ブログ記事21,830件
こんにちは、とーるです。本日2個目の記事です。最近、ベアリングをシリンダーに搭載した新型のやえやまカスタムが凄い進歩を遂げています。ベアリングによる回転精度の向上に加えて、ロッドをキツく締め込む事によって命中精度が向上する事も判明しました。そして今回は、更に高品質なミネベア3㎜を購入してみたので早速搭載してみました。ミネベア3㎜と聞くと銃がお好きな方なら自衛隊の拳銃ミネベア9㎜を連想してしまいそうですが、内径3㎜ボールベアリングのお話です。面白いので勝手にミネベア3㎜と呼ばせていただい
Versatile-10Sのプリコックの状態は、箱出しでもかなり良い状態で、サバゲーでも全く不満が感じられませんでした。そのため特にいじる気はなかったのですが、調整できるので試しにちょっといじってみたいと思います。セクターギアの位置は、私の個体は「6」でした。(一度動かしたのでちょっとずれています)取扱説明書を確認してみると、ここから向かって左に回転させるとプリコックが強くなります。取り合えず「1」ずらして「5」にして確認してみると、箱出しよりトリガーを引いてからの反応が良くなり
箱だしでも十分使えるレベルのS&T三八式騎兵銃だが少し初速をあげようS&Tのこのシリーズ、昔はシリンダーノズル径が微妙に細くてパッキンも独自規格だったようだが最近のロットはマルイのVSR規格になっているただしシリンダー径やピストン、スプリングはVSRとは異なるので注意が必要チャンバー周りは独自規格で押しゴムを芋ネジで押すタイプ2発給弾してジャムる癖も治したバネをPDIの太径に【PDI】不等ピッチスプリング(太径)303mmバレル専用/東京マルイVSR-10Amazon(
先日、リサイクルショップでEG1000を購入してきました。早速取付作動チェックするとギヤ鳴りが・・・・。調整してもかなり大きな音がしました。ピニオンギヤを確認すると摩耗しているようです。そこでピニオンギヤを交換してみようと思います。ピニオンギヤを交換する時はプーラーを使うのが一般的ですが、今回はプーラーを使わずに交換してみようと思います。交換に使う工具はハンマー、モンキーレンチ、7mmのスパナ、2.5mmの6角レンチを切ったもの、大きめな板2枚です。まずは交換前にモ
電動ガンのモーターはモーターカンの形状がカットされており薄型形状となっています。いわゆるモーターカンに内蔵されているステータマグネット以外の空間をそのまま切り落としたような構造となります。(画像はEG1000)東京マルイ18歳以上用電動ガンM16/G3/MP5対応EG1000ハイトルクモーター楽天市場東京マルイTMEAC108EG1000ショートモーター(AK47/AUG/G36/トンプソン用)楽天市場この構造をさらに進めたのがシステマトレーニングウエポン。こちらは初期
どうも、アルマです。前回から紆余曲折ありましたが、とりあえず完成品塗装はまだですが、割と好みの感じに近づきました。ハンドガードとの一体感が良いですね。トリガーはこれ。以前に買ったバージョンから更にイモネジが追加されて、トリガーの反応前後の遊びをかなり減らしてくれます。レスポンスはこんな感じ。色々考えた結果結局DSGでは無いですが、概ね満足のいく動作をしてくれてます。〜本題〜今回ベースはAirsoft97から発売されている「DMTAR15lighternano」にperun
今日から始めましたよかったら閲覧して行ってください趣味のサバゲーやゲームの事を気ままに書いていこうと思いますコメントや評価など残していってくれると嬉しいですこれうちの自慢の猫です珍しい柄なのですが何猫になるのかわかる人いましたら教えてください
今回は私が長年使っている自作したターゲットの紹介です。マルイさんのプロターゲットですが、私なりにオリジナル改造したものになります。このターゲットの良いところは、・紙が無くてもBB弾が飛び跳ねない。・紙が無くても的撃ちできる。・紙要らずなので経済的で手間いらず。・ブラック面なので弾道見やすい。です。BB弾が的に当たった時点で消えるように吸い込まれ出てこないので「ラビリンスターゲット」と命名してます^^この動画のように距離が1メートルも無い場合はたまにBB弾が出てくることもあり
こんにちは、とーるです。今回は予告通りクラウンモデル・M19ガスリボルバー箱出し製品のご紹介です。【外観】お値段約9,000円という破格の安さ!しかしながら、なかなかに良い外観です。真鍮製のカートリッジは空薬莢のような形をしており、排莢がとても楽しい製品となっています。【シリンダーまわり】シリンダーには真鍮製のパイプが付いており、これが見た目としてはちょっとマイナスポイントでしょうか。これはカートリッジのガタつきを抑える役割を持っているようで、一定の精度が期待できます。【珍しい構
どうも!花粉症のピークに森でサバゲしたら目が大変なことになっているアラフィフおっさんです。鬼ンコフに組み込んだファイヤーフライのかっぱバレル色々とありまして現在はG&Gクリンコフに入ってます。以前にAR系に組んだ時はセッティングが悪くて能力を発揮できなかったようなんですが鬼ンコフに組んだ時に覚醒しましてね。それではと思い、狙撃しやすいG&Gクリンコフに組んだら前回は鬼ホップで昇竜拳!w組みなおしました!wそうこうしているうちに出物の中古かっぱ
ELEMENTGEARX300ULTRAいわゆるウェポンライトで、ハンドガンやライフルなどの20mmレールに取り付けるものになる。今回購入したのはSurefireのX300ULTRAというウェポンライトのコピー品で値段が安く質感が良さそうだったからである。●パッケージダンボールでできた小さな箱で、Amazonのシールがペタッと貼られた質素なものになっている。●内容・本体・レールの溝変更用パネル・調整用六角レンチ箱を開けるとその見た目とは裏腹に、中身
こんにちは、とーるです。最近、スピードシューティング向きに宮川ゴムの長掛け二点ホップを使ってやえやまカスタムの整流二点ホップが再現できてリボルバーと相性が良いことを記事で書きました。今回は、それをパイソンに組み込んでサバゲーカスタムにしてみようというお話です。実はクラウンモデルのパイソンガスリボルバーのシリンダーとバレルを10禁エアコキの物に交換したフルサイズカートリッジカスタムと宮川パッキンは、S&Wの物と比べて圧倒的に相性が良いのです。【S&Wモデルはなぜ相性が悪い】M586のサ
陸自装備には、地味ながらブーツも重要。テキトーなものだとどこか違和感が漂ってしまいます。ワシは当初、米軍ジャングルブーツレプリカを履いてましたが、目が肥えてくると陸自迷装備に合わないこと甚だしい。後ろから見るとタビみたいだし。…と言うわけで、あれこれ手を出してしまうことになったのでした。(※追記しまくりのため再度UPします)【初期型】*半長靴昔は、こげ茶色・全革(牛革)のものが使われていました。外観としては、登場した1957年頃からずっと同じ。ソールは当初は旧日本軍の靴
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ということで、撃ち初めはお台場。今回持って行ったのは電ブロとガスブロハイキャパ4.3R。GBBハイキャパ4.3R電ブロフルカスタム(笑)前回の貸切サバゲーでの「ガスブロ撃ちたい」っていう願望を、しっかり叶えてきました(笑)。いやぁ、細かいことは抜きにしてとにかく楽しかったです。お邪魔したのはお台場のブレイブポイントさんなので、一見さんやサバゲー初心者さんがいつも一定数居て、ルールやらなにや
こんにちは、とーるです。クラウンモデルから新作のガスリボルバー【M19・4インチ・ウッドタイプグリップ仕様】が発売になりました。価格はネット通販サイトによって振れ幅ありますが、おおむね7000~10000円程となります。【M19グリップ問題】M19って何て呼んでます?「エムいちきゅう」「エムじゅうきゅう」「モデルナインティーン」、私は「エムじゅうきゅう」派だったりします。アニメルパン三世の登場人物「次元大介」の愛銃と言われているM19は、リボルバーと言われたら恐らく殆どの人が想像する基
これまでGun誌など色々な雑誌を読んできたけど、以下のことは読んだ記憶がない。でももしかしたら衆知の事実なのかもしれない。そうだとしたら大恥だけど、自分の記録のために残しておくことにする。M29のオーバーサイズグリップやパイソンの純正木製グリップがそうだが、大き過ぎたり形が変だったりと、リボルバーのグリップは総じて握りにくい。これはなぜなのか?アメリカ人は握り易さとかは考えないのだろうか?11歳でMGCの44マグナムを手にして以来、私のガン人生の当初からこの点が疑問だった。前回ブログ
こんにちは、とーるです。M29ガスリボルバー「やえやまカスタム」レビューをしたいと思います。スピードシューティング&お座敷シューティング用・屋内サバゲー用、使用目的に合わせた2種類のカスタムインナーバレルを製作グリップは交換が可能となっています。バレルはホップ有りとホップ無しのカスタムバレル2本があります。ホップ無しバレルは命中精度向上に全振りしたバレルで、5m程度の近距離スピードシューティングで使う事を前提としています。クラウンモデルのガスリボルバーは、皆様知っての通り安価なことで有名
今日は、とりにとろでございます。今回はkscグロック34修理のおはなしです。この銃の症状を尋ねると、どうやら頻繁に射撃時にブローバックせず、マガジン内のガスを全部吹き出すようになってしまったらしく、実際に手でスライドを引いてみると、時々スライドががっちり噛んで動かない事があります。それでは使い物にならないので、修理と対策をしましょう。とりあえず分解。グロックはほんと分解が楽ちんで助かります。銃によっては一つ部品を外すごとに写真を撮らな
さて、CO2化したマルイガバの燃費が悪いため、燃費を上げるためのカスタムをしていきます。合わせて強烈過ぎるリコイルを少し抑えることが出来ればと。現状は1ボンベでまともに撃てるのが50~55発くらいしか撃てません^^;まず作戦1はローティングノズル内のシリンダーバルブの閉鎖タイミングを早める。シリンダーバルブスプリングをカットしてバネレートを弱める戦法。組み込んでもほんの少しテンションが掛かる程度までカットしてみました。カットしたスプリングはAIP製のもの。これをセットして撃ってみま
こんにちは、とーるです。本日2個目の記事です。キャンプから帰って来たところ、早速新しいベアリングが届いておりましたので休む間もなく組み込みです。今回のベアリング(軸受)は、外径は10㎜で前回と変わりませんが、内径はよりタイトな3㎜の物を購入しました。右のベアリングが今回の内径3㎜です。左は一緒に購入してみた内径4㎜の物ですが、3㎜があまりにジャストサイズだったので使いませんでした。内径3㎜のベアリングは加工誤差がたまにあるのかキツくて全く入らない物もありました、そのような個体は使わない
年度末の3月までにご利用ご参加が少ない場合は固定アップの確認をお願い致します2025年4月~一旦閉鎖も視野に1月3日カントクさんの激写まさかのシルエット激写初めて観ましたサバゲーでありがとうございます益城サバゲー#益城FLBFは商業施設に成ります運営勿論開催の時(貸切意外)は自由参加益城地震~の地域振興地域活性化に全力投球です1月開催の予定カレンダー📅平日に土曜に祝日の開催の御予約も承って折りますアウトドア全般が急な下り坂へ今年度末の3月1
ガンラックの続きです押していただけるとモチベーションになります⬇︎ポチッとサバイバルゲームランキング今回は足場作り!簡単と思うかもしれませんがここでミスるとガタつきますあと私は足場を作ってから、パンチグボードを貼り付けました→1人だも重いからめちゃくちゃ大変2人いれば今から紹介する流れで問題ないです!1人なら
ガッパが撃った~親指が痛い~サバゲの後の親指が痛~い(ガッパ、許すまじ!)全く、世代ではありませんがこのフレーズのメロディが頭に浮かんできましたw自動車博物館の連載でエアガンを弄ってないかと言うと、相変わらずエアガン弄りのアラフィフおっさんです。今回のお題は、変態ご用達東京マルイの固定スライドガスガンSOCOMmk23えっ?AKのストックが生えてるだけでもおかしいだろう?いえいえ、うちのチームでは普通ですよ!wさらに、外部ソー
自前のGlockG19SAIのステッピング加工をしました。スライドはGunsModify。ベースは中古で引っ張ってきたマルイ製です。前所有者様がステッピングされていたものを上書きして仮組みしている状態でしたが、今回リアル刻印のフレームが手に入ったので加工して組み上げです。SAIのモデルではスライド側面を肉抜きしているがメジャーですが、今回のものは上面のみの肉抜きと控えめ。バレルカラーも落ち着いたブロンズという辺りが気に入りました♪雰囲気は渋めです。サイトもGunsMo
中古で購入してきた89式、今後サバゲーで使いたいと思っているので、まずスイッチをどうにかしようと思います。普通にFETを付けてもいいのですが、M93Rで覚えてしまったプリコックの感覚!!やはり次は電子トリガーと思ったのですが、電子トリガーは高い・・・・・・そして、標準の3点バーストは残したいと思っていると、中華サイトで「Urrkii"G3"Mosfet」と言う電子トリガーを発見!!価格は3000円くらいと安い!!早速購入すると2週間位で到着取り付けはメカボックスの分解が必要
こんにちは、とーるです。トリガープル「1.207㎏」これがやえやまカスタムの到達点です。これまでは特注品の59%スプリングを組み込んだ上で更に入念にメンテナンスを施しても1.4㎏程度が限界でしたが、ついに記録を塗り替える事となりました。リボルバーのトリガープルの相場は個人的な印象ではありますがタナカのペガサスで約2.5㎏前後、マルシンで3㎏弱、東京マルイガスリボルバーで約2㎏くらいですから、もはや全く勝負にならない驚異的な軽さである事がご理解いただけるかと思います。一体なぜここまでの性能
こんにちは。(*^^*)先日から弄り始めたKJワークス製ガスブローバックガン、ハイキャパ1911。ぶっちゃけ、マルイのガバとハイキャパをコピーしてニコイチしたものです(笑)(* ̄∇ ̄*)w今後のカスタムの方針としては、「詰め込めるものを詰め込めるだけ詰め込む」ということで、セミ/フル/ガスコキの切換式を目指すことにします(笑)フルオート化もガスコキ化も、マルイハイキャパカスタムとしてはとてもポピュラーでそれほど難しいものでもはありません。しかし、切換を実現するためにはそれなりに機構
こんにちは。前回の10禁サバゲーで電動ガンがまた楽しくなりまして、最近使っていなかったELEX9が気になりました。で、撃ってみると、なんだかもっさり(笑)。最近、例の電ブロばかり触っているので、少々感覚がマヒしているよーです(汗)。とそこで、イケナイことを思いつきました(笑)。入りそーな11.1Vあるな・・・入るじゃない!あっさりこんな感じ(笑)。元々9V駆動のELEX9ですから、通常使用なら11.1Vでも大丈夫(ホントニ?)でしょう。セミフ
ようやっと休みになった12月30日、VFCアヴァロンサムライエッジで1日つぶれた……。高級電動ガン、VFC。2年くらい前に現物も見ずに新品で買ってしまった。このサムライエッジは、ここのところ色々あり、ようやく復活したので、撃ち納めに持ち出したら、初速がやばいことになっていた。チャンバーがキツキツで社外バレルが使えないと書いたが、裏を返せば気密がしっかりしているということで、知らぬ間に10くらい上がっていた。ここから分解組み立て地獄が始まった。スプリングを変えようとQDのspガイド
S&TのM4ですが、どうしても初速が安定しません。初速の上下が2~3m/s程あり、ホップが安定しません。ノズルをLayLaxのシールノズルに交換しても変化なし!あとは以前から気になっていたチャンバー!これを交換してみたいと思います。チャンバーはZCLEOPARDのチャンバーにしてみました。取り合えず価格が安かったので・・・・・・・・ノーマルと比べるとほんの少し長いくらいでほぼ同じサイズですが、ホップアームのサイズが違い、私の測定でノーマルが18.4mmZC製が16.6mm