ブログ記事199件
2024年末のU14活動レポートラストになります12/26〜27の活動を振り返ります。26日は3日連続強化TMのラストの日最後のお相手は岡山県から来愛されているハジャスFCさん昨年に続いて2年連続のラストマッチのお相手です。ハジャスさんは一昨年、高校サッカー選手権で全国制覇をした岡山学芸館高校の下部組織中国リーグに所属しており、もちろん強度の高いゲームが予測された。1本目パスカウントもスコアも上回られた。ボールは保持しているものの、最後の場面で守備が固い。2本目徐々にこちら
12/22〜27までの年末の活動を振り返ります12/22は日帰りで浜松まで遠征に行ってきました。前週のオリエンテーション合宿に続いて遠征遠征では、普段見えないところが沢山見えるのが醍醐味。テーマは【発信力を上げる】1週間前のことを忘れずに意識できているか?または、更に意識を高めて行動を変えようとしているか?オフザピッチの行動からそれらが見えてきます。全体的な評価はまあそれなりにといったところ。ちょっとずつ、変わってきている選手はチラホラと見えました。試合はHondaFCさん
2024年末の活動の振り返りレポート第2弾ですU14の12/25の活動を振り返ります。この日は2チームに分けて活動しました。AMは愛知高校さんとTMを行いました。この日のテーマも「発信力を上げる」強度の高い高校生相手に、発信力を上げなければ守備は崩壊する。そして、発信力を上げるためには?早くピッチ上の情報を分析しなくてはいけない。「認知力」が不可欠になる。認知→分析→判断→実行のサイクルを高速で回す。頭の中はとても混乱を極める。そして、私からも情報を入れる。頭のPDCAサ
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。息子は今朝4時起きて遠征に行きました。次の週末にキャンプがあるので、膝を痛めることなく、無事に帰ってきて欲しいです。さて、中学に向けて、いよいよ息子本人のスマホを購入することにしました。これまでは、小学校1年でキッズ携帯、小学校3年生でAMAZONのfireタブレット、6年生になってから自宅のwifiのみで使用可とした妻からのおさがりスマホを持っていました。中学校になったら息子自身のスマホを持たせるということ
本日は「2024EASTフットボールアカデミー」の最終日でした寒い中でしたが、元気よく小学校6年生が参加してくれました。最終日のテーマは【様々なゲーム】1年間の総決算として、ゲームを沢山行いました。ただ、試合するのではなく、そこはアカデミーで大切にしている「サッカーIQ」の向上を要素に組み込んでいます。まずは複数のゴールがあるゲーム得点を取るために必要な要素を考えさせます。どこにゴールがあり、何を見なくてはいけないのか?いつ?どこで?誰と?どのように?サッカーで大切と言われる【
今回は、前回、前々回とは別の視点で〝飛び級〟をみていきたいと思います。⑥サッカーIQの高い子の飛び級は要注意サッカーIQが高い子。サッカーの本質を良く知る子。サッカーを観る眼がある子。レベルの違いはあれ、サッカーIQの高い子はいると思います。極端な例ですが、ウチの息子は幼児期よりサッカーの試合を90分テレビ観戦するような子だったので、低学年の頃にはかなりサッカーの本質がわかっていたと思います。サッカーIQが高い子は、教えなくても、ポジショニングが良い。サポートが良い。カバーリ
今回は少年サッカーの、フォーメーションについてお話します。保護者は毎週我が子の8人制サッカーを見るのだから、予備知識としてフォーメーションを知っておくと試合観戦が楽しくなると思います。それとフォーメーションや戦術を理解しないと子供のサッカーIQは育ちません。教えないのは指導者の言い訳で、教えれないだけです。サッカー未経験の保護者さん、8人制未経験の保護者さん向けに書きたいと思います。フォーメーションの基本的な考え方は大人と同じで、・攻撃はギャップをつくる事・守備はギャップをつくらせ
おはようございます本日は、午後からのトレーニングですね😊監督も行けるようになりました!!3年生は大会直前のトレーニングですね。楽しく、厳しく、激しく、1つでも多く勝てるように準備しましょうね(*^^*)他の学年も大会前なので、しっかり集中してトレーニングしましょうね😤と思いきや・・・1月中の大会は行わないという情報が😫😫😫という事は、まだレベルアップ出来る時間が出来たという事ですね😏😏😏大会までに、もっとレベルアップしましょう!!それでは、問題です!!わかるかな?二人組で
1/5(日)に【2025EAST初蹴り】を行いました約10日間のオフを明け、みんな元気に集まってくれました。ジュニア、ジュニアユース、OB、総勢200名天気も良く、今年も良いスタートを切ることができたと思います。今回はその初蹴りのレポートを。OBも約20人程集まってくれました。まずは、先日のセンシュケンで活躍した愛工大名電のeita、sousukeがあいさつに来てくれました。センシュケンの前橋育英戦の感想をピッチ内でどう感じたのか?そんな話を聞きました。彼らはまだ2年今年もう