは2.12kgでした。東京マルイのガスリボルバー特有の少々癖のあるフィーリングは変わらずです
こんにちは。とりにとろです。今回は特に面白味もない、ガス漏れ修理なのですが、銃が今は少し珍しい物なので、記録を残す意味も含めてちょっと紹介。じゃーん!!KHC製!シグP228です!!(最初KHCと聞いて、KSCの間違いじゃないのかと思ったのはナイショ)今はなきKHC社製の固定スライドガスガンで、それなりに人気な機種だったようです。古参の方は、知ってる、今でも持っているという方は多いのでは無いのでしょうか?
前回のサバゲーで使用したレッグホルスターでハンドガンを2度ほど落としてしまったので、ロック式のこいつをチョイスしてみました!(今まで使用していたホルスターはこちら)「FMAWASスタイルユニバーサルホルスター」価格は3,980円でした。今回の決め手は、・ロックタイプで抜け落ちない・ソフト素材とハード素材の融合で傷が付きにくい・多種のハンドガンに対応できる(リボルバーも)・レッグホルスターにも対応できることでしょうか。MOLLEとベルトループの両対応品です。最初から装着さ
何から書けばいいのか。長く、込み入った話になる。インナーバレルに関する実験を行った。使ったのは我がM4部隊の電動スナイパー、icsライトウェイプレアドール。スペックは以下のようなものだ。・M100スプリング・マルイホップパッキン・24cmマルイ製インナーバレル・加速シリンダー・初速0.2ゼロ92、適正910.25ゼロ82、適正81これを使って、以前にM14で気になったロングバレルの実験をしようと考えた。初速、弾道がどうなるのかだ。ロングといっても37cmで、実際はミド
icsライトウェイプレアドールのインナーバレルを24cmから36cmのものに変更した。私はこれまでロングバレルは否定派だったが、バレルが長くなるとどうなるか、ここらできちんと確かめておきたかった。また、スナイパーライフルとしてのプレアドールの集弾性能をあわよくば高めたいという狙いもある。結果としては予想通りで、ホップ適正時の弾速は下がった。しかし一方で、弾道の安定感が高まったように感じられる。有効射程距離という点では、ほとんど違いはないので、弾速が下がっても、それとトレードオフする価値はあ
今回はコレ!ですブログを見てくれた方からマルゼンCA870ブルドッグのカスタム依頼を頂きました新品のブルドッグをカスタムしますバラす前に箱出し初速を測りますG&G0.20gでAVG86.3m/s適正ホップでは無いですが弾速Maxの位置で測定してます必ずトリガーを引いてコッキングしていない事を確認してから分解開始して下さいね(^。^)1.グリップを外す#1の➕ドライバーだとジャスト!#2でも外せます手こずる事は有りません^_^2.アウターバレルを外す
今日は、とりにとろでございます。今回はkscグロック34修理のおはなしです。この銃の症状を尋ねると、どうやら頻繁に射撃時にブローバックせず、マガジン内のガスを全部吹き出すようになってしまったらしく、実際に手でスライドを引いてみると、時々スライドががっちり噛んで動かない事があります。それでは使い物にならないので、修理と対策をしましょう。とりあえず分解。グロックはほんと分解が楽ちんで助かります。銃によっては一つ部品を外すごとに写真を撮らな
に続く、事実上の「其の七」です。中抜けした「其の六」に当たる「お客さんっ!それ違いますからっ!!」「それ諸星あたるですからっ!!!」(ノ∀`)アチャーうる星やつら2ビューティフル・ドリーマーAmazon(アマゾン)300円中抜けした「其の六」にあたる当たる記事はさて、で触れたように、マルゼンPPK/Sの固定ホップは0.2g弾だと弱めです。(0
こんにちは。(*^^*)先日塗装に失敗し、雨樋と成り果てた東京マルイのソーコムMK23。見た目はこの際一度置いておくとして、今回は内部カスタムをしていきます。このソーコムさん、あの手この手でトリガープルをスムーズかつ軽量、作動音も大変静かになるようチューニングしてあります。しかし、発射フィーリングにまだ不満があります。それは、ハンマーの落ちる速度と反動です。(私のソーコムは、消音のため分厚いクッション材を張り付けてあります。)ソーコムのハンマーは亜鉛ダイキャスト製で肉厚なため、結
こんにちは、とーるです。本日2個目の記事です。キャンプから帰って来たところ、早速新しいベアリングが届いておりましたので休む間もなく組み込みです。今回のベアリング(軸受)は、外径は10㎜で前回と変わりませんが、内径はよりタイトな3㎜の物を購入しました。右のベアリングが今回の内径3㎜です。左は一緒に購入してみた内径4㎜の物ですが、3㎜があまりにジャストサイズだったので使いませんでした。内径3㎜のベアリングは加工誤差がたまにあるのかキツくて全く入らない物もありました、そのような個体は使わない
こんばんは。やっと連休が終わって久々のトラックの運転~休みがあるのは良いのですが長いとむしろ疲れてしまいますね・・・先日行って来たサバゲーの写真でも貼ります。今回、友人に誘われて行ったゲームってのが、イベントゲームでどんちゃん騒ぎする感じのゲームで好みが別れる感じの内容でしたね、集まった人も中々のキャラの濃い人が多い、コレはコレで面白いのですが、純粋にゲームが楽しめるかと問われると、素直に「ハイ」と言えませんね・・・装備はドイツ軍の冬支度です
こんにちは。(*^^*)サバゲ日和が続きますね。※気温35度をベストコンディションとする個人の意見です。さて、今回はウェスタン・アームズの固定スライドガスガン、コルト・コンバットコマンダーのメンテナンスをしていきます。この銃、以前たまご組の皆さんに買って貰ったものです。古い銃ですが、たまに出物を見かけますので、気になってる人もいるのではないでしょうか?ガバメントなのにダブルアクション?と思う方もいるかもしれませんが、これは『シーキャンプ』と呼ばれるカスタムで、実際に存在するカスタム
こんにちは、とーるです。本日2個目の記事です。最近、ベアリングをシリンダーに搭載した新型のやえやまカスタムが凄い進歩を遂げています。ベアリングによる回転精度の向上に加えて、ロッドをキツく締め込む事によって命中精度が向上する事も判明しました。そして今回は、更に高品質なミネベア3㎜を購入してみたので早速搭載してみました。ミネベア3㎜と聞くと銃がお好きな方なら自衛隊の拳銃ミネベア9㎜を連想してしまいそうですが、内径3㎜ボールベアリングのお話です。面白いので勝手にミネベア3㎜と呼ばせていただい